介護派遣会社おすすめランキング18社|派遣会社の選びの成功例を紹介

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

EvoWorkは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

Check最初に登録すべき派遣会社
◆「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
時給2,000円以上の求人◎
無資格OKの求人多数
悩みがある方は相談だけでもOK!
>>公式サイトで詳しく見る

◆「介護ワーカー
未経験歓迎の求人◎
給与前払い制度がある!

厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社

「介護士派遣で働きたいけど、どこの派遣会社がいいかわからない…」
「評判の良い派遣会社を使いたい」

そんなお悩みはありませんか?
実際、多くの介護士が派遣会社選びに苦戦しています。
悩むのも無理ないですよね。

そこでこの記事では、介護士におすすめの派遣会社を

  • ランキング形式
  • 地域別
  • 日払い・未経験可などの目的別

でご紹介しています。

>>介護士におすすめの派遣会社ランキングはこちら
>>地域別|おすすめの介護士派遣会社はこちら
>>目的別におすすめの派遣会社はこちら

そのほか、「派遣介護士が時給を上げる方法」や「介護士派遣で起きがちなトラブルと解決策」についても解説しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事
介護士転職を考えている方は以下の記事で転職サイトについて詳しくご紹介していきます。
介護士転職サイトおすすめランキング|求人数・評判を徹底比較
介護士におすすめの派遣会社
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)

公式サイト→

日払い・週払い対応◎
時給1,700円以上の求人多数!
週休4日で介護派遣できる
求人数 約14,000件
総合評価 4.9/5.0
介護ワーカー
2.介護ワーカー

公式サイト→

介護派遣の求人数は国内最大級
5つの職種から求人検索できる!
求人数 約23,500件
総合評価 4.7/5.0
かいごgarden
3.かいごgarden

公式サイト→


17種類の職場から探せる!
全国の介護派遣求人に対応!
求人数 約56,600件
総合評価 4.5/5.0

求人数:2024年11月時点

記事の目次

介護士におすすめの人気派遣会社ランキング|評判と口コミも紹介

介護士におすすめの人気派遣会社ランキング|評判と口コミも紹介
介護士派遣の求人をお探しの方におすすめの派遣会社をご紹介します。

派遣会社は2〜3社の登録がおすすめ
・より多くの求人を比較
・相性の良い担当者を探す
・使いやすいサイトを探す

>>先に派遣会社の選び方を見る

1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)|高時給求人が多い

総合評価★5.0/5.0

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)

こんな方におすすめ

  • 日払いで探している
  • 0円で介護資格を取りたい
  • 時短勤務や正社員も視野に入れている

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は、年間80万人もの利用者がいる介護に特化した派遣会社です。

運営元のレバレジーズメディカルケア株式会社は一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属し、厚生労働省にも認定されているため、質が高いサービスを安心して利用できます。

10万件以上の求人から派遣、正社員、パートなどさまざまな雇用形態を選ぶことができます。

介護士以外にも、生活相談員やケアマネなど幅広い職種を扱っているため、自分にあったワークスタイルを確立することが可能です。
もちろん資格なし、未経験OKの求人も多数掲載されています。
0円で資格取得できる制度もあるため、キャリアアップも考えることができます。

お仕事紹介の際には、離職率や人間関係など求人に関わるネガティブ情報もきちんと隠すことなく教えてくれるため安心です。

キャリアコンサルタントは資格所有者が多数在籍しているため、自分に向いた職が分からない、どういった点に注目して求人を比較したら良いかわからないという方でも安心して利用できます。

>>公式サイトを見る

求人数 約14,000件※派遣求人のみ
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://job.kiracare.jp/

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)の評判・口コミ

口コミアイコン
30代女性(介護士 / 年収300万円台)
小学生の子供がいるので、夜勤がなく土日休みを希望していました。
キャリアアドバイザーの方が親切な方で、子育てに理解のある派遣先施設を紹介してくれました。今の職場は派遣のヘルパーさんも多く、定時になると「お子さん大丈夫?早く帰っていいよ」と気を遣ってもらい助かっています。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Oさん・男性
介護派遣会社3つに登録してみた。
1.かいご畑
2.きらケア
3.ベネッセMCM
3つともすぐ電話かかってきたけど、トントン拍子で顔合わせが決まったのは、きらケアだった。
初の顔合わせはグループホーム。受かるといいな。

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Tさん

きらケア良いですよ!今回使って無事、5月から新しい施設行きます

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Aさん
きらケアって所登録しておくと良いかもです…
転職サポートしてくださるので、どうか…どうかロミさんご自身のお身体を最優先してあげてくだされ…20日連勤とか労基ェ…!
(一部抜粋)

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Mさん・男性
きらケア介護さん。返信が遅れているなー。
あまりにも遅いと担当を変えてもらうよう頼もうかなー?

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


2.介護ワーカー|ユーザー支持率95%以上

総合評価★5.0/5.0

介護ワーカー

こんな方におすすめ

  • たくさんの求人情報を見比べたい
  • 地方で探している
  • 未経験歓迎の求人を探している

介護ワーカーは、介護系の職種に特化した派遣会社です。

全国にサービスを展開するサイトなため、都心から離れて地方の求人も見つけることができます。

非常に豊富な求人情報を取り揃えており、様々な条件を見比べてお仕事を選ぶことができます。また、未経験者歓迎の求人や、資格不要の求人も見つかりやすいため、資格未取得の方や、資格を取得して間もない方にもおすすめです。

加えて、同サイトは登録から就職までが非常にスピーディーであると評判のため、早く仕事を始めたいという方にも是非利用していただきたい派遣会社です。

同サイトにて対応を行うコンサルタントは、仕事のメリット・デメリットの両方を親身になって教えてくれるのでそこも安心が出来ます。

プライバシーマークを取得しており、徹底した情報管理・保護のもと安心して求人探しを行いたい方は登録してみてはいかがでしょうか。

>>公式サイトを見る

求人数 約43,800件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://kaigoworker.jp/

介護ワーカーの評判・口コミ

口コミアイコン
20代女性(介護士 / 年収300万円台)
担当のキャリアコンサルタントの方が色々とサポートしてくれ、とても助かりました。
おかげで、私の希望条件に近い職場に勤めることができました。介護ワーカーさんは給与交渉も得意なようで、実際の時給よりも高く入職でき感謝しています。給与を上げたい介護士の方に介護ワーカーはとってもおすすめです。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Aさん

新しい職場見つけよ思って介護ワーカー登録してみたら翌日に電話きて色々相談したら今の職場相当ヤバいから早急に違うとこいけとりあえずおすすめここな(^^;)みたいなノリで登録2日目にして施設の見学兼面接をセッティングしてくれたのヤバくない?ありがたいけど行動早すぎて逆に怯える^^;

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト

3.かいごGarden|全国的に求人豊富

総合評価★4.8/5.0

かいごGarden

こんな方におすすめ

  • 介護・医療の仕事をお探しの方
  • 未経験求人をお探しの方
  • 全国の求人を探したい方

かいごGardenは、介護・医療系に特化した派遣会社です。

正社員やパートだけでなく派遣の求人も充実しているため、たくさんの求人情報から自分に合ったお仕事を見つけられます。

また、かいごGardenは日本全国に対応しているため、東京や大阪などの都市部周辺にお住いでなくても求人が見つけやすいことが特徴です。

未経験歓迎求人も数多く揃っており、実務経験がない方でも安心してお仕事探しができますよ。

さらに、実際に働いてからアフターフォローもしてくれることも魅力です。
お仕事の悩みやトラブルがあれば気軽に相談ができるため、派遣の経験がない方も安心して働けるでしょう。

そのほかにも「無資格だけど介護のお仕事に就きたい」「もっとスキルアップできたら」といった、就業意欲の高い派遣社員の方を応援するべく資格取得のためのサポートも積極的に行っています。

派遣スタッフ対象の「キャリアアップ研修」も受けられるため、経験者から未経験者まで幅人いキャリアの方におすすめです。

>>公式サイトを見る

求人数 約81,000件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県
公式サイト https://www.tsukui-staff.net/

かいごGardenの評判・口コミ

口コミアイコン
40代・女性
ブランクがあっても、条件に合った求人を紹介してもらえました。
アフターフォローがしっかりしている点も良かったです。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
30代・女性
経験が少なくても、親切に転職をサポートしてくれ後押ししてくれました。
転職を諦めようかと考えましたが、無事に転職先が見つかりました。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
20代・女性

在職しながらの転職活動でしたが、アドバイザーの方が面接の日程調整や情報収集など、親身になって行ってくれて心強かったです。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
30代・女性

アドバイザーの態度が横柄で、話しづらかったです。

(出典:独自アンケート)

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


4.ナイス介護|ネオキャリアが運営

総合評価★4.8/5.0

ナイス介護

こんな方におすすめ

  • 働きながら資格を取りたい方
  • 給料の前払いシステムを使いたい方
  • 充実した研修を求めている方

ナイス介護は、大手派遣会社のネオキャリアが運営する、介護福祉系やホームヘルパーの求人に強い人材派遣会社です。

研修制度が非常に充実している点、資格を持っていなくても就労可能な求人が多数そろえられている点から、資格を持っていない方でも安心して利用できます。

実際にナイス介護を利用した半数は、資格未保有者です。
もしあなたがまだ資格を持っておらず、将来的な資格取得を視野に入れているのなら、同サービスを利用してお金を稼ぎながら経験を積むことで、資格勉強の効率を上げられます。

ナイス介護が運営する介護スクールに通い学べば、初任者研修資格取得費用や実務者研修費用が安くなるためおすすめです。

また、給料の前払いができることも魅力のひとつ。
携帯やパソコンから簡単に申請ができるため、都合にあわせてお給料が欲しい方にも安心のサービスです。

>>公式サイトを見る

求人数 約15,100件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県(ただし、エリア限定求人あり)
公式サイト https://713515.net/

ナイス介護の評判・口コミ

口コミアイコン
40代・女性
無資格・未経験でしたが、ナイス介護さんでお仕事を紹介してもらい働いています。
ずっと専業主婦だったため不安でしたが、担当者の方が良い方で安心しました。家のことを優先したかったので、平日週3日の日勤だけでお願いしましたが快く対応してくれました。職場の人たちも私と同じ派遣の方が多く、派遣社員に理解があり働きやすい環境です。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Sさん・女性
ナイス!介護は介護未経験者者、経験が少ない人、無資格の人でも働き始められます。
スクールもあって、そこでは「介護職員初任者研修」や「介護福祉士実務者研修」という介護の基本的な資格を取得できます。
これらの資格を受講しながら仕事の紹介もしてもらえるので、未経験でも大丈夫です。

(出典:Yahoo!知恵袋

口コミアイコン
Rさん・女性
ベネッセMCMとナイス介護での就業をやめた理由は1つだけ。それは
電話でヒヤリングしてくれる担当者さんと
顔合わせに同行してくれる担当者さんが異なるから。情報共有はもちろんしてくれていると思いますが、顔合わせのときにはじめましてはちょっと信用落ちませんか?この人で大丈夫かな?と。

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Rさん・男性

以前、10社以上の派遣会社に問い合わせをしました。

結論
時給が一番高いのはナイス介護

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Oさん・女性
退職代行利用した方がいいと思うんだよね案件があって、退職する時に貰えるor郵送されてくるはずの源泉徴収表を貰えず、制服を返却してねって言われてたから返却したら2800円請求してくる企業があってね。
特に、源泉徴収表なんて再三請求してもくれなくてね。ナイス介護って言うんだけど。派遣の。

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


5.かいご畑|無資格OKの求人が豊富

総合評価★4.7/5.0

かいご畑

こんな方におすすめ

  • 介護職に就きたい方
  • 資格取得を目指す方
  • 無資格・未経験求人を探している方

かいご畑は、介護系に特化した派遣会社です。

特にまだ資格を持っていない方や、資格を取ったけれど実務経験が無いという方向けの求人に特化しています。

同サイトでは、無資格・未経験の方が、無料で介護の資格を取ることができるよう「キャリアアップ応援制度」を実施しています。

これにより、資格取得のための講義を無料で受けることができるようになるので、働きながら介護士の資格を手に入れることができます。これからのキャリアアップも視野に入れている方には非常におすすめです。
>>公式サイトを見る

求人数 約8,900件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://kaigobatake.jp/

かいご畑の評判・口コミ

口コミアイコン
20代・男性
資格なしの未経験でしたが、介護職に従事したいと思い、かいご畑に登録しました。
かいご畑の利用者の多くが、自分と同じ資格なし・未経験ということで選びましが大正解でした。担当者の方も丁寧にサポートしてくれ、現在働きながら介護職員初任者研修の資格取得を目指しています。
資格取得の費用も、かいご畑だと無料で取得できるのでとても助かります。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Sさん
・かいご畑は割と親身になって聞いてくれます。割とおすすめです。
(一部抜粋)

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Sさん・男性
介護業界に特化した転職エージェントは介護経験者にとって良いな。
マイナビ介護職、スマイルサポート介護、クリックジョブ介護、きらケア、かいご畑などは厳選された介護の求人がある。
経験者にとってキャリアアップや労働環境の改善に最適な転職エージェントだな。

