
◆「doda」は必ず登録したい転職サイト
待っているだけでスカウトされる
業界最大級の求人数を誇る
サポート力が高いので初めての転職でも安心!
>>公式サイトで詳しく見る
◆迷ったら「リクルートエージェント」
各業界に詳しいキャリアアドバイザーがサポート
提出書類の添削・面接対策・企業情報の提供◎
※厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社
「キャリドラってどんな会社なの?」「キャリドラって怪しくない?」
と感じてはいませんか。
キャリドラは一般的な転職サイトや転職エージェントとは違い、年収アップのためのパーソナルトレーニング会社です。
この記事では、キャリドラの口コミや運営会社の情報など、徹底的に解説していきます。
また、キャリドラとの併用におすすめの転職エージェントもご紹介しています。
>>キャリドラと併用におすすめの転職エージェントランキング
今すぐ転職したい、という方はぜひ参考にしてみてください。
おすすめ転職サイトの総合ランキング | ||
公開求人数は27万件以上 匿名で転職活動ができる! プロがあなたの転職を徹底サポート |
||
求人数 | 約247,600件 (非公開求人を含む) (2025年4月時点) |
|
総合評価 | 5.0/5.0 | |
国内最大級の求人数を誇る 好条件の非公開求人が豊富! |
||
求人数 | 852,746件 (2025年5月8日時点) |
|
総合評価 | 4.8/5.0 | |
各業界に精通したアドバイザー在籍 応募書類や面接のサポートあり |
||
求人数 | 非公開 |
|
総合評価 | 4.6/5.0 |
記事の目次
- 1 キャリドラの基本情報と運営会社情報
- 2 キャリドラのコース・カリキュラムと必要な費用
- 3 キャリドラの口コミからわかる良い評価と人気のポイント
- 4 キャリドラの口コミからわかる悪い評価とやばいポイント
- 5 キャリドラを利用するメリット
- 6 キャリドラを利用するデメリット
- 7 キャリドラの利用がおすすめの方とおすすめできない方
- 8 キャリドラと類似した有料キャリアコーチングを比較
- 9 支援を受けつつ今すぐに転職したいなら転職エージェントがおすすめ
- 10 キャリドラと併用におすすめの転職エージェントランキング8選
- 11 キャリドラを利用する際に後悔しないための注意点
- 12 キャリドラが怪しい・怖いと噂されてしまう理由
- 13 キャリドラがしつこいと感じてしまうタイミング
- 14 キャリドラを利用する際の3STEP
- 15 キャリドラにまつわるQ&A
- 16 キャリドラの評判まとめ
キャリドラの基本情報と運営会社情報
キャリドラは、転職で年収アップを目指す方々向けの、パーソナルトレーニングサービスです。
課題の分析・最適なキャリアプランの設定・課題解決と段階を踏んだ的確なトレーニングを積むことで、あなたの市場価値を上げるよう導いてくれるでしょう。
また、採用者目線に基づいた3段階のカリキュラムを受講することで、あなたの「稼げる思考力」を伸ばしていけます。
興味のある方は、まず無料のカウンセリングを受けてみませんか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社カメレオン |
所在地 |
|
許可番号 | 13–ユ–316279 |
問い合わせ 受付日時 |
|
利用料金 | 非公開 |
受講期間 | 3~6ヶ月 |
対応地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://careerdrive.jp/ |
(出典:公式サイト)
キャリドラのコース・カリキュラムと必要な費用
ここでは、キャリドラで用意されているコースとカリキュラムについてご紹介します。
必要な費用についても解説しているため、参考にしてみてください。
3コースを比較
ハイキャリア コース |
エキスパート コース |
プロフェッショナル コース |
|
---|---|---|---|
期間 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 6ヶ月 |
専属トレーナー | ![]() |
![]() |
![]() |
チャットサポート | ![]() |
![]() |
![]() |
理論思考集中講義 | ![]() |
1回 | 2回 |
アフターフォロー | 転職成功まで (契約日から最長180日間) |
スタートダッシュアシスト1ヶ月 (契約日から最長210日間) |
スタートダッシュアシスト3ヶ月 (契約日から最長300日間) |
Excel試験対策 | ![]() |
![]() |
![]() |
管理者 マネージャー向け講習 |
![]() |
![]() |
![]() |
費用に関してはどのコースも非公開となっており、無料カウンセリング後にトレーナーから提示されるようです。
バリューアッププログラム
キャリドラのバリューアッププログラムは、通常のコースに追加料金を払うことで受講できるプログラムです。
