
◆「doda」は必ず登録したい転職サイト
年収800万円以上の求人に強い
あなたの強みや経験に合った非公開求人も紹介
スカウト機能で在職中でも効率良く転職活動が行える!
>>公式サイトで詳しく見る
◆迷ったら「リクルートエージェント」
キャリアアドバイザーが年収交渉もサポート
大手企業やリモート可など人気求人多数◎
※厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社
「40代におすすめの転職エージェントは?」
「年齢的にスキルがないと年収が下がりそう」
とお悩みではありませんか?
この記事では、40代に強いおすすめ転職エージェントをランキング形式でご紹介します。
>>40代におすすめの転職エージェントを見る
40代の転職はスキルや職種により厳しい場合があります。
しかし転職エージェントの求人紹介や年収交渉といったサポートを受ければ、より成功率の高い転職を目指せるでしょう。
30代・40代向けおすすめ転職サイト | ||
高い転職者満足度 マイペースな転職にも使える◎ |
||
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
|
総合評価 | 5.0/5.0 | |
最初に登録すべき転職エージェント! トップクラスの転職支援実績 |
||
求人数 | 948,587件 ※2025年10月1日時点 |
|
総合評価 | 4.9/5.0 | |
30代・40代に信頼されている 転職エージェント 各業界に精通したアドバイザー在籍 |
||
求人数 | 非公開 | |
総合評価 | 4.5/5.0 | |
実績豊富なコンシェルジュ 幅広い業種の求人情報 |
||
求人数 | 約124,100件 ※2025年10月時点 |
|
総合評価 | 4.3/5.0 |
記事の目次
- 1 【40代向け】おすすめ転職エージェント人気ランキング22選
- 1.1 1.doda(デューダ)
- 1.2 2.リクルートエージェント
- 1.3 3.マイナビエージェント
- 1.4 4.ワークポート
- 1.5 5.リクルートダイレクトスカウト
- 1.6 6.パソナキャリア
- 1.7 7.ビズリーチ
- 1.8 8.JACリクルートメント
- 1.9 9.リクナビNEXT
- 1.10 10.ランスタッド
- 1.11 11.doda X
- 1.12 12.レバテックキャリア
- 1.13 13.Geekly(ギークリー)
- 1.14 14.ミドルの転職
- 1.15 15.From40
- 1.16 16.type(タイプ)
- 1.17 17.type転職エージェント
- 1.18 18.LIBZ(旧:リブズキャリア)
- 1.19 19.LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)
- 1.20 20.クライス&カンパニー
- 1.21 21.マイケルペイジ
- 1.22 22.ロバートウォルターズ
- 2 【条件別】40代向けのおすすめ転職エージェント
- 3 【職種別】40代向けのおすすめ転職エージェント
- 4 40代が転職エージェントと併用して使えるおすすめサービス
- 5 【40代向け】転職成功率が上がる転職エージェントの選び方
- 6 40代が選考を突破し転職を成功させるためのコツ
- 7 40代向け賢い転職エージェントの活用法
- 8 40代が転職エージェントを使うメリット
- 9 40代が転職エージェントに断られる理由は?対処法も解説
- 10 40代の転職体験談|成功・失敗談も紹介
- 11 40代の転職活動がみじめといわれる理由
- 12 40代が抱える転職の悩みと解決策
- 13 40代の転職事情
- 14 40代向け転職エージェント利用の流れ
- 15 40代転職でよくある疑問と回答
- 16 40代におすすめの転職エージェントまとめ
【40代向け】おすすめ転職エージェント人気ランキング22選
年齢や家庭、健康面を考えると、40代で本当に転職できるのか不安を抱えている方も多いでしょう。
転職エージェントのアドバイザーは40代ならではの悩みに寄り添ってくれるため、積極的に活用しておくことをおすすめします。
・より多くの求人を比較
・相性の良い担当者を探す
・使いやすいサイトを探す
1.doda(デューダ)
総合評価:★5.0/5.0
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- 適正年収がわかる年収査定ツールあり
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っている点も魅力的です。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められますよ。
さらに適正年収がわかる年収査定ツールも利用可能です。
40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年10月時点
在職中で忙しく求人を探す時間がない方
Uターン・Iターン転職を希望している方
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
対応職種 | 営業、企画・管理、事務・アシスタント、販売・サービス、コンサルタント・士業、金融専門職、公務員・教員ほか、SE・インフラエンジニア・Webエンジニア、など |
面談方法 | Web・電話 |
料金 | 無料 |
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
参照記事 | ・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ |
関連サイト | ・ハイクラス向け転職サービス:doda X ・エンジニア向け転職サイト: パーソルクロステクノロジー |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
doda(デューダ)の評判・口コミ

とっても丁寧な方で、短期離職の理由もしっかりフォローするとおっしゃってくださいました。
(出典:X 旧Twitter)


電話でしか話したことないけど、そりゃお世辞というか煽てるのもお仕事なんだろうけど優しさがしみる…
(出典:X 旧Twitter)

私の悩みに親身になって答えて下さり、感謝しています。
(出典:独自アンケート)

すげぇ…たしかに転職しようかなぁくらいの温度感の人からしたら圧感じるよな。
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
2.リクルートエージェント
総合評価:★5.0/5.0
リクルートエージェントの特徴
- 多数の転職支援実績あり
- 非公開求人が10万件以上
- 転職者の年収UP率62.7%※
リクルートエージェントは、業界大手の株式会社インディードリクルートパートナーズが運営する転職エージェントです。
厚生労働省「人材サービス総合サイト」で公開されているように、多くの転職支援実績を残していることもポイントです。
若年層とは進め方が異なる40代の転職活動を、徹底的にサポートしてくれることも魅力の1つ。
例えば、一人一人の悩みに寄り添った丁寧な面談や、高収入が期待できる求人の紹介が受けられます。
また今よりも良い条件で入社できるよう交渉も行ってくれますよ。
求人については、幅広い業種のお仕事案件があり、非公開求人は10万件以上にものぼります。
そのため、一般的には出回ってない優良求人に出会える可能性がとても高いです。
さらに、転職者の約60%※が年収アップを実現した実績もあります。
サービスに登録すると専用のマイページが利用でき、職務経歴書の作成から求人の応募、進捗管理までこのページで一元管理が可能で、効率的な転職活動を行えます。
転職して待遇が悪くならないか心配な方
今の給料に満足していない方
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 948,587件 ※2025年10月1日時点 |
対応職種 | 営業・販売、経営・企画・マーケティング、事務系、IT・エンジニア、電気・機械・科学エンジニア、医療・医薬品・化粧品、コンサルタント、建築・土木技術、その他 |
面談方法 | 電話・対面 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
参照記事 | ・リクルートエージェントの評判・気になる口コミ |
関連サイト | ・総合型求人サイト: リクナビNEXT ・ハイクラス向け転職サイト: リクルートダイレクトスカウト |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リクルートエージェントの評判・口コミ

(出典:X 旧Twitter)

40過ぎてからの転職活動、おかげさまで結構楽しめました
#リクルートエージェント #感謝
(出典:X 旧Twitter)

現職との兼ね合いですぐに応募することはできなくても、世の中にはああいう求人があるというだけでも少し元気出る
(出典:X 旧Twitter)

そのおかげで転職することができました。
前職を辞めた理由も親身になって聞いてくれて、相談しやすかったです。
(出典:独自アンケート)

企業がリクルートに大金払ってるせいか知らんけど、
どの面接官もつめつめだったり試すような質問が多かったね
(出典:X 旧Twitter)

システム変わるからってなんか登録させられた気がするけど…
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・リクルートエージェントの評判・口コミ|20代・30代・中高年のリアルな声を調査
3.マイナビエージェント
総合評価:★4.8/5.0
マイナビエージェントの特徴
- 転職目的や希望条件に合った求人を紹介
- 各業界の転職事情に通じた専任アドバイザー
- 転職後の定着率は98.6%※
マイナビエージェントは、人材業界大手のマイナビグループが運営している転職エージェントです。
特徴として、未経験者~経験者向けまで求人数が豊富な点が挙げられます。
全国に拠点を展開していて、各業界の知識に精通した専任のキャリアアドバイザーが転職活動を親身にサポートしてくれるところが魅力です。
おすすめの優良求人の紹介や書類添削、面接対策といったサポートが受けられるため、安心して転職活動を行えます。
また内定後もフォロー体制が整っているところもポイント。
転職後の定着率も、98.6%※と非常に高いです。
さらに公式サイトには40代の転職体験談も掲載されており、何が成功の決め手になったのか知りたい方は、目を通しておくと良いでしょう。
プライバシーマークも取得しているため、安心して求人探しを行えますよ。
未経験の職種に挑戦したい方
新しい職場に馴染めるか不安な方
※2023年10月1日~2024年9月30日にマイナビの人材紹介サービスで入社された方の90日の定着率
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社マイナビ |
本社 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル |
求人数 | 非公開 |
対応職種 | SE・システムエンジニア、機械・電気・電子・素材、営業、医療系専門職、コンサルタント・監査法人・士業関連、金融専門職、経営・企画・管理・事務、など |
面談方法 | Web・電話・対面 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
参照記事 | ・マイナビAGENTの評判・口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マイナビエージェントの評判・口コミ

(出典:X 旧Twitter)

大手の会社でキャリアアップも全然いけると思うって言われてウレピ~~、、、、
(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)

自分にはアピールポイントがないと思っていて自信がなかったんですけど、エージェントがみつけてくれました。
(出典:独自アンケート)

(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・マイナビエージェントのひどい・断られたって評判は本当?|実際の口コミから徹底調査
4.ワークポート
総合評価:★4.8/5.0
ワークポートの特徴
- 転職相談実績は83万人※
- オンラインや電話面談にも対応
- 40代に強い転職支援サービスあり
ワークポートは、人材紹介サービスを専門として20年の実績を持つ、株式会社ワークポートが運営している転職エージェントです。
転職活動支援アプリ「eコンシェル」や、履歴書・職務経歴書簡単作成ツール「レジュメ」など、さまざまな独自ツールを提供しており、転職活動を効率的に進めるためのサービスが多数あります。
現職があり忙しい方にありがたいサービスですね。
利用者の年齢制限はないため、40代以降の方も安心して活用できるでしょう。
また、ITエグゼクティブ層に特化した転職支援サービスも利用でき、IT業界に精通した転職コンシェルジュがワンランク上のキャリア求人を紹介してくれます。
さらに、今後のキャリアプランを提案してくれる面談も高く評価されています。
面談は対面のほかオンラインや電話、そして平日夜や土日祝日でも受けられますよ。
求人紹介をしてもらえるか不安な40代の方は、ぜひ一度登録してみてください。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ワークポート |
本社 | 東京本社: 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー6F 福岡本社: |
求人数 |
公開求人数:約124,100件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | ソフト開発・システムエンジニア系、クリエイティブ系、通信・インフラエンジニア系、ヘルプデスク・ユーザーサポート、研究、製品開発/品質・評価系、コンサルタント・プリセールス系、ゲーム制作関連、ものづくり系エンジニア、金融・保険・証券系、建設・土木・プラント・設備、不動産専門職、営業系、事務・管理系、経営企画・事業開発、マーケティング・プロモーション系、役員、販売・サービス系、物流・運輸・購買、製薬・創薬系、医療系専門職、福祉・保育・介護、未経験・第二新卒系、教員・公務員・その他専門職 |
面談方法 | Web・電話 |
料金 | 無料 |
サービス内容 | Web・電話・対面 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・ソウル(韓国) |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
参照記事 | ・ワークポートの評判・気になる口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ワークポートの評判・口コミ

リモートワークできる会社に絞って、エージェントさんに求人頂いてます。
現在、3社の転職エージェントを利用してます。
リクルートエージェント、doda、ワークポートです。
ワークポートさんは初めて利用しましたが対応が丁寧で、かなりおすすめです。
(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)

結構おもろかった笑
良い企業いっぱいあんじゃん近畿
(出典:X 旧Twitter)

せめて今後どうしていったら良いかとか相談とかさせてほしかったな。
まあ、向こうもビジネスだから、時間を無駄にできないってことなのだろうけど。
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・ワークポートの評判がやばいって本当?しつこい・悪い口コミを徹底調査
5.リクルートダイレクトスカウト
総合評価:★4.7/5.0
リクルートダイレクトスカウトの特徴
- 登録後はスカウトを待つだけ
- 年収800万~2,000万円の求人を多数掲載
- 40代の転職活動に役立つ情報を掲載
リクルートダイレクトスカウトは、株式会社インディードリクルートパートナーズが運営するエグゼクティブ向けの転職エージェントです。
ヘッドハンティングサービスを利用できるところが特徴の1つ。
登録するだけで業界に精通したヘッドハンターが、おすすめの求人情報をあなたの代わりに探してくれます。
求人情報には年収800万〜2,000万円の求人も豊富です。
また、40代の転職で重要になる、専門性やマネジメント能力のアピールのアドバイスももらえます。
特集ページでは、40代転職についてのスキルやノウハウを向上させるためのポイントをまとめた記事を掲載。
今後のキャリア形成に必要な知識が紹介されています。
今よりも年収アップを目指す方
経験を活かしてキャリアの幅を広げたい方
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 |
公開求人数:約546,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | 経営ボード、経営企画・事業企画、管理、人事、マーケティング、広告、マスコミ・メディア・出版、クリエイティブ、営業、サービス、コンサルタント、ITコンサルタント、など |
面談方法 | スカウトを送ったエージェントによる |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
参照記事 | ・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ |
関連サイト | ・総合型求人サイト: リクナビNEXT ・総合型転職サイト: リクルートエージェント |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ

結果としてリクルートダイレクトスカウトでお声がけ頂いたエージェント経由で内定となりました。
(出典:X 旧Twitter)

給与も平気で今の3~400万高い年収を提示されて勘違い甚だしいです。
40代そんなに人気あるの?
(出典:X 旧Twitter)

昨日から本格始動したリクルートダイレクトスカウトを利用した転職活動ですが、6人の転職エージェントからオファーあり。
リクルートはとりあえず面談しませんか?というオファー多め。
#転職
#転職活動
#リクルートダイレクトスカウト
(出典:X 旧Twitter)

転職してみて多くの情報を集めることは必要だなと思ったので、すごく助かりました。
(出典:独自アンケート)

途端に企業オファーやエージェントオファーがたくさん来たのだけど
手当たり次第送ってくるのでどれに応募すればいいかもうわからなくなってきてる。
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミを紹介|活用法まで徹底分析
6.パソナキャリア
総合評価:★4.6/5.0
パソナキャリアの特徴
- ハイクラス向け転職エージェント
- 年収アップ率は61.7%※
- 女性の転職に強い
パソナキャリアは、人材業界大手のパソナグループが運営している転職エージェントです。
総合人材サービスの先駆者として、これまで培ってきた膨大なデータベースから、利用者の適性にマッチした求人を紹介してくれます。
職務経歴書・履歴書の添削、Webや電話・対面での模擬面接対策など、転職活動の精度を高めるためのサポートを業界に精通したキャリアアドバイザーから受けることが可能です。
また、パソナキャリアの求人の約8割を占める非公開求人には、高給の求人も多く含まれています。
さらに、アドバイザーの交渉力や丁寧なサポートにより、パソナでは61.7%※もの方が年収アップを実現しています。
公式サイトで年収相場や市場価値がわかるツールも利用できるため、こちらもあわせて活用してみてくださいね。
転職により年収が下がらないか不安な女性
自分の市場価値を知りたい方
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社パソナ |
本社 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
求人数 |
公開求人数:約50,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | 営業、管理・ITエンジニア、技術職(電気・電子・機械・化学)、クリエイティブ、マーケティング・企画、コンサルタント・士業、販売員・サービススタッフ、研究・開発(メディカル)、専門職、など |
面談方法 | Web・対面 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
参照記事 | ・パソナキャリアの評判・気になる口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パソナキャリアの評判・口コミ

担当者次第なので一概には言えませんが、パソナキャリアの担当者の印象や資料は良かった気がします。
(出典:X 旧Twitter)