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト



6.ミラクス介護|未経験歓迎の求人が充実

総合評価★4.6/5.0

ミラクス介護

こんな方におすすめ

  • 求人情報をしっかり見比べたい方
  • 充実したサポートを受けたい方
  • 未経験歓迎の求人を探している方

ミラクス介護は、介護系の職種に特化した派遣会社です。

全国にサービスを展開するサイトのため、全国各地で求人を見つけられます。

非常に豊富な求人情報を取り揃えており、様々な条件を見比べてお仕事を選べます。

また、未経験者歓迎の求人や、資格不要の求人も保有しているため、資格未取得の方や、資格を取得して間もない方にもおすすめです。

さらにユーザーフレンドリーな検索機能が魅力で、細かい希望条件で検索できるため、ミスマッチも防げます。

加えて担当者による面談や履歴書の添削など、手厚いサポートが特徴的な派遣会社です。
>>公式サイトを見る

求人数 約135,700件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://kaigo.miraxs.co.jp/

ミラクス介護の評判・口コミ

口コミアイコン
Kさん・男性
ミラクス介護(元ヒトワキャリアサポート)は、面接も同行させていただき、職務経歴書も添削していただきました。

(出典:X(旧Twitter)

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


7.介護求人ナビ|都市部にお住まいの方におすすめ

総合評価★4.4/5.0

介護求人ナビ

こんな方におすすめ

  • 介護系・ヘルパーなどのお仕事をお探しの方
  • アプリで近くの求人を簡単に見つけたい方
  • 都市部にお住まいの方

介護求人ナビは、人材派遣会社である株式会社プロトメディカルケアが運営する求人情報サイトです。

同サイトはスマートフォン用アプリにも対応しており、GPS機能などを用いて、近辺の求人を簡単に探すことができます。

絞り込み条件も非常に充実しているため、あなたが求める条件に合った求人をすぐに探すことができます。掲載内容は全体的に写真が多く、非常に見やすいと評判になっています。

また、サイト内での情報共有も盛んで、「面接レポート」という実際に面接を受けた方のレビューを閲覧できる機能があります。

面接を受けた企業の雰囲気、良し悪しを口コミ形式で掲載・閲覧することができます。仕事選びや面接の対策として利用するのも有効です。

全国対応ではあっても都心部に求人が集中していることもあり、大都市周辺にお住いの方に特におすすめしたいサービスです。

>>公式サイトを見る

求人数 約48,300件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://www.kaigo-kyuujin.com/

介護求人ナビの評判・口コミ

口コミアイコン
20代・女性
細かく条件を絞って求人検索ができ、とても利用しやすかったです。
派遣会社からお仕事を紹介してもらうよりも、自分で検索して納得した求人に応募したかったので、その点でも私には合っていました。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
Rさん・女性
かつて放課後デイ運営会社の本部で働いていたんですが、求人サイトだとジョブメドレーと介護求人ナビが多くて、あとは働いている人づてが非常に多かったです!!
紹介インセンティブで、かなりの人数が入ってきた記憶…
雑な情報ですが参考になれば

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Gさん・男性
夜勤専従案件お勧めサイトその1介護求人ナビ↓
kaigo-kyuujin.com理由は、自分の条件を入力すれ好みの案件が表示されるから選びやすい。
給与欄もしっかり詳細が記載。
施設名は表示されない。

#夜勤専従

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Hさん・男性
コメントにあったので、地方と関東の時給を見てみたのですけど(介護求人ナビさん)
時給1500円以上の求人全国の63%は関東ですね
2000以上も比率は同じ位普通に最低時給で200円以上は下がるから仕方ないの・・かな(;´・ω・)

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト



8.ブレイブ介護士|介護職派遣会社の利用満足度No.1

総合評価★4.2/5.0

ブレイブ介護士

こんな方におすすめ

  • たくさんの求人を比較・検討したい方
  • 福利厚生が充実した会社を探している方
  • 派遣介護士として働きたい方

ブレイブ介護士は、人材派遣会社である株式会社ブレイブが提供する、求人情報紹介サービスです。

ブレイブはGMOリサーチによると、2020年に介護職派遣会社の利用満足度No.1を獲得しています。
求人数は、介護分野においては業界で最も多いため、未経験歓迎・資格不必要の求人も多く揃っています。あなたのスタイルや資格保有状況などによって様々な介護関連職を検討することができます。

就労後も、何か問題や懸念事項が発生した場合は、専用のメッセージアプリを用いることで、すぐに相談することができるなどフォロー体制も充実しています。

また、有給休暇や社会保険制度、資格取得支援制度や育児/休暇制度などに対応するなど、福利厚生も充実しています。

他にも『B-POINT(ブレイブポイント)』といって派遣就業の継続や、ご友人をブレイブに紹介頂いた際にポイントを付与し、お好きな商品・サービス等に交換できるシステムもあります。

>>公式サイトを見る

求人数 約31,800件(派遣求人のみ)
対応エリア 北海道・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・熊本県
公式サイト https://www.braves.co.jp/

ブレイブ介護士の評判・口コミ

口コミアイコン
Sさん・男性
介護職の派遣社員として働くなら設立年数が長く、知名度や信頼性の高い派遣会社が良いな。
介護職の派遣会社ならスマイルサポート介護、ベネッセMCM、きらケア、かいご畑、MC介護、スタッフサービスメディカル、カイゴナビ派遣、ハートフルスタッフ、ツクイスタッフ、ナイス介護、ブレイブなど。

(出典:X 旧Twitter

(出典:公式サイト



9.介護求人.com(ドットコム)|サポート体制が充実

総合評価★4.1/5.0

介護求人.com(ドットコム)

こんな方におすすめ

  • とりあえず求人を見てみたい方
  • 介護職未経験の方
  • サポートしてもらいたい方

介護求人.com(ドットコム)は、介護系・福祉系の職種に特化した派遣会社です。
毎日求人情報を更新しており、最新の求人情報を検索できます。

担当者からの無料サポートも非常に魅力的です。
最初からサポートが必要か、ひとまず市場の調査をしたいときでも気軽に利用できます。

また、担当者は介護業界に精通しており、介護職未経験であっても安心して仕事を探せます。

一度は目を通しておきたい派遣会社の1つです。
>>公式サイトを見る

求人数 約43,700件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://creatework.jp/


10.ハートフルスタッフ(株式会社日本教育クリエイト)|研修制度が手厚い

総合評価★4.1/5.0

ハートフルスタッフ

こんな方におすすめ

  • 就業前に研修をしたい方
  • ライフスタイルに合った働き方をしたい方
  • ひとまず相談したい方

ハートフルスタッフは、介護系の職業に特化した派遣会社です。
介護業界専門の会社ならではのノウハウを生かした研修制度が魅力的です。

介護職の派遣が初めての方でも、就業前研修があるため安心して仕事を始められます。

また、就業前研修だけでなく就業後も定期的に研修が行われるため、モチベーションの向上やスキルアップの機会が多いことも特徴です。

さらに全支店に産業医がいるため健康相談やストレスチェックなど、心身ともに健康に働くことが可能です。
>>公式サイトを見る

求人数 約5,000件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://www.hf-staff.jp/

(出典:公式サイト


11.クリエイトスタッフ|福利厚生が充実

総合評価★3.9/5.0

クリエイトスタッフ

こんな方におすすめ

  • 様々な働き方から自分に合ったものを選びたい方
  • 働きながらキャリアアップしたい方
  • 福利厚生が整った派遣会社で働きたい方

クリエイトスタッフは、派遣会社である株式会社日本教育クリエイトが運営する、医療系・介護・看護分野に特化した人材派遣サービスです。

派遣での就業でも能力や経験によって昇進することが可能であり、無期雇用社員あるいは正社員登用などへの雇用形態にステップアップすることも可能となっています。

働き方のプランも様々あるので、あなたのワークスタイルに合ったプランを見つけることができるでしょう。福利厚生もしっかりとしているので安心です。

同社は「介護求人.com」という、介護職にのみフォーカスを当てた求人情報サイトも運営しています。そちらも併せて利用することで、より自分に合った求人を見つけることができます。
>>公式サイトを見る

求人数 非公開
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://www.nk-create.co.jp/staff/

(出典:公式サイト


12.リスジョブ|求人数が豊富

総合評価★3.8/5.0

リスジョブ

こんな方におすすめ

  • たくさんの求人を紹介してもらいたい方
  • 介護系以外にも派遣の仕事を探したい方
  • 都市部にお住まいの方

リスジョブは、派遣に強いライフワンズメディア株式会社が運営する、医療・介護・福祉に特化した求人紹介サービスです。

介護職はもちろん、ほかにも栄養士や薬剤師、医療事務、保育など非常に豊富な求人情報を扱っています。

また同分野(例えば介護分野)内でも、業務内容や必要な資格等の条件、勤務時間帯などが異なる様々な求人を提示してもらえるので、多くの選択肢の中から自分に合ったものを選択することが出来ておすすめです。

なお、リスジョブで提供するサービスはすべて無料です。求人情報の提供や仕事探しにおける相談など、派遣社員の方から料金を頂くことはないため気軽にご利用できます。

>>公式サイトを見る

求人数 約14,900件
対応エリア 北海道県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・福岡県
公式サイト https://lisujob.com/

リスジョブの評判・口コミ

口コミアイコン
Eさん・男性
リスジョブって奴に登録してみた。
そもそもの話、昔から頭の何処かで施設から離れた職員達の様に
自分も自分が本当に介護の仕事が好きだと思っているなら
今の職場でなくても良いんではと思っていたからさ。

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
40代・女性
リスジョブのアドバイザーが親身になって話を聞いてくれました。
良い職場に巡り会えて良かったです。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
30代・女性
異業界から無資格での転職。
リスジョブに登録し、すぐに希望した条件通りの職場を見つけられました。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
20代・女性
土地勘のない場所での転職活動でした。
子育てしながらで転職活動もどう進めれば分からなかったのですが、リスジョブで介護の仕事が見つかりました。
地方の求人も豊富にあるように思います。

(出典:独自アンケート)

口コミアイコン
20代・女性

リスジョブは求人数を多く保有しているが、求人情報は少し見づらく感じる。

(出典:独自アンケート)

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


13.ベネッセMCM|手厚い転職支援を受けられる

総合評価★3.8/5.0

ベネッセMCM

こんな方におすすめ

  • 看護・介護系の派遣で働きたい方
  • 分野に特化したコンサルタントを求める方
  • 未経験求人をお探しの方

ベネッセMCMは、医療・介護・看護分野に特化した人材派遣会社です。

同社は通信教育サービスなどで有名なベネッセグループの一員でもあります。これにより、ベネッセMCMは、ベネッセグループの優良な介護求人を多数確保しているので、他社と比較して好条件な求人が多い印象を受けます。

さらに、ベネッセMCMに入ると「ナースをつなぐ会」というコミュニティに入会が可能となります。この会に入会することにより、全国様々な分野に展開しているベネッセグループからお得な特典を受け取れるようになります。

なお、ベネッセMCMでは業界に精通したコンサルタントが最適な求人情報をご提案します。ほかにも、選考書類の添削・面接指導といった転職支援もおこなっているのでキャリアに関する幅広い悩みに寄り添ってくれます。

>>公式サイトを見る

求人数 約11,100件
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・岡山県
公式サイト https://corporate.benesse-mcm.jp/

ベネッセMCMの評判・口コミ

口コミアイコン
Mさん
ベネッセMCMで検索
説明会も横浜駅すぐのとこで対応凄くよかった
(一部抜粋)

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Rさん・女性
ベネッセMCMとの就業をやめた理由は1つだけ。
それは電話でヒヤリングしてくれる担当者さんと顔合わせに同行してくれる担当者さんが異なるから。
情報共有はもちろんしてくれていると思いますが、顔合わせのときにはじめましてはちょっと信用落ちませんか?この人で大丈夫かな?と。 ※一部抜粋

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Gさん・男性
40才のオッサン介護福祉士である私は、転職してもやっぱり安くこき使われる。
ベネッセでも結局そうだった。
その分浮いた費用で、ウハウハのボーナスもらってんだろうと思う。
私は一度ももらえなかった。
正社員でも契約社員でも関係ないじゃん。 ※一部抜粋

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


14.スタッフサービス・メディカル|サポート力抜群

総合評価★3.6/5.0

スタッフサービス・メディカル

こんな方におすすめ

  • 介護・看護の派遣求人を探している方
  • 面接対策や書類作成に不安がある方
  • 看護助手にも興味がある方

スタッフサービス・メディカルは、医療・介護分野に特化した人材派遣会社です。幅広い求人紹介を行ってくれます。
いままでサービスを利用した先輩派遣社員は8,000人以上にのぼります。

フォローサービスも充実しており、履歴書などの書類作成の指導を受けたり、面接対策指導を受けたりすることができます。

さらに、希望すれば、メディカル・ケアワーカーのセミナーに割安で参加することもできるので、非常にお得です。

加えて、同社の求人は福利厚生も充実しており、正社員でない派遣社員でも、条件を満たすことによって、有給休暇の取得や社会保険への加入、定期的な健康診断などを受けることができるので、おすすめです。

>>公式サイトを見る

求人数 89,000件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://www.staffservice-medical.jp/

スタッフサービス・メディカルの評判・口コミ

口コミアイコン
Nさん・男性
派遣会社で1番仕事が探しやすいのは、「スタッフサービスメディカル」でした。
ここの公式サイトは、求人サイト並みに充実してるので、自分で自発的に探すのにオススメです。
大手なので、とにかく求人数な豊富なのが特徴です。
他の派遣で見つからない時は、ここで探してみては如何でしょうか?