カリキュラムの内容は以下の通りです。
- ポジティブ思考とコミュニケーション能力
- デザイン思考
- タスク管理
- ライティング
- 全カリキュラムサポート期間を最長360日間に延長
通常のコースでは物足りない方は、バリューアッププログラムのオプション追加を検討してみてはいかがでしょうか。
内定戦略プログラム
内定戦略プログラムは、どのコースを受講しても利用できるプログラムです。
自己分析・転職準備・転職活動のフェーズに沿って行われ、契約するコースによりその厚みは変わります。
しっかりと対策したい場合は、プロフェッショナルコースの利用を検討する必要があるでしょう。
※参照:内定戦略プログラム キャリドラ
キャリドラの口コミからわかる良い評価と人気のポイント
ここでは、キャリドラの口コミからわかる良い評価と人気のポイントをご紹介します。
ポイントをおさえておくことでよりキャリドラへの理解が深まるでしょう。
キャリドラの適職診断が的確

何事も楽しめる夢追い人タイプでした
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラには、無料で行える適職診断があります。
適職診断を行うことで、あなた自身の自己分析が可能です。
転職業界において自己分析は、避けては通れない項目であり、1度は受診する価値があるでしょう。
キャリドラを始めると行動が変わってくる

でも、始めてから何回目かに、「とりあえず起きるか」って自然に思って、できた。
なんかちょっと変わったかも、って思った。
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラの利用を通じて、自身の行動が少しずつ変わり始めたという口コミです。
キャリドラの「稼げる思考力」を育むカリキュラムにより、行動が変わることは良いことですよね。
転職活動だけでなく、生活や習慣にも影響するトレーニングは、自身を変えたいと考える方々にとって良い影響をもたらすでしょう。
担当のトレーナーに気づきを与えてもらえる

転職の裏側や勝手に頭の中で決めつけていたことがあったんだと気付けた内容でした。
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラを利用し、トレーナーの方とセッションすることで、今まで決めつけていた概念を覆されるような気づきを与えてもらったという口コミです。
また、キャリドラだけでなく、転職エージェントでもキャリアカウンセリングや面談を通じて気づきを与えてくれる機会はあります。
興味のある方は転職エージェントの利用も検討してみてください。
キャリドラの無料カウンセリングで自分の可能性を教えてくれる

まだなにかできるんじゃないかという可能性を教えてくれた場所です!
自分への投資をして、これからの人生豊かにしていきたいです!
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラの無料カウンセリングで、自分の可能性に気づかされた、という口コミです。
キャリアの棚卸や自己分析をし、あなた自身を見つ直すことは容易ではありません。
キャリドラの無料カウンセリングで可能性に気づけるということは、質の良いカウンセリングの証でしょう。
キャリドラの口コミからわかる悪い評価とやばいポイント
ここからは、キャリドラの口コミからわかる悪い評価にあわせて、やばいとされるポイントをご紹介します。
キャリドラの料金総額が高額で手が出しづらい

それが、最低80万くらいで、高いのは120万とかだったかな?
月額2万円くらいやからやろうと思ったのに、月々の支払いが2万って意味だったのかと、キャリドラの作戦にハマるところだった。
キャリドラに実際に入会してないし、、、
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラの料金形態に関しての口コミです。
実際、料金形態に関して公式サイトでは一切明示されていないため、真偽はわかりません。
しかし、キャリドラが有料の転職・年収アップのトレーニングサービスであり、「料金が高い」という口コミが多いことは事実です。
もしも無料で転職支援サービスを利用したい場合は、転職エージェントの利用を検討してみましょう。
関連記事:転職エージェントおすすめ比較ランキング|特徴・口コミもご紹介
キャリドラは面談での勧誘がしつこいため断りづらい

結果的に契約したが、勧誘がしつこいのでこれから面談する人は気をつけて
サービスは凄く魅力的ですが、
金額が高額なので考えたいと言ったら
今日決めなければもう後日はありませんと言われ契約しました。
サービスに納得してるし、転職には必要な受講内容だけど…
(出典:X(旧:Twitter))
キャリドラの無料カウンセリングを受けたあとの口コミです。
サービスとしては魅力的かつ内容にも納得しているものの、勧誘がしつこく契約してしまったとのことです。
断ることが苦手な方は、事前に断り文句を準備した上で無料カウンセリングを受けると安心でしょう。
転職エージェントとは別物

これって転職エージェントかと思ったら違う…?