企業担当とかアシスタントと話す機会もあったけど、みんな仕事早くて優秀で感じがいい上にこちらから何か希望を言えば大抵のことは応えてもらえる
あとなぜだかわからないけどパソナキャリア経由だと書類がアホみたいに通る
ただし求人の数はあんまりない
(出典:X 旧Twitter)

担当してもらった人は元製造業の方で話が早くトントン拍子で面接して、内定も何社からか貰えたから利用してすごい良かったけどな
何ならまた再登録しようかと思ってたくらいだわ
(出典:X 旧Twitter)

退職の仕方に悩んでいたのですが、エージェントが退職のアドバイスもしてくれたので、スムーズに退職することができました。
(出典:独自アンケート))

もう使わない
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミはやばい?最新の評判から活用法まで徹底解説
7.ビズリーチ
総合評価:★4.4/5.0
ビズリーチの特徴
- 国内最大級のスカウト型転職エージェント
- 30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人※
- 転職後の平均年収960万円
ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営しているハイレイヤー層向けの求人に特化した転職エージェントです。
国内の有名企業や、思いもよらぬポジションへの転職も叶いやすいところが特徴です。
また、12万件を超える国内最大級の求人情報を保有。
そのうち30%以上が、年収1,000万円以上の好待遇求人です。※
特に管理職や経営幹部の求人が多い点も魅力的です。
なお、ビズリーチでは転職支援サービスを提供しており、無料のスタンダードプランと、有料のタレント・ハイクラスプランがあります。
有料のプランにアップグレードすることで、すべての求人閲覧が可能になったり、ヘッドハンターへ転職の相談ができたりするため、質の高いサービスを受けたい40代の方にぴったりでしょう。
さらにヘッドハンターとの面談を通じて、市場価値の再確認やキャリアの棚卸も可能です。
ビズリーチでは40代の転職についてまとめたコラムもあるため、年齢的に転職は厳しいのではないかと不安であれば、ぜひ参考にしてくださいね。
自分の新たな可能性を見つけたい方
管理職としてステップアップを目指す方
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
求人数 | 公開求人数:約183,700件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | 経営、管理、営業、人事、コンサルタント、IT技術職、マーケティング、プロジェクト管理、機械、専門職 |
面談方法 | Web・電話(求人による) |
料金 |
・スタンダードステージ:無料 ・プレミアムステージ:有料 【Web決済】 【App Store決済】 ※利用料金は決済方法によって異なります。 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
参照記事 | ・ビズリーチの評判・口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ビズリーチの評判・口コミ

そもそも年収400万以下が無い。(1人当たりの仲介料金が他転職サービス会社と比べて高いんだと思う)
自分の年収市場価値もわかるから、転職時の年収交渉でも強気に行ける。おかげで年収上がった。
(出典:X 旧Twitter)

違う職種でもスカウト来るしエージェントは似た職種しか勧めてくれなかったから余計にビズリーチで良かったーと思った
(出典:X 旧Twitter)

もうある程度やりたいことはっきりしてたらビズリーチが一番かも、、。
(出典:X 旧Twitter)

また、その企業のための対策も行ってくれたため、安心して面接にいくことができました。
(出典:独自アンケート)

私に市場価値がないと痛感
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・【最新】ビズリーチの評判・口コミは悪い?断られることもあるのか実態を徹底調査
8.JACリクルートメント
総合評価:★4.2/5.0
JACリクルートメントの特徴
- ハイキャリア案件に特化した求人
- 外資系企業や海外進出企業への転職に強い
- JACリクルートメントのみの独占求人も豊富
JACリクルートメントは高収入・好待遇を目指す40代に向けた求人情報を多数保有している転職エージェントです。
ロンドン発祥の日系転職エージェントであり、イギリスやドイツ、アジアなど計11カ国への転職を支援した実績があります。
独自のグローバルネットワークを構築しており、外資系企業や海外進出企業などのグローバル転職に強みがあります。
JACリクルートメントのみが保有している独占求人も多数あり、経験豊富なコンサルタントが厳選した40代向け求人情報を紹介。
過去にサポートを利用した方へのアンケート結果で、94.5%※の方が「友人・知人にも紹介したい」と回答していて、サポートの質の高さも評判です。
具体的に今後のキャリアプランの提案や非公開求人の紹介、条件交渉の代行といったサービスが受けられます。
また求人票だけではわからない職場の雰囲気も教えてくれます。
質の高い求人紹介を受けたい方
入社後のミスマッチを防ぎたい方
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
本社 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
求人数 | 公開求人数:約22,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | サービス、商社、流通、消費財、マスコミ、建設・不動産、金融、IT・通信、Web・EMC、コンサルティング・シンクタンク・事務所、メディカル・バイオ、医療・介護・福祉、その他 |
面談方法 | 非公開 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・ シンガポール・マレーシア インドネシア・タイ インド・ベトナム・中国・香港 韓国・アジア諸国・イギリス 欧州・北米・南米・その他海外 |
公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
参照記事 | ・JACリクルートメントの評判・気になる口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
JACリクルートメントの評判・口コミ

面接前は必ず面談で求められる人物像、想定質問、心構えを教えてもらえて、今までで1番良かった。
(出典:X 旧Twitter)

結論 めっちゃ良かったです!
シングルファザーという状況を理解いただいた上で、50-100万円アップする転職選択肢を提示してくれた。
今の会社に残ってキャリアアップする道も検討してくれた。
控えめに言って最高でした!
(出典:X 旧Twitter)


ミドル層向け両面型エージェントの最大手
面談後、各企業担当から個別に大量のメールが来て煩雑
独自性ある求人は多めだけど、担当者が自社案件をゴリ押ししてくるのが不快なことも(担当次第)
「興味なし」と伝えた企業の担当から電話がくることもあり、これは迷惑
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・JACリクルートメントの評判・口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法を解説
9.リクナビNEXT
総合評価:★4.1/5.0
リクナビNEXTの特徴
- 日本最大級の求人情報量
- 企業からオファーがもらえる
- グッドポイント診断で強みを再確認できる
リクナビNEXTは、Indeed Japan株式会社が運営しており、全国や海外まで幅広い求人情報を日本最大級取り扱っています。
「オファーを待つ」機能では、職務経歴や転職希望条件などを登録しておくことで、興味を持った求人企業からオファーをもらうことが可能です。
中にはオファーでしか紹介されない非公開求人もあり、より良い条件の企業へ転職できる可能性も高まるでしょう。
また、スマホ専用のアプリも利用可能で、外出中や移動中などの隙間時間で求人情報の検索や、オファーの確認ができます。
さらに、「グッドポイント診断」では、あなたの強みを本格的に診断してくれます。
40代ならではのアピールポイントを再確認したいときは、ぜひ活用しておきましょう。
求人を幅広い分野から選びたい方
オファー機能を使って効率良く転職したい方
>>公式サイトを見る
運営会社 | Indeed Japan株式会社 |
本社 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル6F |
求人数 | 公開求人数:約1,100,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
職種 | 営業・販売・経営・事業企画・人事・事務・IT・Web・ゲームエンジニア・メディア・クリエイター・エンジニアリング・設計開発・製造・工場・マーケティング・広告・宣伝・飲食・フードサービス・旅行・レジャー・イベント・ビューティー・生活サービス・倉庫・物流管理・ドライバー・配送スタッフ・整備・修理・清掃・美化・警備・保安・建設・土木・施工・金融・財務・会計・法務・法律・研究・医療・看護師・薬剤師・介護・福祉・保育士・教員・講師・農林漁業 |
面談方法 | 求人による |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://next.rikunabi.com/ |
参照記事 | ・リクナビNEXTの評判・口コミ |
関連サイト | ・総合型転職サイト: リクルートエージェント ・ハイクラス向け転職サイト: リクルートダイレクトスカウト |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リクナビNEXTの評判・口コミ

リクナビNEXTは他と比べると書類選考の通過率が良かった印象があります、アプリも使いやすくて便利ですよ!
陰ながら応援しています……!
(出典:X 旧Twitter)

あとやっぱり募集期間終わりあたりに申し込むと断られるから初めの方に申し込むべきなんだろうな〜というのが今回の収穫。
(出典:X 旧Twitter)

早く書類を用意して送りたいと思います。
(出典:X 旧Twitter)

※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・リクナビNEXTの評判・口コミ|メリットや特徴的な機能も紹介
10.ランスタッド
総合評価:★4.1/5.0

ランスタッドの特徴
- 人材紹介会社として60年の歴史
- ハイクラス求人特集あり
- 高待遇の非公開求人も紹介
ランスタッドは、人材紹介会社として60年の歴史を持つランスタッド株式会社運営の転職エージェントです。
日本全国や海外にも対応しており、幅広い業種・職種の求人情報を扱っています。
特にITエンジニアの求人が豊富です。
IT・テクノロジー業界やライフサイエンス業界、マニュファクチュアリング業界、その他の管理部門など、さまざまな業界の好条件・好待遇求人を特集して掲載。
また年収3,000万円以上のハイクラス求人も多数保有しています。
ランスタッドでは転職コンサルティングサービスも提供しているため、登録することで40代のサポートに強みをもった専任エージェントの転職支援を受けられます。
例えば、将来のキャリアプランを考慮したコンサルティングや、非公開求人の紹介、条件交渉を行ってくれますよ。
入社後のフォローもあり、「転職後の自分の立ち位置に戸惑いを感じる」といった40代ならではの悩みを解消しやすい点も大きな魅力です。
特定の業界でハイキャリア転職を目指す方
>>公式サイトを見る
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
本社 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
求人数 | 公開求人数:約12,900件(正社員・事務) 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
対応職種 | 営業・マーケティング販促・企画・事務・管理部門・サプライチェーン・購買・物流・経営・管理職・コンサルタント・士業・ライフサイエンス・Web・クリエイティブ・ITエンジニア・技術系・品質・サービス・外食・流通・不動産・金融専門職・建設・土木・プラント・その他 |
面談方法 | Web・電話・対面(雇用形態により異なる) |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
参照記事 | ・ランスタッドの評判・口コミ |
非公開求人の紹介 | スカウト機能 | 条件交渉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ランスタッドの評判・口コミ

ランスタッドはコーディネーター=営業で求人を1人が一元管理してるから話が早いのと食い違いがない
(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)

▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・ランスタッドの評判・口コミはやばいの?特徴やメリットデメリットも徹底解説
11.doda X
総合評価:★3.9/5.0
doda Xの特徴
- 40代向けのハイクラス求人多数
- ヘッドハンターが転職活動をトータルサポート
- 「doda X キャリアコーチング」あり
doda Xは、パーソルキャリアが運営している、ハイクラス向け転職サービスです。
40代向けの求人案件も多数取り扱っています。
有能なヘッドハンターが希望条件にマッチする求人を代わりに探してくれるため、転職活動を効率良く進められるでしょう。
企業から直接スカウトが送られるサービスもあり、年齢がネックになり良い求人が見つからなそうだと不安であれば登録しておくことをおすすめします。
またdoda Xでは、doda X キャリアコーチングという有料サービスを提供しています。
キャリアアドバイザーがあなたのキャリアに対する考え方や、行動の選択肢を増やすサポートをしてくれますよ。
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約59,000件 ※2025年5月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda-x.jp/ |
参照記事 | ・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ |
関連サイト | ・総合型転職サイト:doda ・エンジニア向け転職サイト:パーソルクロステクノロジー |
doda Xの評判・口コミ

名だたる企業の魅力的なポジションがずらりと並んでいるから。
(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・【doda Xの評判】ひどいって本当?利用者の口コミをもとに特徴や注意点も徹底解説
12.レバテックキャリア
総合評価:★3.8/5.0

レバテックキャリアの特徴
- IT関連の転職市場に精通した担当者がいる
- 95%以上が希望の企業への転職に成功※
- 企業の現場のリアルな情報がわかる
レバテックキャリアは、ITエンジニアやプロジェクトマネージャーなど、IT業界に特化した転職エージェントです。
業界専門エージェントですが、1万を超える求人の多さが特徴です。
レバテックキャリアのキャリアアドバイザーは、IT業界と業界の転職市場を知り尽くしており、企業の現場で働くエンジニアやPMにも直接聞き込みを行っています。
あなたの転職市場価値が明確になるうえ、希望する企業のリアルな情報もわかる転職エージェントです。
40代ならではの強みを知りたい方や、職場の人間関係で苦労したくない方は、登録しておきましょう。
また、希望企業へ転職を成功させた利用者は95%以上。
内定者の約80%が年収アップに成功しています。※
高い転職成功率を支えているものは、利用者の「強み」を見抜く優秀なキャリアアドバイザーです。
キャリアアドバイザーからは求人の紹介をはじめ書類・面接対策、年収交渉サービスも受けられるため、40代の転職に不安を抱いている方は登録しておきましょう。
公式サイトにある年収予測機能やキャリアプランシミュレーターも、ぜひ利用してみてくださいね。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | レバテック株式会社 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
求人数 | 公開求人数:約46,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
レバテックキャリアの評判・口コミ


面倒だなと思いつつ、まあ面白い情報がゲットできればラッキーぐらいの気持ちで日程調整。
まったく期待しないで当日を迎えた。
あれ?めちゃくちゃ話が合うし、言語化できていなかった自分のキャリアを引き出してくれた。
めちゃくちゃ良いじゃん。
(出典:X 旧Twitter)

なんと、履歴書の内容を勝手に変えて誤字を作ってました。
自分の高校が工業高校なのですが
機械科→機会科になってました。
また、勝手にエントリーもされてました。
これはヤバいと思い、即退会しました。
※一部抜粋
(出典:Yahoo!知恵袋)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・レバテックキャリアの評判・口コミは本当?おすすめの活用法も徹底解説
13.Geekly(ギークリー)
総合評価:★3.8/5.0

Geekly(ギークリー)の特徴
- IT・Web・ゲーム業界特化型
- 多くの利用者が働きながら転職に成功
- 利用者の81%※が収入アップ
Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界特化型の転職エージェントです。
多くの利用者が、現職で働きながら転職活動に成功しており、使いやすくサポート力が高い点が評価されています。
登録後は、業界知識豊富なアドバイザーがキャリアカウンセリングや、条件交渉の代行などを行ってくれます。
条件に合った求人も提案してくれるため、「体力的に無理なく仕事をこなせるか心配」「資格をあるけど実務経験が少ない」という方にもおすすめです。
また、利用者の81%※が年収アップに成功していることも特徴です。
キャリアアップ転職する方も多く、IT業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーは、あなたの経験・スキルから独自の強みを見出し、市場価値を高めることに長けています。
キャリアアップ・収入アップを目指すエンジニアやクリエイターに、おすすめしたい転職エージェントです。
経歴やスキル、希望条件を整理してから伝えると、マッチングの精度もアップしますよ。
ほかにも公式サイトにある年収診断ツールでは、同年代の平均年収を把握したり、あなたの年収アップ額を予想できたりするため、ぜひ活用しておきましょう。
※2023年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ギークリー |
本社 | 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ10階 |
求人数 | 37,000件以上(非公開求人を含む) ※2025年2月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア | 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県 |
公式サイト | https://www.geekly.co.jp/ |
Geeklyの評判・口コミ


弊社の力不足により経験を活かせる求人がありませんとのことでした。
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・Geekly(ギークリー)の評判は?メリット・デメリットや活用ポイントを紹介
14.ミドルの転職
総合評価:★3.6/5.0

ミドルの転職の特徴
- 40代のミドル専用のハイクラス求人
- 年収1,000万円以上の求人5,000件以上
- 非公開求人90,000件以上
ミドルの転職は、40代向けのハイクラス求人を豊富に取り扱っている転職エージェントです。
登録者の平均年齢は45歳で、年収1,000万円以上の求人を豊富に取り扱っています。※
そのため、キャリアアップしたい方はもちろん、同年代と比べて年収が少ないのではないかと悩む40代の方にもおすすめです。
スカウト機能を利用することで企業からのスカウトオファーを受けられて、一般には公開されていない非公開求人にも出会えます。
また、各専門分野を熟知している転職のプロからサポートを受けることも可能です。
例えば、条件交渉や面接のアドバイスはもちろん、求人先の人材マネジメント方針や経営についての詳細情報も教えてくれます。
難易度の高い40代の転職に向けてアドバイスをしてもらえるため、年齢のせいで転職が厳しいと感じている方にも登録をおすすめします。
※公式サイトより
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
本社 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 |
求人数 | 公開求人数:約352,600件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://mid-tenshoku.com/ |
ミドルの転職の評判・口コミ