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Sさん・男性
介護職の派遣社員として働くなら設立年数が長く、知名度や信頼性の高い派遣会社が良いな。
介護職の派遣会社ならスタッフサービスメディカル、など。※一部抜粋

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Uさん・女性
スタッフサービスメディカルがしつこい…
なんで送って来たのに受信してくれないのさ。
こっちからかけろとか電話代かけたくないです。
10月くらいに状況報告で断ってんですよ。
着拒したけどいろんな番号使ってくるよね。

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


15.MC介護のお仕事|早く就業したい方はこちら

総合評価★3.5/5.0

MC介護のお仕事

こんな方におすすめ

  • 介護職に就きたい方
  • 非公開求人から良質な求人を見つけたい方
  • 自分に合ったワークスタイルを見つけたい方

MC介護のお仕事は、介護分野に特化した派遣会社です。

全国25拠点のスケールメリットを活かし、同サイトの介護職求人数は業界トップクラスといわれています。

たとえば、未経験OKな求人急な社員の異動・退職による欠員補充、特殊なスキルが必要な代わりに高収入が期待出来る求人など多種多様です。
そのほとんどは、応募が殺到することを避けるために非公開求人です。

非公開求人は公開求人よりも条件が良いものが多いので、より理想的な求人を見つけることができます。

なお対応エリアは全国としながらも、実際に求人が利用できる地域が限られている場合があるので、よく調べる必要があります。

「登録からお仕事案内までがとても速い」という声も非常に多く聞こえるので、なるべく早く仕事を始めたいという方にもおすすめの求人情報サイトです。

>>公式サイトを見る

求人数 約13,000件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://mc-kaigo.net/

MC介護のお仕事の評判・口コミ

口コミアイコン
Dさん・男性
MC介護も登録してますよー!
派遣で稼ぐならMC介護、先進的な施設を探すならカイスケって感じで考えてます!
まだ一箇所しか見てませんが(笑)

(出典:X 旧Twitter

口コミアイコン
Hさん・男性
個人的にはMC介護をおすすめします。求人も多くて最低でも時給1400円で交通費も支給されます。
埼玉だと大宮に支社があって登録会に参加しなくてはなりませんが
(一部抜粋)

(出典:X 旧Twitter

▶横にスクロールできます

(出典:公式サイト


16.ウィルオブ介護|未経験・無資格OK

総合評価★3.5/5.0

ウィルオブ介護

こんな方におすすめ

  • 介護派遣の職に就きたい方
  • 未経験・無資格でも活躍したい方
  • 働きながら資格取得したい方

ウィルオブ介護は、介護専門の派遣会社です。同社のサービスは全国に展開しているので、日本全国から介護の求人をお探しいただけます。

また、同社は介護士としての求人はもちろんですが、資格を持っていない方でも就労いただける資格不要な求人や、資格は取得したけれど実務経験が無く不安だという方に向けた経験が不要な求人多数取り扱っているので、あなたに合った条件の求人を見つけることができます。

加えて、働きながら国家資格を取得することも可能で、資格取得を考えている方にもおすすめです。

>>公式サイトを見る

求人数 約13,000件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://willof.jp/

(出典:公式サイト


17.kotrio(コトリオ)|約10万円分の資格取得支援あり

kotrio

kotrio(コトリオ)の特徴

  • 介護士・看護師・障がい者支援員などの派遣を中心に行っている
  • 全国に広く展開している
  • 資格取得に必要な費用約10万円を全額負担

コトリオは医療福祉専門の人材サービス会社で、仕事探しの相談実績10万人※を誇る充実したサービスが魅力です。

介護士・看護師・障がい者支援員などの派遣を中心に行っているほか、転職支援も行っています。

お仕事は勤務地・給与・シフト・雇用形態(正社員、パート、派遣社員)など、希望の条件に合った求人を提案してもらえます。
全国に支店があるため、あなたの居住地に合わせたお仕事が見つかるでしょう。

また、無資格・未経験の方でも安心して働き始められるよう、資格取得支援制度があります。

「初任者研修」「実務者研修」の取得に必要な約10万円分の費用を全額負担してもらえます。
そのため、未経験の方でも活躍しやすい環境が整えられていると言えるでしょう。

登録から入職後のフォローまで完全無料のため、介護士派遣や看護師派遣のお仕事をお探しの方は、まず登録することをおすすめします。

※公式サイトより
>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社kotrio
求人数 非公開
対応エリア 宮城・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・奈良・京都・滋賀・和歌山・広島・岡山・山口・香川・福岡・佐賀・熊本
公式サイト https://kotrio.co.jp/

(出典:公式サイト

18.お仕事かいご|gaライフケアが運営

総合評価★3.2/5.0

お仕事かいご

こんな方におすすめ

  • 手厚いサポートを受けたい方
  • 介護職で働きたい方
  • 福利厚生を重視している方

お仕事かいごは、介護分野に特化した派遣会社です。
GAライフケアとの雇用契約により、介護施設や病院での派遣スタッフとして働くことができます。

専属のキャリアコーディネーターがサポートし、仕事に関する相談やトラブルに対応してくれるため、安心して利用できるでしょう。

また、安心の福利厚生サービスが提供され、資格取得支援や社宅・寮などの福利厚生が利用できます。

>>公式サイトを見る

求人数 約5,100件
対応エリア 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
公式サイト https://www.galifecare.co.jp/

(出典:公式サイト


>>介護士におすすめの派遣会社ランキングに戻る

地域別|おすすめの介護派遣会社一覧

地域別|おすすめの介護派遣会社一覧

こちらでは、地域別でおすすめの介護士派遣会社をご紹介していきます。
希望地域がこの中にある方は、ぜひ参考にしてくださいね。

東京・神奈川・埼玉・千葉でおすすめの介護士派遣会社

東京・神奈川・埼玉・千葉の介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)


レバウェル介護派遣

公式サイト:https://job.kiracare.jp/

首都圏で介護士派遣会社をお探しの方には、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)がおすすめです。

レバウェル介護派遣は、介護業界に特化した派遣会社で、年間80万人※と多くの方達が利用しており、その利用者の多さからサービスの良さがうかがえます。

首都圏は全体的に求人数は多く、どこの派遣会社であっても求人の数は豊富です。
ですが、求人数が多いからこそ、労働環境の悪い介護施設の求人も含まれている可能性があるため見極めが必要です。

レバウェル介護派遣では、キャリアコンサルタの質が高く、丁寧なサポートが特徴です。
求人紹介の際には介護施設のネガティブ情報もきちんと伝えてくれるため、介護施設の良し悪しを知ることが可能です。

介護士派遣の求人数が多い首都圏で、良い派遣先施設を見極めるためにも、きちんとした情報をくれるレバウェル介護派遣がおすすめです。
※公式サイトより

名古屋でおすすめの介護士派遣会社

名古屋の介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。

介護求人ナビ


介護求人ナビ

公式サイト:https://www.kaigo-kyuujin.com/

名古屋で介護士派遣会社をお探しの方には、介護求人ナビがおすすめです。

介護求人ナビは、介護・福祉・医療に特化した求人情報サイトです。
派遣だけでなく、正社員や契約社員、アルバイトやパートなど、さまざまな雇用形態の求人を取り扱っています。

名古屋の求人数が豊富で、名古屋市だけでも約1,800件※もの求人を掲載しています。

公式Webサイトのトップページには、名古屋の求人がすぐに見れるよう特集が組まれています。
また、名古屋市内の北部と南部で分けて検索できるため、地域を細かく検索することが可能です。

名古屋の求人が多い・検索しやすいといった点から、名古屋で介護士派遣会社をお探しの方におすすめです。
※公式サイトより

大阪でおすすめの介護士派遣会社

大阪の介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。

ブレイブ介護士


ブレイブ介護士

公式サイト:https://www.braves.co.jp/

大阪で介護士派遣会社をお探しの方には、ブレイブ介護士がおすすめです。
ブレイブ介護士は、人材業界大手マイナビグループの運営する派遣会社で、介護士や医療関連に強く、優良派遣事業者に認定されています。

ブレイブは全国的に求人数が豊富で、大阪の求人数も約4,200件※あります。
大阪の中でも細かく地域を指定して検索できるため、あなたの希望地域の求人をピンポイントで見つけることが可能です。

また、派遣先の種類も、特別養護老人ホームやデイサービスなど細かく指定して検索できます。

公式求人サイトの使いやすさ・大阪の求人数の豊富さから、大阪で介護士派遣会社をお探しの方におすすめです。
※2024年5月時点

関連記事:大阪でおすすめの派遣会社ランキング|口コミ・評判や派遣事情も徹底解説

福岡でおすすめの介護士派遣会社

福岡の介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。

介護ワーカー


介護ワーカー

公式サイト:https://kaigoworker.jp/

福岡で介護士派遣会社をお探しの方には、介護ワーカーがおすすめです。
介護ワーカーは、介護士特化型の求人サイトで、派遣のみならず、正社員・アルバイト・パートなどの雇用形態での求人も豊富に取り扱っています。

キャリアコンサルタントの手厚いサポートを受けられ、給与交渉を得意としています。

そのため、他の派遣会社よりも高時給で働いている方が多い点が特徴です。

また、検索も細かく条件を指定することができ、北九州や福岡市の中から区別で検索も可能です。

福岡で高時給のお仕事をお探しの方におすすめの派遣会社です。

関連記事:【厳選】福岡のおすすめ介護派遣会社ランキング|時給の上げ方も徹底解説

札幌でおすすめの介護士派遣会社

札幌の介護士におすすめの派遣会社をご紹介します。

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)


レバウェル介護派遣

公式サイト:https://job.kiracare.jp/

札幌で介護士派遣会社をお探しの方には、レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)がおすすめです。

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)では、1,200円以上の高時給求人が豊富です。
また、札幌市の求人数が4,000件以上※と充実している特徴があります。

研修制度やサポート体制に定評があるため、介護未経験の方から素早く派遣先を見つけたい方におすすめの派遣会社です。
※2024年5月時点

関連記事:【札幌】介護派遣におすすめ派遣会社ランキング|時給Upのコツも紹介

目的別|おすすめの介護派遣会社一覧

目的別|おすすめの介護派遣会社一覧
次は、目的別で介護士派遣会社をご紹介していきます。
資格が無料で取れる派遣会社や、人気の日払い可能な派遣会社もご紹介しています。

あなたの希望に合わせて選んでみてくださいね。

未経験の方向けの介護士派遣会社

介護職未経験の方におすすめの介護派遣会社をご紹介します。

かいご畑


かいご畑

公式サイト:https://kaigobatake.jp/

未経験におすすめの介護士派遣会社は、かいご畑です。
かいご畑は、今までお仕事紹介をしてきた方の57%※が、資格なし・未経験からのスタートです。

介護教室の運営もおこなっており、一定条件を満たせば介護資格を無料で取得することも可能です。

資格なし・未経験からキャリアアップを目指していこうと考えている方におすすめの介護士派遣会社です。

※公式サイトより

求人をたくさん見たい方向けの介護士派遣会社

求人をたくさん見たい方向けの介護士派遣会社をご紹介します。

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)


レバウェル介護派遣

公式サイト:https://job.kiracare.jp/

多くの求人を見比べたい方におすすめ介護士派遣会社は、レバウェル介護派遣です。
地方の求人数が少ない派遣会社は多いのですが、レバウェル介護派遣は首都圏以外の地域でも求人が豊富にあるのが特徴です。

そのため、求人をたくさん見たいと思っている全国の介護士の方に、レバウェル介護派遣はおすすめの派遣会社です。

高時給で働きたい方向けの介護士派遣会社

高時給で働きたい方に向けて、おすすめの介護士派遣会社をご紹介します。

介護ワーカー


介護ワーカー

公式サイト:https://kaigobatake.jp/

高時給で働きたい方におすすめの介護士派遣会社は、介護ワーカーです。

介護ワーカはキャリアコンサルタントの手厚いサポート力が特徴で、自分では切り出しにくい給与交渉も代わりに行ってくれます。

実際に多くの方が給与交渉をしてもらい、より高い時給で入職できています。

介護士派遣で高時給を目指している方は、介護ワーカーがおすすめです。


ナイス介護

ナイス介護
公式サイト:https://713515.net/

ナイス介護は、大手派遣会社のネオキャリアが運営する、介護福祉系やホームヘルパーの求人に強い人材派遣会社です。

研修制度が非常に充実している点、資格を持っていなくても就労可能な求人が多数そろえられている点から、資格を持っていない方でも安心して利用できます。

実際にナイス介護を利用した半数は、資格未保有者です。

もしあなたがまだ資格を持っておらず、将来的な資格取得を視野に入れているのなら、同サービスを利用してお金を稼ぎながら経験を積むことで、資格勉強の効率を上げられます。

資格取得の取得で給料アップも目指しやすく、高時給求人が多かったといった口コミも多くある転職サイトです。


日払い・週払いができる介護士派遣会社

日払い・週払いができる介護士派遣会社をご紹介します。

レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)


レバウェル介護派遣

公式サイト:https://job.kiracare.jp/

日払い・週払いに対応した派遣会社希望の方には、レバウェル介護派遣がおすすめです。

レバウェル介護派遣は、月払いの他に「日払い」「週払い」にも対応しています。

介護士特化型の派遣会社で、「日払い」「週払い」に対応しているところは少なく、貴重な派遣会社と言えます。

求人数も豊富なのでお仕事探しもしやすく、「日払い」「週払い」の介護士派遣をお探しの方におすすめです。


単発求人をお探しの方向けの介護士派遣会社

単発求人をお探しの方向けに、おすすめの介護士派遣会社をご紹介します。

MC介護のお仕事


MC介護のお仕事

公式サイト:https://mc-kaigo.net/

単発求人をお探しの方には、MC介護のお仕事がおすすめです。

単発の特集ページが組まれているほど、単発の求人数が豊富です。
デイサービスや病院など、勤務施設も詳細に指定できるので、スムーズな求人検索が可能です。

派遣法の関係から単発のお仕事をするにあたり、一定の条件が設けられている場合があります。
気になる方はMC介護のお仕事に詳細を問い合わせてみましょう。

介護派遣会社の選び方

おすすめの派遣会社をランキング形式・地域別・目的別でご紹介してきました。
気になる派遣会社はありましたか?