(出典:X(旧:Twitter))
転職エージェントだと思って申し込んでみたところ、転職エージェントではなかったという口コミです。
キャリドラは転職エージェントではなく、転職・年収アップを目指すための有料パーソナルトレーニングサービスです。
そのため、転職エージェントと同じ内容を求めていると、まったく違う結果となってしまいます。
転職エージェントを希望している場合は、キャリドラと併用がおすすめの転職エージェントを参考にしてください。
キャリドラを利用するメリット
ここからは、詳しく1つ1つ詳しく解説していきます。
メリット1.ロングスパンでのキャリアアップを目指せる
キャリドラは、ロングスパンでのキャリアアップを目指せます。
利用するコースにもよりますが、通常3~6ヶ月かけてカリキュラムを受講します。
転職するにあたり、あなた自身のマインドを変え、アウトプットできるようになるまでに少なくとも以上に期間が必要ということでしょう。
付け焼刃の武器ではなく、しっかりとあなたの武器として定着させたい場合は利用してみると良いでしょう。
メリット2.利用後の転職で年収アップが見込める
キャリドラを利用することで、利用後の転職時に年収アップが見込めます。
キャリドラ公式サイトでは、平均して91.6万円年収がアップしているというデータが提示されています。
年収アップを希望する場合、キャリドラの利用を検討してみても良いかもしれません。
※参照:受講生の声 キャリドラ
メリット3.採用者目線でのカリキュラムを受けられる
市場価値の高い人材=稼げる人材=稼げ思考力、この思考力を磨くカリキュラムを受講できます。
これは企業の採用者目線であるため、より採用されやすい魅力的な人材となることができるでしょう。
すなわち、キャリドラを利用することで市場価値を高めることが可能です。
メリット4.適職診断を受けられる
キャリドラでは、広告でも重点的に紹介している適職診断を無料で利用できます。
「今の仕事は向いていないかも」「もっとやりがいのある仕事をしたい」という場合、転職活動の方向性やキャリア形成の参考にうってつけです。
無料で受診できるため、ぜひ利用してみてください。
キャリドラを利用するデメリット
次に、キャリドラを利用するデメリットをご紹介します。
デメリットも合わせて、しっかり確認しておきましょう。
デメリット1.今すぐ転職はできない
キャリドラは転職エージェントではないため、利用しても今すぐ転職することはできません。
あくまであなたの市場価値を高めるためのトレーニングを行います。
たとえ受講契約を交わしたとしても、最短で3ヶ月後に本格的な転職活動をスタートさせることが可能です。
そのため、今すぐ転職したい場合は転職エージェントの利用をおすすめします。
関連記事:
転職エージェントおすすめ比較ランキング|特徴・口コミもご紹介
デメリット2.求人の紹介はしてもらえない
キャリドラでは求人を紹介してもらえません。
転職サイトでも転職エージェントでもないため、利用の際は注意が必要です。
「今すぐ求人を見たい」「自分に合った求人を今紹介して欲しい」という場合は、キャリドラの利用をおすすめできません。
\ すぐに求人紹介してくれる /
サービス | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda | 約247,600件※非公開求人含む(2025年4月時点) | 待っているだけで 企業からスカウト! マイペースな転職も |
リクルートエージェント | 993,718件(2025年4月1日時点) | 他では見られない 非公開求人多数 転職支援実績が豊富 |
マイナビAGENT | 非公開 | 各業界に精通した アドバイザー在籍 応募書類や面接の 丁寧なサポートあり |
キャリドラの利用がおすすめの方とおすすめできない方
キャリドラの利用がおすすめの方は、以下の通りです。
市場価値を高めたい 自己啓発としてなにか始めたい 転職で年収をアップを成功させたい 6ヶ月~1年後に転職したい |
特に転職時期を6ヶ月~1年後を目途に定めている方はおすすめです。
カリキュラムの受講に3ヶ月~6ヶ月かかるため、キャリドラ利用後の転職にぴったりでしょう。
次にキャリドラの利用をおすすめできない方は、以下の通りです。
今すぐ転職したい方 求人紹介をして欲しい方 職務経歴書の採点や企業ごとの面接対策をしたい方 自身のスキル・経歴に自信がある方 |
特に今すぐ転職したい方・スキル、経歴に自信がある方はおすすめできません。
また、キャリアコーチングをすることで足りないスキル・マインドを補い自信をつける目的があります。
対外的に誇れる経歴やスキルがある場合は、キャリアコーチングは必要ないでしょう。
今すぐ転職したい場合も同様に、転職エージェントの利用がおすすめです。
