
◆「doda」は必ず登録したい転職サイト
待っているだけでスカウトされる
業界最大級の求人数を誇る
サポート力が高いので初めての転職でも安心!
>>公式サイトで詳しく見る
◆迷ったら「リクルートエージェント」
各業界に詳しいキャリアアドバイザーがサポート
提出書類の添削・面接対策・企業情報の提供◎
※厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社
「type転職エージェントって悪い評判も聞いたことがあるけど、大丈夫?」
そんな不安を抱いている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、type転職エージェントを実際に利用した方の口コミ・評判をご紹介します。
転職活動に失敗しないためにも、利用前に確認しておきましょう。
また、type転職エージェントのメリット・デメリット、注意点、利用の流れなどを徹底的に調査しました。
ぜひ登録前の参考にしてくださいね。
>>type転職エージェントの評判・口コミ調査を先に見る
おすすめ転職サイトの総合ランキング | ||
公開求人数は27万件以上 匿名で転職活動ができる! プロがあなたの転職を徹底サポート |
||
求人数 | 約249,400件 (非公開求人を含む) (2025年8月時点) |
|
総合評価 | 5.0/5.0 | |
国内最大級の求人数を誇る 好条件の非公開求人が豊富! |
||
求人数 | 905,513件 (2025年8月1日時点) |
|
総合評価 | 4.8/5.0 | |
各業界に精通したアドバイザー在籍 応募書類や面接のサポートあり |
||
求人数 | 非公開 |
|
総合評価 | 4.6/5.0 |
記事の目次
- 1 type転職エージェントの評判・口コミ調査まとめ
- 2 良い評判・口コミから分析|type転職エージェントを利用するメリット
- 3 悪い評判・口コミから分析|type転職エージェントを利用するデメリット
- 4 type転職エージェントの概要と特徴
- 5 type転職エージェントが求職者に選ばれる理由
- 6 type転職エージェントの利用がおすすめな方・おすすめしない方
- 7 type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント6選
- 8 type転職エージェントとよく比べられる他社サービスとの違いを比較
- 9 type転職エージェントと運営会社が同じ転職サービス
- 10 type転職エージェントを利用して転職成功する方法
- 11 type転職エージェント利用時の注意点
- 12 転職エージェントを最大限に活用する6つのポイント
- 13 type転職エージェントの登録後の流れ
- 14 type転職エージェントのログイン・退会方法
- 15 type転職エージェントに関するよくある質問
- 16 type転職エージェントの評判・口コミまとめ
type転職エージェントの評判・口コミ調査まとめ
お急ぎの方のために、先にtype転職エージェントの調査結果をまとめました。
type転職エージェントは、IT・Web系やエンジニア職に強いサービスです。特にキャリアアップや年収アップを目指す人にとって、スカウト制度や年収交渉サポートは魅力的です。
一方で、対応エリアが首都圏に限定されている点や、担当エージェントとの相性に左右される側面もあります。登録後のやりとりで「合わない」と感じた場合は、遠慮なく担当変更を申し出ましょう。
また、未経験向けの求人が少ない傾向にあるため、キャリアチェンジを目指す方は他のエージェントとの併用が安心です。
- IT・Web業界やエンジニア職など、特定の業界や職種で転職先が見つかりやすい
- 年収アップやキャリア形成を応援してくれる
- 対応エリアを確認しておく必要がある
ぶっちゃけ話転職エージェントの選びで最も重要なことは「あなたとの相性」です。ご自身の希望を最大限に叶えるためにも複数のサービスに実際の詳細を見ることがおすすめします。
そして、サービスの使い心地や営業担当との相性でさらに厳選してください。効率的にあなたに合った転職エージェントが見つかります。
良い評判・口コミから分析|type転職エージェントを利用するメリット
ここでは、良い評判・口コミの情報を分析・調査しました。
type転職エージェントを利用するメリットのご紹介をします。
25年以上にも渡る実績と信頼
実はtypeは25年以上の歴史を持つ転職エージェントです。
1993年に創業され、今では大手の転職エージェントとして知られています。
「type転職エージェント」だけでなく「女の転職type」「type就活」など様々なサービスを提供が特徴です。
多様なサービスを展開しており、25年以上にわたる実績と信頼があります。
また、求人の企業を調べてみたところ、かなり多くの大手企業を紹介していることがわかりました。
年収水準が高い企業も多く、質の高さがうかがえます。
上記の画像はtype転職エージェントの取引企業の例です。
Microsoftや三菱UFJなど有名企業が紹介されています。
年収アップを目指す方やいわゆるホワイト企業で働きたい方に適した選択肢です。
キャリアアップ・大手企業へのステップアップを考えている方に、おすすめできる転職エージェントです。

他の所では、「これって大丈夫なの」と思う求人が紹介されたりしましたが、type転職エージェントさんが紹介してくれる求人は、どれも質の高い求人ばかりでしたし、たくさんの選択肢の中から選ぶことができました。
結果的にIT系の企業に転職することに成功し、ホワイトな職場で楽しく働けています。相談に乗ってくれたコンサルタントの方も対応が丁寧で心強いサポートをしてくれました。type転職エージェントさんには感謝しかないです。
(出典:独自アンケート)

特に担当の方から紹介された求人は、大手企業などもあり、キャリアアップしたいと思っていた自分にピッタリの求人でした。type転職エージェントは長い実績を持っている分、企業側との強いつながりを持っているのだと思いました。
(出典:独自アンケート)
IT・Web業界やエンジニア職に特化
type転職エージェントは、IT・Web業界やエンジニア職への転職に強みをもっています。
また、キャリアアドバイザーごとに転職職種の得意領域があるのもうれしいですね。
転職したい業界や職種が定まっている方は、専門知識がある営業担当を頼れるメリットがあります。

手取りで数万増えるなんてザラだし、
エージェントに頼るより自力で探したほうが良い案件見つかるよ。
サイトならTypeがおすすめ。あそこはエンジニア特化してる。
※一部抜粋
(出典:X(旧:Twitter))
また、あなたのスキルや経験値を正しく判断して企業を紹介してくれます。
そのため、年収や待遇を加味した求人提案が受けられる点がメリットです。
「納得して転職をしたい」方におすすめですよ。
参考記事:【最新】IT業界転職エージェントおすすめランキング比較|エンジニア向けに特徴も解説
企業側から来る「スカウト制度」
type転職エージェントのもう一つの特徴として、「スカウト制度」というものがあります。
転職希望者の職歴などを見極めて、企業の方から転職希望者に直接、メール(スカウト)が届くシステムです。
わざわざ自分で企業を探す必要なく、企業からオファーをもらうことができます。
このスカウト機能では、登録者の希望と企業の求めているニーズがマッチしやすい仕組みとなっているため、自分にあった転職先を見つけることが可能です。
また、メールでも自分の希望の条件とマッチングしている企業が送られてきます。
自分に最適な企業を見つけやく、便利ですよ。
以下の「スカウト型転職サイト」も効率的に転職活動を進められる点でおすすめです。
ぜひ、求人探しの参考にしてくださいね。
参考記事:【2025年版】スカウト型転職サイトおすすめランキング|仕組みも解説