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度見る
>>地域別|おすすめの介護士派遣会社をもう一度見る
>>目的別|おすすめの派遣会社をもう一度見る

次は、介護士が派遣会社を選ぶ際に知っておくべきポイントを解説していきます。

派遣会社の選び方を間違えると、あなたの希望に反してブラックな環境で働くことにもなりかねません。
理想の働き方をかなえたいと考えているなら、必ずポイントを押さえておきましょう。

最低限把握しておきたいポイントに絞ってお伝えするので、しっかり確認してくださいね。

大手の派遣会社を選ぶ

介護士が派遣会社を選ぶ際に重要な点は、大手の派遣会社を選ぶことです。大手の派遣会社は、求人数も実績も多い傾向にあるからです。

求人数や実績の多い派遣会社には経験豊富な営業担当者が在籍しており、何かあったときでも安心して頼れます。

また、派遣先とのつながりが強く、条件交渉がしやすいメリットもあります。
いつまでも仕事が決まらないといったこともなく、スムーズに就業できます。

>>介護士におすすめの派遣会社はこちら

介護士派遣に特化した派遣会社を選ぶ

介護士派遣に特化した派遣会社を選ぶことは大切なポイントです。
特に、介護士は専門的な知識が不可欠な仕事であるため、営業担当者もある程度の知識を持っておく必要があります。

ですが、色々な職種を取り扱っている派遣会社では、ひとつひとつの仕事について深い知識を持ったスタッフが在籍している可能性は低いです。

その点、介護士派遣に特化した派遣会社なら、営業担当者自身が介護士経験者であることも多く、的確な対応をしてくれます。

逆に介護業界以外への派遣も視野に入れている方は、介護特化の派遣会社では事足りません。
事務や軽作業などの求人を探すのであれば、以下の大手派遣会社に登録しておくと便利です。
>>【派遣会社おすすめ比較ランキング】評判・口コミから厳選|選び方も解説

介護士の求人数が多い派遣会社を選ぶ

求人数の多い派遣会社は、より多くの選択肢の中から最適な仕事を選べるため、必ず登録しておくことをおすすめします。

選択肢が多ければ、あなたの希望条件に合う求人にも巡り合いやすくなります。

求人数の少ない派遣会社に登録してしまうと、なかなかいい求人が見つからず、いつまで経っても仕事が決まらないということにもなりかねません。

また、求人数が多い派遣会社は紹介実績も多い傾向にあります。
紹介実績が多い派遣会社は派遣先とのつながりも強く、条件交渉をしやすいメリットがあります。

さらに、派遣先をよく知っている営業担当者が在籍しているため、職場環境について詳しく教えてもらうことができます。

この記事では求人数の多さも順位付けの基準にしているため、参考にしてみてくださいね。
>>介護士におすすめの派遣会社ランキングを見る

希望条件に合う求人があるかを確認する

あなたの希望条件に合う求人を取り扱っているかどうかは必ず確認する必要があります。
せっかく登録しても、合う求人が無ければ意味がありません。

求人数が多い派遣会社や大手の派遣会社であれば、さまざまな求人を取り扱っているため、希望条件に合う求人を見つけられる可能性は当然高くなります。

また、希望条件がある程度明確に決まっている方であれば、その条件に強い派遣会社に登録することで、よりスムーズに求人を探すことができます。

>>介護士におすすめの派遣会社はこちら

サポート体制が充実している派遣会社を選ぶ

特に未経験者やブランクのある方の場合、サポート体制が充実していることは大切です。

研修制度が充実していたり、トラブルの際にしっかりサポートしてくれるかどうかをあらかじめチェックしておきましょう。
「未経験者歓迎」や「安心の研修制度」をアピールしている派遣会社を選ぶと間違いないでしょう。

優良派遣事業者認定を受けている派遣会社を選ぶ

優良派遣事業者とは、「優良派遣事業者認定制度」という、派遣労働の処遇改善を推進する制度です。
厚生労働省が委託する機関によって認められた事業者が受けることができます。
(参考:公益社団法人 労務管理教育センター|優良派遣事業者認定制度優良派遣事業者とは?

優良派遣事業者認定を受けている事業者は一定の基準を満たした優良な派遣会社です。
そのため、この認定を受けている派遣会社に登録しておけば、ブラックな派遣会社に当たってしまうことはまずないでしょう。

この記事でご紹介しているスタッフサービス・メディカルなどは優良派遣事業者認定を受けているため、おすすめです。

福利厚生が充実した派遣会社を選ぶ

福利厚生には様々な種類があります。

各種社会保険が完備されていることはもちろん、日常におけるお得なサービスを提供している派遣会社もたくさんあります。

代表的な例として挙げると宿泊施設・スポーツジム・ベビーシッターの格安利用ができます。
もちろん、派遣会社によって内容は様々なため、事前にしっかりと確認しましょう。

魅力的な福利厚生が利用できると、生産性があがったりモチベーションも向上したりと良いことずくめです。
>>介護士におすすめの派遣会社ランキングに戻る

派遣介護士未経験の方が抱える不安

派遣介護士として働くことに興味を持っている方には、未経験であることから不安を抱えることもあるかもしれません。しかし、派遣介護士としてのスタートは誰もが初めて経験するものです。

この章では、派遣介護士未経験の方が抱える主な不安要素について詳しく解説していきます。派遣切りや働き方の流れ、自身の能力や価値についての不安に対して、具体的なアドバイスと情報を提供します。

自信を持って派遣介護士としてのキャリアをスタートさせましょう。

派遣切りされないか不安

派遣介護士として未経験の方が最初に抱える不安の一つが「派遣切り」です。派遣切りとは、派遣元の企業が突然雇用を打ち切ることを指します。

しかし、派遣労働者を保護するための法律が整備されており、適切な雇用形態となるように規制されています。

派遣先の施設との契約条件を明確にし、派遣会社との信頼関係を築くことで、派遣切りのリスクを低減できます。
>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

派遣で働く流れがわからない

派遣介護士として未経験の方は、派遣で働く流れについて不安を抱えることがあります。
派遣会社は派遣先の施設とのマッチングや契約手続き、勤務スケジュールの調整などをサポートしてくれます。

また、派遣先の施設での業務についての研修や指導も受けることができます。
派遣会社と密に連携し、疑問や不安を解消するために積極的にコミュニケーションを取りましょう。

派遣介護士は使えないと思われそう

派遣介護士未経験の方が抱えるもう一つの不安は、「派遣介護士は使えないと思われそう」という点です。

しかし、実際には派遣介護士の需要は高く、未経験やブランクがある方でも活躍の場を見つけることができます。

派遣会社は派遣先の施設とのマッチングを通じて、あなたのスキルや経験、意欲に合った仕事を提供してくれます。

自身の意欲と成長意識を持ちながら、派遣介護士としての価値を高めていきましょう。
>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

介護派遣はやめた方がいいって検索で出てくる

「介護 派遣」で検索すると「やめた方がいい」と出て来るのは事実です。

しかし派遣という柔軟な働き方を選択できる昨今においてすべての方に当てはまることではありません。

勤務時間や日数に制限があったとしても、働く選択肢が増えることは良いことです。

あなた自身に合った働き方をしたいというのであれば、派遣介護士という選択を視野に入れることは間違いではないでしょう。

派遣ではブランクがあると雇ってもらえなさそう

経験はあるものの、現場へのブランクがあると不安になりますね。
そういったときは、ぜひ派遣会社の担当者に相談してみましょう。

即戦力の人材が今すぐ欲しいという派遣先もありますが、現状人手不足の業界です。

未経験者、資格未取得者であっても大歓迎の派遣先も多くあります。

人材育成やブランクのある方の受け入れに、比較的余裕のある派遣先を選ぶことで不安が解消されます。

積極的に担当者と面談や対話を重ねることが、より良い就労に繋がると言えます。
>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

男性の仕事が少なさそう

介護という職種は女性が多いというイメージがありますが、実は男性介護士の需要も増えています。

力仕事・夜勤など、男性が活躍できる場面も多くあります。
また、専門性も高いためやりがいのある仕事と言えます。

派遣であったとしてもそれは同様で、男性介護士としての役割は今後も重要になっていきます。

介護士の派遣求人が少なさそう

人手不足が顕著な業界なため、介護士の派遣求人は数多く存在します。

基本的には派遣社員を積極的に募集しており、特に短期間で多様な経験を積みたい方にはおすすめです。

しっかりと求人情報を見極めて探すことで、あなたに合った職場が見つかります。
>>介護士におすすめの派遣会社はこちら

派遣介護士として働くことがおすすめな方

介護の仕事に興味があり、柔軟な働き方を求めている方には、派遣介護士が向いています。

派遣介護士として働くことがおすすめな方は以下の通りです。

派遣介護士として働くことで、自身のスキルを最大限に発揮しながらキャリアを築けるでしょう。それぞれの項目について詳しく解説します。

介護職が未経験・資格がない方

介護職の経験がない方でも派遣介護士として働くことはおすすめです。派遣先の施設では研修が充実しており、基礎的な介護スキルやコミュニケーション能力が身につきます。

また、派遣なので柔軟な働き方が可能であり、未経験の方以外にもブランクがある方も自分のペースで仕事を始めることができます。

ブランクがある介護士

介護士の経験がある方でも、一時的にブランクがある場合には派遣介護士の仕事がおすすめです。派遣先の施設では短期間での勤務も歓迎されており、再就職の足掛かりとして活用できるでしょう。

また、ブランク期間中に最新の介護技術や法律の変更点について学びながら、再び現場で経験を積むことができるでしょう。

>>介護士におすすめの派遣会社

様々な施設で経験を積みたい方

派遣介護士として働くことで、様々な施設での経験を積めます。派遣先は特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホームなど多岐に渡ります。

異なる施設での勤務を通じて、さまざまな利用者のニーズに対応する能力や柔軟性を身につけられます。また、施設間の移動もスムーズに行えるため、自分の経験を広げながら働くことができるでしょう。

ワークライフバランスを重視している方

ワークライフバランスを重視する方にとって、派遣介護士として働くことは魅力的な選択肢です。

勤務時間や日数に制限のある方でも柔軟な働き方ができます。
また様々な職場を経験できるため、新しい環境で新しい技術を学びつつ、プライベートな時間を確保できます。
>>介護士におすすめの派遣会社はこちら

介護派遣会社を利用して働いている人の口コミ

ここからは、派遣介護士として働いている方の気になる口コミをご紹介します。
「派遣介護士って実際はどうなの?」
と不安に思っている方は少なくありません。

そこで、派遣介護士が合っている方と合わない方、両方の口コミを集めました。
どちらの意見も読むことで、派遣介護士についてより深く知ることができます。

就業後に「こんなはずじゃなかった」とならないためにも、一通り目を通しておきましょう。

人間関係で悩まなくなった

口コミアイコン
Kさん
行動すれば変わる!
なんて思ってる?私は思ってるし実際変わった介護の仕事は好きだけど
そこで働いてる人は嫌いだった特に固定観念を抱いていて
それを人に押し付ける人が多すぎる

だから派遣で働くことを選んだ

仕事上の人間関係で悩む事は無くなった

おかげで楽しく介護士を続けている

(出展:X(旧Twitter)

支給される給与が高くなった

口コミアイコン
Mさん
給料手取り33万越え
夜夜のカイテク合わせと36万越え!正規の時よりもらえる嬉しい
3〜5月は1回分回数減るから下がるけど6月以降も無理なく頑張ります!言われたしいつも言われたし本当にどうしよう

#介護#介護職#夜勤

(出展:X(旧Twitter)

前の職場と全然違う

口コミアイコン
Mさん
派遣先と前の職場が全然違ってて、やっぱり他の施設で働いてみないとわからなかったのもんだなぁと思いました今の派遣先はかなり緩い感じで……とりあえず前の場所がめちゃくちゃ厳しかったのできないかもしれない
ルールも細かい割に記録も仕事内容もやること多くて…

(出展:X(旧Twitter)

かなり楽になった

口コミアイコン
Yさん
社員をやっていた頃、給料と仕事量・責任が見合ってないとずっと思ってたそしたら、派遣という働き方を知って、社員を捨てて派遣になった派遣になり、かなり楽になったとしても、君なら出来る。と社員がやるようなことを任せられる。 出来る・出来ないじゃないから派遣になったんだ。

(出展:X(旧Twitter)

派遣先との意思疎通が取れていない

口コミアイコン
Yさん
あ10日で契約満了です更新するのかしないのか施設側からまだ回答がないとか…それでも、シフトは2月末までちゃっかり入れてるって#派遣介護士#介護福祉士#介護あるある ※一部抜粋

(出展:X(旧Twitter)

いかがでしたか?
派遣介護士が合う人は、給与面で待遇が良くなったり、精神的に楽になったという方が多いようです。
一方で不満を抱えている方は、派遣先自体が合わなかったようです。

派遣会社は、1社や2社では合うかどうかの見極めが難しいかもしれません。
最低でも3社は登録して、自分に合った派遣会社を見つけましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度確認する

