◆「レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)」
時給2,000円以上の求人◎
無資格OKの求人多数
悩みがある方は相談だけでもOK!
>>公式サイトで詳しく見る
◆「介護ワーカー」
未経験歓迎の求人◎
給与前払い制度がある!
※厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社
「大阪で介護派遣の仕事を見つけたい」「介護派遣にはどの派遣会社がおすすめ?」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、大阪の介護派遣におすすめの派遣会社ランキングをご紹介します。
派遣社員として働くメリットデメリットや介護派遣の実態もまとめています。
介護派遣で働こうか迷っている方やより良い介護派遣求人を探している方は、ぜひご覧ください。
介護士におすすめの派遣会社 | ||
1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣) |
日払い・週払い対応◎ 時給1,700円以上の求人多数! 週休4日で介護派遣できる |
|
求人数 | 約14,000件 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
2.介護ワーカー |
介護派遣の求人数は国内最大級 5つの職種から求人検索できる! |
|
求人数 | 約23,000件 | |
総合評価 | 4.7/5.0 | |
3.かいごgarden |
17種類の職場から探せる! 全国の介護派遣求人に対応! |
|
求人数 | 約25,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
求人数:2024年9月時点
記事の目次
大阪の介護派遣におすすめしたい派遣会社ランキング5選
ここでは、大阪の介護派遣におすすめの派遣会社ランキング5選をご紹介します。
特徴や利用者数、口コミを参考に厳選しています。ぜひ参考にしてくださいね。
・より多くの求人を比較
・相性の良い担当者を探す
・使いやすいサイトを探す
1.レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
総合評価:★5.0/5.0
こんな方におすすめ
- 日払いで探している
- 0円で介護資格を取りたい
- 時短勤務や正社員も視野に入れている
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)は、年間80万人もの利用者がいる介護に特化した派遣会社です。
10万件以上の求人から派遣、正社員、パートなどさまざまな雇用形態を選ぶことができます。
介護士以外にも、生活相談員やケアマネなど幅広い職種を扱っているため、自分にあったワークスタイルを確立することが可能です。
もちろん資格なし、未経験OKの求人も多数掲載されています。
0円で資格取得できる制度もあるため、キャリアアップも考えることができます。
お仕事紹介の際には、離職率や人間関係など求人に関わるネガティブ情報もきちんと隠すことなく教えてくれるため安心です。
キャリアコンサルタントは資格所有者が多数在籍しているため、自分に向いた職が分からない、どういった点に注目して求人を比較したら良いかわからないという方でも安心して利用できます。
求人数 | 約14,000件(派遣の求人のみ) ※2024年9月時点 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
(出典:公式サイト)
2.介護ワーカー
総合評価:★5.0/5.0
こんな方におすすめ
- たくさんの求人情報を見比べたい
- 地方で探している
- 未経験歓迎の求人を探している
介護ワーカーは、介護系の職業に特化した派遣会社です。
厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者でもある、株式会社トライトキャリアが運営しています。
全国にサービスを展開するサイトのため、都心から離れて地方の求人も見つられます。
また非常に豊富な求人情報を取り揃えており、様々な条件を見比べてお仕事を選ぶことが可能です。
未経験者歓迎の求人や、資格不要の求人も見つかるため、資格未取得の方や、資格を取得して間もない方にもおすすめされています。
介護ワーカーは登録から就職までが非常にスピーディーであると評判のため、早く仕事を始めたいという方にもぜひ利用していただきたい派遣会社です。
同サイトにて対応を行うコンサルタントは、仕事のメリット・デメリットの両方を親身になって教えてくれて安心ができます。
求人数 | 約23,000件(派遣の求人のみ) ※2024年9月時点 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
公式サイト | https://kaigoworker.jp/ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
介護ワーカーの評判・口コミを徹底調査|利用者の本音や賢い利用法も紹介
3.かいごGarden
総合評価:★4.8/5.0
こんな方におすすめ
- 介護・医療の仕事をお探しの方
- 未経験求人をお探しの方
- 全国の求人を探したい方
かいごGardenは、介護・医療系に特化した派遣会社です。
厚生労働省が定める「適正な有料職業紹介事業者認定制度」「介護適正認定」「職業紹介優良事業者」を取得しているため、安心して活用できます。
正社員やパートだけでなく派遣の求人も充実しているため、たくさんの求人情報から自分に合ったお仕事を見つけられます。
