ヒトシア保育の評判・口コミはどう?利用者の意見・感想をもとに調査

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

EvoWorkは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

Check最初に登録すべき転職サイト
◆「保育士ワーカー
保育の求人数が豊富!
小規模保育・院内保育など人気求人が多数
ブランクあり・育休OKの求人もあり!
>>公式サイトで詳しく見る

◆「保育のお仕事
保育転職の情報収集にも使える!
LINEのお友達登録で簡単に求人紹介

厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社

「ヒトシア保育の評判や実態ってどうなの?」
「他の転職サイトとの違いは?」

と気になっている方も多いのではないでしょうか。

保育士として納得のいく転職を叶えるためには、実際の評判や利用者の声を事前に確認しておくことが大切です。

そこで、この記事では

  • ヒトシア保育利用者からの評判・口コミ
  • ヒトシア保育のメリット・デメリット

などについて詳しくご紹介します。
>>先にヒトシア保育の口コミを見る

さらに、他の保育士向け転職サイトとの比較や退会方法、よくある質問などのお役立ち情報もまとめています。

この記事を参考に、ヒトシア保育を利用するかどうか判断してみて下さい。
>>ヒトシア保育の詳細はこちら

求人数の多い保育士転職サイト

保育士ワーカー

1.保育士ワーカー

公式サイト→

長年転職サポートを提供!
非公開求人多数掲載。
求人数 24,000件以上
総合評価 5.0/5.0

保育のお仕事ロゴ

2.保育のお仕事

公式サイト→

保育士に人気の転職サイト
3ヶ月以内に転職可能な求人も◎
求人数 約49,000件
総合評価 4.9/5.0

レバウェル保育士ロゴ

3.レバウェル保育士

公式サイト→

職場の雰囲気が事前にわかる!
専任の担当者が徹底サポート
求人数 約9,400件
総合評価 4.8/5.0

マイナビ保育士ロゴ

4.マイナビ保育士

公式サイト→

大手マイナビが運営
求人数が豊富!
求人数 約20,100件
総合評価 4.7/5.0

求人数:2025年7月時点

記事の目次

ヒトシア保育の特徴や他社との比較

この章では、ヒトシア保育の求人数や拠点などの基本情報や、特徴などをまとめて解説します。

ヒトシア保育と他社の比較もしているため、ぜひ参考にしてください。

ヒトシア保育の基本情報

ヒトシア保育

公開求人数 約4,100件(2025年7月時点)
主な対応職種 保育士・幼稚園教諭・保育教諭
栄養士・調理師・看護師・学童指導員
児童発達支援管理責任者・児童指導員
その他
対応可能エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・茨城
栃木・群馬・埼玉・千葉
東京・神奈川・新潟・富山
石川・福井・山梨・長野
岐阜・静岡・愛知・三重
滋賀・京都・大阪・兵庫
奈良・和歌山・鳥取・島根
岡山・広島・山口・徳島
香川・愛媛・高知・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-070309
拠点 北海道・青森・岩手・宮城
山形・福島・群馬・栃木
茨城・千葉・埼玉・東京
神奈川・新潟・石川・山梨
長野・静岡・愛知・三重
滋賀・京都・大阪・奈良
兵庫・岡山・広島・香川
愛媛・福岡・長崎・熊本
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hitoshia-hoiku.com/