介護士派遣の5つのメリット

ここからは、介護士派遣のメリット・デメリットについて解説していきます。
ここを把握しないと、実際に就業してみてから「思っていたのと違う」ということにもなりかねません。

メリットだけでなくデメリットも理解して、納得したうえで派遣会社を利用しましょう。
まずは以下の5つのメリットから解説していきます。

1.自由に働き方が選べる

派遣介護士の場合、週3日や時短勤務など、正社員だとなかなかできない働き方を選ぶことが可能です。

また、夜勤など不規則な勤務が多い介護士ですが、派遣であれば日勤のみの求人も多く、健康的に働くことができます。

家庭やプライベートを大事にしたい方には特におすすめです。

2.面倒な人間関係を気にしなくても良い

正社員は、合わない職場に就職してしまった場合でも簡単に辞めることができません。

その点、派遣介護士は契約期間が決まっています。
合わなかった場合でも、何年も我慢して働き続ける必要がないため、人間関係を心配している方は派遣介護士が合っています。

また、派遣介護士は派遣会社の社員として就業するため、派遣先の会社とは一定の距離を置けます。
そのため、職場の人間関係に悩まされることが少なく、ストレスなく働けるでしょう。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

3.派遣会社にサポートしてもらえる

未経験者・無資格者・ブランクがある方の場合は特に、いきなり介護施設で働き始めるよりも派遣で働くことがおすすめです。

介護士の場合は専門的な知識やスキルが必須ですが、多くの施設では忙しさのあまり、なかなか教育をしてもらえないことがあります。

一方で派遣会社は、派遣前に研修や資格取得支援をしてくれます。
また、就業後も悩みや困りごとがあった時に派遣会社の担当者に相談できます。

相談できる第三者がいることで、安心して仕事に集中できるため、特に未経験者は派遣での働き方がおすすめです。

介護士の仕事に慣れてきたら「紹介予定派遣」などで働き、将来的に正社員を目指すことも可能です。

4.介護福祉士の資格がなくても採用されやすい

介護職は常に人員不足が叫ばれています。
そのため未経験歓迎の求人が多く、無資格者でも採用されやすい業界です。

派遣介護士なら特にその傾向は強く、多くの未経験や無資格者・ブランクのある方が戦力として活躍中です。

その背景には、日本の高齢化があります。
内閣府の調査(※1)によると、現在の日本の総人口のうち28.4%が65歳以上の高齢者で、その割合は年々増えつつあります。

それに伴い、要介護・要支援認定者数も増加しているのが現状です。
介護職員数もこの15年間で3.3倍に増えています(※2)が、それでも不足しているため、積極的に無資格者を採用している施設が多く存在しています。

(※1:令和2年版高齢社会白書より)
(※2:介護人材確保対策 (参考資料)より)

これらの理由から、介護職という職種は無資格でも採用されやすい仕事であると言えます。

まずは派遣で働いてみて、介護職があなたに合っているかどうかを見極めてから資格を取ることもおすすめです。
資格取得サポートを実施している派遣会社も多く、働きながら資格を取ることが可能です。

5.色々な職場を経験できる

派遣介護士は契約期間が決まっているため、色々な職場を経験できます。
そのため、ひとつの職場の常識や価値観に囚われることなく、広い視野を持って働けるでしょう。

施設によって求められるスキルや仕事内容が違うことも多く、臨機応変に対応する力も身に付きます。

また、自分に合う職場環境を見極められるため、合わない環境で長く働くリスクを低減できることもメリットです。

将来的に正社員を目指す場合でも、いくつかの職場を経験しておくことのデメリットは少ないでしょう。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

介護士派遣の4つのデメリット

次に、デメリットを解説していきます。

何事にもデメリットは必ずあるので、メリットとデメリットの両方を把握しておくことは大切です。
ここを理解していないと、就業後にミスマッチが生じたり、思わぬトラブルにも発展しかねません。

デメリットを把握しておけば、多くの問題を未然に防げます。

以上の4点を確認しておき、ミスマッチの少ない快適なお仕事ライフを手に入れましょう。

>>もう一度介護士におすすめの派遣会社をチェック

1.昇給・賞与がない

派遣介護士は、基本的に賞与も昇給もありません。
勤続年数や雇用形態が関わってくる部分については、どうしても不利になってしまいます。

その代わり、時給によっては派遣介護士でも正社員並みかそれ以上の収入を得られます。

高時給の案件が多い派遣会社には必ず登録しましょう。

とはいえ、高収入の求人は比較的競争率が高いため、対策が必要です。
この記事の「派遣介護士最強の働き方」の項目を参考にしてみてくださいね。

例外的ではありますが、ボーナス制度のある派遣会社で働くことによって賞与を受け取れる場合があります。
また、紹介予定派遣であれば、そのまま直接雇用となった場合に賞与や昇給を見込めます。

派遣といっても色々なパターンがあるので、自分に合った派遣会社を見つけて理想の転職をかなえましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度見る

2.同じ職場で3年以上働くことができない

介護士にかかわらず、派遣社員は3年以上同一の職場で勤務できません。
労働者派遣法による規定によるもので、通称「3年ルール」と呼ばれています。

労働者派遣法3年ルール
(出典:厚生労働省

ただし図の例にある通り、一定の手続きを経たうえで、異なる部署や課への移動をすれば3年を越えて働けます。
希望する場合は職場に交渉してみましょう。

また、以下の場合はこの限りではありません。

  • 無期雇用派遣契約を結んでいる場合
  • 60歳以上の労働者
  • 期限がある有期プロジェクトなどに派遣されている労働者
  • 日数限定業務(1か月の勤務日数が通常労働者の半分以下かつ10日以下)
  • 産前産後休業・育児介護休業などを取得する人の代替者

長く働きたい場合は紹介予定派遣での勤務もおすすめです。
派遣期間終了後に双方合意の上、直接雇用を結ぶことができます。

3.契約満了後にすぐに次の仕事が見つかるとは限らない

前述のとおり、派遣介護士は、働ける期間が決まっています。
契約期間満了のタイミングで次の職場が見つからなかった場合、ブランクが空く可能性があります。

介護職は慢性的に人員不足の業界なので、他の仕事よりも派遣先を見つけやすいことも事実です。
しかし、玉石混合の求人の中からあなたに合った職場をすぐに見つけられるとは限りません。

スムーズに次の職場を見つけるためには、派遣会社をうまく利用することが肝心です。
あなたの希望条件や特性を理解してくれている派遣会社の営業担当者が、最適な求人を紹介してくれるからです。

また、複数の派遣会社に登録することも重要です。
派遣会社はそれぞれ独自の非公開求人を持っているため、あなたに合う求人に巡り合えるチャンスを増やせます。

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度見る

4.派遣は福利厚生を使えないという先入観

「派遣社員は福利厚生が使えないのでは?」
と心配している方が多いようです。

確かに、派遣先の福利厚生はほとんどの場合使うことができません。
ですが、派遣介護士は雇用契約を結んでいる派遣会社の福利厚生を利用できます。

直接雇用よりも福利厚生が乏しい場合が多いですが、最低限の「法定福利厚生」である雇用保険や厚生年金保険は条件を満たせば適用されます。

「法定外福利厚生」である交通費や外部の施設でのサービスを受けたい場合は、派遣会社に登録する際に、どのような福利厚生があるかをチェックしましょう。

介護派遣できついと感じないためにできること

介護派遣で働く際に、肉体的および精神的な負担を軽減し、より充実した労働経験を得るためには、以下のような取り組みが有効です。

事前にどのような仕事内容かチェックしておく

介護派遣で働く前に、どのような仕事内容が待っているのかを事前に確認することが重要です。派遣先の施設や仕事の内容について情報を集め、自分のスキルや経験とのマッチングを確認しましょう。

具体的な業務内容や勤務スケジュール、求められる能力や資格などを把握することで、派遣先での働き方に対するイメージが具体的になり、不安を軽減できます。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

ボーナスが出る介護派遣会社に登録する

介護派遣で働く際には、ボーナスが出る介護派遣会社に登録することをおすすめします。

ボーナスは派遣先の施設によって異なる場合もありますが、派遣会社によっては派遣期間や業績に応じてボーナスを支給してくれることもあります。

ボーナスは収入の一部となり、モチベーションを高める要素となるため、登録する派遣会社にはボーナス制度があるかどうかを確認しましょう。

時給2,000円以上の求人を探してみる

介護派遣で働く際には、時給2,000円以上の求人を探してみることも一つの方法です。

時給が高い求人は、派遣先の施設や業務内容によって異なりますが、スキルや経験に応じて高時給の求人を選ぶことができる場合もあります。

高時給の求人は収入面でのメリットが大きく、モチベーションを高める要素となるでしょう。自分の能力や経験を活かしながら、時給2,000円以上の求人を探してみましょう。
>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

介護士市場の現状

この章では、介護士市場の現状について解説していきます。売り手市場といわれる介護士業界ですが、求人の質は玉石混合です。

条件が良くない場合でも「こんなものか」と契約をしてしまい、失敗してしまうケースが後を絶ちません。

介護士市場について数字で理解することによって、転職のタイミングや求人の質の良し悪しを判断できるようになります。

以上の2つの視点から介護士市場の現状について理解していきましょう。

介護士の有効求人倍率

まずは、介護士の有効求人倍率について解説します。
有効求人倍率とは、求人数(有効求人数)を公共職業安定所に登録している求職者(有効求職者数)で割った値のことです。

1倍を越えていれば「売り手市場(求職者数よりも求人数の方が多いこと)」ということができ、その値が大きいほど就職しやすい状況といえます。

以下の表は全職種と介護職を比較したものです。

全体 介護サービス
有効求人倍率 1.04倍 3.70倍

(出展:職業別一般職業紹介状況(令和3年2月分)

表の通り、介護職の有効求人倍率は3.70倍と、全体の有効求人倍率を大きく上回っています。
つまり、介護業界は圧倒的に「売り手市場」ということです。

さらに、今後高齢化が進むにつれ、ますます介護職の有効求人倍率は高くなることが予想されます。

【地域別】介護士の有効求人倍率

さらに、地域別に介護職の有効求人倍率を見てみましょう。
あなたが就業を希望する地域の有効求人倍率をチェックしておくことで、さらに戦略を立てやすくなります。

介護の地域別有効求人倍率
(出展:介護人材確保対策(参考資料)

東京都と愛知県に関しては5倍以上と、かなり有効求人倍率の高い地域であることがわかります。
また、地域差は大きいものの、他の地域もほとんどが2倍以上の高倍率です。

以上の点から、介護士の需要は全国的に高く、就業先を見つけやすい仕事であるといえます。

ですが、膨大な求人の中からあなたに合う派遣先を一人で判断することは至難の業です。
介護士は特に、職場環境によって働きやすさが左右される仕事だからです。

その点、派遣会社は希望条件やスキルなどをひとりひとりヒアリングし、合わない求人をあらかじめ除外した上で最適な求人を紹介してくれます。
ミスマッチが少ない転職をかなえるためにも、派遣会社を有効活用しましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度見る

介護士の時給相場

ここからは、介護士の時給相場について解説していきます。
それぞれの平均時給をあらわした表を見ていきましょう。

介護士全体(月20日1日8時間労働の場合) アルバイト・パート 派遣社員
平均時給 約1650円 約975円 約1,321円

(出典:求人ボックス給料ナビ

アルバイト・パートと比べると、派遣介護士が高時給なことがわかります。
一方で、全体の平均よりも派遣介護士の時給が少なくも見えます。

これは、介護士全体の平均時給が残業代や休日出勤分も含んだ平均月収から換算した値であるためです。
実際はこれよりも低い可能性が高いと考えましょう。

働いている地域やスキル、資格の有無によっても大幅に時給が変わります。
そのため、実際には平均時給以上で働いている派遣介護士も少なくありません。

派遣介護士が平均以上の高時給を得るためには、派遣会社を上手に活用することが必要不可欠です。

派遣会社は、業界のプロが営業をしてくれます。
そのため、給与交渉を任せることができます。

また、資格取得のサポートが充実している派遣会社を選べば、最低限の資金で資格を取得することができ、高時給を実現することができます。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

介護士の平均年収

介護士という職業は、高齢化社会を支える重要な役割を果たしています。

しかし、その報酬は多くの人々が気になるところです。以下では、2023年の介護士の平均年収について詳しく見ていきましょう。

平均年収 約3,000,000円
平均月収 約212,000円
平均時給 約1,000円

※2023年5月時点

※参照:介護職員の平均給与

派遣介護士最強の働き方

介護士市場の現状について解説していきました。
ここからは、派遣介護士が時給を上げるための方法についてご紹介します。

有利な資格を取得する

やはり資格を持っている方が時給が高い傾向にあり、応募できる求人の幅も広がります。
資格手当を受けられる事業者も多く、取得しておいて損はありません。

とはいえ、介護に関する資格は20種類以上あります。
何の資格をとればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、派遣介護士が時給を上げるために有利な資格を4つに絞ってご紹介します。

【国家資格】介護福祉士

介護福祉士は介護に関する唯一の国家資格です。
ケアワーカーとも呼ばれています。

要介護者・要支援者に対し、食事や入浴、歩行、排泄などの介助をしたり、施設で働くヘルパーや家族を介護する介護者に対して指導や助言をする仕事です。

国家資格であることから社会的信用も得られますが、2020年の介護福祉士国家試験合格率は69.9%と、受験資格を満たしていても3割の受験者は合格することができません。
ですが、そのぶん高時給を狙うことができます。