ステップ上げたい時は、リクナビnextよりダイレクトスカウト。
DODAよりDODA X。
en転職よりミドルの転職です。
同じプロフでも来るスカウトが全然違う。
(出典:X 旧Twitter)

前職で使っていたこともあって、最初はdodaだけで活動。大量のお断りもあったが、現在3社一次選考中。
まあまあ良い感じの手応えも感じているが、全滅するかも知れないし、次の一手としてenミドルの転職にml登録。
(出典:X 旧Twitter)


やってみたいなって業務内容だったんだけど、
勤務地が東京で基本給28万って安そうな気がして。
東京なら基本給45万くらい欲しいよな!
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
15.From40
総合評価:★3.5/5.0

From40の特徴
- 40代のミドルシニアに特化
- 効率良く転職を行えるスカウトサービスあり
- 3,000件以上の非公開求人
From40は、日本最大級の40代のミドルシニアに特化した転職エージェントです。
幅広い業種・職種の求人を取り扱っており、年収600万円以上のエグゼクティブ求人特集も多数あるため、次の転職でキャリアアップをしたいと思っている40代の方に向いています。
50代向けの求人にも強く、今後のキャリアプランを視野に転職を考えている40代後半の方も登録しておきましょう。
また、スカウトサービスも提供しており、登録すると約3,000件の非公開求人が全て閲覧可能となるだけでなく、自分のプロフィールを見た優良企業から直接オファーを受けられます。
自分で求人を探さなくてもオファーを待つだけで転職活動を行えるため、仕事で忙しい40代の方でも転職活動を進めることが可能です。
さらに、公式サイトには40代転職にまつわるQ&Aや、転職成功コラムなど役立つ情報が多数掲載されています。
ぜひ目を通しておいてくださいね。
運営会社 | 株式会社ダトラ |
本社 | 東京都足立区千住2丁目 51丸岡ビル1階 |
求人数 | 公開求人数:約16,800件 非公開求人数:約3,000件 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.from-40.jp/ |
From40の評判・口コミ

(出典:独自アンケート)

登録自体も対して時間取らなかったし、40代のことを考えて作られたサービスだと思いました。
(出典:独自アンケート)

(出典:独自アンケート)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
16.type(タイプ)
総合評価:★3.5/5.0

typeの特徴
- AIによる求人提案サービス
- 企業からアプローチが届くスカウト機能
- Uターン・Iターン転職にも強い
typeは今よりも更なるキャリアアップを希望する方のための転職エージェントです。
東京・横浜・大阪などの首都圏を中心に、全国の豊富な求人情報を掲載しています。
全国の求人を扱っているため、今まで出会えなかった求人を求めている40代の方におすすめです。
中にはスキルに自信がない、プライベートを大切にしたいという40代の方にぴったりな「社会人20年以上歓迎 」「職種未経験歓迎」「転勤なし」といった求人もあります。
「時短勤務」「働くママ在籍」の求人もあり、40代女性の方もぜひ登録してみてくださいね。
また、スカウト機能・オファーDM・マッチングなど、求人募集企業から直接アプローチが届くような機能を提供しており、日々の仕事が忙しく転職活動になかなか時間が割けない40代の方にも最適です。
さらに、typeで取り扱っている求人には非公開求人も多く、スカウト機能を利用することで非公開の求人企業からのオファーを受けられます。
応募が殺到するのを避けるために非公開にしている求人も多いため、スカウト機能で優良なレア求人に出会える可能性があります。
加えて、公式サイトにはUターン・Iターン特集も掲載されおり、地元は就職難で困っているという方はチェックしてみてくださいね。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
本社 | 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
求人数 | 公開求人数:約2,600件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://type.jp/ |
typeの評判・口コミ

そこそこ絞って厳選された求人が紹介される。かなり自分の転職嗜好や条件などを汲んで進めて行こうとする。
一番打ち合わせの電話をした。Webページは選考進捗が分からずに苦労した。個人的には一番良かったエージェント。
(出典:X 旧Twitter)

書類は転職エージェントサイトで面談して添削してもらいブラッシュup 。
(出典:X 旧Twitter)

lineでのやり取りや希望に沿った進め方で一緒に伴走してくれるから安心してお願いできた。営業担当との面接対策も非常に良かった。
最初に当たった方は正直地雷だったけど。
(出典:X 旧Twitter)

▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
17.type転職エージェント
総合評価:★3.4/5.0

type転職エージェントの特徴
- ハイクラスやIT・営業職の転職に強みがある
- 転職相談会や転職セミナーを毎週開催
- 利用者の満足度87%※
type転職エージェントは、首都圏のハイクラスやIT・営業職の求人情報に強みがある転職エージェントです。
IT・Web業界やものづくり業界、営業職、販売・サービス職、エグゼクティブ、女性求人など幅広い領域での転職ノウハウが豊富で、首都圏で転職を検討している40代の方にぴったりでしょう。
最適な求人の紹介や給与・待遇面の交渉も行ってくれることから、「年齢のせいで採用されにくくなった」「年収を今よりも下げたくない」と悩んでいる40代の方にもおすすめです。
また、type転職エージェントでは、約79%※の利用者が年収アップを実現していることも特徴として挙げられます。
サイト上ではミドル世代の転職ノウハウについての記事を掲載しています。
40代の転職におけるメリット・デメリットや、転職する際に気をつけるべきことなど、転職を成功させるためのポイントを詳しくまとめており、40代で転職を考えている方には必見です。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
本社 | 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
求人数 | 公開求人数:約36,200件 非公開求人数:約23,200件 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://type.career-agent.jp/ |
type転職エージェントの評判・口コミ

とりあえず登録しておいて最初の面談でもそう伝えましたが、わたしが新卒2年めだったこともあってか急かしたりせず、一緒に今後のキャリアを考えてくれました。
いざ転職したいとなったときも親切にとことん面談時にカウンセリングしてくれて、面接セミナー、履歴書添削なども案内してもらいました。
内定獲得までとにかく親身になってサポートしてくれました。
(出典:独自アンケート)

(出典:X 旧Twitter)

少数精鋭でやっている小規模~中規模転職エージェント
例)
▪︎type転職エージェント
自分に合う会社や特定の求人を推してくる傾向がある。推してくるだけあって他の転職エージェントよりも年収交渉や企業への交渉にコミットしてくれる。
(出典:X 旧Twitter)

(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
関連記事:
・type転職エージェントの評判・口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法も解説
18.LIBZ(旧:リブズキャリア)
総合評価:★3.2/5.0

LIBZ(旧:リブズキャリア)の特徴
- リモートワークやフレックス求人が多い
- 新たな価値観の企業とマッチングできる
- エグゼクティブ案件も保有
リブズキャリアは、リモートワークやフレックス求人など、新たなシステムの導入に積極的な企業の求人を多く保有している転職エージェントです。
近年増えてきた、新しい価値観を掲げる企業とマッチングできる転職エージェントです。
求人情報のスタイルも斬新で見やすく、仕事内容・労働条件だけでなく、あなたに期待される役割や、解決すべき課題も具体的に説明されています。
保有求人の特徴は、エグゼクティブ案件や在宅ワーク、時短勤務の案件も揃っていることです。
そのため、経験を活かしてキャリアアップしたい方はもちろん、家庭や育児、プライベートとのバランスを大切にして働きたい40代女性の方にもおすすめです。
また、職務経歴書を登録してから求人を閲覧、気になる求人に「興味がある!」を押すと、チェックした企業からスカウトが来る可能性もありますよ。
「企業で働く」以外の選択肢もある、転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社リブ |
本社 | 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9階 |
求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://career.prismy.jp/ |
LIBZ(旧:リブズキャリア)の評判・口コミ

個人的にはリブズキャリアというサイトが良かったです。
在宅勤務可のインサイドセールス求人とかがたくさんあって、営業のご経験を活かしつつ、子供ちゃんがお熱出たら在宅でできる仕事が多そう!
※リブズキャリアの回し者ではありません笑
(出典:X 旧Twitter)

リブズキャリアのでお願いしようと思ってる→一回面談した
(出典:X 旧Twitter)

経営陣も子育て中でまたママ社員も多く、最初から非常にマッチ感が高かったです。
奇しくも転職した先は採用支援業の会社なので、企業側としてリブズキャリアを使わせていただいております!
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
19.LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)
総合評価:★3.1/5.0

LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)の特徴
- 専門領域に精通したキャリアアドバイザー
- 1人の担当者が企業と求職者の両方を担当
- グローバルな転職エージェント
LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)は、スイスに本社を構えるアデコグループの転職エージェントです。
総合転職エージェントですが、それぞれの業界・分野に精通したキャリアアドバイザーが在籍して、サポートを行います。
特徴は、「一気通貫型」と呼ばれるサポート体制です。
1人の担当者が企業も利用者も担当するため、360度式で双方を知り尽くしたサポートが行えます。
例えば、経験やスキルに合った求人紹介や待遇面の交渉などをサポートしてくれます。
企業の社風も教えてくれるため、新しい環境へスムーズに溶け込めるか不安な40代の方にもおすすめです。
また、海外に多く拠点を持つ転職エージェントで、外資系やグローバルカンパニーをはじめ、国内の大企業、優良中小企業の案件が多く揃っています。
さらに、利用者の62%※が年収アップに成功しています。
転職後は平均101万円年収が増えたという実績もあり、現在の職場で給料が上がらないと悩んでいる40代の方も登録しておきましょう。※
運営会社 | アデコグループ |
本社 | Bellerivestrasse 30 CH-8008 Zurich Switzerland |
求人数 | 公開求人数:約13,300件 非公開求人数:約53,700件 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://jp.lhh.com/ |
LHH転職エージェント(旧:Spring転職エージェント)の評判・口コミ

30代前半〜後半の求人が多いみたいで詳しい企業情報を教えてくれます。
(出典:独自アンケート)

・求人情報の質が高い
・広告色ないので欲しい情報が手に入りやすい
・提案求人がヤバイ(外資系案件ポンポン出てくる)
・外資系なので担当者の動きがキビキビしている
マッチング精度重視の転職なら、絶対に使っておきたい
(出典:X 旧Twitter)

でも、通勤2時間だからお断りしたけど
(出典:X 旧Twitter)

▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
20.クライス&カンパニー
総合評価:★3.0/5.0

クライス&カンパニーの特徴
- 志の高い経営者の企業と繋がれる
- エグゼクティブ転職が中心
- 年収800万円以上の非公開求人多数
クライス&カンパニーは、エグゼクティブ求人を多く揃える転職エージェントです。
志の高い経営者や経営層と、太いパイプを持つ点が特徴で、意義のある仕事がしたい方・ハイクラス転職を目指す方に向いています。
年収800万円以上の非公開求人を多数保有しているため、転職により年収が下がらないかと40代ならではの不安を感じている方にも最適です。
また、優秀なコンサルタントが揃っており、コンサルタントのサポートによる転職活動が可能です。
希望条件に沿った求人の提案や企業への推薦、待遇面の交渉を代行してくれます。
エグゼクティブ求人を多く扱い、サポート力の高い転職エージェントをお探しの40代の方は、ぜひ登録しておきましょう。
そのほか、ITやデジタル業界に特化した転職をはじめ、プロダクトマネージャー専門の転職サポートも行っています。
コンサルタントの能力が高く、一生ものとなる価値や強みを見出し引き出してくれるサポート力が好評です。
運営会社 | 株式会社クライス&カンパニー |
本社 | 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F |
求人数 | 公開求人数:約9,600件 非公開求人数:約21,400件 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.kandc.com/ |
クライス&カンパニーの評判・口コミ

・JAC
・クライス&カンパニー
・ムービン
・ATJ
あたりかな。
担当者によって良い悪いや相性があったりするので複数のエージェントに登録しておくのがベターです。
(JACはちょっとシステム違いますが)
4月転職考えている人は参考程度に。
(出典:X 旧Twitter)

国家資格持ちのキャリアコンサルタントが多くて転職後のキャリア形成までサポートしてくれる!
(出典:X 旧Twitter)

ロバートウォルターズ
エンワールド
JACリクルートメント
ビズリーチ
ランスタッド
エリートネットワーク
クライス&カンパニー
アズール&カンパニー
(出典:X 旧Twitter)

(インターン先の上司がそのエージェントさん使ったって聞いて興味持ったけどやっぱすごかった)
まず、いますぐに案件を紹介してこようとしない感じがとてもよき。これだけで信用がバク上がりする。
(出典:X 旧Twitter)

ここは経営寄りの人材紹介が多い為、銀行から転職一発目の人にはハードルが高いかも。
(出典:X 旧Twitter)
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
21.マイケルペイジ
総合評価:★3.0/5.0

マイケルペイジの特徴
- ロンドン発の世界規模転職エージェント
- 便利な年収査定ツールが利用可能
- 好条件の非公開求人多数
マイケルペイジは、ロンドンに拠点を置くグローバルな転職エージェントです。
日本にも支店があり、主に外資系企業や国内の優良企業の正社員や派遣社員の求人を扱っています。
各種専門分野や業界に精通したコンサルタントがサポートを行い、各業界の専門性が高いスペシャリストの転職を支援する転職エージェントです。
例えば、履歴書を登録・公開することで、マッチした求人があればコンサルタントから連絡が入ります。
国内向けサービスと外資系サービスにわかれており、いずれも質の高いサービスが特徴です。
また、スマホで使えるアプリも公開しているため、現職が忙しい方でもスマホで転職活動ができます。
公式サイトで公開している最新の採用傾向や職種別平均年収データをまとめた「年収調査」も役立ちますよ。
ほかにも「年収査定ツール」では、あなたの給料と業界平均給料を比較できます。
現在の給料が平均より低ければ、条件に合った求人情報も紹介してくれます。
「まわりと比べて年収が少ない気がする」と40代ならではの悩みを抱えている方は、ぜひ活用しておきましょう。
運営会社 | マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社 |
本社 | 東京都港区虎ノ門 4-3-13 ヒューリック神谷町ビル6階 |
求人数 | 公開求人数:約3,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.michaelpage.co.jp/ |
マイケルペイジの評判・口コミ

やっぱり噂通り凄く良い案件抱えてる転職エージェントだなと思ってしまった。
(出典:X(旧:Twitter))

転職したいときにこちらの要望と全く違う仕事紹介してくる
それか、音沙汰なく一切紹介してこないし
数年後に平気で電話メール来るんだよね
※一部抜粋
(出典:X(旧:Twitter))
▶横にスクロールできます
(出典:公式サイト)
22.ロバートウォルターズ
総合評価:★3.0/5.0

ロバートウォルターズの特徴
- 外資系・日系グローバル企業に強い
- 英文履歴書作成をサポート
- エグゼクティブ転職も狙える
ロバート・ウォルターズは外資系や日系グローバル企業に特化している転職エージェントです。
特に、バイリンガル・スペシャリストと呼ばれる、語学に優れた人材の転職に力を注いでいます。
エグゼクティブなポジションが狙える、ハイクラス転職希望の方におすすめの求人が揃います。
コンサルタントから求人の紹介も受けられるため、在職中で忙しい40代の方にもおすすめです。
ほかにも現職の適性給料を調査してくれるところも、大きなメリットです。
また、英語に堪能な方でも作成が難しい、英文履歴書の作成サポートもとても便利ですよ。
外資系転職エージェントであることに加え、女性の活躍推進にも注力しているため、女性が性別に関係なくキャリアアップできる求人も揃っています。
さらに、公式サイトには「給料アップのポイント」や「リーダーの資質」といったコラムが掲載され、40代転職に役立つ情報が満載です。
運営会社 | ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号 渋谷南東急ビル14階 |
求人数 | 公開求人数:約2,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.robertwalters.co.jp/ |
ロバートウォルターズの評判・口コミ