ヒトシア保育の特徴

ここでは、ヒトシア保育の特徴を簡単にご紹介します。

ヒトシア保育の特徴

非公開求人を多数保有
正社員以外の求人も掲載
コンサルタントによる充実したサポート

ヒトシア保育は、多くの保育士に利用されている保育士に特化した転職サイトです。

Webには掲載されていない、好条件・好待遇の非公開求人を多数保有しています。
そのため、あなたにとって理想の求人を見つけられる可能性が高いです。

雇用形態も様々で、パート・アルバイトや派遣など正社員以外の求人も多数掲載されています。

ヒトシア保育では、専任のコンサルタントによる充実した転職サポートを受けることが可能です。

求人紹介はもちろん、コンサルタントは面接対策や条件交渉、入職手続きまで一貫してサポートしてくれます。

ヒトシア保育と他の転職サイトの比較

ここではヒトシア保育と、その他の代表的な保育士向け転職サイトを比較解説します。

サービス名 求人数 特徴
ヒトシア保育 約4,100件 ・多様な施設形態に対応

・保育士が働きやすい環境づくりに注力している

保育士人材バンク 約35,200件 ・保育形態ごとの働き方解説が充実

・適性や自己PRの書き方など、転職ノウハウに強い

保育士バンク 約72,900件 ・性格分析や仕事効率に関するコラムがある

・現場の注意点や見分け方を提案してくれる

※2025年7月時点

3社それぞれ比較してみたところ、求人数は他の転職サイトに比べて少ないものの、幅広い施設形態の求人を取り扱っていることがわかりました。

働き方のバリエーションが豊富で、借上社宅・研修制度・柔軟な勤務形態など、実際の職場での暮らしやキャリア形成を強力に支援してくれます。

関連記事:【保育士におすすめ】人気転職サイトランキングを徹底比較|口コミも紹介

口コミ調査で分かったヒトシア保育のメリット

この章では、口コミ調査で分かったヒトシア保育のメリットをご紹介します。

好条件の求人を紹介してもらえる

質の高い求人を紹介してくれた」「地方でも求人が見つかった」などの口コミが見つかりました。

ヒトシア保育は好条件・好待遇の非公開求人を数多く取り揃えており、担当コンサルタントが希望条件に合った求人を紹介してくれます。

全国にも対応しているため、地方在住の方でも理想の求人を見つけられる可能性が高いです。

口コミアイコン
Mさん
保育ひろばにも登録。よさげな求人を紹介してもらった。まよう。めちゃくちゃまよう!!
迷ってる間に埋まっちゃうかもだしどーしよ!!
旦那とも話してよく考えなきゃ。

出典:X 旧:Twitter

※保育ひろばとはヒトシア保育の改名前の転職サイト名です。

担当者が親身になって対応してくれる

ヒトシア保育では、地域専属のコンサルタントが転職活動を親身になってサポートしてくれます。

実際に、「親身になって対応してもらえた」という口コミが見つかりました。

コンサルタントは保育士・幼稚園教諭の転職に精通しており、1対1の転職相談カウンセリングを受けられます

また、転職に関することだけでなく現職での悩みや今後のキャリアに関することも親身になって聞いてもらえます。

口コミアイコン
Fさん

ヒトシア保育の場合は、ただ転職先を紹介してくれるだけじゃなくて、面接や職場見学の際にも同行してくれたのが心強かったです。

わたしは転職活動開始から1週間ほどで内定をもらえました。
正直こんなに早く決まるとは思ってなかったのでかなり驚いたのを覚えてます。

転職後に、コンサルタントの人に相談できたのも良くて総合的に良いサービスでした。

※一部抜粋

出典:Yahoo!知恵袋

転職フェアを開催している

ヒトシア保育は、保育士や幼稚園教諭の転職についての情報収集ができる転職フェアを定期的に開催しています。

転職フェアでは、保育園の特徴や実際の様子を知れたり、現役の保育士や採用担当者と直接話せたりします。

参加するだけで効率的に情報収集を行えるため、転職活動を円滑に進められるでしょう。

口コミアイコン
Iさん

不定期でヒトシア保育が主催する転職フェアが開催されていて、私は転職フェアに参加することで効率的に転職活動ができて良かったと思います。

時間があればそういった転職フェアに参加してみてはどうでしょう?