取得するには3つのルートがあり、3年以上の実務経験がある場合は「介護職員実務者研修」を受講することによって介護福祉士試験の受験資格を得ることができます。

厚生労働大臣指定の介護福祉士養成施設や福祉系高校を卒業している方については、卒業後に試験に合格すれば資格を取得することができます。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

【介護保険の専門家】介護支援専門員(ケアマネージャー)

ケアマネージャーとは、要介護者が介護保険サービスを受けられるよう、ケアプランの作成やサービス事業者との調整をおこなったりする介護保険に関する専門家(スペシャリスト)です。

居宅介護支援事業所や特別養護老人ホーム、地域包括支援センターなどが主な勤務先です。

指定業務を5年以上かつ900日以上経験したのちに、介護支援専門員実務研修受講試験に合格することでケアマネージャー資格を得ることができます。

取得のハードルは高いですが、取得できれば待遇面ではかなり有利になります。

【未経験者におすすめ】介護職員初任者研修

介護職員初任者研修とは、在宅・施設のどちらにおいても介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修のことをいいます。
2013年まではヘルパー2級という名称でした。

これは介護職の入門編ともいえるもので、カリキュラムを受講し、試験に合格することができれば誰でも取得可能な資格です。
そのため、未経験者にはおすすめの資格です。

無資格者と比べて選考や給与面でも有利になり、家族の介護などにも役立つ知識を得られるため、取得して損はないでしょう。

また、正社員登用において介護職員初任者研修資格を取得していることが必須条件になることもあるため、将来的に正社員を目指している方は取得しておきましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

【サービス提供者になれる】介護福祉士実務者研修

介護福祉士実務者研修は、介護職員初任者研修よりも幅広い利用者に対する介護サービスを提供できるようになるための資格です。
旧ホームヘルパー1級の資格に相当します。

この資格は介護福祉士の受験資格として必須の資格なので、介護福祉士を目指している方は取得しておきましょう。
また、訪問介護事業所において必ず配置することが義務付けられているサービス提供責任者になることができます。

それだけではなく、「たん吸引」や「経管栄養」などの高度な医療ケアをおこなえるようになるため、仕事の幅はぐんと広がります。
無資格者と比べ、当然給与や待遇面での影響も大きいため、取得しておけばかなり有利にはたらきます。

資格取得には450時間の研修を受ける必要がありますが、介護職員初任者研修を取得していれば130時間の研修が免除されます。
さらに、介護福祉士実務者研修は受験資格が特にないため、未経験でも取得できる資格です。

高時給案件の多い派遣会社に登録する

高時給案件の多い派遣会社に登録することは、一番難易度が低い方法です。
誰にでもできる対策なので、必ず押さえておきましょう。

この記事のランキングは、求人の質や時給の高さも選定基準になっています。
ランキング上位の派遣会社には必ず登録しておくことをおすすめします。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る
>>高時給案件の多い介護士派遣会社を見る

また、派遣会社のお仕事検索画面で希望条件を検索してみるのも得策です。
あなたの希望の時給に近い案件が多いところに複数登録しておくことで、よりマッチした求人を見つけやすくなります。

夜勤専従の求人に応募する

夜勤の求人は、日勤よりも時給が高く設定されている場合が多く、より少ない時間で稼ぐことができます。
夜勤手当や深夜手当がつくためです。

日勤と夜勤とのシフト制では生活のリズムが崩れるデメリットがありますが、夜勤専従での案件に応募することでそれを防ぐことができます。

正社員の場合、イレギュラーな勤務やサービス残業を強いられてしまうことがありますが、派遣介護士であれば契約外の勤務をさせられることがほとんどありません。

そのため、夜勤に慣れることさえできれば生活リズムを保ちながら高時給を得ることができます。

ただし、家族や友人との予定を優先したい場合や、夜通し起きているのが辛い方には向いていません。
ご自身の体質や希望条件を鑑みて、まずは日払いや単発の仕事から始めてみましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社に戻る

時給の交渉をする

基本的なことですが、時給交渉をすることも大切です。

「派遣介護士は時給交渉ができないのでは?」と考えている方も多いようですが、そのようなことはありません。

ですが、交渉するタイミングを間違えないことは大切です。
交渉に成功しやすいタイミングは、主に以下の3通りです。

介護に関する資格を取得したとき

資格を取得したタイミングは最も交渉成功の確率が高い絶好のチャンスです。
必ず資格取得の旨を派遣会社に伝え、交渉するようにしましょう。

資格を取得する」の章に時給アップに有利な資格をご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。

他の派遣会社で高時給案件を見つけたとき

現在就業している派遣会社よりも時給の高い求人を見つけた、または高時給を提示された場合も時給交渉のタイミングです。

そのために大切なのは、複数の派遣会社に登録することです。
派遣会社にはそれぞれ独自の非公開求人があり、他の派遣会社にはない好待遇の求人が出ることがあるからです。

また、スカウト制を取り入れている派遣会社も多いため、高時給の案件を提示されることもしばしばあります。
そのため、必ず複数の派遣会社に登録しておくことが時給アップには欠かせない条件となります。

ですが、提示されたからといって必ず採用されるわけではなく、契約期間中に別の仕事に転職することも難しいのが現実です。

それを考えると、仕事を乗り換えるよりも、現在就業している派遣会社に交渉する方が時給アップの成功率は高くなります。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

契約更新を打診されたとき

契約更新について可否を問われた場合も時給交渉のタイミングです。
更新を打診されるということは、その施設があなたを必要としているということです。

新たに他の派遣介護士を採用するよりも、きちんと働いてくれる人を継続して採用するほうが施設側としてもリスクを低減することができます。

そのため、時給を上げてもらえる可能性は高いです。

もちろん、契約を更新したいと思ってもらえなければ意味がありません。
日ごろから施設や要介護者の方に喜んでもらうにはどうしたらいいのかを考え、一生懸命働くことが大切です。

派遣介護士で年収1,000万円稼げるか

結論、派遣介護士で年収1,000万円という金額を稼ぐことは厳しいかもしれません。

ただし、派遣介護士として経験をつけ、介護事業を立ち上げれば年収1,000万以上を目指すことは可能です。

介護士として年収1,000万円を目指す方は、まずは派遣介護士として経験を積んでみることをおすすめします。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

介護士派遣の実態を調査

近頃よく耳にする介護士派遣という働き方ですが、「直接雇用と何が違うの?」と疑問に感じている方もいるかと思います。
こちらでは、介護士派遣の給与面・働き方など、介護士派遣の実態を解説していきます。

介護派遣は高時給なのか

「介護派遣は高時給」といったイメージを持たれている方も多いと思います。
実はそのイメージは正しく、パート・アルバイトと比較すると時給の差は歴然です。

介護職平均時給
パート・アルバイト 975円
派遣社員 1,321円

賞与がある正社員との比較ですと、やはり正社員の方が年収は高い傾向にあります。

ですが、パート・アルバイトでは時給の差が大きいことから、時短勤務を希望する場合は派遣の方がメリットが大きいと感じる方が多いようです。
※参照:求人ボックス

介護派遣の手取りはどのくらいか

次は、介護派遣の手取りについて解説していきます。
介護士の派遣に限らず、派遣社員の手取り額は給与総額の70~80%程度が一般的です。

1ヵ月の給与がわかれば「給与額×80%」の計算で、おおよその手取り額を求めることが可能です。

各種保険料が引かれるのは直接雇用と変わりはありませんが、派遣社員では住民税が天引きされないケースが多いので注意が必要です。

住民税は年収100万円を超えると住民税を支払う義務が生じますので、納付する住民税を残しておくように意識しておきましょう。

介護派遣は夜勤専従の求人が多いか

介護士の派遣では、夜勤のみの職員を募集していることが多いです。
夜勤専従の求人が多い背景として、子育て中の職員の方達などは夜勤を行えない場合が多く、夜勤だけ人手不足になっている施設がたくさんあるといった理由があげられます。

もちろん、介護業界は慢性的な人手不足であることから通常の求人も豊富にあり、夜勤を望まない場合は断ることも可能です。

ですが、

  • 高時給
  • プライベートの時間が作りやすくなる

などの理由から、夜勤専従を希望する方も多くいます。

そういった働き方の選択肢を持てるのも、介護士派遣のメリットと言えるでしょう。
>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

介護派遣あるある

ここでは、介護派遣に多いあるあるを解説していきます。
事前に知識をいれておくことでギャップなく、勤務しやすいでしょう。

転職・就職がしやすい

退職を伝えるのも、転職活動をおこなうにもパワーを要するため、職場に不満があっても我慢してしまっている方も多いのではないでしょうか。

派遣の場合は、契約更新しないことを派遣の担当者に伝えれば良いだけなので、気楽に退職することが可能です。
また、直接雇用に比べ採用のハードルが低く、転職・就職がしやすいのも特徴です。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

介護派遣は気楽に感じる

前述で述べた「転職・就職のしやすさ」もそうですが、他のあらゆる面において直接雇用よりも、介護派遣は精神的負担が少ないです。

正社員のような責任の思い仕事を任されることも少ないので、「責任感のある仕事はやりたくない」という方にはぴったりです。

また、介護業界は多忙業務のため、職場内がピリついた空気になることもあります。
そういった雰囲気・人間関係に悩まれ、介護業界から離れてしまう方も少なくありません。

しかし、派遣であれば「派遣の人」という認識から一定の距離感を保たれることが多く、職場のいざこざに舞き込まれにくくなります。

そのため、介護職の人間関係に不満を感じていた方でも、働きやすくなったと感じることが多いようです。

働き出すと介護派遣の方が良いと感じてくる

「派遣って雇用が不安定だから心配...」と、派遣に良いイメージを持っていなかった方達も、実際に派遣社員として働き出すと、介護士派遣の方が良いと感じる方が多いようです。

その理由としては、

  • 高時給である
  • プライベート・家庭を優先した働き方ができる
  • 転職・就職の精神的な負担が少ない
  • 人間関係が楽

といった理由があげられます。

実際に雇用の不安定さを気にされていた方も、派遣の転職のしやすさを実感し、雇用への不安は軽減されています。

転職のしやすさや人間関係の気楽さから、介護士派遣は「精神的な負担が少ない働き方」だといえます。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

介護士が派遣会社を利用する際のポイント

この章では、派遣介護士として働く上で、派遣会社を有効活用するためのポイントをご紹介します。

派遣会社に登録していても、うまく使えないと仕事がなかなか決まらなかったり、得られるはずのメリットを享受できない可能性があります。
しっかりチェックして、理想のお仕事ライフを目指しましょう。

複数の派遣会社に登録する

複数の派遣会社に登録することは、スムーズな就業をかなえるためには必須の条件です。
派遣会社はそれぞれ独自の非公開求人を持っているため、あなたの希望条件にマッチする求人に巡り合いやすくなるからです。

また、複数の派遣会社に登録しておけば、ひとつの派遣会社では見えてこないことがわかったり、あなたに合っているかどうかを見極めることができます。

合わない派遣会社でなんとなく働くよりも、色々な派遣会社を見て、あなたが快適に働ける環境を見つけましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社を再度確認

経歴やスキルは事実を書く

経歴やスキルを正確に書くことは大前提です。
特に介護士は人の命に関わる仕事なので、経験していないことを経験したかのように書いたりしてしまうと後々重大なトラブルに発展しかねません。

もちろん事実は自信をもってアピールすべきですが、経験やスキル・資格を偽ることのないよう気を付けましょう。

派遣会社の福利厚生を確認する

派遣介護士は、派遣会社と雇用契約を結びます。
そのため、派遣会社の福利厚生を利用することが可能です。

基本的な健康保険や有給休暇などはもちろん、商業施設などの優待を受けられる派遣会社もあります。
派遣会社によって福利厚生の充実度が異なるため、登録の際にチェックしておきましょう。

介護士に特化している派遣会社に登録する

介護士に特化している派遣会社は、介護施設などの派遣先とのつながりが深いため、おすすめです。
派遣先とつながりが強いと、条件交渉や優先的な求人紹介をしてもらいやすくなります。

また、介護業界に特化した派遣会社のスタッフは介護職経験者が多く在籍しています。
そのため、職場での悩みや困りごとを相談しやすく、的確なアドバイスをもらうことができます。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

意欲やスキルをアピールする

派遣会社の担当者に意欲やスキルをアピールすることも意外と大切なポイントです。

アピールできるスキルがない場合はとにかく意欲をアピールしましょう。
意欲のない人よりも、意欲のある人の方が将来性に希望が持てるため、優先的に求人を紹介してくれるようになります。

また、意欲やスキルが明確な人は安心して派遣先に薦められるため、担当者が営業しやすくなります。
スムーズにお仕事を決めるためにも、アピールできることはどんどんアピールしましょう。

気になる求人にはすぐに応募する

気になる求人にすぐに応募することは非常に重要です。
人気の求人はすぐに定員が埋まってしまったり、早い段階で就業者が決定してしまうからです。

応募したからといって必ず働かなくてはならないわけではないため、とにかく早く応募することを優先させましょう。

とはいえ、手あたり次第応募してしまっては派遣会社からの信用を失い、今後求人を紹介してもらえなくなる可能性もあります。

自分の中での基準を明確にして、その基準を満たしたものに応募するようにしましょう。

疑問点は先に解消しておく

派遣会社から求人を紹介されたときや、派遣先での面談の際、疑問点は必ず確認するようにしましょう。

疑問や不安を抱えたまま就業を開始し、後から「違った」と思ったとしても契約満了までは働かなくてはなりません。

気づいた時点で必ず疑問を解消することを心がけていれば、就業後のミスマッチを未然に防ぐことができます。

同じ求人に複数の派遣会社から応募しない

気を付けなければならないのが、同じ求人に複数の派遣会社から応募しないようにすることです。
そのために、応募した求人の内容や派遣先については必ずメモを取っておきましょう。