私の場合、もともとどの企業にするか全く検討がついていなかったので、とてもいい判断材料になりました。企業を調べる時短にもなり、スピード内定を決めることができました。type転職エージェントを利用してみて正解でしたね。
(出典:独自アンケート)

オファーしてきた企業もちょうど自分が探していたような企業が多く、type転職エージェントのマッチング力には脱帽しました。働きながらであまり時間が取れない方、なかなか良い企業が見つからない方には、是非type転職エージェントのこの機能を使ってみてください。
(出典:独自アンケート)
非公開・独占求人の質が高い
非公開・独占求人は、type転職エージェントに登録した後、紹介を受けられます。
あなたの経験・スキルに合わせて良い求人が見つかる点がメリットです。
実際に紹介された方からは、以下の口コミが見つかりました。

理由としては、非公開・独占求人の質が非常に高かったことと、カウンセリングがとても丁寧だったことです。カウンセラーの方は、自分のキャリアアップしたいという希望を取り入れてくれて、大手有名企業を多数紹介してくれました。
応募をした後も面接対策など様々なサポートをしてくれて、結果的に満足の行く企業に転職することができました。type転職エージェントを選んで本当に良かったです。
(出典:独自アンケート)
type転職エージェントは、他から紹介されないような求人・企業が見つかることが魅力の一つです。
安定した求人や未経験歓迎求人を探したい方は、選択肢を増やしておくと良いですね。

コンサルタントに紹介してもらった求人には、優良企業が多く、独占求人もあったのでたくさんの選択肢の中から選びことができました。他の大手より知名度が低い分、登録者がそこまで多くないのかもしれませんね。type転職エージェント、是非オススメします。
(出典:独自アンケート)
CMやネット広告で流れてくる大手転職エージェントには、登録者が多数存在しています。
また、好条件の求人では競争率が上がってしまうため、書類選考で弾かれてしまう可能性が高いです。
穴場の転職エージェントとして、type転職エージェント利用を取り入れてみましょう。

type転職エージェントを利用して、大手有名企業からベンチャー企業まで幅広い求人案件を紹介してもらい、個人的にはとても満足のいく企業へと転職することができました。
コンサルタントの方から聞いた話によると、「typeは他の大手と比べると利用者数が少ないから、優良案件が回ってきやすい」そうです。優良企業に転職したい方には是非利用してもらいたいですね。
(出典:独自アンケート)
利用者は少なくても、質が高いのであればぜひ利用したいですね。
求人の選択肢を広げたい方におすすめです。
また、他の転職エージェントにも魅力的な非公開求人は多数存在しています。
あなたに合った企業や求人、エージェントを見つけてくださいね。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
年収交渉をしてくれる
type転職エージェントでは、年収の交渉をしてくれることもメリットの一つです。
企業にあなたの価値が正しく判断されるよう尽力してくれますよ。

少数精鋭でやっている小規模~中規模転職エージェント
例)
▪︎type転職エージェント
自分に合う会社や特定の求人を推してくる傾向がある。
推してくるだけあって他の転職エージェントよりも年収交渉や企業への交渉にコミットしてくれる。
※一部抜粋
(出典:X(旧:Twitter))
type転職エージェントの魅力は、企業への交渉を積極的に行ってくれるところです。
特に年収面での条件交渉にも強みがあります。
自分では言いづらい希望もプロが代わりに伝えてくれるため、満足度の高い転職が実現しやすいですよ。
また、理想に近い転職や年収アップを目指すためにも、転職エージェントは併用がおすすめです。
異なるエージェントを活用することで、年収の相場や市場価値がわかります。
そのため、より納得感のある転職活動につながります。
より良いサービスを選択して、年収アップやキャリアの充実に活かしていきましょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
悪い評判・口コミから分析|type転職エージェントを利用するデメリット
type転職エージェントの悪い評判を聞いたことはありませんか。
ここでは、実際に調査した悪い評判・口コミもご紹介します。
また、営業担当のキャリアアドバイザーによってサポート体制が異なるという口コミもあるようです。
転職エージェントを利用するときにはキャリアアドバイザーとの相性も重要なポイントです。
合わないようであれば営業担当の変更や他の転職エージェント利用も検討しましょう。
デメリットに対する対策もご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
主に首都圏しか対応していない
type転職エージェントのデメリットは、1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)と大阪の求人に集中しているということです。
地方エリアの求人は見つかりづらいでしょう。
大手の転職エージェントとしては、地方の求人数は少し物足りない感じがしますね。
「自分の働きたい地域の求人が少なかった」という口コミもよく見かけます。
ただ、1都3県と大阪での求人は豊富に保有しており、非公開・独占求人が多数存在します。
上記の地域に該当する方には、type転職エージェントはおすすめできます。
特に首都圏で年収の交渉サポートを重視したい方には、有力な選択肢です。

(出典:独自アンケート)
居住地域に合わせて求人が見つからないという口コミがありました。
完全在宅勤務・リモートワークが可能な首都圏の求人紹介も受けられると、尚良いですね。

他の大手の転職エージェントの方が地方の求人も多く、使い勝手が良いように感じました。地方目当ての方には、type転職はおすすめしません。
(出典:独自アンケート)
こちらの方も「求人が首都圏ばかりで困ってしまった」という口コミでした。
首都圏に求人が多い一方、type転職エージェントは大手企業求人を保有しています。
スキル・経験を活かして年収アップを叶えたい方には、おすすめですね。
質の悪い求人がある
これはどこの転職エージェントに言えることでもあるのですが、質の悪い求人案件がたまにあります。
「紹介されたは良いけれど、行ってみたらブラック企業だった」「入社時の契約となんか条件が違う」といったことがたまにあり、トラブルになりやすいです。
type転職エージェントの求人は厳選されている方ですが、ごくまれにそういった危ない求人も存在します。
コンサルタントの方に言われるがままにするのではなく、自分で情報を集めて、転職先を見極めることも重要です。
良い案件や年収だけに惑わされず、条件全体を冷静に判断しましょう。

typeはブラックらしい企業の案件も紹介して来ることもあるので注意してください。
(出典:独自アンケート)
ブラック企業の求人提案があったという口コミでした。
この方はお断りし、採用には至らなかったようです。
type転職エージェントに限らず、こういった求人を保有している転職エージェントは存在します。
「本当に大丈夫な求人・企業か」判断する力が必要です。
違和感を感じた方場合、評判・口コミを調査するなど対策を取りましょう。
また、キャリアアドバイザーへの相談もおすすめですよ。
「提示された年収に相違があった」「労働条件が多数異なる」など、疑問に対してアドバイスをもらうと安心です。

公式サイトでは優良企業多いと謳っていますが、私のような経歴に自信のない方には、そのような求人はあまり回ってきません。
(出典:独自アンケート)
他の大手転職エージェントに比べて、満足のいく結果ではなかったようです。
経歴に自信がない方にとって、type転職エージェントが保有する求人は合わない可能性があります。
一方、IT・Web業界に強みがあるため、スキル・経験値がある求職者の利用はおすすめです。
「年収を上げたい」「IT転職のアドバイスをもらいたい」方はぜひ登録しましょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
担当者にアタリ・ハズレがある
type転職エージェントではコンサルタントが丁寧に転職希望者をサポートして転職成功まで導いてくれます。
ただ、そのコンサルタントによって対応の差が異なるというような口コミをよく見かけます。
悪い口コミの中でよくあるのが、「コンサルタントの専門性に欠ける」といった口コミです。
IT系への転職について相談していたとしても、営業担当が業界の知識不足であまり頼りにならないこともあるようです。
営業担当が自分に合わないなと感じたら、すぐに別のコンサルタントに変えることも可能ですので、迷わずに変えてみましょう。