※一部抜粋

出典:X 旧:Twitter

口コミ調査で分かったヒトシア保育のデメリット

ここまで、口コミ調査で分かったヒトシア保育のメリットをご紹介してきました。

ここからは、ヒトシア保育のデメリットについてご紹介します。

連絡の頻度が高い

「しつこく感じるほど電話をかけてくる」「電話の連絡頻度が高すぎる」など、連絡頻度の高さに関する口コミが複数見つかりました。

ヒトシア保育の担当者は、熱心の裏返しとも受け取れますがかなりの頻度で電話連絡をしてくるようです。

連絡が煩わしく感じた場合は、担当者に連絡を受け取れる時間を伝えるか、連絡頻度を落としてもらうよう伝えましょう。

口コミアイコン
Mさん
保育ひろば本当に信用出来ない。
他人の内容を間違えて送ってくるしプライバシーどうなってんの?その後謝罪もなくいい案件ありますよーとか普通に送ってくるし。

今日は無理って言ってるのに何度も電話かけてくるし、電話の後ろも大声で笑ってたり他の人の内容丸聞こえ。ダメだな。

出典:X 旧:Twitter

相性が合わない担当者に当たる場合がある

「希望条件と合致しない求人を紹介された」「指定した時間に連絡が来ない」などの口コミが見つかりました。

ヒトシア保育に限った話ではありませんが、対応の悪い担当者に当たってしまう可能性があります。

担当者と相性が合わないと感じた場合は、お問い合わせフォームから担当者を変更してもらうよう問い合わせてみましょう。

口コミアイコン
Aさん
保育ひろば評判はいいのに、あまりに残念な対応で苛立ちが隠せない

おねがいした時間に電話なし、折り返ししても電話なし、履歴書添削ありとのことでファイル送るも連絡なし
いろいろあいまいな話が多く、二度と使わない

※一部抜粋

出典:X 旧:Twitter

>>ヒトシア保育以外に併用すべきおすすめの転職サイト

ヒトシア保育の利用が向いている人の特徴

ここでは、ヒトシア保育の利用がおすすめな方の特徴をご紹介します。

転職活動が初めての方

ヒトシア保育は、経験豊富なコンサルタントが、求人紹介から内定獲得後の入職手続きまで一貫してサポートしてくれます。

コンサルタントは保育士・幼稚園教諭の転職事情に詳しいため、転職に関する相談もできます。

それ以外にも、現職のことや今後のキャリアについても親身になって聞いてもらえます

ライフスタイルに合った仕事を探している方

ヒトシア保育では正社員の求人だけでなく、パート・アルバイトや派遣保育士の求人も取り揃えています

求人によってはお子様と同伴出勤できたり、都合に合わせて出勤日や勤務時間を調整できたりします。

そのため、自分のライフスタイルやワークスタイルに合わせて働き方を選びたい方におすすめです。

転職フェアに参加したい方

ヒトシア保育は、園の採用担当者や先輩保育士と直接話ができる就職・転職フェアを開催しています。

出展事業所は300園を超えており、事業所ブースを訪問することで保育方針や職場の雰囲気など、求人情報では知れないリアルな情報を教えてもらえます

情報収集だけでなく、相談ブースでは履歴書添削や面接対策講義も受けられるため、効率的に転職活動を進められます。

ヒトシア保育以外に併用すべきおすすめの転職サイト

転職活動においては、複数の転職サイトや転職エージェントを同時に利用することで効率的に仕事探しを進められます。

ヒトシア保育の他に複数の転職サイトを併用し、あなたの転職活動を成功させてください。

転職サイトは2〜3社の登録がおすすめ

  • より多くの求人から比較検討できる
  • 担当アドバイザーとの相性を探れる
  • 自分にとって使いやすい転職サイトを選べる

1.保育士ワーカー

総合評価★5.0/5.0

保育士ワーカー

保育士ワーカーの特徴

  • 長年の転職支援実績あり
  • 充実した情報量
  • 保育士専門のコンサルタントがフルサポート

保育士ワーカーは転職のプロがサポートしてくれる、保育士に特化した転職サイトです。

運営しているトライトグループは長年転職サポートを提供しているため、質の良い求人を多数取り扱っています。

また、職場の雰囲気や実際の労働時間、人間関係など通常の仕事情報ではわからない詳細な情報を教えてくれるため、希望の求人を見つけやすいでしょう。

保育士ワーカーのコンサルタントは転職活動に精通しており面接の日程調整や面接のアドバイス、入職時の条件確認までしっかりサポートしてくれます。

希望の職場が見つかるまで何度でもサポートしてくれるためおすすめです。