これを怠ってしまうと、派遣先の人事担当者から「この人は、求人内容を確認せずに手あたり次第応募しているのかな」と不誠実な印象を与えてしまいます。

また、派遣会社からの信用も失ってしまうことにもなりかねません。
応募した求人の管理は必ず徹底するようにしましょう。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

担当営業を信じすぎない

派遣会社を利用する上で、あなたに合わない求人を紹介されてしまうことがしばしばあります。

これは、営業担当者がしっかりあなたの希望条件やスキルについて把握していない場合によく起こります。
また、質の悪い営業担当の場合、自分の営業成績を上げるためにあなたの都合を考えずに求人を紹介している可能性もあります。

そのため、求人を紹介された際は担当営業を信用しすぎず、求人内容をくまなくチェックすることが重要です。

何度も合わない求人を紹介される場合は、担当者を変えてもらうか、派遣会社を変えることも検討しましょう。

派遣先の職場環境をできる限り調べておく

求人に応募する際、派遣先の職場環境を調べておくこともミスマッチを防ぐ上では大切です。

まずは、派遣会社の担当者に職場の雰囲気や人間関係について聞いてみましょう。
派遣会社のスタッフは紹介実績が豊富なため、派遣先の施設についてよく知っている場合が多いからです。

口コミなども探せる範囲で探しておくと安心です。
派遣介護士といっても、最低数か月、長くて数年のあいだ同一の職場で働くことになります。

ストレスなく働くためにも、職場環境については事前に調べておきましょう。

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

派遣介護士として働くための基本情報

この章では、派遣介護士の働き方について解説していきます。
派遣介護士で働くことをより具体的にイメージすることは大切です。

しっかり想像ができていない状態で働いてしまうと、想定外のことが起きた時にうまく対処できません。
この章を読んで、イメージトレーニングをしてみましょう。

派遣介護士とはどんな仕事?簡単に解説

派遣の介護士とは、フルタイムのみならず短期間・特定の期間だけなど多種多様な働き方をする介護士のことです。

フルタイム・短期間・時短に関わらず、同じ職場では最長3年まで派遣契約を延長できます。

主な仕事内容としては以下の通りです。

  • 身体介助
  • 生活介助
  • 心のケア

基本的に派遣であろうとも介護の仕事に大きな差はありません。

しかし、派遣先の施設によって少しずつ内容が変わるので就労前に必ず確認しましょう。

介護士・ヘルパー・介護福祉士の違い

介護士とヘルパーに大きな違いはありません。

一般的に介護施設・病院などの医療施設で働く方を介護士自宅を訪問し身の回りのお世話をする方をヘルパー・ホームヘルパーと呼びます。

ただし、介護福祉士とは大きな違いがあります。
それは資格の有無です。

介護福祉士とは国家資格の名称であるとともに、資格取得者のことをさします。

また、介護士・ヘルパー・介護福祉士のいずれも医療行為は行ません。

派遣介護士と正社員介護士の仕事内容の違い

派遣介護士と正社員介護士で仕事の内容としては大きな差はありません。

仕事内容は同じですが、特徴で違いがあります。

派遣社員 正社員
契約期間 あり なし
雇用主 派遣会社 勤め先
給与の支払い 派遣会社 勤め先
条件交渉 派遣会社の担当者 自分
残業 少ない あり

>>おすすめの介護士派遣会社ランキングを見る

介護派遣会社に派遣登録する必要がある

派遣介護士は、契約を結んでいる派遣会社を通して施設などへ派遣されます。
そのため、当然ですが派遣会社に登録する必要があります。

登録のために登録会や面談に参加しなくてはいけませんが、それが完了すれば、派遣会社の担当者があなたに合った求人を紹介してくれます。

手順がわからなくて億劫になってしまっている方は、「派遣会社利用の流れ」を確認しましょう。
この手順通りにおこなえばスムーズに就業まで進むことができます。

派遣会社の担当者に条件交渉をしてもらえる

派遣会社には、あなたと派遣先との間に入ってくれる営業担当者が在籍しています。

営業担当者に伝えれば派遣先に掛け合ってくれるため、自分で交渉する必要がありません。

また、介護職に特化した派遣会社の営業担当者は、介護業界を熟知しています。
そのため、あなたが職場で気まずくなったりしないように配慮した上で交渉を進めてくれます。

契約期間が決まっている

先にも述べましたが、派遣介護士は同一の派遣先で働ける期間が決まっています。
ほとんどの場合、数か月ごとに契約更新についての面談をおこないます。

ここで契約を更新することになれば、引き続きその施設で働くことができます。
契約終了となった場合は、また新たに派遣会社の営業担当者が求人を紹介してくれます。

複数の派遣会社に登録しておけば、タイミングを見て次の派遣先を自分で探すこともできます。
最低3社以上は登録しておきましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社をもう一度確認する

残業代もすべて請求できる

サービス残業がないことが派遣介護士の最大の利点です。
そもそも派遣介護士は時給が高いため、施設側もあまり残業をさせることはありません。

もし契約外の残業をせざるを得なかった場合は、すべての残業代を請求することができます。
残業が発生した場合は、派遣会社の営業担当者に必ず報告をしましょう。

常用型派遣と登録型派遣がある

派遣介護士に限らず、どの派遣社員でも「登録型派遣」と「常用型派遣」というものがあります。
あなたのライフスタイルに合わせて、より最適な方を選びましょう。

登録型派遣

特徴としては、以下の点が挙げられます。

  • 派遣先ごとに雇用契約が発生する
  • 働きたいときだけ働ける
  • 勤務日数などの自由度が高い
  • 派遣先が見つからないとブランクが空くことがある

いわゆる一般的な派遣社員の働き方です。
派遣社員の場合、登録型派遣で働いている場合がほとんどです。

常用型派遣

常用型派遣の特徴は以下の通りです。

  • 派遣会社の社員として常時雇用関係がある
  • 万が一次の派遣先が見つからなくても給与が支払われる
  • 専門知識を有しているなど、能力やスキルの高さを重視される
  • 仕事が選べない可能性が高い
  • 正社員ではないため、契約を切られる可能性もある

「無期雇用派遣」ともいわれる常用型派遣ですが、そのメリットは安定性です。
ただし、正社員と同じではないため注意が必要です。

>>介護士におすすめの派遣会社

介護士派遣で想定されるトラブルと解決策

ここからは、派遣介護士が働く上で起きがちなトラブルについて解説していきます。
ここを読めば、トラブルをあらかじめ想定し、未然に防ぐことができます。

解決策も併せてご紹介するので、必ず目を通しておきましょう。

介護士派遣で想定されるトラブル

想定されるトラブルは、主に以下の点です。

契約外の業務が発生する

派遣介護士の場合、必ず契約する際に「就業条件明示書」などによって仕事内容が決められています。
そのため、派遣先はその内容に沿った業務以外は指示することができません。

もし契約外の業務を頼まれた場合は断ることができます。
ですが、人手不足の派遣先などで働いていると、なかなか断ることができない方が多いのが現状です。

有給休暇を取得できない

労働基準法第39条により、条件を満たしていれば雇用形態にかかわらず有給休暇を取得できると定められています。

そのため、派遣介護士であっても有給休暇を取得することは可能です。
ですが、派遣先によっては有給休暇を取得しないほうがよいという暗黙の了解があり、取得できていない方もいるようです。

特に、慢性的に人手が足りていない施設で働く場合は注意が必要です。

派遣会社から仕事を紹介してもらえない

これは就業前の段階ですが、派遣会社に登録したにもかかわらず仕事を紹介してもらえないことがあります。

求人数の少ない派遣会社に登録している場合や、派遣会社の情報をよく調べずに登録してしまっている方に多いトラブルです。

ひとつの派遣会社のみで活動している方もこのリスクが高い傾向にあります。
当たり前ですが、仕事を紹介してもらえなければ何も始まりません。

このあとに紹介する対策を必ずおこないましょう。

セクハラやパワハラ被害

嫌がらせを受けたり、セクハラ・パワハラ被害にあうケースもあるようです。
派遣切りを恐れてなかなか言い出すことができない派遣介護士もいるかもしれません。

ですが、こういった被害を受けた場合、絶対に泣き寝入りしてはいけません。
正しい解決方法で、自分の身を守りましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社

トラブルが起きたときの解決策

次に、解決策をご紹介していきます。
起きうるトラブルがわかっていても、解決方法を間違えると取り返しのつかないことになりかねません。

介護士の仕事は専門性が高く、忙しい職場も多いため悩みや困りごとが発生することも多いのが現実です。
そんなときは一人で抱え込まず、以下のいずれかの手段でその都度解決していきましょう。

派遣会社に相談する

派遣先でトラブルが起きた時は、まず雇用主である派遣会社に相談しましょう。

派遣介護士は派遣会社と雇用契約を結んでいるため、派遣社員と派遣先とのトラブルを対処するのは派遣会社の仕事です。

特に、パワハラやセクハラなどの深刻な被害についてはなるべく早く相談するのが得策です。
派遣会社の営業担当者が適切に解決に導いてくれるはずです。

そのほか、些細な困りごとや悩みについても気軽に相談しましょう。
派遣会社とこまめにコミュニケーションを取ることで、トラブルの芽を摘むことができます。

不安な方は、「初心者歓迎」や「研修制度が充実」などのアピールをしている派遣会社を選びましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社

派遣会社の担当者を変える

派遣会社の担当者と相性が悪いと感じていたり、トラブルに適切に対応してもらえなかった場合は担当者を変えてもらいましょう。

同じ派遣会社でも、「担当者を変えてもらったら働きやすくなった」という方は少なくありません。
派遣会社にはベテラン担当者もいれば、新人の担当者も当然在籍しています。

ベテラン担当者の方がうまく交渉してくれる可能性が高いですが、新人の場合は仕事に慣れていないため、かえって親身になってもらえるケースも多いはずです。

ご自身にとって相性のいい担当者に巡り合うためにも、変えてもらえないか一度打診してみましょう。

このとき、担当者に直接伝えるのではなく、派遣会社の相談窓口を利用するのがおすすめです。
具体的に変えてほしい理由を説明することで、スムーズに担当者を変更してもらえるでしょう。

派遣会社によっては担当者の変更が難しい場合がありますが、ひとりひとりに担当者がつくような派遣会社の場合は有効な手段です。

派遣会社を変える

どうしても担当者を変えられない場合や、変えてもうまくいかなかった場合、派遣会社を変えるのがおすすめです。

ひとつの派遣会社が合わなかったからといって派遣介護士という働き方が合っていないとは限りません。

あなたに合う派遣会社を見極めるためにも、あらかじめ複数の派遣会社に登録しておくことが重要です。
そうすることで、利用した派遣会社が合わなかった場合にスムーズに他の派遣会社に移ることができます。

>>介護士におすすめの派遣会社

外部の機関に相談する

どうしても解決できない問題が起きた場合、以下のような外部の機関に相談することができます。

  • 総合労働相談コーナー
  • 一般社団法人 日本人材派遣協会
  • 自治体の相談窓口(東京福祉保健局の「福祉の仕事 なんでも相談窓口」など)

そのほか、健康保険や厚生年金などに関するトラブルが起きた場合は年金事務所に相談することもできます。

介護派遣は法律で禁止されているのか

「介護士が派遣として働くのは法律上禁止されている」といった情報を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
この章では、その真相について解説していきます。

介護派遣は法律で禁止されていない

結論から申しますと、介護士が派遣で働くことは法律で禁止されていません。

法律上、派遣が禁止されているお仕事は以下のとおりです。

  • 港湾運送業務
  • 建設業務
  • 警備業務
  • 病院等における医療関係業務

※参照:厚生労働省|労働者派遣事業を行うことができない業務

上記を見てみると、介護サービスは含まれていないことがわかります。

ではなぜ、「介護派遣は禁止されている」といった情報が流れてしまったのでしょうか?