もう少し的確なアドバイスをくれる方が担当だったらなと思います。結局他の転職サービスのサポートが良かったので、こちらはカウンセリング以来利用していません。
(出典:独自アンケート)

他の転職エージェントも利用して、同じように相談していたのですが、そちらでは担当の方が詳しく説明してくれました。担当の方によってそれぞれ差はあると思うのですが、type転職のコンサルタントは微妙な印象です。
(出典:独自アンケート)
未経験求人が少ない
type転職エージェントでは求人検索のキーワード検索で「未経験」の職種を探すことが可能です。
未経験に関する求人の内訳は、以下になります。
fa-caret-right未経験:約1,600件
fa-caret-right未経験可:約120件
fa-caret-right未経験歓迎:約580件
※2025年7月時点
未経験の求人を探している方にとっては、求人数が少なく感じる場合もあるでしょう。
また、地域によっては求人数の偏りもあるため、注意が必要です。
未経験の業界・職種に挑戦したいときには、求人数が豊富な転職エージェントを利用すると良いでしょう。
以下の転職エージェントでは、未経験求人も多く見つかりますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。
参考記事:未経験転職に強いおすすめ転職サイトランキング|転職成功のコツを徹底解説
※参照:未経験の転職・求人・中途採用一覧/type転職エージェント
type転職エージェントの概要と特徴
fa-check-square-o25年以上の転職支援実績と信頼
fa-check-square-oIT・Web系の求人に強い
fa-check-square-o専門分野に特化したエージェントのサポートが受けられる
type転職エージェントには、25年以上の転職支援実績と信頼があります。
特に、IT・Web系の求人に特化していることが強みの一つです。
大手企業の非公開求人も多数扱っており、安定した転職先を求める求職者から支持されています。
年収600万円以上のハイクラス求人も豊富です。
一方、IT系以外の幅広い職種の求人も紹介しています。
転職活動に不安がある方も各専門分野に特化したキャリアアドバイザーのサポートが受けられ、安心です。
また、年収・給料に関する悩みも相談が可能です。
年代問わず利用可能なtype転職エージェント、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
設立 | 1993年7月 |
対応地域 | 全国に求人あり(主に首都圏)
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
対応年代 | 20代30代40代50代 ※制限は無し |
求人数 | 公開求人数:約13,000件 非公開求人数:約23,000件 ※2025年7月時点 |
職種 | システムエンジニア、Webエンジニア・クリエイター、営業、販売・接客・コールセンター、管理・マーケティング・経営、事務・オフィスワーク、専門職、クリエイティブ、医薬・化学・素材・食品、電気・電子・機械・自動車、建築・土木・設備、教育・保育・医療・福祉・その他 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://type.career-agent.jp/ |
▶︎横にスクロールできます▶
type転職エージェント以外にも、魅力的な転職エージェントは多数あります。
どんな特徴やサービスが受けられるのか、比較して登録を検討してくださいね。
年収条件を含めて、複数のサービスを見比べましょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
type転職エージェントが求職者に選ばれる理由
なぜ、type転職エージェントは求職者に選ばれているのか、調査しました。
あなたが求める転職サービスが充実しているのか、確認してみましょう。
求職者に合わせた応募書類や面接対策
type転職エージェントでは、求職者に合わせた応募書類や面接対策を行ってくれます。
たとえば、キャリアアドバイザーから年収アップに直結する書類の書き方も指導可能です。
書類選考を突破できずお困りの方は、一度添削を受けてみましょう。
過去の経験を魅力的に伝えるための添削も実施してくれます。
また、面接が不安な方でもプロの対策があり、選考通過率を上げてくれます。
応募や面接に対し苦手意識をお持ちの方は、ぜひtype転職エージェントを選んでみてはいかがでしょうか。
IT・Web業界に強みを持つエージェントのため、企業に合わせた対策も的確ですよ。
転職後の定着率が高い
type転職エージェントの定着率は97.4%※です。
求職者と企業の相性を考えたマッチングをしており、ミスマッチも少ないです。
入社後のギャップを減らして、長く働ける転職先を探したい方から支持されているようです。
また、企業にとっても継続して働く社員の存在は重宝されます。
そのため、実務経験を活かせるマッチングがされやすいです。
「人が辞めにくい」良い魅力をもった職場を、type転職エージェントで探してみましょう。
※参照:無期雇用就職者の離職者(6か月以内)の割合より算出(計測期間:2023年4月1日~2024年3月31日)/公式より
転職フェアやセミナーが充実
「転職活動を何からはじめれば良いのかわからない」という方、いるのではないでしょうか。
type転職エージェントでは、転職フェアや転職オンラインセミナーが充実しています。
業界の最新情報や年代、性別に合わせた相談会が開催されています。
特に、オンラインセミナーは家でも気軽に参加可能です。
転職活動におけるコツやポイントを押さえられますよ。
参加費用は無料かつ、アーカイブ配信もしているため、積極的な利用がおすすめです。
また、他の転職エージェントでも業界・職種に合わせた転職フェアやセミナーが受けられます。
首都圏だけでなく全国で、転職フェアは展開されています。
あなたの欲しい情報に合わせて、転職エージェントを使いわけると良いでしょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
type転職エージェントの利用がおすすめな方・おすすめしない方
type転職エージェントの利用がおすすめな方・おすすめしない方の特徴を以下にまとめました。
より詳しく知りたい場合は、表の下にある解説を参考にしてくださいね。
![]() 初めて転職する・転職活動に不安がある 効率的に求人を探したい 年収や条件交渉に自信がない |
![]() 自分のペースでじっくり探したい 地方やU・Iターン転職を希望している IT・Web業界以外で専門職に就きたい |
type転職エージェントでは、転職サポートが充実しています。
そのため、初めて転職する方や転職活動自体に不安がある方の利用がおすすめです。
一人一人に合わせた丁寧な転職支援が受けられます。
また、公開求人と非公開求人からあなたに合った求人をマッチングさせてくれます。
数多くある求人を一つ一つ見なくても、効率的に求人が見つかりますよ。
また、年収・条件交渉もエージェントが代わりにしてくれます。
はじめて年収交渉する方にも安心のサポート体制ですね。
時間や労力のかかる企業とのやり取りを代行してくれるため、交渉がスムーズです。
一方、自分のペースで企業や求人を探したい方にtype転職エージェントは不向きな可能性があります。
エージェントからの紹介ペースが「早い」と感じた場合は、すぐに伝えてくださいね。
さらに、地方やU・Iターンで転職希望の方には求人数が少ない場合があります。
首都圏以外の求人は少なく、選択肢が限られる可能性があります。
IT・Web業界における強みは圧倒的ですが、それ以外は限定的な部分も多いです。
100%希望通りの求人や転職エージェントに巡り合えることは、「ほとんどない」と理解しておきましょう。
年収や福利厚生の希望が100%通るわけではありません。
したがって、他の転職エージェントも併用しつつ、あなたに合った転職活動を実現してみてはいかがでしょうか。
経験が浅い方でも安心して相談できる体制が各派遣会社にあります。
まずは、多くの方におすすめしたい総合型転職エージェント業界大手3社をご紹介します。
全国展開している転職サービスの併用が安心です。
\ おすすめの転職エージェント /
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約249,400件 ※非公開求人含む(2025年8月時点) |
待っているだけで企業からスカウト! マイペースな転職も 待遇面の条件も交渉 |
リクルートエージェント |
905,513件 ※2025年8月1日時点 |
他では見られない非公開求人多数 転職支援実績が豊富 交渉力が高い |
マイナビAGENT | 非公開 |
各業界に精通したアドバイザー在籍 応募書類や面接の丁寧なサポートあり |
幅広い業種・職種・年代に対応している上記の業界大手3社に登録後は、特化型転職エージェントにも登録しましょう。
下記の記事でタイプ別・職種別におすすめの転職エージェントをご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事:転職エージェントおすすめランキングを徹底比較|年代・業界別にご紹介