ロバートウォルターなどが代表的ですね。
個人の成績、給料に跳ね返るので、彼らは必死ですし、それ故優秀。
日系のエージェントはいち会社員の方々なので、非常にのんびりと丁寧に対応されるのが多かったです。
どちらにも良し悪しありましたね。
(出典:X 旧Twitter)
(出典:公式サイト)
ほかにも多くの転職エージェントを見たいという方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
関連記事:
・転職エージェントおすすめランキングを徹底比較|年代・業界別にご紹介
【条件別】40代向けのおすすめ転職エージェント
40代の転職は求められるものも多くなり、またキャリア形成を見込んで35歳以下と記載している求人があることも事実です。
そのため、40代の転職は年収アップが目指せるのか、業界未経験でも成功できるのかなど、悩みがつきません。
そこで40代の転職でよくある条件ごとに、おすすめの転職エージェントをご紹介します。
40代女性向けおすすめ転職エージェント
40代女性向けおすすめ転職エージェントをご紹介します。
40代女性におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
パソナキャリア | 約37,000件 | スキルアップ◎ 入社後もサポート |
マイナビ エージェント |
約64,000件 | 各業界に精通した担当者 初めての転職にも◎ |
※求人数:2023年1月時点
パソナキャリア
パソナキャリアの特徴
- ハイクラス向け転職エージェント
- 年収アップ率は61.7%※
- 女性の転職に強い
パソナキャリアは、人材業界大手のパソナグループが運営している転職エージェントです。
総合人材サービスの先駆者として、これまで培ってきた膨大なデータベースから、利用者の適性にマッチした求人を紹介してくれます。
職務経歴書・履歴書の添削、Webや電話・対面での模擬面接対策など、転職活動の精度を高めるためのサポートを業界に精通したキャリアアドバイザーから受けることが可能です。
また、パソナキャリアの求人の約8割を占める非公開求人には高給の求人も多く含まれているため、年収アップを目的に転職したい方に利用をおすすめします。
さらに、アドバイザーの交渉力や丁寧なサポートにより、パソナでは61.7%※もの方が年収アップを実現しています。
公式サイトで年収相場や市場価値がわかるツールも利用できるため、こちらもあわせて活用してみてくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社パソナ |
本社 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
求人数 | 公開求人数:約37,000件 非公開求人数:約93,000件 (求人数:2023年1月時点) |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミはやばい?最新の評判から活用法まで徹底解説
マイナビエージェント
マイナビエージェントの特徴
- 転職目的や希望条件に合った求人を紹介
- 各業界の転職事情に通じた専任アドバイザー
- 企業担当アドバイザーによるバックアップ
マイナビエージェントは、人材業界大手のマイナビグループが運営している転職エージェントです。
マイナビが運営しているため、求人数が豊富にあります。
全国に拠点を展開していて、各業界の知識に精通した専任のキャリアアドバイザーが転職活動を親身にサポートしてくれることが特徴です。
40代で初めて転職する方でも、おすすめの優良求人の紹介や書類添削、面接対策など、一貫して丁寧にサポートしてくれるため安心して転職活動を行えます。
内定後もフォロー体制が整っていることから、「新しい職場に馴染めるか」「入社後のギャップに悩まされないか」と不安を感じている方にもおすすめです。
また、公式サイトには40代の転職体験談も掲載されており、何が成功の決め手になったのか知りたい方は、目を通しておくと良いでしょう。
プライバシーマークも取得しているため、安心して求人探しを行えますよ。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社マイナビ |
本社 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル |
求人数 | 非公開 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
関連記事:
・マイナビエージェントのひどい・断られたって評判は本当?|実際の口コミから徹底調査
40代男性向けおすすめ転職エージェント
40代男性向けおすすめ転職エージェントをご紹介します。
40代男性におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
ビズリーチ | 約37,000件 | 30%の求人が年収1,000万円以上 便利なスカウトサービス |
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
※2025年1月時点
ビズリーチ
ビズリーチの特徴
- 国内最大級のスカウト型転職エージェント
- 30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人※
- 転職後の平均年収960万円
ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営しているハイレイヤー層向けの求人に特化した転職エージェントです。
国内の有名企業や、思いもよらぬポジションへの転職も可能なため、自分の新たな可能性を見つけたい40代の方におすすめです。
12万件以上もの国内最大級の求人情報を保有しており、そのうち30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人であることも魅力の1つ。※
特に管理職や経営幹部の求人が多く、さらなるステップアップを目指す40代の方に最適です。
なお、ビズリーチでは転職支援サービスを提供しており、無料のスタンダードプランと、有料のタレント・ハイクラスプランがあります。
有料のプランにアップグレードすることで、全ての求人閲覧が可能になったり、ヘッドハンターへ転職の相談ができたりするため、質の高いサービスを受けたい40代の方にぴったりでしょう。
また、ヘッドハンターとの面談を通じて、市場価値の再確認やキャリアの棚卸も可能です。
ビズリーチでは40代の転職についてまとめたコラムもあるため、年齢的に転職は厳しいのではないかと不安な方も、ぜひ参考にしてくださいね。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
求人数 | 公開求人数:約86,000件 非公開求人数:非公開 (求人数:2023年1月時点) |
料金 |
・スタンダードステージ:無料 ・プレミアムステージ:有料 ※利用料金は決済方法によって異なります。 ・Web決済:30日間コース5,478円(税込) ・App Store決済:月額5,500円(税込) |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
関連記事:
・【最新】ビズリーチの評判・口コミは悪い?断られることもあるのか実態を徹底調査
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- Uターン・Iターン転職希望者にもおすすめ
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められます。
在職中で忙しく、求人を探す時間がない40代の方も活用しておきましょう。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っているため、Uターン・Iターン転職を希望している40代の方にもおすすめです。
dodaの公式サイトには、年代別に転職活動のポイントがまとめられたコンテンツも掲載されています。
さらに、40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
40代で未経験・スキルなしで転職したい方向けおすすめ転職エージェント
未経験職種に転職したいものの、スキルがないと悩んでいる40代におすすめの転職エージェントをご紹介します。
40代で未経験・スキルなしで転職したい方向け
おすすめ転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
リクルートエージェント | 948,587件 | 大手企業の求人多数 条件交渉もサポート |
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
※2025年10月1日時点
リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
- 多数の転職支援実績あり
- 非公開求人が10万件以上
- 転職者の年収UP率62.7%※
リクルートエージェントは、業界大手の株式会社インディードリクルートパートナーズが運営し、転職支援を行うエージェントサービスを提供しています。
厚生労働省「人材サービス総合サイト」で公開されているように、多くの転職支援実績を残していることもポイントです。
若年層とは進め方が異なる40代の転職活動を、徹底的にサポートしてくれることも魅力の1つです。
例えば、一人一人の悩みに寄り添った丁寧な面談や、高収入が期待できる求人の紹介が受けられます。
条件交渉も行ってくれるため、転職して待遇が悪くならないか心配な40代の方も安心です。
求人については、幅広い業種のお仕事案件があり、非公開求人は10万件以上にものぼります。
そのため、一般的には出回ってない優良求人に出会える可能性がとても高いです。
また、転職者の約60%※が年収アップを実現した実績があり、今の給料に満足していない40代の方にもおすすめです。
サービスに登録すると専用のマイページが利用でき、職務経歴書の作成から求人の応募、進捗管理までこのページで一元管理が可能で、効率的な転職活動を行えます。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 948,587件 ※2025年10月1日時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
関連記事:
・リクルートエージェントの評判・口コミ|20代・30代・中高年のリアルな声を調査
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- Uターン・Iターン転職希望者にもおすすめ
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められます。
在職中で忙しく、求人を探す時間がない40代の方も活用しておきましょう。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っているため、Uターン・Iターン転職を希望している40代の方にもおすすめです。
dodaの公式サイトには、年代別に転職活動のポイントがまとめられたコンテンツも掲載されています。
さらに、40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
40代主婦でパートとして働きたい方向けおすすめ転職エージェント
パートで働きたい40代主婦の方におすすめの転職エージェントをご紹介します。
40代主婦でパートとして働きたい方向け
おすすめ転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む) (2025年10月時点) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
FROM40 | 約16,800件 | ミドルシニアに特化 スカウト機能も使える |
※求人数:2025年10月時点
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 40代女性が活躍する職場が豊富
- 年齢・学歴不問のお仕事多数
- 希望に合うパートの求人紹介を受けられる
dodaは正社員だけでなく、パートのお仕事にも対応している転職エージェントです。
40代女性が活躍する職場も多く取り扱っているため、年齢が気になりなかなか一歩を踏み出せない方におすすめです。
また、年齢や学歴に関係なく応募可能なお仕事を多数保有しており、キャリアに合った新しい働き方を見つけやすいでしょう。
dodaでは求職者の希望に沿ったパートの求人紹介が受けられるため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
「原則定時退社」「土日祝休み」「年間休日120日以上」といった好条件のお仕事も多く、家族との時間を大切にしたい方もぜひ利用してみてくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
FROM40
FROM40の特徴
- ミドルシニア世代に特化した転職エージェント
- スカウト機能で求人探しの時間を短縮
- さまざまな職種に対応
FROM40は、ミドルシニア世代向けの求人に特化した転職エージェントです。
年齢に合った職場環境や待遇が整っている求人が多く、安心して新しいお仕事をはじめられるでしょう。
またスカウト機能を利用すれば自分で求人を探さなくても、企業から直接オファーを受け取れます。
さらに幅広い職種に対応した求人を多数保有している点も魅力の1つ。
これまでの経験やスキルを活かしたパートのお仕事も豊富に揃っています。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ダトラ |
本社 | 東京都足立区千住2丁目 51丸岡ビル1階 |
求人数 | 公開求人数:約16,800件 非公開求人数:約3,000件 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.from-40.jp/ |
40代で年収800万以上を目指す方向けおすすめ転職エージェント
年収800万以上を目指す40代におすすめの転職エージェントをご紹介します。
40代で年収800万以上を目指す方向け
おすすめ転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
リクルートダイレクトスカウト | 約546,000件 | スカウト機能◎ 年収800万超えの求人多数 |
ランスタッド | 約12,900件 (正社員・事務) |
年収3,000万円以上の求人に強い IT系への転職も◎ |
※求人数:2025年10月時点
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトの特徴
- 登録後はスカウトを待つだけ
- 年収800万~2,000万円の求人を多数掲載
- 40代の転職活動に役立つ情報を掲載
リクルートダイレクトスカウトは、株式会社インディードリクルートパートナーズが運営するエグゼクティブ向けの転職エージェントです。
リクルートダイレクトスカウトでは、ヘッドハンティングサービスを提供。
登録するだけで業界に精通したヘッドハンターが、おすすめの求人情報をあなたの代わりに探してくれます。
求人情報には年収800万〜2,000万円の求人も豊富にあるため、キャリアアップを目指す40代の方におすすめです。
40代の転職で重要になる、専門性やマネジメント能力のアピールのアドバイスももらえます。
また、特集ページでは、40代転職についてのスキルやノウハウを向上させるためのポイントをまとめた記事を掲載しており、今後のキャリア形成に必要な知識が紹介されています。
今よりも年収を下げたくない方や、経験を活かしてキャリアの幅を広げたい方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 公開求人数:約403,000件 非公開求人数:非公開 (求人数:2023年1月時点) |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
関連記事:
・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミを紹介|活用法まで徹底分析
ランスタッド
ランスタッドの特徴
- 年収3,000万円以上の求人にも対応
- 業界専任の担当者がサポート
- 条件交渉で年収アップが実現しやすい
ランスタッドは、高年収の求人に強みを持つ転職エージェントです。
ほかではなかなか見つけにくい年収3,000万円以上の求人にも対応しているため、ハイクラス転職を叶えたい方におすすめです。
業界のトップ企業や特定の専門職向けの求人も豊富に取り扱っており、希少価値のある求人案件も数多く存在します。
また業界専任の担当者が、あなたの希望に合わせた求人を厳選して紹介。
これまでのキャリアや市場価値を最大限に活かせるポジションを提案してくれます。
さらに条件交渉も代行してくれるため、年収アップも実現しやすいところも魅力的です。
>>公式サイトを見る
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
本社 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
求人数 | 公開求人数:約12,900件(正社員・事務) 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
関連記事:
・ランスタッドの評判・口コミはやばいの?特徴やメリットデメリットも徹底解説
40代で外資系ハイクラス転職を叶えたい方向けおすすめ転職エージェント
外資系ハイクラス転職を叶えたい40代におすすめの転職エージェントをご紹介します。
40代で外資系ハイクラス転職を叶えたい方向け
おすすめ転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
ビズリーチ | 約37,000件 | 30%の求人が年収1,000万円以上 便利なスカウトサービス |
リクルートダイレクトスカウト | 約403,000件 | スカウト機能◎ 年収800万超えの求人多数 |
ビズリーチ
ビズリーチの特徴
- 国内最大級のスカウト型転職エージェント
- 30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人※
- 転職後の平均年収960万円
ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営しているハイレイヤー層向けの求人に特化した転職エージェントです。
国内の有名企業や、思いもよらぬポジションへの転職も可能なため、自分の新たな可能性を見つけたい40代の方におすすめです。
12万件以上もの国内最大級の求人情報を保有しており、そのうち30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人であることも魅力の1つ。※
特に管理職や経営幹部の求人が多く、さらなるステップアップを目指す40代の方に最適です。
なお、ビズリーチでは転職支援サービスを提供しており、無料のスタンダードプランと、有料のタレント・ハイクラスプランがあります。
有料のプランにアップグレードすることで、全ての求人閲覧が可能になったり、ヘッドハンターへ転職の相談ができたりするため、質の高いサービスを受けたい40代の方にぴったりでしょう。
また、ヘッドハンターとの面談を通じて、市場価値の再確認やキャリアの棚卸も可能です。
ビズリーチでは40代の転職についてまとめたコラムもあるため、年齢的に転職は厳しいのではないかと不安な方も、ぜひ参考にしてくださいね。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
求人数 | 公開求人数:約86,000件 非公開求人数:非公開 (求人数:2023年1月時点) |
料金 |
・スタンダードステージ:無料 ・プレミアムステージ:有料 ※利用料金は決済方法によって異なります。 ・Web決済:30日間コース5,478円(税込) ・App Store決済:月額5,500円(税込) |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
関連記事:
・【最新】ビズリーチの評判・口コミは悪い?断られることもあるのか実態を徹底調査
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトの特徴
- 登録後はスカウトを待つだけ
- 年収800万~2,000万円の求人を多数掲載
- 40代の転職活動に役立つ情報を掲載
リクルートダイレクトスカウトは、株式会社インディードリクルートパートナーズが運営するエグゼクティブ向けの転職エージェントです。
リクルートダイレクトスカウトでは、ヘッドハンティングサービスを提供。
登録するだけで業界に精通したヘッドハンターが、おすすめの求人情報をあなたの代わりに探してくれます。
求人情報には年収800万〜2,000万円の求人も豊富にあるため、キャリアアップを目指す40代の方におすすめです。
40代の転職で重要になる、専門性やマネジメント能力のアピールのアドバイスももらえます。
また、特集ページでは、40代転職についてのスキルやノウハウを向上させるためのポイントをまとめた記事を掲載しており、今後のキャリア形成に必要な知識が紹介されています。
今よりも年収を下げたくない方や、経験を活かしてキャリアの幅を広げたい方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 公開求人数:約403,000件 非公開求人数:非公開 (求人数:2023年1月時点) |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
関連記事:
・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミを紹介|活用法まで徹底分析
>>40代におすすめの転職エージェントに戻る
【職種別】40代向けのおすすめ転職エージェント
こちらでは、おすすめの転職エージェントを職種別にご紹介します。
経験を活かしてさらなるキャリアアップを目指す方はもちろん、業界未経験から挑戦したい方も、希望する業界に強い転職エージェントを使うことが大切です。
年齢的に未経験からの転職を諦めている方や、ほかの転職エージェントでは求人を紹介してもらえなかったという方も、ぜひ参考にしてくださいね。
【IT・エンジニア】40代におすすめの転職エージェント
IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントをご紹介します。
【IT・エンジニア】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
ワークポート | 約124,100件 | IT業界に強い◎ 非公開求人多数 |
レバテックキャリア | 約46,000件 | エンジニアに特化 年収アップのサポートが得意 |
※求人数:2025年10月時点
ワークポート
ワークポートの特徴
- 豊富な転職支援実績を誇る
- IT業界に強い
- 条件の良い非公開求人が多数
ワークポートは、豊富な転職支援実績を誇る転職エージェントです。
IT業界に強みを持ち、これまで多くのエンジニアの転職を成功に導いてきました。
また登録後は、専門知識を活かした求人の提案が受けられます。
IT業界内での転職を目指す方にとって、専門性を理解しているキャリアアドバイザーのサポートがあり安心です。
条件の良い非公開求人も多く取り扱っているため、レアな求人情報に出会える可能性も高まります。
さらに残業少なめ・リモートワーク・土日休みといった質の良い求人もあり、職場環境を重視する方もぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ワークポート |
本社 | 東京本社: 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー6F 福岡本社: |
求人数 |
公開求人数:約124,100件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄・ソウル(韓国) |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
関連記事:
・ワークポートの評判がやばいって本当?しつこい・悪い口コミを徹底調査
レバテックキャリア
レバテックキャリアの特徴
- IT・Webエンジニア特化型転職エージェント
- 充実した面接対策や条件交渉のサポート
- 年収アップを実現した利用者多数
レバテックキャリアは、IT・Webエンジニアに特化した転職エージェントです。
専門的な知識を活かした求人の紹介を受けられるため、エンジニアとしてステップアップを目指したい方におすすめです。
また、面接対策をはじめ、年収や入社日の交渉を行ってくれるところも特徴の1つ。
手厚いサポートにより、年収アップを実現した利用者も多数います。
ほかにも公式サイトでは、年収予測機能やキャリアプランシミュレーターといった診断ツールも利用可能です。
>>公式サイトを見る
運営会社 | レバテック株式会社 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
求人数 | 公開求人数:約46,000件 非公開求人数:非公開 ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
関連記事:
・レバテックキャリアの評判・口コミは本当?おすすめの活用法も徹底解説
【営業職】40代におすすめの転職エージェント
営業におすすめの転職エージェントをご紹介します。
【営業職】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
リクルートエージェント | 634,427件 (2023年4月11日時点) |
大手企業の求人多数 条件交渉もサポート |
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む)(2025年1月時点) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
- 多数の転職支援実績あり
- 非公開求人が10万件以上
- 転職者の年収UP率62.7%※
リクルートエージェントは、業界大手の株式会社インディードリクルートパートナーズが運営し、転職支援を行うエージェントサービスを提供しています。
厚生労働省「人材サービス総合サイト」で公開されているように、多くの転職支援実績を残していることもポイントです。
若年層とは進め方が異なる40代の転職活動を、徹底的にサポートしてくれることも魅力の1つです。
例えば、一人一人の悩みに寄り添った丁寧な面談や、高収入が期待できる求人の紹介が受けられます。
条件交渉も行ってくれるため、転職して待遇が悪くならないか心配な40代の方も安心です。
求人については、幅広い業種のお仕事案件があり、非公開求人は10万件以上にものぼります。
そのため、一般的には出回ってない優良求人に出会える可能性がとても高いです。
また、転職者の約60%※が年収アップを実現した実績があり、今の給料に満足していない40代の方にもおすすめです。
サービスに登録すると専用のマイページが利用でき、職務経歴書の作成から求人の応募、進捗管理までこのページで一元管理が可能で、効率的な転職活動を行えます。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 948,587件 ※2025年10月1日時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
関連記事:
・リクルートエージェントの評判・口コミ|20代・30代・中高年のリアルな声を調査
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- Uターン・Iターン転職希望者にもおすすめ
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められます。
在職中で忙しく、求人を探す時間がない40代の方も活用しておきましょう。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っているため、Uターン・Iターン転職を希望している40代の方にもおすすめです。
dodaの公式サイトには、年代別に転職活動のポイントがまとめられたコンテンツも掲載されています。
さらに、40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
【事務職】40代におすすめの転職エージェント
事務職におすすめの転職エージェントをご紹介します。
【事務職】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む) (2025年1月時点) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
パソナキャリア | 約37,000件 (2023年1月時点) |
スキルアップ◎ 入社後もサポート |
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- Uターン・Iターン転職希望者にもおすすめ
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められます。
在職中で忙しく、求人を探す時間がない40代の方も活用しておきましょう。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っているため、Uターン・Iターン転職を希望している40代の方にもおすすめです。
dodaの公式サイトには、年代別に転職活動のポイントがまとめられたコンテンツも掲載されています。
さらに、40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
パソナキャリア
パソナキャリアの特徴
- ハイクラス向け転職エージェント
- 年収アップ率は61.7%※
- 女性の転職に強い
パソナキャリアは、人材業界大手のパソナグループが運営している転職エージェントです。
総合人材サービスの先駆者として、これまで培ってきた膨大なデータベースから、利用者の適性にマッチした求人を紹介してくれます。
職務経歴書・履歴書の添削、Webや電話・対面での模擬面接対策など、転職活動の精度を高めるためのサポートを業界に精通したキャリアアドバイザーから受けることが可能です。
また、パソナキャリアの求人の約8割を占める非公開求人には高給の求人も多く含まれているため、年収アップを目的に転職したい方に利用をおすすめします。
さらに、アドバイザーの交渉力や丁寧なサポートにより、パソナでは61.7%※もの方が年収アップを実現しています。
公式サイトで年収相場や市場価値がわかるツールも利用できるため、こちらもあわせて活用してみてくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社パソナ |
本社 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
求人数 | 公開求人数:約38,000件件 非公開求人数:約93,000件 (求人数:2024年6月時点) |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミはやばい?最新の評判から活用法まで徹底解説
【保育士】40代におすすめの転職エージェント
保育士におすすめの転職エージェントをご紹介します。
【保育士】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
保育士ワーカー | 25,000件以上 | 復職・転職向け 入職後のフォローあり |
保育のお仕事 | 約49,000件 | 職場環境にこだわりたい方向け 好条件の求人も豊富 |
※求人数:2025年9月時点
保育士ワーカー