キャリドラと類似した有料キャリアコーチングを比較
ここでは、キャリドラと類似した有料のキャリアコーチングサービスを比較していきます。
利用料金 | 入会金 | 期間 | |
---|---|---|---|
キャリドラ | 非公開 | 非公開 | 3ヶ月・4ヶ月・6ヶ月 |
ポジウィルキャリア | 437,800円~ | 55,000円 | 2ヶ月・4ヶ月・6ヶ月 |
マジキャリ | 385,000円~ | 55,000円 | 2ヶ月~ |
キャリフリ | 非公開 | 非公開 | 45日~150日 |
※2025年4月時点
どちらも安易に即決できる金額ではありません。
しかし、有料のキャリアコーチングの相場は約40万円必要ということがお分かりいただけたことでしょう。
サービスの内容は各社違いがあり、無料体験が受けられるサービスもあります。
ぜひ比較検討してみてください。
関連記事:転職キャリア相談おすすめランキング|無料・有料サービスを徹底比較
支援を受けつつ今すぐに転職したいなら転職エージェントがおすすめ
これまでキャリドラについてご紹介しましたが、「転職サポートをしっかりと受けたい」「今すぐ転職したい」という場合には、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントは、今すぐ転職活動を始めたい方向けのサービスのため、早ければ1ヶ月程度で転職が決まるでしょう。
ぜひ転職エージェントへ登録してみてください。
\ 転職支援が充実 /
サービス | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda | 約247,600件※非公開求人含む(2025年4月時点) | 待っているだけで 企業からスカウト! マイペースな転職も |
リクルートエージェント | 993,718件(2025年4月1日時点) | 他では見られない 非公開求人多数 転職支援実績が豊富 |
マイナビAGENT | 非公開 | 各業界に精通した アドバイザー在籍 応募書類や面接の 丁寧なサポートあり |
キャリドラと併用におすすめの転職エージェントランキング8選
ここからは、キャリドラとの併用におすすめの転職エージェントランキングをご紹介します。
ぜひ複数登録し、転職活動をスタートさせてくださいね。
・より多くの求人を比較
・相性の良い担当者を探す
・使いやすいサイトを探す
1.doda
dodaの特徴
- エージェントサービスを利用できる
- 求人が豊富で多様性がある
- 企業からアプローチしてもらえる
dodaは、求人数が豊富なことで人気の転職サイトです。
取り扱い求人は大手企業からベンチャー企業まであり、職種も豊富に取り扱っているため、多様性があるでしょう。
また、転職サイトでありながらエージェントサービスを利用できます。
専任のキャリアアドバイザーがサポートしてくれ、提出書類の添削・面接対策・非公開求人の紹介など、手厚い転職支援が魅力的です。
さらに、企業からアプローチしてくれるスカウト機能も充実。
多くの求人からあなたにぴったりの求人を探しだし、希望の転職を成功させませんか。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約270,400件(非公開求人を含む) ※2025年5月時点 |
利用料金 | 無料 |
対応職種 | 営業職、企画・管理、事務・アシスタント、販売・サービス職、専門職(コンサルティングファーム・専門事務所、監査法人)、金融系専門職、公務員・教員・農林水産関連職、技術職、医療系専門職、クリエイター・クリエイティブ職 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
参照記事 | ・dodaの評判・口コミ |
関連サイト | ・ハイクラス向け転職サービス:doda X |
(出典:公式サイト)
関連記事:
doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
2.リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
- 非公開求人が豊富
- あなたに寄り添い可能性を模索してくれる
- 独自で収集したデータをいつでも確認できる
リクルートエージェントは、非公開求人が豊富な転職エージェントです。
求人動向や転職ノウハウに精通したキャリアアドバイザーが、あなたに寄り添い、あなたの可能性を模索しながら転職のサポートをしてくれます。
また、取り扱い職種も豊富で、事務職・マーケティング・経営・専門職など幅広く取り扱っています。
さらに、リクルートエージェント独自で調査した転職市場データ・推定年収データ・推定年収ランキング・転職関連アンケート調査など、さまざまなデータを確認することも可能。