type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント6選
ここではtype転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェントをご紹介します。
転職エージェントがそれぞれもつ特徴や強みを転職活動に活かしてくださいね。
・より多くの求人を比較
・相性の良い営業担当を探す
・使いやすいサイトを探す
1.doda
dodaの特徴
- 求人数が豊富で職種が幅広い
- 診断・書類作成ツールのサービスが充実している
- 転職・求人情報が地域別で見られる
dodaは、業界最大級の求人数を誇っています。
非公開求人も多数保有しており、他業界からの転職にも対応可能です。
保有する職種も幅広いため、他社にはない求人や企業が見つかる可能性がありますよ。
また、診断・書類作成ツールのサービスが充実していることも特徴の一つです。
年収査定や適職診断を利用し、あなたの経歴やスキルを正しく理解しましょう。
さらに、転職・求人情報は地域別でも見られます。
地域ごとの人気求人特集をチェックして、より良い企業への転職を目指してみてはいかがでしょうか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約249,400件(非公開求人を含む) ※2025年8月時点 |
対応職種 | 営業職、企画・管理 事務・アシスタント 販売・サービス職 専門職、金融系専門職 公務員・教員・農林水産関連職 技術職全般 医療系専門職 クリエイター・クリエイティブ職 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
参照記事 | ・dpdaの評判・口コミ |
関連サイト | ・エンジニア向け転職サイト:パーソルクロステクノロジー |
(出典:公式サイト)
関連記事:
doda(デューダ)の評判・気になる口コミ|賢い使い方や注意点も紹介
2.リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
- 転職支援実績が多い
- キャリアプランを提示してくれる
- 求職者への配慮が行き届いている
リクルートエージェントは転職支援実績が多い転職エージェントです。
業界ごとの専門エージェントが在籍し、精度の高い求人紹介が可能です。
非公開求人も豊富に保有しており、他では見られない情報も手に入ります。
将来のキャリア目標がわからない、転職に迷いがある方の利用をおすすめします。
各業界に精通したエージェントが、あなたの適性を判断してキャリアプランを提示してくれますよ。
また、求職者への配慮も行き届いていることも特徴的です。
郵送物も無地の封筒を使用してくれるため、家族に転職活動を知られたくない場合でも、安心して利用が可能です。
まず相談からはじめたいという方は、ぜひ登録してみてくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
求人数 | 905,513件 ※2025年8月1日時点 |
対応職種 | 営業・販売、経営・企画・マーケティング、事務系、IT・エンジニア、電気・機械・科学エンジニア、医療・医薬品・化粧品、コンサルタント、建築・土木技術、その他 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・ |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
参照記事 | ・リクルートエージェントの評判・口コミ |
関連サイト | ・総合型求人転職サイト:リクナビNEXT |
(出典:公式サイト)
関連記事:
リクルートエージェントの評判・口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法も解説
3.マイナビAGENT
総合評価:★4.9/5.0
※マイナビのプロモーションを含みます。
マイナビAGENTの特徴
- 企業の内情や転職対策などの情報に詳しい
- 地方転職やU・Iターン転職の求人が探せる
- 全国各地で転職フェアを開催している
マイナビAGENTは、企業の内情や転職対策などの情報に詳しいことが大きな強みです。
各業界に強いエージェントが、内情まで踏み込んだ提案をしてくれます。
残業時間や有給の取りやすさなど、求職者が聞きづらい情報も熟知しています。
各社の採用ポイントもおさえているため、選考通過に役立ちますよ。
また、マイナビAGENTでは地方転職やU・Iターン転職の求人を探すことも可能です。
地域密着の非公開求人も多数保有しています。
転職活動と同時に「暮らし」そのものを考え直したいときに検討してみてはいかがでしょうか。
さらに、全国各地で転職フェアを開催しており、相談の機会が設けられています。
ぜひ事前予約をして、企業・求人の情報を収集してくださいね。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 非公開 ※2025年7月時点 |
対応職種 | SE・システムエンジニア、機械・電気・電子・素材、営業、医療系専門職、コンサルタント・監査法人・士業関連、金融専門職、経営・企画・管理・事務、など |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://tenshoku.mynavi.jp/af/bank/ |
参照記事 | ・マイナビAGENTの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
マイナビエージェントのひどい・断られたって評判は本当?|実際の口コミから徹底調査
4.ワークポート
ワークポートの特徴
- 全国47都道府県に拠点を展開している
- 応募代行や日程調整などの転職サポートが手厚い
- 無料のアプリで転職活動を支援してくれる
ワークポートでは、全国47都道府県に拠点があります。
そのため、各都道府県に詳しいエージェントからの支援が受けられ、安心して転職活動を行えます。
地域業界に特化したエージェントが的確なアドバイスを提供します。
また、応募代行や日程調整など、転職サポートも手厚いです。
在職中の求職者の手間と時間がかかる作業を、手助けしてくれますよ。
さらに、転職活動を支援してくれる無料アプリの利用も、おすすめです。
アプリでは求人の管理もスムーズに行えます。
スケジュール管理機能では進捗が一覧で見られるため、複数応募した場合でもスマートに対応可能です。
働きながら転職活動をしたい方はワークポートに登録しておきましょう。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社ワークポート |
求人数 | 約116,800件 ※2025年7月時点 |
対応職種 | ソフト開発・システムエンジニア系、クリエイティブ系、通信・インフラエンジニア系、ヘルプデスク・ユーザーサポート、研究、製品開発/品質・評価系、コンサルタント・プリセールス系、ゲーム制作関連、ものづくり系エンジニア、金融・保険・証券系、建設・土木・プラント・設備、不動産専門職、営業系、事務・管理系、経営企画・事業開発、マーケティング・プロモーション系、役員、販売・サービス系、物流・運輸・購買、製薬・創薬系、医療系専門職、福祉・保育・介護、未経験・第二新卒系、教員・公務員・その他専門職 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
参照記事 | ・ワークポートの評判・口コミ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
ワークポートの評判・口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法も解説
5.リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトの特徴
- ハイクラス転職を目指せる
- 企業とエージェントの両方からスカウトがくる
- 新規登録が簡潔で早い
リクルートダイレクトスカウトはハイクラスの転職を目指したい方におすすめの転職エージェントです。
年収600~800万円以上の求人が豊富で、あなたのスキル・経験を活かして転職が可能です。
そのため、ハイクラス求人を多数保有しています。
また、登録後には企業とエージェントの両方からスカウトが届きます。
求人を探しつつ、興味のある業界・職種からの情報を効率的に得られますよ。
他のエージェントが扱わない業界の求人も視野に入ります。
新規登録にかかる時間は、最短1分ほどで完了します。
スピーディーかつ賢く転職をしたい求職者は、ぜひ登録を検討してみてはいかがでしょうか。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
求人数 | 約512,600件 ※2025年7月時点 |