>>保育士ワーカーの詳細を見る

求人数 24,440件以上
※2025年6月時点
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・茨城・
栃木・群馬・埼玉・千葉・
東京・神奈川・新潟・富山・
石川・福井・山梨・長野・
岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・兵庫・
奈良・和歌山・鳥取・島根・
岡山・広島・山口・徳島・
香川・愛媛・高知・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hoikushi-worker.com/

\ 1分で登録完了 /

関連記事:
保育士ワーカーの評判|口コミからわかるメリットとデメリット

2.保育のお仕事

総合評価★5.0/5.0
保育のお仕事

保育のお仕事の特徴

  • 好条件の非公開求人が豊富
  • 応募前に内部事情が知れる
  • Webから登録30秒

保育のお仕事は、18,000件以上の公開求人に加え、ほかでは見られない非公開求人も豊富な転職サイトです。

保育園や幼稚園はもちろん、認定こども園や託児所、学童保育までさまざまな求人が掲載されています。

企業内保育や病院内保育、復職歓迎、社宅完備などさまざまな条件で検索できるため、自分にあったお仕事も探しやすいでしょう。

なかには、月給29万円や賞与5ヶ月分、有給消化率100%などの人気求人もあるためぜひチェックしてみてくださいね。

また、転職サポートが充実していることも大きな魅力です。

あなたにぴったりなお仕事の紹介だけでなく、転職成功のために選考対策や企業への条件交渉などをサポートしてくれます。

キャリアアドバイザーは掲載している就業先へ実際に訪問してリアルな情報を入手しているため、入職してみないとわからない内部情報や雰囲気も応募前に知ることが可能です。

懸念点やリスクも教えてくれることで、入職後にギャップを感じにくいでしょう。

登録はWebから約30秒で完了
お名前や生年月日、持っている資格などの簡単な質問に答えるだけで登録できます。

無料で充実した転職サポートを受けられるため、ぜひ登録してみてくださいね。

>>保育のお仕事の詳細を見る

求人数 約18,000件
非公開求人多数掲載
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・茨城・
栃木・群馬・埼玉・千葉・
東京・神奈川・新潟・富山・
石川・福井・山梨・長野・
岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・兵庫・
奈良・和歌山・鳥取・島根・
岡山・広島・山口・徳島・
香川・愛媛・高知・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hoiku-shigoto.com/

\ 質問だけでカンタン登録完了 /


3.マイナビ保育士

※マイナビのプロモーションを含みます。
総合評価★4.9/5.0
マイナビ保育士

マイナビ保育士の特徴

  • 大手株式会社マイナビが運営
  • 転職活動のすべてをサポート
  • 安心できる信頼性の高いサービス

マイナビ保育士は、株式会社マイナビが提供する転職サイトです。

転職に関するノウハウを駆使して履歴書の作成、面接対策、日程調整、条件交渉、アフターフォローまで完全サポートしてくれます。

マイナビのコンサルタントに相談しながら転職活動できるため、転職に不安がある方や経験豊富なコンサルタントにサポートしてほしい方におすすめです。

マイナビは厳しい管理基準を満たしている企業が取得できる、プライバシーマークを取得しています。

>>マイナビ保育士の詳細を見る

求人数 約20,100件
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・茨城・
栃木・群馬・埼玉・千葉・
東京・神奈川・新潟・富山・
石川・福井・山梨・長野・
岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・兵庫・
奈良・和歌山・鳥取・島根・
岡山・広島・山口・徳島・
香川・愛媛・高知・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hoiku.mynavi.jp/