地域や職種、業界別に集計された詳細なデータをチェックできるため、実際の平均値や推定年収を参考にしたい方はぜひ利用してみてください。
>>公式サイトを見る
求人数 | 852,746件 ※2025年5月7日時点 |
利用料金 | 無料 |
対応職種 | 営業・販売・カスタマーサービス・企画・マーケティング・経営・管理・事務・物流・購買・貿易・店舗開発・コンサルタント・金融専門職・不動産専門職・クリエイティブ・SE・ITエンジニア・エンジニア’(設計・生産技術・品質管理)・建築・土木・設備・医療・医薬・化粧品・講師・調理師・介護など |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
参照記事 | ・リクルートエージェントの評判・口コミ |
関連サイト | ・ハイクラス向け転職サイト:リクルートダイレクトスカウト |
(出典:公式サイト)
関連記事:
リクルートエージェントの評判・口コミ|20代・30代・中高年のリアルな声を調査
3.マイナビAGENT
※マイナビのプロモーションを含みます。
総合評価:★4.9/5.0
マイナビAGENTの特徴
- 年齢・転職回数ごとの手厚いサポート体制
- 求人との高いマッチング力
- 知識と経験が豊富なキャリアアドバイザーが多数
マイナビAGENTは、長年の経験とネームバリューから多くの方々が利用する大手転職エージェントです。
年齢や転職回数ごとに転職のポイントを独自におさえており、知識と経験が豊富なキャリアアドバイザーがあらゆるサポートをしてくれます。
ケース別に効果的な履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策など、手厚い転職支援に人気があります。
また、求人との高いマッチング力も高評。
リクルーティングアドバイザーが、企業側へ入念なリサーチをした上でキャリアアドバイザーへ情報を共有しているため、ミスマッチが少ないです。
大手転職エージェントサービスを利用してみたい方は、ぜひ登録してみてください。
>>公式サイトを見る
求人数 | 非公開 |
対応職種 | 機械系エンジニア、電気系エンジニア、光学系エンジニア、組込・制御系エンジニア、生産技術、品質管理・品質保証、技術営業・セールスエンジニア、メンテナンス・設備保守、工場長・施設運営・管理職、製品企画・プロジェクトマネージャー、実験・評価・解析 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
参照記事 | ・マイナビAGENTの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
マイナビエージェントのひどい評判は本当?|実際の口コミから徹底調査
4.ワークポート
ワークポートの特徴
- IT・Web業界に強い
- 条件交渉を任せられる
- 公式アプリで手軽に転職活動をスタートできる
ワークポートは、IT・Web業界に強い転職エージェントです。
転職コンシェルジュは、多角的にあなたの転職活動をサポートしてくれます。
応募書類の添削や面接対策だけでなく、条件交渉の代行や丁寧にキャリア相談にものってくれ、転職活動における手間な部分や不安をすべて請け負ってくれます。
「1人で転職活動を進めることが不安」「初めての転職でどうしたら良いかわからない」「IT系で転職したい」という方におすすめです。
また、公式アプリ「eコンシェル」という便利なアプリも登場。
転職活動のスケジュール管理や求人検索、メッセージ管理も手軽にできます。
現職に勤めながらも転職活動を進められますよ。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約68,100件 ※2025年4月時点 |
対応職種 | ソフト開発・システムエンジニア系、クリエイティブ系、通信・インフラエンジニア系、ヘルプデスク・ユーザーサポート、研究・製品開発・品質・評価系、コンサルタント・プリセールス系、ゲーム制作関連、ものづくり系エンジニア、金融・保険・証券系、建築・土木・プラント・設備、不動産専門職、営業系、事務・管理系、経営企画・事業開発、マーケティング・プロモーション系、役員、販売・サービス系、物流・運輸・購買、製薬・創薬系、医療系専門職、福祉・保育・介護、未経験・第二新卒系、教員・公務員・その他専門職 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
参照記事 | ・ワークポートの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
ワークポートの評判がやばいって本当?しつこい・悪い口コミを徹底調査
5.リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトの特徴