対応職種 | 経営ボード、経営企画・事業企画、管理、人事、マーケティング、広告、マスコミ・メディア・出版、クリエイティブ、営業、サービス、コンサルタント、ITコンサルタント、など |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://directscout.recruit.co.jp/ |
参照記事 | ・リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ |
関連サイト | ・総合型転職サイト:リクルートエージェント |
(出典:公式サイト)
関連記事:
リクルートダイレクトスカウトの評判・気になる口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法も解説
6.レバテックキャリア
レバテックキャリアの特徴
- IT・Web業界に特化している
- 内定率を高くするサポートが充実
- 具体的な業務内容や開発環境がわかる
レバテックキャリアは、IT・Web業界に特化した転職エージェントです。
この分野に特化した求人を多数保有しており、業界理解も深いです。
希望企業への転職成功率は96%※と、内定率を高くするサポートが充実しています。
「書類選考や面接で落ちてしまう」といった悩みをお持ちの方におすすめですね。
また、求人情報がきめ細やかなのも魅力の一つです。
特に、エンジニア系でエージェントの対応力に定評があります。
具体的な仕事内容や開発環境がわかるため、入社後のミスマッチを防ぎます。
さらに、レバテックの求人には将来的なキャリアパスについても詳しく掲載されています。
転職先をじっくり見極めたい方は、ぜひ利用してみましょう。
>>公式サイトを見る
※参照:2023年4月~2024年3月の実績 内定を承諾した人の中で「応募したい」と回答した人の割合/レバテックキャリア公式より
運営会社 | レバテック株式会社 |
求人数 | 約47,000件 ※2025年7月時点 |
対応職種 | PG・SE、PM・PL、コンサル、マーケティング、事務、プロデューサー、プランナー、デザイナーなど |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
参照記事 | ・レバテックキャリアの評判・口コミ |
関連サイト | ・フリーランス向け転職エージェント:レバテックフリーランス |
(出典:公式サイト)
関連記事:
レバテックキャリアの評判・気になる口コミは本当?徹底調査による賢い利用方法も解説
type転職エージェントとよく比べられる他社サービスとの違いを比較
各社の転職サービスが多岐に渡っており、「転職エージェント選びに迷う」という方もいるのではないでしょうか。
ここでは、type転職エージェントとよく比べられる他社サービスとの違いを比較します。
まずは以下の、代表的な転職エージェント3社の情報を確認してみましょう。
doda、リクルートエージェント、マイナビAGENTそれぞれに特色がありますよ。
公開求人数 | 特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|---|
![]() doda |
約249,800件(非公開求人を含む) |
・求人数が豊富で職種が幅広い
・診断・書類作成ツールのサービスが充実している |
|
![]() リクルートエージェント |
903,672件 |
・転職支援実績が多い
・キャリアプランを提示してくれる |
|
![]() マイナビAGENT |
非公開 |
・企業の内情や転職対策などの情報に詳しい
・全国各地で転職フェアを開催している |
※求人数:2025年7月時点
type転職エージェントとよく比べられるdodaとの違いを比較
ここでは、以下の比較表をもとにtype転職エージェントとよく比べられるdodaとの違いを解説します。
項目 | type転職エージェント | doda |
---|---|---|
全体公開求人数 | 約13,000件 | 約249,800件 |
IT・Web業界の公開求人数 | 約6,400件 | 約48,000件 |
サポート体制 | IT業界に特化したキャリアアドバイザーが対応 | 総合型で幅広い業種に対応 |
対応エリア | 首都圏中心(東京・神奈川・埼玉・千葉) | 全国に対応 |
向いている人 | 首都圏でIT・Web系のキャリアアップを目指す方 | 全国で幅広い職種を探したい方 |
※2025年7月時点
dodaは、求人数が豊富で業界・職種に幅広く対応しています。
エージェントやスカウト機能を利用できるだけでなく、求人検索も可能です。
一方、type転職エージェントに比べるとIT・Web業界に特化はしていません。
面接・書類添削はありますが、IT職に対するエージェントの知識が乏しい可能性もあります。
ただし、dodaでは診断・書類作成ツールのサービスが充実しています。
これから初めて転職活動を始めるという方におすすめですよ。
type転職エージェントとよく比べられるリクルートエージェントとの違いを比較
次に、以下の比較表をもとにtype転職エージェントとよく比べられるリクルートエージェントとの違いを解説します。
項目 | type転職エージェント | リクルートエージェント |
---|---|---|
全体公開求人数 | 約13,000件 | 約903,000件 |
IT・Web業界の公開求人数 | 約6,400件 | 約170,000件 |
サポート体制 | IT業界に特化したキャリアアドバイザーが対応 | 転職支援実績が豊富で対応範囲が広い |
対応エリア | 首都圏中心(東京・神奈川・埼玉・千葉) | 全国に対応 |
向いている人 | 首都圏でIT・Web系のキャリアアップを目指す方 | 全国で豊富な求人から幅広く検討したい方 |
※2025年7月時点
リクルートエージェントは転職支援実績が多いことが特徴です。
あらゆる業界や職種に対応していますが、IT・Web業界に特化しているわけではありません。
専門的なサポートを求める場合は、type転職エージェントを選びましょう。
ただし、type転職エージェントは全国対応していないことがデメリットとして挙げられます。
地方で転職をしたい、転職実績を重視したい方はリクルートエージェントをおすすめします。
type転職エージェントとよく比べられるマイナビAGENTとの違いを比較
次に、以下の比較表をもとにtype転職エージェントとよく比べられるマイナビAGENTとの違いを解説します。
項目 | type転職エージェント | マイナビAGENT |
---|---|---|
全体公開求人数 | 約13,000件 | 非公開 |
IT・Web業界の公開求人数 | 約6,400件 | 非公開 |
得意な領域・特徴 | IT業界に特化したキャリアアドバイスが受けられる | 20〜30代の若年層向け支援に強み |
求人提案スタイル | スカウト制度あり・積極的な提案 | エージェント側からの求人紹介が中心 |
向いている人 | IT・Web系でキャリアアップを狙いたい人 | 20〜30代で未経験やキャリアチェンジを考えている人 |
※2025年7月時点
マイナビAGENTは20代・30代の若年層の転職支援に強みをもつ転職エージェントです。
マイナビのノウハウと実績で若手の採用支援に強みがあります。
It・Web業界やものづくり、営業職に精通したキャリアアドバイザーが転職サポートをしてくれます。
マイナビAGENTは各職種の採用事情に詳しく、精度の高い提案が可能です。
ただし、基本的にはエージェントからの求人提案が中心となります。
応募したい企業や求人が決まっている場合は、一度相談した上で利用すると良いでしょう。
マイナビAGENTのサポートで希望通りの転職を実現する人も多いです。
※マイナビのプロモーションを含みます
type転職エージェントと運営会社が同じ転職サービス
type転職エージェントと運営会社が同じ転職サービスはいくつかあります。
ここでは3つの異なる特徴をもった転職サービスをご紹介します。
あなたの条件に合った転職サービスを見つけてくださいね。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
type女性の転職エージェント
type女性の転職エージェントの特徴
- 女性の転職やキャリアサポートに特化
- 企業に「推薦状」を提出してくれる
- 入社後もこまめにフォロー
type女性の転職エージェントは、女性の転職やキャリアサポートに特化した転職エージェントです。
女性ならではの悩みや不安にも丁寧に対応してくれますよ。
また、求職者の「推薦状」を企業に提出してくれることも特徴的です。
年収の交渉に不安がある方にも、エージェントが企業側にしっかりと提案してくれるため安心です。
自己アピールでは伝えきれない部分を、第三者目線で印象づけられます。
さらに、入社後も1ヶ月刻みでフォローしてくれるため、心強いです。
採用後のギャップを減らすためのサポート体制も整っており、年収・働き方の相談にも柔軟です。
女性として管理職や目指したいキャリアがある方は、ぜひ登録しておきましょう。
>>公式サイトを見る