関連記事:
マイナビ保育士はしつこい?|利用者への調査で判明した評判や実態を紹介

4.保育士人材バンク

総合評価★4.8/5.0

保育士人材バンク

保育士人材バンクの特徴

  • 職場の雰囲気も聞ける
  • 非公開求人多数
  • 給与や勤務時間等の交渉も

保育士人材バンクは医療・福祉業界にサービスを展開している、株式会社エス・エム・エスが運営する保育士に特化した転職サイトです。

一都三県の求人数が多く、関東圏の転職に特におすすめです。
給与や立地だけでなく、あなたのキャリアや希望にあわせて職場の雰囲気や施設の方針などとマッチした職場を探してくれます。

ハローワークにでていない非公開求人も多数紹介してもらえ、一般にはでていないレア求人もあります。

ハローワークを使っていたり他の転職サイトを使っていたりする方も、他では見れない求人を見られるため登録しておくと良いでしょう。

転職サポートも充実しており、キャリアサポートから転職が決まったあとの給与交渉、勤務時間相談など言いづらい交渉も代わってくれます。

保育士人材バンクは、転職が不安な方にもおすすめできる転職サイトです。

>>保育士人材バンクの詳細を見る

求人数 約35,700件
※2025年6月時点
対応エリア 埼玉・千葉・東京・神奈川
北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・茨城・
栃木・群馬・新潟・富山・
石川・福井・山梨・長野・
岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・兵庫・
奈良・和歌山・鳥取・島根・
岡山・広島・山口・徳島・
香川・愛媛・高知・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hoiku.jinzaibank.com/

関連記事:保育士人材バンクの評判・口コミ|サービスの特徴や料金についても紹介

5.ヒトシア保育(旧:保育ひろば)

総合評価★4.7/5.0
ヒトシア保育

ヒトシア保育の特徴

  • 充実したフォローでお客様満足度94%※
  • 経験豊富な地域専属コンサルタントがサポート
  • 非公開求人多数

ヒトシア保育利用者満足度は94%※と、充実したフォローが評判の保育士専門の転職サイトです。

求人数は非公開求人も含めて、40,000件以上と豊富※にあります。
保育園・幼稚園・学童など、幅広いジャンルの仕事の中から希望にあった仕事を紹介してくれます。

また登録から相談、面接対策、複数同時応募、待遇面の交渉に加えて、応募先との連絡や現職の退職まで地域専属のコンサルタントがサポートしてくれるためおすすめです。

オープニング、未経験・無資格歓迎といったこだわり条件や正社員、派遣、契約社員、パートなどの雇用形態で求人検索が行え、実際に働く姿をイメージしながら仕事探しができます。

※公式サイトより

>>ヒトシア保育の詳細を見る

求人数 40,000件以上
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・茨城・
栃木・群馬・埼玉・千葉・
東京・神奈川・新潟・富山・
石川・福井・山梨・長野・
岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・兵庫・
奈良・和歌山・鳥取・島根・
岡山・広島・山口・徳島・
香川・愛媛・高知・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://hitoshia-hoiku.com/