次の章で詳しく解説していきます。

介護派遣が禁止されているといった情報が流れた理由

先述のとおり、介護派遣は法律で禁止されていませんが、なぜその様な情報が流れてしまったのでしょう。

諸説ありますが、「看護師の派遣と混合して誤った情報が流れたからではないか」と言われています。

確かに、看護師は医療関係業務をおこなうため、以前は派遣が全面禁止されていました。*
(*現在は看護師も一部の条件下のみ、派遣が許可されています。)

そういった背景から、「介護士派遣は法律で禁止されている」といった誤った情報が流れてしまったのではないかと予測されます。

介護士が派遣として働くことは全く問題がないので、安心してお仕事をスタートさせましょうね。

>>介護士におすすめの派遣会社

介護士が人材派遣会社を利用する流れ

ここからは、派遣会社への登録~就業終了までの手順について具体的に解説していきます。
介護士派遣としてトラブルなく働く上で重要な内容になっているので、必ず一読しておきましょう。

派遣会社に登録

まずは、派遣会社に登録しましょう。

それぞれの派遣会社のサイト上にある登録フォームから、あなたの氏名や生年月日、居住地などの基本的な情報を入力します。

また、経験やスキル、資格なども記入する項目があるので、アピールできることは書いておきましょう。
「未経験だから書くことがない」
と悩まれる方もいますが、介護に関係のない職歴や資格でも大丈夫です。
例えば、普通自動車免許を持っていれば訪問介護の案件などで有利にはたらく場合もあります。

希望職種や条件などもわかる範囲で書きましょう。
後から修正できるので、現時点での希望でかまいません。

この登録はいわば仮登録で、登録会に参加(または電話面談など)をして初めて登録を完了することができます。
そのため、併せて登録会参加の希望日程を提出します。

この記事で紹介している「ナイス介護」は、インターネットのほか、電話での登録説明会予約をすることができます。
Webが苦手な方は、電話で予約しましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社

派遣会社と電話や対面で面談

登録後は、登録会(面談)に参加します。
ここでは直接面談や電話面談を選べることが多いですが、可能であれば直接面談を選択しましょう。

会って話す方が、派遣会社の雰囲気などを掴むことができ、不安も解消することができます。
また、派遣会社のスタッフに顔を覚えてもらった方が印象に残りやすく、何か提案する際に思い出してもらえる可能性が高くなります。

登録会(面談)では、今までの経験や今後目指したい方向性についてを相談したり、希望条件についての棚卸しをします。
紹介予定派遣を希望する方は、ここで必ずその旨を伝えておきましょう。

この登録会参加をもって登録完了となります。
さらに、タイミングが良ければこの場で求人を紹介してもらうこともできます。

求人を検索

登録が完了したら、いよいよお仕事を探す段階に入ります。

登録会でヒアリングした内容をもとに、派遣会社の営業担当者が最適な求人を選んで紹介してくれます。
また、検索画面から自分で求人を検索することもできます。

派遣会社は独自の非公開求人を持っているので、複数の派遣会社に登録するとスムーズです。
それぞれの派遣会社で検索したものや紹介された求人を照らし合わせ、あなたの希望に合う求人を見つけましょう。

求人に応募

希望条件に合う求人が見つかったら、さっそく応募しましょう。
見つけたらすぐに応募することが肝心です。

あなたが良いと思っている求人は他の人にも人気がある可能性が高く、先に応募した人に決まってしまう場合があるからです。

応募したからと言って必ず働かなくてはいけないわけではないので、気になったらすぐに応募しましょう。

派遣会社内で選考

応募したあとは、派遣会社内で選考がおこなわれます。
ひとつの案件に複数の人が応募している場合は、その案件によりマッチする登録者が選ばれます。

取得している資格や経歴も重要ですが、介護という仕事の特性上、人柄も選考の判断材料になります。
逆に言えば、介護に適した明るさや誠実さ、自主性があることをアピールできれば、未経験者であっても選考を通過することができます。

そのためにも、派遣会社とは良好な関係を築いておきましょう。

応募先の企業と面談・顔合わせ

選考で選ばれたら、応募先の企業との面談と顔合わせをおこないます。
派遣会社の営業担当者が同席してくれるので、安心して臨みましょう。

ですが、この面談でミスマッチが発覚した場合などは採用まで至らない可能性があるので注意しましょう。
あらかじめ派遣会社の担当者にどのような内容になるのかを聞いておくと安心です。

多少うまく話せないとしても、派遣会社の担当者がフォローしてくれるので、あまり緊張する必要はありません。

また、その場で施設を見学し、あなたにとってもミスマッチが無いかどうかを見極めましょう。
疑問点や不安なことはこの場で聞いておくことがおすすめです。

就業開始

内定をもらい、お仕事が決定したら就業開始です。

登録から就業開始までは2~3週間かかることを想定しておきましょう。
タイミングが良ければ、早くて3日ほどで就業を開始できる場合もあります。

派遣期間が開始しても、派遣会社のサポートを受けることができます。
派遣先で働く上で、悩みや困りごとが発生した場合は気軽に相談しましょう。

派遣会社としても、悩みを打ち明けられずに早期退職されてしまうよりも、一緒に問題を解決して契約期間を満了してもらう方が良いはずです。

就業終了

派遣期間の終了時期が近づくと、派遣会社から以下のいずれかを選ぶよう提案を受けます。

  • 現在の派遣先での契約期間の延長
  • 次の派遣先で新たに就業する
  • 現在の派遣先企業で直接雇用に切り替える

このとき、同一の施設で3年就業している場合は派遣契約を延長することができません。
ですが、部署を移動するか、派遣先に直接雇用されれば3年以上就業することが可能です。

このことを覚えておき、もし派遣会社からそのような提案がなかった場合、自分から打診してみることをおすすめします。

実際に就業するイメージがついたら、さっそく派遣会社に登録しましょう。
>>介護士におすすめの派遣会社を見る

派遣介護士のよくある質問と回答

最後に、派遣介護士についてよくある質問と回答をまとめてご紹介します。

Q.未経験でも働けるの?

未経験でも問題ありません。
未経験者歓迎の派遣会社も多いので、安心して働き始めることができます。

もちろん何も知らないまま現場に放り込まれることはなく、多くの派遣会社では研修制度を実施しています。

そのため、未経験者でも戦力として働く力をつけてから就業することが可能です。
就業中も派遣会社の担当者がしっかりフォローしてくれるので、悩みや困りごとがあったら気軽に相談してみましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社を見る

Q.ブランクがあるので不安。

ブランクのある方は、研修制度の充実した派遣会社を選ぶことがおすすめです。

しっかり教育を受けた上で就業することができるため、安心して復職することができます。
この場合は、「ブランクのある方歓迎」とアピールしている派遣会社を選ぶと良いでしょう。

最初は週3日から、時短勤務など、徐々に慣らしながら仕事を始められることも、派遣介護士として働くメリットです。

>>介護士におすすめの派遣会社を見る

Q.資格を持っていません。

資格が無くても介護士として働くことは可能です。
介護業界は人手不足が続いており、未経験者や無資格者OKの求人はたくさんあります。

派遣会社は、この記事で紹介している派遣会社の中から選ぶことがおすすめです。

特に「かいご畑」では資格取得費用を支援してくれる制度があり、働きながら資格を取りたいと思っている方にはおすすめです。

Q.派遣から正社員に登用してもらうことはできる?

派遣介護士から正社員を目指したい場合、紹介予定派遣がおすすめです。
紹介予定派遣なら、一定の派遣期間が終了した後、双方の合意の上で正社員登用してもらうことができます。

派遣期間に自分に合った職場かどうかを見極めることができるため、正社員になった後にミスマッチが見つかるといったリスクを抑えることができます。

特に介護士の場合、職場環境が合うかどうかは非常に重要になってきます。
派遣会社を上手に使って、理想の転職をかなえましょう。

最初から転職を考えているのであれば、転職サイトにも登録しておくとさまざまな求人をみることができます。
>>介護士転職サイトおすすめランキング

Q.パートと派遣の違いって何?

パートと派遣は、大きく分けて3つの違いがあります。

  • 雇用主が違う
  • 雇用期間が違う
  • 福利厚生や給与が違う

パートの場合、雇用主は職場である施設などですが、派遣介護士の雇用主は派遣会社です。

また、派遣介護士の場合は派遣期間が契約で決まっており、同一の職場で働けるのは最長で3年までです。
一方でパートの場合は直接雇用なので、働ける期間に限りはありません。

そして、大きく違うのが福利厚生・給与の面です。
派遣介護士の場合、時給も高い傾向にあり、派遣会社の福利厚生を享受することができます。

パートの場合は最低賃金の水準の給与だったり、福利厚生が受けられない職場も多いのが現状です。
トータルして考えると、パートよりも派遣介護士になる方がメリットが大きいでしょう。

Q.自分に合った職場で働けるか心配。

職場が自分に合うかどうかを心配している方は多いようです。
介護業界というと激務だったりブラックな噂も聞くので、不安になるのも当然ですよね。

合わない職場に当たってしまわないためにも、派遣会社の社員に派遣先の環境について聞いておきましょう。

また、口コミサイトで派遣先の施設を調べておくのもおすすめです。
実際に働いている方や過去に働いていた方の正直な意見を知ることができるので、求人には書かれていない内情を把握することができます。

Q.契約期間中に辞められる?

契約期間を満了する前に辞めることは、基本的にできません。
特に自己都合での退職はご法度です。

派遣会社や派遣先の施設に迷惑がかかるだけでなく、あなたの社会的信用が落ち、今後仕事を紹介してもらえなくなる可能性もあります。
介護業界は狭いので、噂はすぐに広がってしまいます。

そのようにならないためにも、契約期間を満了できるかどうかは必ず求人に応募する前に確認しておきましょう。

不測の事態ややむを得ない場合は、わかった時点で速やかに派遣会社に相談しましょう。

>>介護士におすすめの派遣会社を見る

Q.どんな資格を持っていると有利なの?

介護関係の資格は、実は20種類以上あります。
そのため、どの資格を取ればいいか迷いますよね。

この記事でご紹介している「資格を取得する」の章に、おすすめの資格を4つご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

Q.残業はどれくらいあるの?

残業があるかどうかは、派遣先の施設によって異なります。
ですが、多くの場合、派遣介護士は残業時間が少ない傾向にあります。

なぜなら、派遣介護士は時給が高いからです。
施設としても、時給の高い派遣介護士を残業させるよりも、直接雇用の正社員やパート職員に残業してもらうほうがコストを抑えることができます。

そのため、契約時に残業が多いなどと言われていない場合、残業は最低限だと考えておいて良いでしょう。

>>介護士におすすめの派遣会社を見る

Q.時給はどれくらいもらえるの?

厚生労働省の「求人ボックス給料ナビ」によると、 派遣介護士の平均時給は1,321円になります。

ただし、地域差や資格の有無によっても時給は変わってきます。
やはり資格を持っている方が高時給を狙えるのは事実です。

時給アップを狙いたい方は、タイミングをみて資格を取得しましょう。
他にも派遣介護士が時給アップするためのコツをお伝えしているので、参考にしてみてくださいね。

>>派遣介護士最強の働き方

Q.派遣切りされませんか?

派遣介護士になるにあたって、「派遣切り」を恐れている方は意外と多いようです。
ですが前述のとおり、介護業界は圧倒的な人手不足です。

そのため、派遣介護士は他の仕事よりも派遣切りをされる可能性がきわめて低い職業であるといえます。

無断欠勤や勤務態度が極端に悪いなど、明らかに派遣先に不利益がある場合は別ですが、社会人としての最低限のマナーを守っていれば、そこまで恐れる必要はないでしょう。

Q.派遣介護士は使えないと思われている?

介護職歴の長い正社員の方の中には、派遣という働き方に理解がまだ少なく、そのように言う人もいるのかもしれません。

最近では介護職員の41%が非正規職員と、約半分弱を占めていることから、「派遣だから」というような方々も減っているのではないでしょうか。

派遣だから・正社員だから、など全く関係なく、「仕事ができる人はできる」といった事実は変わりません。

(引用:厚生労働省|介護労働の現状

Q.派遣社員は介護休業・介護休暇を取れる?

派遣社員も介護休業・介護休暇を取ることが可能です。日本では、労働基準法や介護休業法に基づき、全ての労働者(正社員、非正規社員、パートタイム労働者、派遣社員など)が介護のために必要な休業を取得する権利が保証されています。

具体的には、介護休業法により、労働者は要介護状態にある家族の介護のために最長で93日間の休業を取得することができます。

また、介護休暇として、年間最大10日間(介護が必要な家族が2人以上の場合は最大20日間)の有給休暇を取得することも可能です。

参照:
厚生労働省|介護休業について
厚生労働省|介護休暇について

Q.介護士と介護福祉士の違いは?

介護士と介護福祉士の主な違いは、資格とその資格が求められる業務の範囲です。

介護士
介護士は、高齢者や障害者の日常生活を支援する職業です。具体的には、食事や入浴、排泄の補助、レクリエーションの提供、健康状態のチェックなどを行います。介護士になるためには特別な資格は必要ありませんが、介護福祉士と比較すると、業務範囲や責任範囲が限定的です。

介護福祉士
介護福祉士は、国家資格を持つ介護の専門家で、介護士よりも広範で専門的な業務を担当します。具体的には、ケアプランの作成や評価、高度な介護技術の提供、チームケアのリーダーとしての役割などを果たします。介護福祉士になるためには、一定の教育と試験に合格する必要があります。

これらの違いから、介護福祉士は介護士と比較してより高度な業務を担当し、それに伴い一般的に給与も高くなる傾向があります。

参照:
日本福祉教育専門学校|介護福祉士とヘルパーの違い

Q.評判悪い介護派遣会社ってあるの?

評判の悪い介護派遣会社は、残念ながらあります。

ただし、一利用者から見た個人的な意見に過ぎません。
一利用者には合わなかったとしても、それがあなたにも同じことと言えるかどうかはわかりません。

また、良い評判よりも悪い評判の方が目に付く、目立ってしまう側面があることも否定できないです。

自分自身に合った派遣会社を選ぶにあたって、事前の調査をしっかりと行うことでミスマッチをできるだけ予防しましょう。

介護士派遣におすすめの派遣会社まとめ

この記事では、派遣介護士におすすめの派遣会社をランキング形式等でご紹介しました。

その他に、

介護士の派遣会社の選び方
介護士市場の現状
派遣介護士が時給を上げるには
派遣介護士として働いている人の口コミ
介護士派遣で想定されるトラブルと解決策

などについても解説しています。
目を通しておけば、必ず役に立つ情報を厳選してお伝えしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

あなたに合った派遣会社を選び、理想のお仕事ライフを実現しましょう。

>>派遣介護士におすすめの派遣会社に戻る
>>地域別|おすすめの介護士派遣会社に戻る
>>目的別|おすすめの派遣会社に戻る