対応職種 | IT・通信、コンサルティング、Web・広告・メディア、メーカー、医療・医薬、商社・流通、金融、不動産・建築、サービス・小売・外食、人材・アウトソーシング・コールセンター、その他 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://type.woman-agent.jp/ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
【女性におすすめ】転職エージェント|年代別に徹底調査・解説
type転職エージェントIT
type転職エージェントITの特徴
- IT・Webエンジニアの年収アップ率が78%と高い
- 入社後のミスマッチが少ない
- 言語やフレームワークを細かく指定して求人を探せる
type転職エージェントITは、IT・Webエンジニアに特化した転職エージェントです。
年収アップ率が78%※と高く、希望の年収を実現できる求人やサポートが充実しています。
年収アップを目指すエンジニアにとっては非常に心強い提案力をもつサービスです。
また、転職後の定着率に定評があり、企業とのミスマッチが少ないことも魅力の一つです。
何度か転職を経験したことがある方も、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
さらに言語やフレームワークを細かく指定して求人検索も可能です。
あなたのスキルや経験を活かせる転職先を見つけてくださいね。
※参照:type転職エージェントITで転職をした方で年収アップした人の割合(計測期間:2021年10月1日~2022年9月30日)/type転職エージェントITより
>>公式サイトを見る
対応職種 | エンジニア系職種、Web・アプリ系職、ITマネジメント・企画系、クリエイティブ・デザイン系、データ・AI系 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://type.career-agent.jp/service/it.html |
(出典:公式サイト)
関連記事:
【最新】IT業界転職エージェントおすすめランキング比較|エンジニア向けに特徴も解説
type転職エージェントハイクラス
type転職エージェントハイクラスの特徴
- 管理職からスタートアップの役員ポジションまで見つかる
- エージェントが企業と求職者の両方を担当してくれる
- 東京・首都圏エリアの求人が中心
type転職エージェントハイクラスは、ハイクラス転職に強みをもっています。
管理職からスタートアップの役員ポジションまで見つかるため、求職者の可能性を最大限に広げてくれますよ。
ハイクラス転職ならではの提案やポジション紹介があり、年収1,000万円以上の求人も扱っています。
また、エージェントが企業と求職者双方を担当してくれることも特徴の一つです。
企業から得た最新の情報を転職サポートに活かしてくれます。
一方、求人の多くは東京や首都圏エリアが中心です。
地方で転職をしたい場合は、type転職エージェントや他の転職エージェントを併用すると良いでしょう。
ハイクラス転職を叶えたい方は、ぜひチェックしてくださいね。
>>公式サイトを見る
対応職種 | システムエンジニア、営業、管理・マーケティング・経営、専門職、医薬・化学・素材・食品、電気・電子・機械・自動車、建築・土木・設備、教育・保育・医療・福祉・その他 |
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・ 秋田・山形・福島・東京・ 神奈川・千葉・埼玉・茨城・ 栃木・群馬・山梨・長野・ 新潟・富山・石川・福井・ 愛知・静岡・岐阜・三重・ 大阪・兵庫・京都・滋賀・ 奈良・和歌山・広島・岡山・ 鳥取・島根・山口・香川・ 愛媛・高知・徳島・福岡・ 佐賀・長崎・熊本・大分・ 宮崎・鹿児島・沖縄・海外 |
公式サイト | https://type.career-agent.jp/service/middle/ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
【ハイクラス転職サイト】おすすめランキングを徹底比較!年代別や業界別に徹底解説
type転職エージェントを利用して転職成功する方法
転職エージェントを利用すると、効率よく転職をすることが可能です。
ここでは、type転職エージェントを利用して転職成功する方法を解説します。
複数の転職エージェントと併用する
各転職エージェントごとに異なるサービスを最大限活かすには、他の転職エージェントも併用することがおすすめです。
type転職エージェントを効果的に利用するためにも、上手に使い分けるようにしましょう。
併用するときには、以下の点に注意してくださいね。
重複応募に気をつける
スケジュール管理をきちんとする
同じ求人を複数のエージェントから紹介されることがあります。
企業側も混乱してしまうため、応募前に「他社から紹介されていないか」確認しておくと良いですね。
また、どのエージェント経由で応募したのかスケジュール管理が必要です。
応募書類や面談の期日を忘れないよう、自身で記録をすることを意識しましょう。
転職サイトとの違いを理解しておく
転職エージェントと転職サイトは、以下の内容で異なることが多いです。
項目 | 転職エージェント | 転職サイト |
---|---|---|
サポート内容 | エージェントが付き、求人紹介・書類添削・面接対策などをサポート | 自ら求人を検索・応募し、すべて自己管理で進める |
求人の種類 | 非公開求人が多く、個別にマッチした求人を紹介 | 公開求人が中心で、自由に閲覧・応募が可能 |
応募・面接の流れ | エージェントが企業とのやり取りや日程調整を代行 | 自ら企業と直接やり取りする必要がある |
転職経験が浅く、自己PRが苦手な方は転職エージェントが向いています。
また、ある程度転職経験もあり、時間に余裕のある方は転職サイトがおすすめです。
type転職エージェントでは、エージェントサービスが中心となることを理解して利用するようにしましょう。
転職サイトの方が「合っている」と感じた方は、ぜひこちらの記事もご覧くださいね。
参考記事:【転職サイトおすすめ】人気ランキング|専門家が年代・職種・地域別にも比較して紹介
面談で希望条件や不安を共有する
新規登録の申請が完了すると、エージェントとの面談の機会が設けられます。
面談方法は、主に以下の3つです。
- 対面:求職者が転職エージェントのオフィスに出向く
- Web・オンライン面談:Zoom、Teams、Skypeなど、企業から指定されたツール使用
- 電話:ヒアリング内容に返答する
どの面談方法の場合でも、「希望条件」はしっかり伝えましょう。
職種や希望エリアが曖昧だと、全く意図していない企業を紹介されてしまう可能性があります。
また、転職に関する不安があれば相談しておくと安心です。
「面接が苦手」や「年収を下げたくない」などあなたに合わせたサポートが受けられます。
type転職エージェント利用時の注意点
type転職エージェントの利用をはじめる前に、注意点を知っておきましょう。
職種に偏りがある場合がある
type転職エージェントは、IT・Webエンジニアや営業職に強みをもっています。
そのため、下記の職種は求人数が少ない可能性があります。
- 製造業や建築系の技術職
- 医療・介護・福祉業界
- 教育研究職
希望職種が見つからないときには、専門分野に特化した転職エージェントに登録しておきましょう。
経験やスキルを発揮できる職場を見つけられるとベストですね。
参考記事:技術職(ものづくり)におすすめの転職サイト|条件別でもご紹介
エージェントに頼り過ぎない
type転職エージェントに限らず、転職活動は主体的に行動することが求められます。
エージェントの言葉を全て鵜呑みにせず、あなた自身でも情報を調べるようにしましょう。
また、希望や適性を無視して「決まりやすい案件」を紹介されてしまうことがあります。
応募前にあなたにマッチングした求人・企業なのかどうか見極めてくださいね。
さらに、営業担当としての質や経験値に差がある場合も多いです。
複数の転職エージェントに登録して、より良い営業担当についてもらいましょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
内定までに時間がかかることがある
内定に時間がかかる理由は、以下の可能性が挙げられます。
企業側の採用までのプロセスが長い
求職者・エージェント・企業のスケジュールが合わない
企業やエージェント側の問題で時間がかかる場合は、待つしか方法がありません。
しかし、求職者側の対策は可能です。
内定までの時間を短縮したい方は、まず「連絡をこまめに取る」ようにしましょう。
また、応募は1社ずつではなく「複数応募」がおすすめです。
転職エージェントを上手に併用しながら、内定獲得のスピードアップを目指すと良いですね。
\ おすすめの転職エージェント /
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約249,400件 ※非公開求人含む(2025年8月時点) |
待っているだけで企業からスカウト! マイペースな転職も 待遇面の条件も交渉 |
リクルートエージェント |
905,513件 ※2025年8月1日時点 |
他では見られない非公開求人多数 転職支援実績が豊富 交渉力が高い |