こんな保育士におすすめ
- 多数の求人情報に触れたい
- 出張面談や面接への同行をお願いしたい
- 入職後も丁寧なフォローを受けたい
保育士ワーカーは、保育士に特化している転職エージェントです。
2025年2月時点で20,000件以上の求人数を扱っています。
非公開求人も多数保有しているため、条件に合った仕事と出会えないと悩んでいる方におすすめです。
もちろん利用は無料。
また、保育業界を熟知した担当者に仕事探しからキャリアなど様々な相談に乗ってもらえます。
40代だと応募しても採用されないのではないか、即戦力になれるのか不安といった悩みに寄り添ったサポートが受けられます。
面接が不安な方は面接に同行してもらったり、条件の交渉を任せたりすることも可能ですよ。
さらに、入職後もしっかりフォローしてもらえるため、転職後も安心です。
理想の職場と出会いたい方はまず登録しておくべき転職エージェントです。
求人数 | 25,000件以上 (求人数2025年9月時点) |
求人の質 |
|
転職サポート力 |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・新潟・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・広島・香川・岡山・福岡・熊本・鹿児島 ※その他 |
公式サイト | https://hoikushi-worker.com/ |
関連記事:
・保育士ワーカーの評判|口コミからわかるメリットとデメリット
保育のお仕事
こんな保育士におすすめ
- 給料アップを目指したい
- 保育園以外の施設形態も気になる
- 求人の良い面・悪い面を知りたい
保育のお仕事は、利用者から高く評価されている人気の転職サイトです。
求人数が豊富で、月給29万円や賞与5ヶ月分、有給消化率100%といった条件の良いお仕事も多数扱っています。
また保育園や幼稚園はもちろん、認定こども園や託児所、学童保育までさまざまな求人が掲載されています。
さらにアドバイザーがあなたにぴったりなお仕事の紹介だけでなく、選考対策や企業への条件交渉などもサポートしてくれます。
アドバイザーは掲載している就業先に実際に訪問しているため、入職してみないとわからない職場の内部情報も応募前に教えてくれますよ。
職場の懸念点やリスクも伝えてくれることから、入職後のギャップも感じにくいでしょう。
求人数 | 約49,000件 (求人数2025年9月時点) |
求人の質 |
|
転職サポート力 |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://hoiku-shigoto.com/ |
関連記事:
・保育のお仕事の評判を口コミから調査│活用のコツや求人例も紹介
【介護士】40代におすすめの転職エージェント
こちらでは、40代の介護士向けおすすめ転職エージェントをご紹介します。
【介護士】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
レバウェル介護(旧:きらケア正社員) | 約53,000件 | 40代向け求人が充実 職場の内部情報も教えてくれる |
介護ワーカー | 約95,000件 | 今より働きやすい好条件求人を見つけやすい 40代が活躍しているお仕事が豊富 |
※求人数:2025年5月時点
レバウェル介護(旧:きらケア正社員)
レバウェル介護(旧:きらケア正社員)の特徴
- 年間80万人※が利用
- 未経験・無資格でも登録可能
- 月給33万円以上の好求人多数
レバウェル介護(旧:きらケア正社員)は、年間80万人※が利用している介護職に特化した転職エージェントです。
正社員を中心に、契約社員、パート・アルバイトなどさまざまな勤務形態の求人を取り扱っています。
そのため、育児や親の介護、体力の面でフルタイム勤務が難しい40代の方にもおすすめです。
未経験・無資格OKの求人が多いだけでなく、月給33万円以上の求人や週休2日で残業少なめなどの好条件求人を多数掲載しています。
現職の労働時間や環境が不満で、働き方を見直したいという40代の方にも最適でしょう。
また、専任のキャリアアドバイザーが転職をサポートし、職場のネガティブな情報も共有してくれるため、就業後のミスマッチを防ぎやすいです。
さらに、面接対策も行い、不安な方は面接同行までフォローしてもらえます。
レバウェル介護(旧:きらケア正社員)のサイトでは、求人情報の他にも福祉人材センター・バンク、ハローワークと、レバウェル介護の違いを詳しく解説している記事を公開しています。
介護・福祉関連の資格をまとめた特集記事も掲載しており、介護職への転職を目指す方が知っておくべき情報が豊富にありますよ。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
求人数 | 約53,000件 (求人数2023年3月時点) |
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木、群馬、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
関連記事:
・レバウェル介護(旧:きらケア正社員)最新の評判・悪い口コミを徹底検証!
介護ワーカー