関連記事:ヒトシア保育の評判・口コミは本当?利用者の意見・感想を調査

ヒトシア保育を最大限活用するための4つのポイント

ここからは、ヒトシア保育を利用して転職活動を失敗しないように進めるためのコツをご紹介します。

ただ求人を紹介してもらうだけではなく、しっかり活用して後悔のないように転職をしてください。

推薦書は内容を確認する

ヒトシア保育から応募した企業には、あなたが作成した履歴書や職務経歴書と共に、キャリアアドバイザーが作成する推薦書も送られます。

もし書類選考の通過率が悪い場合は、推薦書に問題がある可能性もあります。

そのため、書類選考に進む際には、あなたの強みがきちんと伝わるような推薦書になっているかどうか、内容を確認させてもらいましょう。

条件を指定しすぎない

希望条件を指定しすぎると、当然紹介される求人数は減ってしまいます。

ヒトシア保育の担当アドバイザーに希望条件を伝える際は、絶対に譲れない条件とそうでない条件を区別して伝えましょう。

ある程度条件に幅をもたせた転職先を紹介してもらうことで、転職活動が安定的に進む可能性が高まります。

希望条件に優先順位を付けることが、希望に合う求人に出会うためのポイントです。

自分の転職活動ペースを乱さない

転職サイトは、求人企業から手数料を受け取ることで、求職者に無料でサービスを提供できています。

すなわち、あなたがヒトシア保育を利用して転職を成功させることが、転職サイト側の売上につながります。

そのため、担当アドバイザーによっては、できるだけ早く転職活動を進めようと急かしてくる場合もあります

もし急かされたとしても、しっかり自分が行きたい方向性とあっているかを考え、転職活動のペースを乱さないようにしましょう。

断る理由をしっかり伝えておけば、転職の方向性が担当アドバイザーと統一されていきます。

転職サイトは複数登録しておく

転職活動を進める上では、2〜3社の転職サイトへの登録がおすすめです。

複数の転職サイトに登録すると

  • より多くの求人に出会える
  • 担当者の相性を比較できる
  • 選考対策をしっかりできる

などのメリットがあります。

登録は1分程度で完了しますので、おすすめの転職サイトからいくつか登録してみてくださいね。

\ Web上から簡単登録 /

サービス名 求人数 コメント
保育士ワーカー 24,000件以上 保育士転職のプロが支援
非公開求人多数
即日入職も可能
保育のお仕事 約49,000件 保育士が使いたい転職サイトとして高評価
応募前に内情も知れる◎
マイナビ保育士 約20,100件 保育士からの認知度が高い
人気の好条件求人が充実!

※求人数:2025年7月時点

ヒトシア保育の求人の例

この章では、ヒトシア保育の求人の例をご紹介します。

なお、あくまで求人例のため、求人検索をするタイミングによっては同様の求人が見つからない場合もあります。

高給与の保育士求人例

給与 月給:211,000円~330,000円
勤務時間 7:30~19:00のうち
実働8時間(休憩60分)
勤務地域 埼玉県八潮市
休日 年間休日123日
完全週休二日制・日祝+シフトによる休日・年末年始・有給休暇:法定通り

>>ヒトシア保育で求人紹介を受ける

福利厚生の良い保育士求人例

給与 月給:185,000円~300,000円
勤務時間 7:30~20:30のうち
実働8時間(休憩60分)
勤務地域 福岡県福岡市
休日 完全週休二日制・シフトによる休日・年末年始・有給休暇:法定通り

>>ヒトシア保育で求人紹介を受ける

ヒトシア保育を利用する流れ

この章では、ヒトシア保育を利用して転職する際の流れを解説します。

登録

登録・ご相談フォームから約1分ほどで登録可能です。

また、電話からでも登録が可能です。登録は無料で、特別な書類の提出なども必要ありません。

スマートフォンから簡単に完了するため、忙しい方でも気軽に始められます。

>>ヒトシア保育に登録してみる

カウンセリング

登録から1営業日以内に、担当のコンサルタントから電話連絡が来ます。

担当コンサルタントが、これまでの経験や転職に関する希望条件を伺います。

相談は完全無料で、現職が忙しい方でも希望に応じて時間帯の調整が可能です。
初めての転職でも丁寧にヒアリングしてくれます。

求人紹介

伺った情報を基に、担当コンサルタントがあなたの希望条件に合った求人を紹介してくれます。

理想の求人が見つかるまで、条件を絞りなおして何度でも提案してくれます。

園の雰囲気や実際の働き方も詳細に教えてもらえるため、ミスマッチの心配が少ないのも魅力です。

面接・見学

応募したい求人が見つかれば、担当コンサルタントが保育園や幼稚園と面接や見学の調整を代行してくれます。

面接前には、面接対策や書類作成のアドバイスも行ってくれます

不安なポイントを事前に共有してくれるため、自信を持って選考に臨めるサポート体制が整っています。

条件交渉・調整

担当コンサルタントが、直接言い出しにくい給料や勤務時間などの条件交渉や調整を代行してくれます。

内定後の「聞いていた話と違う」といったトラブルを防ぐために、詳細な条件確認を徹底してくれるのも安心材料のひとつです。

内定・入職

入職後も、不安なことや悩み事があれば担当コンサルタントに気軽に相談しましょう。

実際に働き始めてからのギャップや、職場での悩みにも継続して寄り添ってくれるアフターフォローがあるため、長期的に安心して働ける環境を手に入れられます。

ヒトシア保育に関するよくある質問と回答

この章では、ヒトシア保育の利用によくある質問と回答をまとめています。

ヒトシア保育の登録、利用は本当に無料?