- 簡単な登録だけでスカウトが届く
- AIとレジュメを利用したマッチング
- やり取りをチャットで手軽にできる
リクルートダイレクトスカウトは、AIを利用したスカウト型の転職スカウトサービスです。
あなたの経歴や職務経歴を選択し登録すると、企業や転職エージェントから直接スカウトが届きます。
リクルートダイレクトスカウトでは、あなたのレジュメと企業が求める人物像をAIが分析。
双方の希望にマッチングした選択肢を提供してくれます。
また、転職エージェントや企業とのやりとりはすべてチャットで行えるため、感覚的にコミュニケーションを図れます。
お互いを深く理解した上で転職活動を進められるため、より満足度の高い転職が叶いやすいでしょう。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約488,500件 ※2025年4月時点 |
対応職種 | 営業・企画・マーケティング・カスタマーサクセス・サポート・コーポレートスタッフ・SCM・生産管理・購買・物流・事務・受付・秘書・翻訳・小売販売・流通・サービス・接客・飲食・コンサル・士業・リサーチャー・IT・クリエイティブ・デザイン職・建築・土木・プラント専門職・不動産専門職・機械位・電気・電子製品専門職・化学・素材専門職・化粧品・トイレタリー・日用品・アパレル専門職・医薬品専門職・医療機器・理化学機器専門職・医療・福祉専門職・金融専門職・食品・香料・飼料専門職・出版・メディア・芸能・エンタメ専門職・インフラ専門職・交通・運輸・物流専門職・人材サービス専門職・教育・保育専門職・エグゼクティブ・学術研究・公務員・団体職員・農林水産 |
利用料金 | 無料 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
参照記事 | ・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ |
関連サイト | ・総合転職サイト:リクルートエージェント |
(出典:公式サイト)
関連記事:
リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミを紹介|活用法まで徹底分析
6.パソナキャリア
パソナキャリアの特徴
- ハイクラス・管理部門転職に強い
- 顧客満足度94%※
- パソナキャリア限定求人多数
パソナキャリアは、ハイクラス・管理部門の転職に強みを持つ大手の転職エージェントです。
顧客満足度が94%と高く、利用者が「友人に勧めたい」と感じるサービスを提供しています。※
また、創業50年の老舗であり、取引実施企業数3万件以上の実績があるため、独自の情報網と太いパイプがあります。※
そのため、パソナキャリア限定求人を多数保有。
他と違う、より条件の良い転職を叶えたい方は、パソナキャリアの利用がおすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約46,600件 ※2025年4月時点 |
対応職種 | 営業、管理・事務、IT・Webエンジニア、技術職(電気・電子・機械・化学)、クリエイティブ、マーケティング・企画、コンサルタント・士業、販売員・サービススタッフ、研究・開発(メディカル)、専門職(Web・IT・ゲーム)、専門職(金融)、専門職(不動産・建設) |
利用料金 | 無料 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
参照記事 | ・パソナキャリアの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
パソナキャリアの評判・気になる口コミをメリットやデメリットと一緒に解説
7.ビズリーチ
ビズリーチの特徴
- 厳選された即戦力求人が多数
- 企業・ヘッドハンターからスカウトが来る
- 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上※
ビズリーチは、厳選された即戦力求人が多いスカウト型転職エージェントです。
登録するだけで優良企業や一流ヘッドハンターから、直接スカウトが届きます。
たくさんのスカウトを受け取ることで、あなたの可能性やキャリアの選択肢が広がるでしょう。
また、スカウトが来ることで求人検索の手間が省けるため、よりスピーディーな転職活動が可能に。
さらに、年収1,000万円以上の求人が3分の1以上あり、転職を機に年収アップを目指す方におすすめです。※
ビズリーチを利用することであなたの市場価値を認識し、スピーディーに転職活動を進められますよ。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約149,700件 ※2025年4月時点 |