介護ワーカーの特徴
- 3ヶ月以内のスピード転職も目指せる
- 今より働きやすく好条件の求人が多い
- 非公開求人がメールで届く
介護ワーカーは、3ヶ月以内のスピード転職も目指せる介護士向け転職エージェントです。
今より働きやすく、好条件の求人も豊富に取り扱っています。
フリーワード検索で「40代」と入力し検索をしてみた所、職員平均年齢30~40代・40代以上の男女活躍中などの求人が約380件掲載されていました。※
無料の新着求人メールサービスに登録すると、月に1~2回新着のお仕事情報が届きます。
希望条件にあうお仕事が見つかってから転職したい方や、今すぐの退職は考えていない方は、利用してみると良いでしょう。
※2025年5月時点
>>公式サイトを見る
求人数 | 約95,000件 (求人数2025年5月時点) |
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道、宮城県、福島県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、福井県、石川県、富山県、新潟県、長野県、山梨県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
公式サイト | https://kaigoworker.jp/ |
関連記事:
・介護ワーカーの評判・口コミを徹底調査|利用者の本音や賢い利用法も紹介
【コンサルタント】40代におすすめの転職エージェント
こちらでは、40代のコンサルタントにおすすめの転職エージェントをご紹介します。
【コンサルタント】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
パソナキャリア | 約37,000件 | スキルアップ◎ 入社後もサポート |
ビズリーチ | 約37,000件 | 30%の求人が年収1,000万円以上 便利なスカウトサービス |
※求人数:2023年1月時点
パソナキャリア
パソナキャリアの特徴
- ハイクラス向け転職エージェント
- 年収アップ率は61.7%※
- 女性の転職に強い
パソナキャリアは、人材業界大手のパソナグループが運営している転職エージェントです。
総合人材サービスの先駆者として、これまで培ってきた膨大なデータベースから、利用者の適性にマッチした求人を紹介してくれます。
職務経歴書・履歴書の添削、Webや電話・対面での模擬面接対策など、転職活動の精度を高めるためのサポートを業界に精通したキャリアアドバイザーから受けることが可能です。
また、パソナキャリアの求人の約8割を占める非公開求人には高給の求人も多く含まれているため、年収アップを目的に転職したい方に利用をおすすめします。
さらに、アドバイザーの交渉力や丁寧なサポートにより、パソナでは61.7%※もの方が年収アップを実現しています。
公式サイトで年収相場や市場価値がわかるツールも利用できるため、こちらもあわせて活用してみてくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社パソナ |
本社 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階 |
求人数 | 公開求人数:約37,000件 非公開求人数:約93,000件 (求人数:2023年1月時点) |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
関連記事:
・パソナキャリアの評判・口コミはやばい?最新の評判から活用法まで徹底解説
ビズリーチ
ビズリーチの特徴
- 国内最大級のスカウト型転職エージェント
- 30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人※
- 転職後の平均年収960万円
ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営しているハイレイヤー層向けの求人に特化した転職エージェントです。
国内の有名企業や、思いもよらぬポジションへの転職も可能なため、自分の新たな可能性を見つけたい40代の方におすすめです。
12万件以上もの国内最大級の求人情報を保有しており、そのうち30%以上が年収1,000万円以上の好待遇求人であることも魅力の1つ。※
特に管理職や経営幹部の求人が多く、さらなるステップアップを目指す40代の方に最適です。
なお、ビズリーチでは転職支援サービスを提供しており、無料のスタンダードプランと、有料のタレント・ハイクラスプランがあります。
有料のプランにアップグレードすることで、全ての求人閲覧が可能になったり、ヘッドハンターへ転職の相談ができたりするため、質の高いサービスを受けたい40代の方にぴったりでしょう。
また、ヘッドハンターとの面談を通じて、市場価値の再確認やキャリアの棚卸も可能です。
ビズリーチでは40代の転職についてまとめたコラムもあるため、年齢的に転職は厳しいのではないかと不安な方も、ぜひ参考にしてくださいね。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
求人数 | 公開求人数:約86,000件 非公開求人数:非公開 (求人数:2023年1月時点) |
料金 |
・スタンダードステージ:無料 ・プレミアムステージ:有料 ※利用料金は決済方法によって異なります。 ・Web決済:30日間コース5,478円(税込) ・App Store決済:月額5,500円(税込) |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
関連記事:
・【最新】ビズリーチの評判・口コミは悪い?断られることもあるのか実態を徹底調査
【経理職】40代におすすめの転職エージェント
こちらでは、40代の経理職におすすめの転職エージェントをご紹介します。
【経理職】40代におすすめの転職エージェント
サービス | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
doda(デューダ) | 約281,000件 (非公開求人を含む) (2025年1月時点) |
面接対策◎ 好待遇の非公開求人多数 |
リクルート エージェント |
約343,000件 (2023年1月時点) |
大手企業の求人多数 条件交渉もサポート |
doda(デューダ)
doda(デューダ)の特徴
- 20万件以上※の求人情報を保有
- 企業からオファーが届くスカウトサービス
- Uターン・Iターン転職希望者にもおすすめ
dodaは、人材紹介大手のパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
国内最大級で非公開求人を含めて20万件以上※の求人を保有しており、40代が活躍する求人も豊富に取り扱っています。
40代の転職は選択肢が狭まりがちですが、求人数が多いため、視野の広い転職活動を行えます。
dodaでは希望にあった求人を紹介してくれるエージェントサービスや、企業から直接オファーが届くスカウトサービスも提供。
自分で求人を探すだけでなく、様々な方法で転職活動を進められます。
在職中で忙しく、求人を探す時間がない40代の方も活用しておきましょう。
また、首都圏だけでなく全国各地の求人情報も多数取り扱っているため、Uターン・Iターン転職を希望している40代の方にもおすすめです。
dodaの公式サイトには、年代別に転職活動のポイントがまとめられたコンテンツも掲載されています。
さらに、40代向けにセミナーも開催されているため、転職に不安を抱えている方はぜひ参加してみてくださいね。
※2025年1月時点
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
本社 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
求人数 | 約281,000件(非公開求人を含む) ※2025年10月時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 全国対応 北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
関連記事:
・doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
- 多数の転職支援実績あり
- 非公開求人が10万件以上
- 転職者の年収UP率62.7%※
リクルートエージェントは、業界大手の株式会社インディードリクルートパートナーズが運営し、転職支援を行うエージェントサービスを提供しています。
厚生労働省「人材サービス総合サイト」で公開されているように、多くの転職支援実績を残していることもポイントです。
若年層とは進め方が異なる40代の転職活動を、徹底的にサポートしてくれることも魅力の1つです。
例えば、一人一人の悩みに寄り添った丁寧な面談や、高収入が期待できる求人の紹介が受けられます。
条件交渉も行ってくれるため、転職して待遇が悪くならないか心配な40代の方も安心です。
求人については、幅広い業種のお仕事案件があり、非公開求人は10万件以上にものぼります。
そのため、一般的には出回ってない優良求人に出会える可能性がとても高いです。
また、転職者の約60%※が年収アップを実現した実績があり、今の給料に満足していない40代の方にもおすすめです。
サービスに登録すると専用のマイページが利用でき、職務経歴書の作成から求人の応募、進捗管理までこのページで一元管理が可能で、効率的な転職活動を行えます。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
求人数 | 948,587件 ※2025年10月1日時点 |
料金 | 無料 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア |
北海道・青森・岩手・宮城 秋田・山形・福島・東京 神奈川・千葉・埼玉・茨城 栃木・群馬・山梨・長野 新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀 奈良・和歌山・広島・岡山 鳥取・島根・山口・香川 愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
関連記事:
・リクルートエージェントの評判・口コミ|20代・30代・中高年のリアルな声を調査
【その他の職種】40代におすすめの転職エージェント
ここでご紹介した職種以外で転職を希望している40代の方は、以下の記事もぜひご覧ください。
またここでご紹介した職種で、もっと多くの転職エージェントを知りたい方も、下記記事にてご紹介しています。
>>【看護師転職エージェント】おすすめランキング
>>【保育士転職エージェント】おすすめランキング
>>【介護士転職エージェント】おすすめランキング
>>【薬剤師転職エージェント】おすすめランキング
>>【IT業界転職エージェント】おすすめランキング
40代が転職エージェントと併用して使えるおすすめサービス
次に、40代が転職エージェントと併用して使えるおすすめサービスをご紹介します。
転職活動を効率良く進めるためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
40代向け転職サイトは自分のペースで求人を探せる
転職サイトは、Webから登録して、自分で求人を探せるサービスです。
ある程度自分が転職したい業種が決まっている40代の方は、特化型転職サイトに登録してみましょう。
特定の職種の求人を集中して集めている特化型転職サイトは、求人が探しやすく、その分野に対しての知識をたくさんもっているため、詳しく転職事情を聞けますよ。
以下、転職サイトのメリットとデメリットをご紹介します。
転職エージェントとの併用を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
転職サイトのメリット
転職サイトを利用することで、自分のペースで求人を探せるというメリットがあります。
転職サイトによっては細かな条件から多くの求人を検索可能です。
また、よくある条件をもとにして作った特設コーナーや特集ページを用意している転職サイトもありますよ。
転職サイトのデメリット
転職サイトの求人には限界があります。
自分で探せる求人数が限られているため、エージェントから紹介してもらう求人より好条件な求人が少ない場合もあるでしょう。
また、細かい求人情報が載っていない場合や職場の内部情報がわからない場合もあります。
- 自分のペースで転職活動を行える
- 細かい希望条件から求人を探せる
- 公式サイトには充実した特集ページが掲載
fa-caret-right転職サイトのデメリットまとめ
- 転職エージェントと比べて求人数は少ない場合もある
- 好条件の求人と出会いにくいときもある
- 職場の内部情報が分かりづらい
スカウト・ヘッドハンティングで転職をスムーズに進められる
ヘッドハンティングとは、企業もしくはヘッドハンターからスカウトされるサービスのことです。
取引先から声をかけられるか、転職サイトに登録することで企業からのスカウトを受けられます。
ヘッドハンターとは、企業からヘッドハンティングを依頼されて人材を探しているエージェントのことです。
企業が求める人材を探し、求職者にスカウトを送ります。
ヘッドハンターは求職者の相談にのったり、面接対策や書類添削を一緒に行ってくれることもあります。
関連記事:
ヘッドハンティング会社比較ランキング|正しい選び方と使うべき理由も紹介
ヘッドハンティングされる人材の特徴
管理職経験のある方や専門性の高いスペシャリストの方は、ヘッドハンティングされやすい傾向があります。
ヘッドハンティングされる人材は外部企業が自社にもほしいと思う人材です。
他の方と比較してわかりやすい強みがあると、企業やヘッドハンターにもあなたの魅力が伝わりやすいでしょう。
企業からのスカウトを狙う場合は、社内外からの評判も関係してきます。
例えば、他社と絡んだ大きなプロジェクトを成功させた場合、評判が上がり、スカウトされやすいです。
ヘッドハンターからのスカウトを狙う場合は、プロフィールにも過去の業績を書いておくことが効果的です。
- 管理職経験や専門知識がある
- 他の方と比べてわかりやすい強みがある
- 大きなプロジェクトを成功させた経験がある
ハローワークは地域密着型の求人紹介を受けられる
ハローワークはあなたの地域にある求人を中心に扱っていることが特徴です。
以下、ハローワークのメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。
ハローワークのメリット
求人が都市部に集中していないため、全国に求人があります。
地元で働きたい方にはおすすめです。
また、中小企業も多いので中小企業で働きたい場合もハローワークから求人を探してみましょう。
ハローワークのデメリット
ハローワークには掲載されていない求人が多くあります。
またハローワークに掲載されている求人は一般に公開されているため、良い求人は掲載されてもすぐに枠が埋まってしまい競争率が高いです。
さらに、相談員も転職先について詳しく知っているわけではなく、求人の押し売りがない分、背中を押してくれない場合があります。
転職エージェントであなたの希望しているエリアがないのであればハローワークを利用しましょう。
- 全国に求人がある
- 地元企業で働きたい方に向いている
- 中小企業の求人も多い
fa-caret-rightハローワークのデメリットまとめ
- ハローワークに掲載されていない求人は多い
- 良い求人は枠が埋まりやすく競争率が高い
- 相談員は転職先についてすべて把握しているわけではない
【40代向け】転職成功率が上がる転職エージェントの選び方
40代の転職は、一人で行うより格段に転職エージェントを使ったほうが成功率が上がります。
しかし転職エージェントを闇雲に選んでしまうと、逆に転職活動がスムーズに進まない可能性があります。
正しく転職エージェントを選んで、あなたの転職活動に役立てましょう。
40代に強い転職エージェントを複数比較する
2〜3社の転職エージェントに同時に登録し、担当者や実際のサービス、求人情報を比較しましょう。
転職エージェントから紹介される求人情報を比べることで好条件な求人を見極められます。
同様に転職エージェントの対応も、他の転職エージェントと比較が可能です。
もし1つの転職エージェントから連絡がこなくても、他の転職エージェントに頼れるというメリットもあります。
40代という年齢がハードルとなり、連絡が来ないのではないかと不安になる必要もありません。
より良い求人を探すために、複数の転職エージェントを利用しましょう。
30代・40代におすすめの転職サイト
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約281,000件(非公開求人含む) 2025年10月時点 |
社員の平均年齢別で求人検索ができる スカウトサービスも無料で利用可能 |
リクルートエージェント |
948,587件 2025年10月1日時点 |
キャリアアップ求人が豊富 幅広い業種のお仕事案件がある |
マイナビエージェント | 非公開 |
大手のマイナビグループが運営しており優良求人も充実 各業界に精通したアドバイザーが在籍 |
専門職であれば特化型転職エージェントを選ぶ
専門職に特化した転職エージェントには、業界・職種への理解が深いコンサルタントが在籍している場合がほとんどのため、総合型転職サイトよりも専門性の高い転職サポートをしてくれます。
そのため、40代の方がこれまでのキャリアを活かした転職を目指す場合は、専門職に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。
こちらの章でも、あなたの専門分野やトライしたい業界に特化した転職エージェントをいくつかご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
アドバイザーから受けられるサービスを確認する
転職エージェントは「書類添削」や「面接練習」、「退職サポート」などのサービスがありますが、エージェントによってはサービス自体を行っていないことがあります。
サービス名が異なる場合もあるため、自分が利用したいサービスがあるかどうか確認しましょう。
また、40代が転職をする際に役立つツールやサービスとして、以下が挙げられます。
キャリアカウンセリング
非公開求人の紹介
スカウトサービス
あなたの市場価値を判断できるプロがいる転職エージェントを利用することで、転職の方向性を誤らず最適な求人を探すことが可能です。
充実したサービスやツールが利用できる転職エージェントに登録して、後悔のない転職活動を行ってくださいね。
希望条件に合った求人が豊富かチェックする
転職エージェントによって強みが異なります。
ある特定の業界に詳しいエージェントがいる、多くの求人を紹介できるなど、いろいろな特徴があるため、あなたの探している求人に合わせて転職エージェントを使い分けてみましょう。
非公開求人を扱っているかどうかも見ておく
転職エージェントを選ぶ際、非公開求人を取り扱っているかどうかは非常に重要です。
非公開求人とは公式サイトに載ってなく、転職エージェント経由でしか応募できない求人を指します。
これらは企業側が直接公開したくない条件や、独自の求人情報を持っている場合が多いです。
また特定のスキルや経験を持った人材をターゲットにしているケースもあり、40代という年齢層を歓迎する企業が募集していることもあります。
さらに公開求人と比べると競争率が低く、あなたにぴったりの職場を見つけるチャンスが広がるでしょう。
40代が選考を突破し転職を成功させるためのコツ
40代から転職って遅すぎない?と不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
「気になった求人が若年層向けであることが多い」「今のスキルで即戦力になれるのか」など、40代ならではのさまざまな悩みや不安を抱えている方は多いはずです。
また、40代前半と後半では、転職に対する心理的なハードルも変わってきます。
しかし、今からでもできることはたくさんあります。
以下でまとめた選考を突破し転職を成功させるコツを、ぜひ参考にしてみてください。
自分に合う仕事や働き方を探す
40代の転職では、業界、職種にとらわれずに選ぶことが大切です。
40代の転職で重視してもらいたいポイントは2つです。
- 転職して何がやりたいのか
- 転職する社風は自分に合っているか
40代の求人は少ないがゆえになかなか自分の条件に当てはまらず、そのまま転職先が決まらないということもあります。
40代の転職は、転職先のニーズに合わせることが重要ですし、その方が転職先も決まりやすいです。
「その業界についてわからないことが多いから応募したくない」「40代にもなって新しい業界で恥をかきたくない」と、選択肢をなくしてしまうのは勿体ないです。
年収などよりも、上記の2点を重視して転職先を決めましょう。
マネージメントスキルを身につける
40代の転職は、職場にもよりますが即戦力として扱われる場合があります。
そのため、会社からもある程度高いレベルのスキルを求められるでしょう。
今までの経験に自信がない方は、最低限社会で役立つスキルを身につけておくことをおすすめします。
例えば、以下のようなスキルを磨いておくと良いでしょう。
専門技術スキル
自己管理能力
リスク管理能力
タイムマネジメントスキル
マーケティングスキル
ファイナンススキル
対人スキル
会話スキル
自身のマネジメント力やリーダーシップに自信がない方は、上記のスキルを磨いておくことをおすすめします。
最後の転職だと意識する
転職は年齢が上がれば上がるほど難易度が高くなっていきます。
そのため、40代は次の転職はないと思って慎重に職場を選びましょう。
一人で転職活動を行うと、焦って職場を決めて後悔したり、企業のことをよく調べずに入社して失敗してしまう恐れもあります。
一人で判断せずに転職エージェントと一緒に、いろいろな情報をもとに決めることで、成功率は上がります。
これまでの実績や経験を整理する
40代の方が転職を成功させるために、まずやっておきたいことは実績や経験・キャリア・スキルの棚卸しです。
あなたの転職市場における価値を正確に診断し、今後どのようなキャリア形成が可能かを探るために必要な作業です。
以下の情報について、説明できるようにしておくと安心でしょう。
- 経歴
- 経験した職種
- 取得した資格
- あなたがかかわったプロジェクトの実績
- あなた自身の実績
- 身に付けたスキル
- リーダー経験の有無
転職エージェントを利用する前に、あなたの実績や経験を整理しておくと、キャリアアドバイザーとの面談や職務経歴書の登録などがスムーズに進みますよ。
30代・40代におすすめの転職サイト
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約281,000件(非公開求人含む) 2025年10月時点 |
社員の平均年齢別で求人検索ができる スカウトサービスも無料で利用可能 |
リクルートエージェント |
948,587件 2025年10月1日時点 |
キャリアアップ求人が豊富 幅広い業種のお仕事案件がある |
マイナビエージェント | 非公開 |
大手のマイナビグループが運営しており優良求人も充実 各業界に精通したアドバイザーが在籍 |
40代向け賢い転職エージェントの活用法
ここでは、40代向けに転職エージェントを効率良く使うための方法をご紹介します。
推薦文は確認させてもらう
エージェントに正しくあなたの情報が伝わっているか確認するために、推薦文は確認させてもらいましょう。
エージェントがあなたが応募した企業に推薦文を出してくれるのですが、あなたの伝えた内容と違うことがある可能性があるからです。
そうなると、折角あなたが対策をして挑んでも間違った情報を受け取った企業とミスマッチしてしまう恐れがあります。
担当者との連絡はこまめにする
エージェントにこまめに連絡をすることで、転職意欲が伝わり優先的に求人を紹介してもらえます。
なぜなら連絡がこないとエージェント側はもう転職先が決まったのだと判断してしまう可能性があるからです。
あなたが求人を探しているという強い意思を示すことで、たくさんの求人を紹介してもらうことができます。
経歴やスキルは正直に答える
エージェントに正直に経歴やスキルを伝えないと、企業とのミスマッチを起こしてしまいます。
企業がもとめているニーズと合わないと転職することができません。
仮に内定したとしても、自分の能力以上が求められる仕事を任せられる可能性が高くなってしまいますよ。
40代が転職エージェントを使うメリット
この章では、転職エージェントを利用する際のメリットをご紹介します。
転職フェアに行って情報を入手できる
転職エージェントに登録すると、エージェントが開催する「転職フェア」に行くことができます。
転職フェアでは「合同会社説明会」が開催されています。
例えば、ミドルクラス向けの転職フェアであればミドルクラスの人材を求めている企業と直接話せる機会があります。
最新の転職事情を聞くことができたり、または同じような悩みをもっている40代の方と交流したりできます。
転職のプロであるエージェントに相談できるため、転職をまだ決め切れていない方も、一度「転職フェア」に行ってみることをおすすめします。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
転職のプロから客観的な意見が聞ける
40代の転職では、スキルが重視されます。
自分ではアピールできるようなスキルがないと思っていても、第三者の目線からあなたの経験や人柄からアピールポイントを見つけ出してくれることもあります。
転職エージェントからプロの意見を聞くことにより、新たな選択肢がもらえたり、違う見方ができます。
特に「誰かに相談したい」「転職のプロから客観的なアドバイスが欲しい」という方は、転職エージェントへの登録をおすすめします。
一人で悩まずに済む
40代の転職は大きな決断です。
ときに精神的に苦しくなる時もあります。
そんな時に、相談できる人がいたらあなたの気持ちも軽くなるはずです。
転職活動を行う上で情報をたくさん集め、面接対策をするのも大事ですが、40代の転職では体調管理も重要です。
精神的に安定して転職活動を行わないと、転職後の環境の変化に耐えられなくなる場合があります。
健康な状態で転職活動を行うためにも、すぐに相談できるエージェントは大きな存在です。
30代・40代におすすめの転職サイト
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約281,000件(非公開求人含む) 2025年10月時点 |
社員の平均年齢別で求人検索ができる スカウトサービスも無料で利用可能 |
リクルートエージェント |
948,587件 2025年10月1日時点 |
キャリアアップ求人が豊富 幅広い業種のお仕事案件がある |
マイナビエージェント | 非公開 |
大手のマイナビグループが運営しており優良求人も充実 各業界に精通したアドバイザーが在籍 |
40代で転職エージェントの利用はやめとけと言われるデメリット
ここでは、転職エージェントを利用する際のデメリットもご紹介します。
メリットだけでなく、デメリットも理解しておくことで、正しく転職エージェントを使用できますよ。
担当者とペースが合わないことがある
転職エージェントの担当者と連絡頻度が合わない場合があります。
特に在職中の40代の転職活動は忙しく、連絡しづらい方もいるのではないでしょうか。
逆に担当者からの連絡が頻繁でしつこく感じるかもしれません。
そういった場合は、土日祝や夜間も対応している転職エージェントを利用してみましょう。
予めエージェントに自分の連絡できる日程を伝え、仕事がない時に連絡してもらえるようにすることで改善できます。
また電話での連絡のやりとりをする時間がない時は、LINEでの相談も受け付けている転職エージェントを選びましょう。
「LINEの方が手軽に連絡することができる」と利用している方はたくさんいます。
あなたのストレスにならない連絡手段をとるようにしましょう。
マイペースに転職したい方や、担当者との連絡が面倒だと感じてしまう方は、転職サイトの利用もおすすめします。
なぜなら転職サイトには担当者が在籍しないため、連絡のやり取りをする必要がないからです。
自分のペースで求人を探したい方は、こちらでご紹介しているおすすめの転職サイトも、ぜひご覧くださいね。
関連記事:
・40代向け転職サイトのおすすめ比較ランキング|口コミを徹底調査
・【転職サイトおすすめ】人気ランキング|専門家が年代・職種・地域別にも比較して紹介
扱っている求人に偏りを感じるときもある
転職エージェントによって得意な分野が違うので紹介できる求人が異なります。
そのため、あなたの条件に得意なエージェントから求人を紹介してもらいましょう。
たとえば、エージェントがあなたの希望する業界を得意としていないジャンルだったら、検討違いな求人を紹介されてしまいます。
もし、事前に考えている業界や転職先がある方は、事前にエージェントが得意とする業界や専門分野を確認してみましょう。
転職先が見つかるまで時間がかかる場合も
転職エージェントは、あなたの希望にあった求人がなかなか見つからない場合、時間がかかってしまうことがあります。
40代向けの求人はあまり多くないため、タイミングによってはあなたの条件にあった求人がない場合もあります。
そうならないために、転職エージェントと転職サイトを併用して利用してみましょう。
あなた自身で転職サイトから求人を探し、条件にあった求人が見つかれば、エージェントからアドバイスをもらって対策をしていくこともできます。
40代の転職は、転職活動を始める時は時間に余裕を持って始めましょう。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代が転職エージェントに断られる理由は?対処法も解説
基本的に転職エージェントは年齢制限を設けていないため、40代だからといって断られることはありません。
しかし、経歴や保有スキルによっては求人を紹介してもらえない場合もあります。
ここでは40代が転職エージェントに求人紹介を断られる理由とともに、対処法も解説していきます。
企業の求めるスキルや経験と一致しない
40代が転職エージェントに求人紹介を断られる1番の理由は、企業が求めるスキルや経験と一致しないことです。
企業は即戦力を求めることが多いため、求められるスキルに合致しない場合、選考対象外となることがよくあります。
転職エージェントに求人紹介を断られないためには、まず自分のスキルを見直し、足りない部分があればスキルアップを図ることが大切です。
例えば、専門分野に進みたいのであれば、オンライン講座や資格取得でその分野の知識を深めていきましょう。
給料や待遇面で希望条件が多過ぎる
40代が転職エージェントに求人紹介を断られる理由として、給料や待遇面で希望条件が多過ぎることも挙げられます。
40代になると家庭や生活において安定を求めるため、希望する給料額や福利厚生が高くなりがちです。
しかしその条件が過剰であると、転職エージェントが適切な求人を見つけられない場合があります。
希望条件を少し柔軟に見直すことで、選択肢が広がります。
例えば、給料や福利厚生のほか、勤務地や勤務時間、業界、会社の規模などの条件も一度見直してみましょう。
転職回数が多く再就職が難しいと判断されている
40代で転職回数が多い場合、転職エージェントが「再就職が難しい」と判断してしまうことも。
転職回数が多いと、企業側も採用しても定着しないのではないかという懸念を持つことがあります。
特に同じ業界での転職を繰り返している場合、「今後もすぐに辞めてしまうのではないか」と考え慎重になりやすいです。
転職理由を明確に説明し、過去の転職がキャリアアップに繋がったことを伝えると良いでしょう。
また転職エージェントのアドバイザーと面談を行う際も、安定して働き続ける意思をしっかり伝えることで信頼を得られます。
>>40代におすすめの転職エージェントを見る
40代の転職体験談|成功・失敗談も紹介
こちらの章では、40代の方の様々な転職体験談をご紹介します。
転職を考えている40代の方は、参考にしてみてくださいね。
40代の転職成功談
40代で転職をして成功した方の体験談をご紹介します。
成功談をもとにあなたの転職活動の励みにしてください。
優良企業に転職できた
40代の転職に踏み切れない方の中で、「優良企業に転職できないのでは」という不安を抱えている方はいませんか?
40代からの転職でも優良企業への転職を成功させている方はいます。