また、かいごGardenは日本全国に対応しているため、東京や大阪などの都市部周辺にお住いでなくても求人が見つけやすいことが特徴です。
未経験歓迎求人も数多く揃っており、実務経験がない方でも安心してお仕事探しができますよ。
さらに、実際に働いてからアフターフォローもしてくれることも魅力です。
お仕事の悩みやトラブルがあれば気軽に相談ができるため、派遣の経験がない方も安心して働けるでしょう。
そのほかにも「無資格だけど介護のお仕事に就きたい」「もっとスキルアップできたら」といった、就業意欲の高い派遣社員の方を応援するべく資格取得のためのサポートも積極的に行っています。
派遣スタッフ対象の「キャリアアップ研修」も受けられるため、経験者から未経験者まで幅人いキャリアの方におすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約25,000件(派遣の求人のみ) ※2024年9月時点 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県 |
公式サイト | https://www.tsukui-staff.net/ |
(出典:公式サイト)
4.かいご畑
総合評価:★4.7/5.0
こんな方におすすめ
- 介護職に就きたい方
- 資格取得を目指す方
- 無資格・未経験求人を探している方
かいご畑は、介護系に特化した派遣会社です。
まだ資格を持っていない方や、資格を取ったけれど実務経験がないという方向けの求人に特化しています。
また、かいご畑では無資格・未経験の方が無料で介護の資格を取れるよう、「キャリアアップ応援制度」を実施していることが魅力です。
資格取得のための講義を無料で受けられるため、働きながら介護士の資格を手に入れられます。
これからキャリアアップも視野に入れている方には非常におすすめです。
>>公式サイトを見る
求人数 | 約7,400件(派遣の求人のみ) ※2024年9月時点 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
(出典:公式サイト)
関連記事:
かいご畑の評判・口コミ|利用者の評価や求人の特徴を紹介
5.ナイス介護
総合評価:★4.5/5.0
こんな方におすすめ
- 働きながら資格を取りたい方
- 東北、四国以外の地域にお住まいの方
- 充実した研修を求めている方
ナイス介護は、大手派遣会社のネオキャリアが運営する、介護福祉系やホームヘルパーの求人に強い人材派遣会社です。
研修制度が非常に充実している点、資格を持っていなくても就労可能な求人が多数そろえられている点から、資格を持っていない方でも同サービスを利用できます。
実際、同サービス利用者の半数は資格未保有者です。※
もしあなたがまだ資格を持っておらず、将来的な資格取得を視野に入れているのなら、同サービスを利用してお金を稼ぎながら経験を積むことで、資格勉強の効率を上げられます。
またナイス介護が運営する介護スクールに通い学べば、初任者研修資格取得費用や実務者研修費用が安くなるためおすすめです。
※公式サイトより
求人数 | 約11,000件(派遣の求人のみ) ※2024年9月時点 |
対応エリア | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県(ただし、エリア限定求人あり) |
公式サイト | https://713515.net/ |
(出典:公式サイト)
大阪で介護士が派遣社員として働くメリット・デメリット
ここでは、大阪で介護士が派遣社員として働くメリットとデメリットをご紹介していきます。
メリット|介護派遣の方がいいのか
介護士は派遣社員として働く方が良いのでしょうか。介護派遣のメリットをご紹介します。
時給が高い
介護士が派遣社員として働くと、就業先の直雇用でアルバイトやパートとして働くよりも時給が高い傾向があります。
そのため週に5日フルタイムで働かなくても、週に3〜4日の勤務で求めている金額を稼げる場合もあるでしょう。
ワークライフバランスが重視できる
派遣社員は多様な働き方ができるため、ワークライフバランスを重視して働けます。
勤務形態やシフト、エリアなどの融通が利きやすく、家庭との両立がしやすいです。
土日を休日にしたいという希望や自宅から徒歩5分以内の勤務先で働きたいという希望も通る可能性があります。
派遣会社が間に入っていることで、希望の休みや有給休暇も取得しやすくなるでしょう。
残業が少ない・残業代がしっかり払われる
派遣社員は携わる業務が限られていることが多く、残業が少ないです。
もし残業が発生しても、給与形態が時給制なため、きちんと残業代が支払われます。
さまざまな職場で経験が積める
派遣社員として勤務する場合は契約期間が定められています。
契約期間が満了すると新しい職場で働けるため、さまざまな場所で経験を積みたい方におすすめです。
介護業界には特別養護老人ホームや有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護事業所などの職場があります。
就職がしやすい
派遣会社の担当者があなたに合った仕事を探してくれるため、就職活動がしやすいでしょう。
一般的なかしこまった面接もなく、スムーズにお仕事が決まることも多いです。
派遣社員はさまざまな条件の求人があり、無資格や未経験でも仕事を見つけやすいでしょう。
デメリット|メリットとあわせてチェック
介護派遣で働くメリットをご紹介してきましたが、デメリットにはどのようなことがあるのでしょうか。
メリットとあわせて確認しておきましょう。
ボーナスや退職金はない
派遣社員は時給は高いですが、ボーナスや退職金は支給されないことがほとんどです。
また、就業先ではなく派遣会社の福利厚生が受けられるため、就業先の直雇用で働く方たちと同じ福利厚生は受けられません。