マイナビAGENT | 非公開 |
各業界に精通したアドバイザー在籍 応募書類や面接の丁寧なサポートあり |
転職エージェントを最大限に活用する6つのポイント
転職エージェントを最大限に活用するポイントを詳しく解説します。
転職活動で失敗しないためにも、いくつかポイントを押さえておきましょう。
1.連絡は素早く・こまめに
日頃から素早い連絡を心がけることでチャンスを逃さないようにしましょう。
人気のある条件の良い求人はすぐに募集を締め切ってしまう場合も多いです。
あまり連絡がないと転職活動を終えたと判断され、新しい求人の紹介があまりされない可能性があるからです。
2.転職時期は「良いところがあればすぐにでも」
その場合には少し時間をかけて転職活動をしたい場合にも「良いところがあればすぐにでも」と伝えることをおすすめします。
良い求人を優先的に紹介してもらえるよう、早めに応募しましょう。
3.経歴やスキルは正直に伝える
後から「話が違う‥」などとなってしまうと虚偽報告をする人物として紹介してもらえる求人が限られてくる場合もあります。
入社後にご自身のスキルに合わない仕事を任されてしまった…などといったことがないようにするためにも正直に伝えることをおすすめします。
また、経歴や希望条件をまとめておくと、複数の転職エージェントを利用する場合にもスムーズに共有できますし、中身の濃い面談が受けられます。
4.希望条件は優先順位をつけて、理由を伝える
より自分の希望を叶える転職先を見つけるためには、あなたの考えをしっかり営業担当のキャリアコンサルタントに共有することが重要です。
なぜなら、その希望条件をもとにあなたに合った求人を探し、紹介してくれるからです。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント
5.応募はひとつの案件に対して一度だけにする
さまざまなサービスから同じ案件に複数応募してしまうと企業側も転職エージェント側も混乱させてしまいます。
その企業に再応募することや転職エージェントからも良い求人・案件は紹介されなくなってしまうでしょう。
6.推薦文は確認させてもらう
企業側はこの書類も参考にあなたの合否を検討しますので、きちんと確認しておきたいところです。
「お話した内容と相違がないように確認しておきたい」「客観的にみてどのような評価なのか知りたい」などと伝え、どのような推薦文となっているか確認しておきましょう。
type転職エージェントの登録後の流れ
type転職エージェントを利用するにはまずはWebから申し込む必要があります。
また、申し込み後の手順は下記のとおりです。しっかりと活用するためのポイントも併せてご紹介します。
1.「転職支援サービスお申し込み」フォームから申し込み
まずは、「転職支援サービスお申し込み」フォームから申し込みます。
申し込みでは下記のような内容を入力します。
- 学歴区分
- 転職回数
- 現在の職種
- 現在の雇用形態
まだ転職を考え始めた初期段階であまり具体的に分からないという方も大体で構いませんので入力しておきましょう。
お申し込みの内容により営業担当のキャリアアドバイザーが変わる可能性があります。
2.キャリアカウンセリング
女性・男性問わず採用成功のためのアドバイスが得られ、満足度も高いです。
面談は対面もしくは電話形式が可能です。
電話での面談は30分から1時間の面談となります。
面談場所はtype転職エージェントの拠点となります。拠点は東京本社で行われます。
下記に東京本社の詳細を載せているのでチェックしてください。
また、type転職エージェントでは仕事を続けながら転職活動をしている方のためにも、平日の夜や土日も対応しています。
カウンセリングはコンサルタントとの面談ですので、私服などのリラックスできる格好で行ってください。
当日の面談をスムーズに進めるためには、希望の職種・業界や年収・給料をある程度具体的に考えておきましょう。
キャリアアドバイザーとの面談では、最新の転職市場の情報を得られるだけでなく、あなたの現在の状況や今後の方針を整理しながらスケジュール立てることができますので、やるべきことが明確になってくると思います。
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 9F
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
3.求人の紹介
採用後のミスマッチを防ぐため、女性・男性それぞれに合う職場環境まで丁寧に紹介されます。
面談の内容を基に非公開求人などの紹介が始まります。
求人の紹介とともに、志望業界の最新動向や求人企業の風土、職場環境などの情報提供も受けられます。
type転職エージェントでは、職歴・学歴、能力だけでなく、希望のキャリアプランなどをしっかりと検討した上であなたに最適な求人が紹介されます。
4.書類作成・応募・推薦
この推薦状が企業の採用判断を後押しし、年収アップにつながるケースも多くあります。
応募する求人が定まってきたら、応募書類を作成して、企業に出願となります。
その際にアドバイザーの方が履歴書や志願書の上手な書き方などを教えてくれます。
また、応募はアドバイザーの方が行い、それと同時にアドバイザーの視点から見た、あなたの「強み」をまとめた推薦状も企業に提出されます。
5.面接・選考
面接対策では女性・男性それぞれに合わせたアドバイスがあり、採用に直結する力になります。
応募書類が通ったら、次は実際に企業との面接を行います。
アドバイザーの方が面接日程の調整などすべて対応してくれますので、面接に集中して望むことができます。
また、面接の前には模擬面接などの面接対策も行ってくれますので、是非活用しましょう。
6.内定・入社
条件交渉も任せられるため、採用後の不安が少なく、満足度の高い転職が実現します。
無事に面接が通りましたら、転職先への内定が決まります。
内定が決まった後も、入社日や給与などの条件の交渉などをサポートしてくれます。
type転職エージェントのログイン・退会方法
まずはログイン方法を解説します。
- type転職エージェントの公式ページの右上にある『マイページログイン』をクリック
- メールアドレスかLINEのどちらかでログインする
LINEでログインすると、ワンクリックで簡単にログインができ便利ですよ。
また、マイページでは年収や職種などの希望条件の確認・変更も可能です。
続いて、退会方法を解説します。
- type転職エージェントのマイページにログインする
- 画面下に出てくる「サービスの退会」をクリックし、「退会する」をもう一度クリックすれば完了
また、営業担当に電話やメールで伝えて退会する方法もあります。
退会前に年収アップの可能性について、キャリアアドバイザーに一度相談するのもおすすめです。
難しい操作やプロセスはないため、誰でも気軽に利用可能ですね。
type転職エージェントに関するよくある質問
type転職エージェントに、よくある質問を解説していきます。
利用・登録前に悩む「質問・疑問」をここで解消しておきましょう。
type転職エージェントでは求人紹介を断られる?
結論、求人紹介を断られることはあります。
type転職エージェントに限らず、どの人材紹介サービスでも起こり得ることです。
主な理由の一つには、「求職者の希望が紹介可能な求人とマッチングしないこと」が挙げられます。
また、高すぎる希望条件や基準に達していない経験・スキルも敬遠されてしまいます。
断られた場合には、希望条件の見直しやスキルアップを検討しましょう。
年収希望が高すぎる場合は、調整するのも一案です。
さらに、他の転職エージェントに登録すれば、求人の幅も広がります。
求人数や対応している職種にも注目して、利用すると良いですね。
\ おすすめの転職エージェント /
サービス名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
doda |
約249,400件 ※非公開求人含む(2025年8月時点) |
待っているだけで企業からスカウト! マイペースな転職も 待遇面の条件も交渉 |
リクルートエージェント |
905,513件 ※2025年8月1日時点 |
他では見られない非公開求人多数 転職支援実績が豊富 交渉力が高い |
マイナビAGENT | 非公開 |
各業界に精通したアドバイザー在籍 応募書類や面接の丁寧なサポートあり |
type転職エージェントは登録後連絡来ないって本当?
調査したところ、「type転職エージェントは登録後連絡が来ない」という口コミや評判は確認できませんでした。
希望条件や職歴が、紹介可能な求人とマッチングしないと判断された可能性があります。
また、type転職エージェントのメールが迷惑メールに振り分けられていないか、確認しましょう。
登録が正常に完了していないケースがあります。
登録後一週間以上連絡がない場合は、「問い合わせ窓口」から連絡してみてくださいね。
type転職エージェントのアプリは利用可能?
type転職エージェントのアプリは利用可能です。
App StoreやPlayストアから、ダウンロードしてくださいね。
タスク管理や求人応募など、転職活動のサポートが充実しています。
希望年収に合う求人もアプリで効率よく探せますよ。