経理ってすごいな。
40代後半、いや50代でも余裕で優良企業に転職できるやん。
経理やっててよかった。
(出典:X 旧Twitter)
異業種への転職が成功
40代で異業種への転職は可能です。
異業種へ転職することで、気分転換できる、新しいスキルが身に付くなどのメリットがあります。

販売接客業から介護職へ転職してよかった4つのこと。
1自分の時間が増えた
2ストレスが減った
3シフト制の仕事に慣れている
4自分のスキルが活かされる
40代の異業種への転職は勇気がいたけどメリットがたくさんありましよ
(出典:X 旧Twitter)
勇気を出して40代転職して良かった
40代での転職は
- 成功するか不安
- 仕事をしながらの転職活動ができるか
などの悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
以下の成功談を参考に40代の転職に踏み出してみましょう。

転職した私に娘が涙目になりながらお花くれた
いい娘に育ってよかった
40代で転職すごく勇気がいったし悩んだけどよかったと思ってます
(出典:X 旧Twitter)
40代の転職失敗談
インターネット上では「40代は転職に失敗しやすい」「40代の転職は地獄」という情報が飛び交っています。
しかし、転職方法を間違わなければ40代でも転職を成功することは十分可能です。
ここからは40代転職に失敗してしまった方の体験談と失敗談からわかる改善点をご紹介します。
目の前のことしか見えなくなる

今の会社が嫌で早く転職したいと思いました。
年齢的にも40代前半のうちには転職したいと考えていたので、ゆっくり考えている場合じゃないと思い早急に求人を探し、転職しました。
今思うと、会社を辞めたいという気持ちが強すぎて転職先について詳しく調べず入社してしまったことを後悔しています。
(出典:独自アンケート)
「年齢的に今からの転職では遅いかもしれないから少しでも早く転職しなくては」と考えていませんか。
今の会社を辞めようとばかり考えて、焦って転職先を見つけても転職は成功しません。
今の状況がきつくて早く転職したいという気持ちはわかります。
しかし、それは目の前にある問題にしか目を向けていないことが多いです。
40代の転職状況も調べず、なんの準備もせずに急に転職しようと考えるのは、転職失敗につながります。
40代の転職はもしかしたら転職先が決まらない可能性だってありますし、転職活動の方が精神的につらいこともあります。
転職をする際は急いでやるのではなく、じっくり時間をかけて取り組みましょう。
自己分析を怠ってしまう

前職の所属企業にこだわって、求人をさがすときも中小企業には応募せず、大企業ばかり応募しました。
しかし現実はそんなに甘くなかったです。ことごとく落とされてしまい、自分に自信がなくなってしまいました。
企業側のニーズもちゃんと理解しないで、あてもなく企業に応募していたことが恥ずかしいです。
(出典:独自アンケート)
前職の経験や役職を過信しすぎてしまうことも注意が必要です。
今の会社では評価されているスキルが、他社でも通用するとは限りません。
40代の転職は転職先が求めている人材のニーズに合わせることが最優先です。
求めているニーズとどれだけマッチしているかを冷静に分析しないと、なかなか内定を得ることはできません。
そうすることで、会社のニーズと自分のスキルがあって、内定をもらいやすいです。
自己分析して自分が思っていたより劣っていても、あなたのスキルにあった求人を探しましょう。
自己分析が難しいという方は転職エージェントがサポートしてくれます。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
退職理由が明確でない

仕事内での人間関係がよくなく転職を決めました。特に上司との相性が合わず、常に居心地が悪かったです。
面接の時に転職理由を聞かれ、正直に前職での私の状況を話しました。
しかし、今考えてみたらそれはただ面接官にうちの会社の悪い部分を主張しているだけでした。
もちろんその企業は落ちてしまいました。
(出典:独自アンケート)
面接で退職理由を述べる際に、現職の悪口になってしまう場合があり、あなたが退職した理由になっていないということがあります。
「現職企業のやり方が間違っている」「自分の考えと合わない」などのことをいうと、もしかしたらうちの会社に入っても同じようなことを思うのではないかと感じられ、落とされてしまいます。
正直な理由がそういったことでも、あなたが感じた現職企業のマイナス面を中心に話すべきではありません。
また、ネガティブな退職理由であっても、転職エージェントに相談すれば、客観的な意見を踏まえながらどう伝えれば良いかアドバイスをしてくれることもあります。
悩んでいる方は、一度相談してみてくださいね。
40代異業種への転職体験談
40代で異業種へ転職することは、業界によって可能です。
成功談をもとに紹介していきますので、最後までご覧ください。
40代から異業種への転職を挑戦
40代からの異業種への転職は、本当に成功できるか不安に感じている方が多いのではないでしょうか。
実際に異業種への転職を成功させた方の体験談を紹介します。

転職しました。しかも異業種へ…。
40代からの挑戦。
いろいろ悩みましたが、自分らしく生きるために決断しました。
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
運送屋へ転職できた
40代から異業種への転職を成功させるコツとして、有利な資格を持っているかどうかが挙げられます。
また、資格を持っていなくても転職を成功させたければ、未経験でも勤務可能な職業を選ぶことが大切です。

異業種から運送屋に転職は簡単だよ
40代からでも全然できるよ
最低でも大型免許は取ってきてね!
(出典:X 旧Twitter)
自分の適正を見極めて仕事を選ぼう
40代で異業種へ転職する際、やりたい仕事へ転職することだけを念頭に置いて決めるのではなく、自分の適正を見極めて仕事を選ぶことも大事です。

40代で異業種に転職するのは、かなりしんどいですよ。
でもね、自分の適性を見極めた上で、これまでの経験が活かせる仕事を選ぶべき。
不動産営業に転職4年目、ようやく仕事が、面白くなってきた。宅建も取ったし。40代半ばでもまだまだ出来るし、自信がついた。
(出典:X 旧Twitter)
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代転職者の給料に関する体験談
転職をしたら前より給料が下がってしまうのか気になる方は多いでしょう。
40代であれば家族を養っている、老後の資金を確保したい、生活の質を下げたくないという理由で、現状より収入を下げたくない方がほとんどです。
ここでは給料に関する体験談をいくつかお伝えするため、実際に転職した方の体験談を参考にしてみてください。
転職して年収が2倍に
40代転職で年収が2倍になった方はいます。
自分に適した仕事やスキルを活かした仕事であれば、年収が2倍になることも可能です。

昨年末に、非常に懇意にしている旧知の40代半ばの友人が、外資の戦略コンサルに転職しました。
年収は2倍近くに上昇。
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
前の会社より年収は良い
前の会社よりも年収が良い場合もあります。
年収以外にも福利厚生や職場環境も考慮して転職先は選ぶことが大事です。

取引していた会社からのお誘いが前職から横ヤリで破談になったが、そこの役員から連絡があった…
別の会社に転職したことを驚いていたが、申し訳ないが破談になって良かった。
企業規模、年収、仕事内容…勤務地を除けば今の方が良い…
あと簡単に辞められるというのも…
(出典:X 旧Twitter)
希望年収は高すぎないようにする
希望年収を高く設定しすぎてしまうと、なかなか転職先が見つからない恐れがあります。
そのため、自己分析を怠らず希望年収を考えましょう。

くっそー!転職一社目不採用だったー!くっそー!まぁ面接の空気とか諸々段取りとか悪い所あったからね。
次に活かそう次次!落ち込んでる場合じゃないー
謙虚な姿勢を崩さず次に活かそう。
今回の教訓。
希望年収は大盛りにしない事。
40代で面接に行けただけ感謝せんと!!
(出典:X 旧Twitter)
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代の転職活動がみじめといわれる理由
40代の転職活動は、ときに「みじめ」といわれることもあります。
なぜみじめに見えるのか、もしくはみじめだと感じてしまうのか、その理由を1つずつ見ていきましょう。
未経験OK求人であっても年齢的に応募できない
40代の転職活動では、未経験者歓迎・スキルなしOKといった求人であっても、年齢的に応募できない場合があります。
これが、みじめと言われる理由のひとつです。
20代・30代まではポテンシャル採用に期待できますが、40代では個性を強く打ち出せるスキルや経験値がなければ採用をしぶる企業もまだあります。
しかし、近年は外資系企業やグローバル企業の影響もあり、転職によりキャリアアップを目指す方も増えてきました。
40代の転職希望者増加にともない注目を集めているのが、エキスパートやハイクラスの転職求人を扱う転職エージェントです。
40代で転職活動をスタートして、年齢で応募できなかったり、書類選考に通らなかったりする機会が増えると、気持ちも落ちてしまいますよね。
応募できない求人が多いと感じたら、転職エージェントを変えてみましょう。
40代・50代向けの転職エージェントや、ミドル転職に強い転職エージェントに複数登録して、あなたを求める企業と出会ってください。
30代・40代におすすめの転職サイト
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約281,000件(非公開求人含む) 2025年10月時点 |
社員の平均年齢別で求人検索ができる スカウトサービスも無料で利用可能 |
リクルートエージェント |
948,587件 2025年10月1日時点 |
キャリアアップ求人が豊富 幅広い業種のお仕事案件がある |
マイナビエージェント | 非公開 |
大手のマイナビグループが運営しており優良求人も充実 各業界に精通したアドバイザーが在籍 |
新しい環境になじめず慣れるまで時間がかかる
転職して新しい職場に入ったとき、環境になじめず後悔する方もいます。
40代の場合は、特に人間関係と年齢が前職場と逆転するため、周囲となじめない悩みを抱えるケースがあります。
40代で転職すると、新しい職場では年下の上司と、それよりももっと年下の同僚と働かなければなりません。
これまでに転職を経験している方はともかく、40代後半で初めて転職を経験するとなじむまでに時間がかかる方もいるでしょう。
年下の上司に命令されてむっとしたり、同僚と話が合わず仲間外れ状態になったりして、悩む方もいます。
転職すれば、年下上司は普通にいます。
外資系やキャリア組が存在する業界では、年下上司は珍しくありません。
年齢はあなたの方が上でも、職場ではあなたが一番の新人です。
謙虚な気持ちを忘れずに、仕事に臨みましょう。
万一、職場で年下上司から嫌味をいわれたり、同僚からいじめのような扱いを受けたりした場合は、遠慮なく転職エージェントに相談しましょう。
事前に職場の雰囲気や人間関係の内部調査をしてくれる転職エージェントや、就業後もサポートがある転職エージェントを選んでおくと良いですね。
希望に合った求人を見つけることが難しい
転職サイトや転職エージェントでは希望条件で求人情報をしぼり、マッチングする求人を探します。
しかし、求人自体が年齢で少なくなってくる40代の場合、希望条件にマッチする求人が見つけにくいというデメリットがあります。
希望に合った求人をうまく見つけるためには、まずあなたの希望条件の整理が必要です。
あなたの希望条件を、すべて書き出してみてください。
希望条件の中から「どうしても譲れないもの」を選び出し、その条件を軸に求人を探します。
残った希望条件には優先順位をつけ、優先順位の低いものはできるだけ削ってみましょう。
希望条件の整理は、転職エージェントのキャリアアドバイザーにあなたのビジョンを伝える際にも大変役立ちます。
40代が抱える転職の悩みと解決策
「40代の転職は難しい」と思い込んでいる方も、いるのではないでしょうか。
しかし、実際には40代で転職を成功させている方は珍しくありません。
労働人口が減っている背景から、40代を積極的に採用する企業が増えています。
ここでは、悩むことも多い40代の転職について、リアルな経験者の声を集めました。
40代女性でスキル・資格なしだと転職で不利になりそう
転職に有利なスキルや資格を持っていない40代女性も、数多く転職しています。
転職を成功させてワークライフバランスが整ったり、収入アップに繋げたりしている方も少なくありません。
こちらは、40代で資格なしから転職成功を実現した方や、転職成功を目指す方の体験談です。