ヒトシア保育の登録、利用は無料です。

これは、転職サイトが企業側から報酬を得ていることが理由です。

そのため、求職者は無料で求人紹介や面接対策などのサポートを受けられます。

>>ヒトシア保育に登録

ヒトシア保育の求人は地方にもある?

ヒトシア保育の求人は、地方にもあります。

しかし、地域によって数にはばらつきがあるため、他にも2~3社ほど転職サイトに登録しておきましょう。
>>ヒトシア保育以外に併用すべきおすすめの転職サイト

ヒトシア保育の拠点一覧

東京本社:東京都新宿区西新宿1-22-2  新宿サンエービル2階(受付)

新宿サテライトオフィス:東京都新宿区西新宿2-3-1  新宿モノリス18階

新宿セカンドサテライト:東京都新宿区西新宿1-20-2  新宿ホウライビル4階

北海道・東北

札幌支店:北海道札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ18階

札幌BPOセンター:北海道札幌市中央区南一条西2-5 南一条Kビル5階

青森支店:青森県青森市長島2-25-1 太陽生命青森ビル7階

盛岡支店:岩手県盛岡市盛岡駅前通15-19 盛岡フコク生命ビル5階

仙台支店:宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ13階

山形支店:山形県山形市香澄町3-1-7 朝日生命山形ビル4階

郡山支店:福島県郡山市中町1-22 郡山大同生命ビル9階

関東

高崎支店:群馬県高崎市栄町16-11 高崎イーストタワー7階

宇都宮支店:栃木県宇都宮市本町4-15 宇都宮NIビル8階

水戸支店:茨城県水戸市宮町1-3-41 水戸ノースフロント4階

千葉支店:千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル9階

柏支店:千葉県柏市末広町7-3 柏第一生命ビルディング4階

大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル17階

立川支店:東京都立川市柴崎町2-3-6 立川第一生命ビルディング3階

池袋支店:東京都豊島区南池袋2-29-12 HF池袋ビルディング4階

渋谷支店:東京都渋谷区渋谷1-8-6 宮益坂STビル2階

秋葉原支店:東京都千代田区神田佐久間町2-1 大原ビル5階

町田支店:東京都町田市森野1-33-11 町田森野ビル1階

横浜支店:神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル6階

藤沢支店:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-2 日本生命藤沢ビル2階

厚木支店:神奈川県厚木市旭町1-2-1 日本生命本厚木ビル7階

中部

新潟支店:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビルディング6階

金沢支店:石川県金沢市本町2-11-7 金沢フコク生命駅前ビル7階

甲府支店:山梨県甲府市丸の内2-30-3 甲府丸の内ビル5階

長野支店:長野県長野市南石堂町1282-16 大樹生命長野ビル5階

松本支店:長野県松本市中央1-4-20 日本生命松本駅前ビル5階

静岡支店:静岡県静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル9階

浜松支店:静岡県浜松市中区板屋町110-5 浜松第一生命日通ビル9階

名古屋支店:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル7階

三重支店:三重県四日市市安島1-2-24 T.Kビルディング3階

近畿

滋賀支店:滋賀県草津市大路1-8-1 南洋軒ビル6階

京都支店:京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66 京都証券ビル8階

大阪支社:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル(旧桜橋東洋ビル)2階

大阪支社 第2オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル29階

大阪支社 第3オフィス:大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル7階

大阪支社 第4オフィス:大阪府大阪市北区堂山町1−5 三共梅田ビル8階