かなり前に初めてお世話になった時よりもやることが分かりやすくなり、
履歴書・職務経歴書をコンビニで印刷できるようになっていて非常に助かりました!
(出典:AppStore)
コンビニ印刷に利用連携しているのは、嬉しいポイントですね。
評価やレビューなどの利用満足度を参考にして、ぜひ転職活動に取り入れてみてはいかがでしょうか。
type転職エージェントのキャリアアドバイザーに話したことは企業に筒抜け?
転職エージェントに話したことがそのまま企業に伝わるわけではありません。
職歴が多かったり、退職理由が話しづらいものだったりするとごまかしてしまいたくなるものですが、なるべく正直に伝えることをおすすめします。
嘘をついたり、その場限りのごまかしをしてしまうと、これまでの経験を整理したときにつじつまが合わなくなってしまう上に、二度とその企業の選考を受けられなくなってしまう可能性もあります。
キャリアアドバイザーは経歴などの少しでも良い見せ方・伝え方も一緒に考えてくれます。
不安なことは気軽に相談してみましょう。
type転職エージェントで紹介された求人は応募しないことも可能?
もちろん可能です。
応募したくないものについてはきっぱり断りましょう。
たとえば、「年収が希望より大幅に低い」や「労働条件が悪い」など、納得していないものは受けなくて良いです。
キャリアアドバイザーと価値観が合わないとあなたが考えていたものと違う求人ばかり紹介されてしまいます。
そういった場合はなぜその求人ではだめなのか、絶対に譲れない条件などをなるべく具体的に伝えましょう。
そうすることで、希望の求人を紹介してもらいやすくなっていきます。
type転職エージェントでカウンセリングだけしてもらうことは可能?
カウンセリングだけということはできません。
求人案件の紹介を前提にカウンセリングが行われるので、紹介できる求人がないとカウンセリングは難しいです。
まずは登録フォームから登録することをおすすめします。
年収などの条件が厳しいと紹介不可の場合もあり、注意が必要です。
type転職エージェントに登録をしたらすぐに面談を受けれますか?
カウンセラーとの面談は、求人案件を紹介する前提で行われるので、登録後すぐに面談ということは難しいです。
ご登録いただいた内容に合致する求人案件が見つかってから面談という形になります。
type転職エージェントの評判・口コミまとめ
この記事では評判・口コミを基に、type転職エージェントのメリット・デメリットをご紹介しました。
type転職エージェントは25年以上にも渡る実績があり、安心して利用可能な転職エージェントです。
fa-check-square-o25年以上の実績と信頼
fa-check-square-oIT・Web系の求人に強い
fa-check-square-o経験やスキルを活かした転職を目指す方におすすめ
また、type転職エージェントでは豊富な求人数や手厚いサポートが魅力的です。
「質の高い非公開・独占求人を紹介してくれる」という口コミもありました。
一方、営業担当によってはアタリ・ハズレがあったり、求人の質も悪かったりする場合があります。
これは他の転職エージェントでも同様で、どのサービスにもメリット・デメリットがあるのが実情です。
そのため、情報の偏りを防ぐためにも、複数のサービスを使い分けることが大切です。
転職成功率を高めるためにも、転職エージェントは複数利用するようにしましょう。
>>type転職エージェントと併用がおすすめの転職エージェント