私は大した資格もなく自慢できるようなスキルもありませんでしたからまず年齢で×、資格なしで×、スキルなしで×。
履歴書見ただけで不採用でした。
今の職場は6社目で面接まで取り付け、採用されました。
社長がめちゃいい人。
自宅まで近い。
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)

資格なし、未経験、40代だけど、必ずみつかる!引き寄せてみせる。
(出典:X 旧Twitter)
40代女性がスキル・資格なしから転職を成功させるには、以下のような経験がなくても選考に通過しやすい職種を狙うことがポイントです。
fa-caret-right一般事務職
fa-caret-rightコールセンター
fa-caret-right販売職
fa-caret-right介護職
また、40代の利用者が多い転職エージェントや、女性向け転職エージェントなどに複数登録し、どのような職種が合っているのか相談してみると良いでしょう。
はじめの一歩を踏み出すことが大切です。
>>40代女性向けおすすめ転職エージェントはこちら
40代男性で未経験職種への正社員転職は厳しいと感じる
40代男性で、未経験職種への正社員転職を実現させることは、不可能ではありません。
実際に未経験職種へ正社員転職した40代男性は、数多く存在しています。
こちらでは、40代で未経験から正社員転職を成功させた方に関する口コミをご紹介します。

こんなところでは働きたくない
もっとレベルの高い代表のもとで働きたい…
その決意のもとに応募一社目で正社員採用内定いただきました
40代税務未経験です
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)

7年間無職 → 42歳で正社員就職
完全未経験でも受け入れる会社はある
まずはハローワークへ
就職・転職エージェントも活用
友人・知人・親戚に声をかける
諦めるのは、全部やってからでも遅くない!
(出典:X 旧Twitter)
40代男性が未経験職種への正社員転職を成功させるには、経験が少なくても応募できる職種を絞り込むことが大切です。
例えば、こちらの職種は未経験であっても、応募できることが多いです。
fa-caret-right営業職
fa-caret-right人材コーディネーター
fa-caret-rightトラックドライバー
fa-caret-right警備員
また転職エージェントに登録すると求人紹介のほか、キャリアプランの構築や相談も可能です。
口コミや利用者の感想などをチェックして、40代男性の成功者が多い転職エージェントを探してみましょう。
>>40代男性向けおすすめ転職エージェントはこちら
40代の主婦でも転職エージェントは使えるのかわからない
40代主婦の方でも、転職エージェントは使えます。
転職エージェントにはブランクあり歓迎や、未経験歓迎の職種を豊富に扱っているため、求人も探せば見つかります。
また、こちらの体験談にあるように、主婦の方で転職を成功させた方も多いです。

スキルアップ出来るから有り難いわぁ。
もう2〜3人分のフットワークで働きますよ!
(出典:X 旧Twitter)

「今度新規のクリエイティブがあるから、そこにも入ってほしい」って打診もされた!嬉しい
40代主婦からの転職!諦めなくてよかった
やる気があれは年齢なんて関係ねー!
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
40代まで主婦をしてきて、生活と仕事の両立や、あなたの性格・スキルにマッチングする職種などについて不安を感じてしまいますよね。
転職が成功できるか不安な方は、一度転職エージェントに相談してみることをおすすめします。
在宅ワークや時短勤務といった働きやすい求人も紹介してくれるため、ブランクが開いてしまった女性や就業未経験の女性にとって、転職エージェントは頼りになる存在です。
こちらでお伝えしている女性向け転職エージェントも、ぜひ参考にしてくださいね。
40代の転職が地獄と言われていて戸惑っている
40代という年齢を理由に、採用が難しいという実情があることは否めません。
「40代の転職は地獄」と言われることが多いのは、企業側が持つ年齢による偏見や、ミドル向け求人数の少なさが関係しています。
しかしこちらの体験談のように、40代でも転職を成功させた方は少なくありません。

今日は年下の同僚に『さとうさんの経験、勉強になります』って言われて嬉しかったな。
40代からの転職は、ゼロからのスタートじゃないって実感できた一日。
(出典:X 旧Twitter)

まあ新しい職場はIT化がすさまじいので、ITオンチのわいには通用できるか微妙やけど。
※一部抜粋
(出典:X 旧Twitter)
40代で選考を突破するためには、以下のようなポイントを押さえることが大切です。
fa-caret-right自分に合う仕事や働き方を探す
fa-caret-rightマネージメントスキルを身に付ける
fa-caret-rightこれまでの実績や経験を整理する
こちらでも転職を成功させるコツを詳しくお伝えしているため、ぜひご覧くださいね。
>>40代が転職を成功させるコツはこちら
40代の転職事情
40代で転職を頑張りたいと思っている方に、40代転職の最新転職事情をご紹介します。
40代転職は難しいのか現実を解説
年齢が上がるにつれて転職は難易度が上がっていきます。
将来的に働く期間が短いため、経験やスキルがない状態での転職はかなり苦戦するでしょう。
また転職入職率は40代前半(40~44歳)男性で6.3%、女性で11.4%です。
20代前半(20~24歳)の転職率と比べると割合は低く、転職するかとまどっている40代が多いことがわかります。※1
そしてこれまでの経験が長ければ長いほど企業文化に馴染みづらいイメージをもたれるため、経験や実績のアピール方法も考える必要があります。
しかし、労働力不足が進行する中で、40代の採用を推進する企業が増えつつあります。
その企業で即戦力となれるかどうかが、転職成功の鍵を握っているでしょう。
さらに厚生労働省によると、転職による賃金変動の割合は以下のように報告されています。※2
40~44歳 | 45~49歳 | |
---|---|---|
増加 | 50.8% | 43.8% |
減少 | 23.3% | 27.4% |
変化なし | 24.4% | 26.7% |
転職により年収を増加させている方が多く、40代はアピールできる経歴もあり、転職成功のチャンスが掴みやすいこともうかがえます。
スキルや保有資格に自信がないという方は、転職エージェントからの求人紹介を受けることをおすすめします。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
※1参照:転職入職者の状況|厚生労働省
※2参照:転職入職者の賃金変動状況|厚生労働省
40代が転職しやすいおすすめの業界・職種
40代の求人は、数が少ないことは確かです。
またある程度のスキルがないと応募することもできない求人もあります。
しかし、人手が足りなくて困っている職業や未経験からでもできるお仕事はあります。
介護業界
人手が足りないため、40代で未経験でも働ける環境が整っています。
若年層はもちろん、40~50代の方も多く活躍しているため、年齢を気にせず働きやすいところも魅力の1つです。
また、デスクワークから離れたい方、通勤を楽にしたい方にはおすすめです。
運輸業界
免許の資格が必要ですが、ドライバー未経験の方でも働くことができます。
また、仕事内容によっては高収入で、あなたのライフスタイルにも合わせやすいお仕事です。
雇用形態も充実しているため、正規社員や非正社員など希望する雇用形態を選べます。
警備業界
警備業界も、スキルや経験などにこだわることがないお仕事の1つです。
立ち仕事が多いため、ある程度体力は必要です。
また、勤務中は一人で警備していることが多いので、一人で仕事をしたい方、忍耐力がある方におすすめです。
IT・エンジニア
エンジニアも人材不足が叫ばれています。
企業によっては、新人の教育もおこなっているため、スキルや経験がなくても採用してもらえるところもあります。
これまでの職歴から、ある程度パソコンのスキルを身につけている方は、有利に転職活動が進みやすいためおすすめです。
40代の男女別転職理由
40代男女別で転職理由を、一部ご紹介します。
fa-caret-right40代男性
- 職場の人間関係を改善させたい
- 会社が安定せず不安を感じた
- 給料や待遇を向上させたい
- 仕事内容に興味を持てなかった
- 労働条件が合わなかった
fa-caret-right40代女性
- 労働条件が合わなかった
- 職場の人間関係を改善させたい
- 給料や待遇を向上させたい
- 雇用契約が終了した
- 仕事内容に興味を持てなかった
40代男性と女性の転職理由は異なるものの、残業時間や労働時間、人間関係、評価制度に対する不満、キャリアアップの実現といった理由が男女ともに多いです。
40代の転職に有利な資格一覧
もちろん資格があれば、取得者だけが勤務できる職場への応募が可能となり、選択肢が広がります。
40代の転職に有利な資格として、以下が挙げられます。
簿記1級・2級
中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(FP)
宅地建物取引士
しかし、今から資格をとるのは転職することにおいて効率的ではないです。
なぜなら、すでに資格を持っている方はスキルを活かせる転職先を探した方がスムーズですが、資格を持っていなくても転職することは可能だからです。
これまでの経歴や実績、一緒に働きたい人かどうかを会社は重視して選んでいることが多いです。
あなたの経歴や実績、会社の社風が合う転職先を転職エージェントと一緒に探してみましょう。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代向け転職エージェント利用の流れ
転職エージェントに登録してからの流れをご紹介します。
あらかじめ流れを知っておくことで、スムーズに行動できます。
一度確認しておきましょう。
1.40代向け転職エージェントに登録
転職エージェントのホームページから登録しましょう。
簡単な基本情報を入力するだけであり、約1分程度で登録できます。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
2.エージェントと面談
登録が完了したら、担当エージェントから電話かメールがきます。
あなたの都合がいい日時に面談日を合わせてくれるため、相談しながら日時を決めていきます。
来社して面接することが難しい方には、LINEや電話での対応もあるため、前もって担当者に相談しておきましょう。
面談では、あなたの希望条件やスキル、経歴などを伝えます。
3.求人・企業の紹介
エージェントとの面談を通じて、あなたにぴったりな求人を複数紹介してくれます。
ここで複数の転職エージェントに登録していると、紹介された求人同士を比較できます。
比較して自分にあったより良い求人を見つけましょう。
4.書類審査・面接
気に入った求人に応募します。
提出書類の用意や添削は転職エージェントが行ってくれるため、書類作成が苦手な方も安心です。
また、面接に自信がなければ、模擬面接も行ってくれます。
堂々と本番を迎えられるよう、エージェントと対策を立てていきましょう。
5.内定・入社
内定が決まり、新しいお仕事の始まりです。
エージェントが転職先と就業開始日を調整して決めてくれます。
また、給与交渉も行ってくれます。
そのため、交渉が苦手な方や年収を下げたくないという方も、納得した上で勤務できるでしょう。
6.アフターフォロー
仕事が始まったら、エージェントの仕事が終わり、というわけではありません。
就業中にも連絡をして気にかけてくれるため、困ったことがあったらいつでも相談できます。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代転職でよくある疑問と回答
40代転職でよくある質問に答えました。
転職活動を行う前に、あなたの不安を安心に変えていきましょう。
40代でホワイト企業に転職するコツは?
40代でホワイト企業に転職するためには、以下のポイントを押さえておくことが大切です。
事前に企業文化や必要なスキルを理解する
年齢に対するネガティブな印象を払拭する
特に40代は柔軟に新しいことに挑戦できる姿勢や、過去の経験を活かして組織に貢献できる点をアピールしましょう。
また、第三者目線からアドバイスをもらうことで、あなたに合ったホワイト企業を見つけやすくなります。
転職エージェントは企業の内部情報や実際の職場環境について詳しい情報をシェアしてくれるため、希望やキャリアに最適な求人を提案してくれますよ。
30代・40代におすすめの転職サイト
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約281,000件(非公開求人含む) 2025年10月時点 |
社員の平均年齢別で求人検索ができる スカウトサービスも無料で利用可能 |
リクルートエージェント |
948,587件 2025年10月1日時点 |
キャリアアップ求人が豊富 幅広い業種のお仕事案件がある |
マイナビエージェント | 非公開 |
大手のマイナビグループが運営しており優良求人も充実 各業界に精通したアドバイザーが在籍 |
40代女性におすすめな在宅の仕事は?
40代女性におすすめな在宅の仕事として、以下が挙げられます。
fa-caret-rightカスタマーサポート
fa-caret-rightデータ入力
fa-caret-rightライティング・編集業務
fa-caret-rightデザイン・イラスト制作
fa-caret-rightSNS運用
また、中でもデータ入力やライティング業務、SNS運用は未経験でもはじめやすい在宅ワークです。
家庭との両立が叶いつつ、働きながら必要なスキルを学べる点も魅力的です。
>>40代女性向けおすすめ転職エージェントはこちら
40代が面接で伝えるべきことは?
強調して伝えてほしいことは
転職先でも臨機応変に対応できる態度を見せること
これまでの経験以上のことができるよう努力する
志望動機
この三点は面接ですぐ言えるよう準備しましょう。
前職での経験を活かして頑張ることを強調するのもいいのですが、転職先のニーズに合わせることを第一優先として考えましょう。
40代フリーターからでも転職できる?
フリーターだった頃の経験が、アピールポイントとして使うことができれば可能です。
フリーターの頃の経験をどう活かしていいかわからない場合は、転職エージェントに登録して相談してみましょう。
自分では考えられなかったアピールポイントをあなたの経験から作ってくれます。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代非正規社員からの転職可能?
非正規社員からでも転職はできますが、正社員からの転職よりも難易度はあがります。
育児や介護のため現場を離れていた場合は、ブランクありOKの求人を探してみましょう。
40代主婦は転職できる?
40代主婦の転職も可能です。
出産や育児で仕事から離れていた方が転職することも最近は多いです。
>>40代主婦でパートとして働きたい方向けおすすめ転職エージェントはこちら
40代の転職はどのくらいかかる?
40代の平均転職活動期間は、3~6ヶ月です。
しかし、転職する際は余裕をもって始めることをおすすめします。
求人をチェックするだけでも何もしないよりは良いので、気になる転職エージェントがあれば登録してみましょう。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
役職がない40代でも転職はできる?
役職がない40代でも転職することは可能です。
しかし、今まで働いてきて培った知識や技術など、アピールできそうなことは用意しておきましょう。
役職が全てではありませんので、あなたがこれは誰にも負けないという強みを1つでも良いので持っておくと、40代の転職は成功しやすいです。
40代向け転職エージェントは東京以外でも使える?
40代向けの転職エージェントには、東京以外の地方都市で使えるものも多くあります。
大手転職エージェントは日本全国をはじめ、海外まで網羅しているものも珍しくありません。
転職エージェントには東京や首都圏に強いものや、地方に本社があり地方の求人に強いものなど様々なタイプが存在します。
利用する前に働きたい場所の求人数と質を公式サイトで調べ、より多く掲載されている転職エージェントへ複数登録することがおすすめです。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら
40代におすすめの転職エージェントまとめ
40代転職で役に立つ情報をご紹介しました。
年収や労働環境、人間関係の面において、今の現状に満足していない方は、転職を考えてみてください。
40代の転職はマイナスなイメージが多いかもしれませんが、ポイントを押さえれば転職に成功する可能性も高まります。
この記事でご紹介した40代におすすめの転職エージェントの力を借りて、一歩踏み出してみましょう。
>>40代におすすめの転職エージェントはこちら