大阪支社 第5オフィス:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第一ビル10階

天王寺支店:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス14階

奈良支店:奈良県奈良市西御門町27-1 奈良三和東洋ビル3階

神戸支店:兵庫県神戸市中央区江戸町95 井門神戸ビル2階

姫路支店:兵庫県姫路市白銀町24 みなと銀行第一生命共同ビルディング3階

中国・四国・九州・沖縄

岡山支店:岡山県岡山市北区柳町1-1-1 住友生命岡山ビル7階

広島支店:広島県広島市中区本通6-11 明治安田生命本通ビル4階

高松支店:香川県高松市番町1-6-6 甲南アセット高松番町ビル5階

松山支店:愛媛県松山市一番町3-3-3 菅井ニッセイビル10階

小倉支店:福岡県北九州市小倉北区京町2-7-8 小倉ビル7階

天神支店:福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル7階

博多支店:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階

福岡センター:福岡県福岡市中央区渡辺通5-23-8 サンライトビル 5階・7階

福岡第2センター:福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル2階・7階

長崎支店:長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル4階

熊本支店:熊本県熊本市中央区花畑町4-1 太陽生命熊本第2ビル2階

宮崎支店:宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎8階

鹿児島支店:鹿児島県鹿児島市西千石町11-25 鹿児島フコク生命高見馬場ビル2階

沖縄支店:沖縄県那覇市松山1-1-19 JPR那覇ビル8階

沖縄BPOセンター:沖縄県那覇市久茂地2-22-12 久茂地UFビル5F

正社員ではなく派遣での利用はできる?

ヒトシア保育は派遣の求人も扱っているので、利用可能です。

派遣は正社員と比べて勤務時間などの融通が利きやすく、女性、特に子供を持つ看護師から人気です。

しかし、正社員の求人と比べて派遣の求人は少ないため、別途派遣求人サイトなどにも登録するとさらに希望に合う求人が見つかる可能性が上がります

関連記事:保育士におすすめの派遣会社ランキング|派遣保育士の実態を解説

担当アドバイザーとの相性が悪いときは?

転職活動を進めていく中で、キャリアアドバイザーとの相性が良くないと感じることもあるかと思います。

そんなときは、我慢しすぎずに担当の変更をお願いしましょう。

今の担当者に変更を依頼しづらい場合は、問い合わせフォームから連絡してみてくださいね。

ヒトシア保育の退会方法は?

担当者か運営事務局に電話連絡し、退会の意思を伝えることで登録が解除されます。

ヒトシア保育の運営会社は?

ヒトシア保育の運営会社は、株式会社ネオキャリアという会社です。

株式会社ネオキャリアは、就職・転職支援サービスや人材派遣サービス、お役立ちメディアを展開しています。

プライバシーマークを取得しており、情報管理の面で徹底している会社と言えます。

ヒトシア保育の口コミ・評判まとめ

この記事では、ヒトシア保育の利用者からの評判・口コミを紹介し、それをもとに分かった登録のメリットやデメリットをご紹介しました。

求人数が多く、サポートも手厚いと評判のヒトシア保育を使うことで、男性女性問わず転職成功率が上がります。

しかし、転職サイトは複数登録が基本です。

希望の条件に合う職場に転職するためにも、ぜひヒトシア保育を含め2~3社以上登録しましょう。

>>ヒトシア保育以外に併用すべきおすすめの転職サイト

参考文献
厚生労働省
保育士職業詳細|職業情報サイト
保育士のキャリアアップの仕組みの構築と 処遇改善について
保育士の平均賃金
ミライの保育士
保育の現場・職業の魅力向上に関する 報告書
保育士の現状と主な取組
保育士を支える保育士確保に向けた総合的取組
保育分野における職業紹介事業に関するアンケート調査の概要
保育分野における人材不足の現状
保育士の働く環境は?3つの改善

こども家庭庁
保育所等について
子ども・子育て支援新制度ハンドブック(平成27年7月改訂版)
保育士の復職支援強化について

独立行政法人福祉医療機構
「保育人材」に関するアンケート調査結果