対応職種 | 経営・管理・マーケティング・営業・コンサルタント・ITコンサルタント・専門職・IT技術職・ゲーム・電気・電子・半導体・機械・化学・金融・研究・臨床開発・治験・人事・サービス・プロジェクト管理・Webサービス・プロジェクト管理・Webサービス・制作・デジタルマーケティング・広告・新聞・出版・テレビ・放送・映像・音響・デザイン・素材・食品・化粧品・日用品・不動産・施工管理・医療営業・生産管理・品質管理・品質保証・学術・PMS・薬事・医療・看護・薬剤など |
利用料金 | 無料 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
参照記事 | ・ビズリーチの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
ビズリーチの評判は本当に悪い?口コミから実態を徹底調査
8.ハタラクティブ
ハタラクティブの特徴
- 20代の転職・再就職に強い
- 書類選考通過率96%以上※
- 適職診断を無料で受けられる
ハタラクティブは、レバレジーズグループが運営する転職支援サービスです。
特に20代・再就職・フリーター・第二新卒・大学中退の方々の転職に強く、これまでに累計18万人以上の転職支援実績があります。※
書類選考通過率が96%以上と高く、「これまで書類選考がなかなか通らなかった」という方におすすめです。※
また、すべてのサービスを無料で利用できます。
プロによる適職診断も無料で受けられるため、「やりがいのある仕事に就きたい」「今のままで良いのかな」と不安を感じている方は登録してみましょう。
あなたの新しい可能性を開けるかもしれません。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約5,100件 ※2025年4月時点 |
対応職種 | 営業・販売・サービス・事務・アシスタント・不動産・建設・IT・機械・医療・福祉・物流・工場・製造・企画・管理・教育・クリエイティブ |
利用料金 | 無料 |
対応雇用形態 | 正社員 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
参照記事 | ・ハタラクティブの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
ハタラクティブの気になる評判・口コミ|おすすめの活用法もご紹介
キャリドラを利用する際に後悔しないための注意点
ここでは、キャリドラを利用する際に後悔しないための注意点を紹介しています。
後悔しないよう細心の注意を払ってくださいね。
キャリドラの無料カウンセリングのみ受けてみたい場合は断り方を用意する
キャリドラの無料カウンセリングのみを受けてみたい場合は、断りの文句を事前に用意しておきましょう。
断り文句の例を一部ご紹介します。
- 資金が調達できない
- 家族の承諾が必要
- カリキュラムを受講する時間がないほど仕事が忙しく、今すぐにでも転職したい
事前に用意しておくことで心の余裕もできます。
カリキュラムへの参加を検討中の方、断ることが苦手な方は以上を参考に、用意しておいてくださいね。
厳しいアドバイスを覚悟しておく
キャリドラのトレーナーは、厳しいアドバイスをしてくることがあるようです。
優しいトレーニングを希望している場合は、厳しい言葉を投げかけられた際に驚いてしまう場合もあります。
また、突然の厳しい言葉でトラウマになってしまう可能性も。
事前に心構えしておくと良いでしょう。
キャリドラが怪しい・怖いと噂されてしまう理由
ここでは、キャリドラが「怪しい」「怖い」と噂されてしまう理由をご紹介します。
なぜ怪しいのか、怖いと感じてしまうのか、事前にポイントをおさえておきましょう。
トレーニングの内容が不透明
キャリドラで行われるトレーニングの内容が、公式サイトでは明示されておらず不透明だと感じてしまう場合があります。
実際には、無料のカウンセリングで説明があるようです。
あなた自身に必要なトレーニングをしっかりと理解した上で契約しましょう。
無料カウンセリング後にしか総額費用を提示してくれない
トレーニング内容と同様に、キャリドラの利用総額費用は公式サイトで提示されていません。
無料カウンセリング後にしか詳細の金額を提示されないため、不安を増長させてしまう一因となっています。
また、キャリアコーチングの一般的な相場も不明瞭なため、「詐欺ではないか」「怖い」と尻込みしてしまう場合があります。
さらに、キャリアコーチングは高額のケースが多いです。
金額を理由に利用を躊躇してしまう場合は、無料のキャリアコーチングを検討するか、助成金が支給されるキャリアコーチング事業を利用しましょう。
受講期間が長い
キャリドラの受講期間は最低でも3ヶ月からとなっています。
また、トレーニングの受講後に転職を斡旋してくれるサービスではありません。
そのため、年収が上がる保証もなく高額なトレーニングを受講しなければならず、利用者の不安を煽る形になってることは否めません。
キャリドラがしつこいと感じてしまうタイミング
ここでは、キャリドラがしつこいと感じてしまうタイミングについて解説していきます。
あらかじめ用心しておくことで、そこまでのしつこさを感じなくなるかもしれません。
広告を頻繁に見かける
キャリドラでは、さまざまな媒体で広告を打ち出しています。
日常的に良く見かけるため、「しつこい」と感じやすいでしょう。
特にYouTube・X・Instagramでの広告が顕著です。
YouTubeでは、見ていた動画の広告として途中で差し込まれるため、「またキャリドラか」と感じるでしょう。
適職診断を受けた後
無料の適職診断を受けた後、診断結果を受け取るにはLINEのお友だち登録が必須です。
気軽に適職診断を受け、お友だち登録をすると、結果と同時に4件メッセージが自動的に届きます。
また、その1分後に追加で1件、14分後にまた1件と合計で6件のメッセージが来るためしつこく感じてしまうでしょう。
転職のための有料キャリアコーチングに興味がない場合は、この段階でブロックしてしまうと良いです。
無料カウンセリング中
キャリドラの無料カウンセリングでは、有料カリキュラムへの勧誘が熱心に行われます。
その勧誘が「しつこい」と感じる方の口コミが多いです。
また、魅力的ではあるものの、キャリアコーチング自体の相場も高く、中々手が出ないという方も多いです。
その場合は、即決できない理由や金額面での不安ごとをしっかり伝える必要があります。
さらに、勧誘がしつこいと感じている場合はきっぱりと断ることも必要です。
キャリドラを利用する際の3STEP
ここでは、キャリドラを利用する際の3STEPをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1.キャリドラ公式LINEのQRコードを読み取る
まずは、キャリドラ公式LINEのQRコードを読み取ります。
読み取りができない場合は、LINEから検索しても良いです。
2.LINE無料カウンセリングで友だち追加
QRコードの読み取りをしたら、友だち追加をしてください。
キャリドラの無料カウンセリングの予約や予約日時の変更など、やり取りを公式LINE上で行えるようになります。
3.簡単なアンケートに回答
無料カウンセリングにあたり、アンケートへに応える必要があります。
以下、入力項目です。
- 名前
- メールアドレス
- 年齢・性別
- 住所
- 最終学歴
- 結婚歴
- 現在の就労形態
- 職業・年収
- 転職経験回数
- 転職希望時期
- 年収アップした際の使用用途
- 無料カウンセリング希望日程
- 診療内科の通院履歴と抗うつ剤の服用可否
- 障がい者手帳を支給されているか
無料カウンセリングの希望日程を入力する必要があるため、あらかじめスケジュールを把握しておくと良いでしょう。
キャリドラにまつわるQ&A
ここからは、キャリドラにまつわる疑問とその答えをご紹介します。
疑問点がある場合はぜひ参考にしてくださいね。
キャリドラは2ch・知恵袋での評判は良い?
キャリドラの口コミは、2ch・知恵袋でありますが、良いもと悪いものが混在します。
そのため、「評判が良い」「評判が悪い」と一概には言えません。
口コミは主観性の強い情報で、その体験談が必ずしもあなたに合致するわけではありません。
口コミ情報を参考にする際は、情報の精査が必要です。
キャリドラをやめたい場合はどうしたら良い?
キャリドラを辞める場合、段階によって行うべきことが変わります。
無料カウンセリングを辞める場合は、公式LINEにて辞退の連絡をしましょう。
また、無料カウンセリング後に契約を交わしてしまった場合は、問い合わせ窓口へ連絡しましょう。
キャリドラって求職者と裁判したりしているの?
キャリドラが求職者と裁判をしているという情報は見つかりませんでした。
料金設定が公式に公開されていないことや、キャリアコーチングの具体的なカリキュラムが提示されていないことから不信感に繋がり、現状物騒な噂が立っているだけのようです。
キャリドラの評判まとめ
キャリドラの評判や口コミについてご紹介してきましたがいかがでしょうか。
キャリドラは転職・年収アップを目指す方のためのパーソナルトレーニングを行ってくれる、有料のサービスということがお分かりいただけたことでしょう。
ただし、今すぐ転職したい、求人を紹介して欲しいという場合には他の転職エージェントを利用することがおすすめです。
>>キャリドラと併用におすすめの転職エージェントランキング
ぜひ、あなたにぴったりのサービスを利用して転職を成功させてくださいね。