業務が限られる
派遣社員は業務の幅が限られるため、責任のある仕事に従事できないことがあります。
昇進もなく仕事に対するモチベーションを維持できない方もいるでしょう。
同じ職場で長く働けない
同じ職場で働ける期間は原則として最長3年であり、長期間は働けません。
また、あなたが契約を更新したくても契約を切られてしまうリスクもあります。
即戦力として高いスキルが求められることが多い
派遣社員は急な人員不足を補うために求人が出ることが多く、即戦力として高度なスキルが求められることも多いです。
就業前にあなたが対応できる業務内容かどうか、しっかりと確認するようにしましょう。
派遣社員が少ない職場では肩身が狭い思いをすることも
派遣社員が少ない職場では、勤務時間や日数、業務内容が他の方と異なることで馴染みづらく感じることがあるでしょう。
人間関係に不安がある方は派遣社員に慣れている職場を選ぶことが望ましいです。
【大阪で働く介護士向け】派遣会社の賢い選び方3選
派遣社員として働くためにどの派遣会社に登録するか悩む方も多いでしょう。
どのように派遣会社を選ぶと良いか、派遣会社の賢い選び方をご紹介します。
基本的には大手を選ぶ
大手の派遣会社を選ぶメリットが多くあります。
大手の派遣会社であれば派遣先の企業と対等に交渉が可能です。そのため、時給の高い求人が多い傾向にあります。
取引先が多いため求人数が多く、選択肢も広がるでしょう。
また、福利厚生が充実している会社が多く、正社員で働いているかのような福利厚生を受けられることもあります。
このように大手の派遣会社に登録してお仕事を探すと、好条件で働ける環境が期待できます。
この記事では大手の派遣会社をご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
求人数やサポートの質を確認する
派遣会社を選ぶうえで求人数は重要なポイントです。
求人数が多ければ多いほど選択の幅が広がり、あなたが希望する条件の求人が見つかりやすいでしょう。
求人数だけでなくサポートの質も確認しましょう。
派遣社員として働く場合、お仕事探しから就業中まで派遣会社の担当者にサポートしてもらいます。
仕事に関する悩みを相談したり、派遣先との間に入って条件を調整してもらったり、担当者のサポートの質が重要となる場面が多くあります。
サポートの質と合わせて、あなたとの相性の良さも確認しておくと良いです。
取り扱う求人の地域や質を確認する
派遣会社によっては、地域ごとの求人の豊富さが異なる場合があります。
大阪府での求人数が多い派遣会社かどうか確認しましょう。
あわせて求人の内容もよく見ておきましょう。
同じ仕事でも、派遣会社によって時給や勤務時間など条件面が異なることがあります。
好条件の求人を扱っている派遣会社か確認するようにしてください。
大阪で介護派遣求人を上手に探す方法
大阪府で介護派遣の求人を上手に探す方法をお伝えします。効率良く、好条件のお仕事を見つけましょう。
派遣会社には複数社登録して比較する
派遣会社は複数社登録しておくことがおすすめです。
同じ職場での同じ仕事であっても派遣会社によって時給や勤務時間など働き方の条件が違う場合があります。
より良い条件で働くために、複数社登録して求人内容を比較すると良いでしょう。
また、派遣会社によって担当者の熱心さも異なります。
親身になって気にかけてくれたり、就業先に積極的に交渉を行ってくれたり、より良い環境で働けるようにサポートしてくれそうな派遣会社を選ぶと安心です。
スキルに見合った求人を選ぶ
高いスキルを求める求人は時給が高いことが多いです。
時給に惹かれてスキルに見合わない求人を選ばないように気を付けましょう。
高いスキルを求める求人は即戦力となって働ける方を期待しています。
そのため、スキルに見合わない職場を選ぶと職場の方も困り、あなたも期待に応えられず辛い思いをするでしょう。
嘘をつかずに今までの経験やできる業務内容を伝え、スキルに見合った求人を探すようにしてください。
希望条件に優先順位をつける
希望条件に優先順位をつけることも大切です。
たくさんの求人を見比べていると、どのように求人を選ぶと良いか混乱してしまいがちです。
そういったときのために希望条件の優先順位をつけておくことをおすすめします。
あなたの譲れない条件や理想の働き方が明確になり、あなたに合った求人が見つかりやすくなるでしょう。
譲れない条件から順に検索条件を追加して探す方法がおすすめです。
【大阪】介護士給与事情や派遣の実態
大阪で派遣社員として働く介護士の給与事情や派遣の実態が気になりますよね。気になる時給や求人内容についてご紹介します。
大阪介護派遣の時給相場
大阪の介護派遣の時給相場は1,300円から1,500円ほどです。
大阪は人手不足で介護の需要が多いため、他の業種より比較的高い時給相場となっています。
また、大阪の中心になるにつれて時給が高くなる傾向があるようです。
なかには時給2,000円を超える求人もあり、大阪は高時給の求人が見つけやすい環境でしょう。
【こちらの記事もおすすめ】
・大阪の介護士派遣会社おすすめ|平均時給相場など特徴も解説
未経験OKの大阪介護求人が多い
大阪の派遣介護求人はスタッフ不足のため求人数自体が多く、未経験や無資格、ブランクOKの求人も多いです。そのため未経験でも挑戦しやすいでしょう。
介護業界は経験がなくてもできる業務が多いため未経験から経験を積んで活躍している方も多く、未経験歓迎としている職場が多くあります。
資格取得を支援してくれる派遣会社もあり、働きながらキャリアアップを目指せるでしょう。
介護士の賃上げが行われている
2022年2月より介護士の賃上げが行われています。
賃上げの対象となっているのは「介護職員処遇改善加算」を取得している現場で働く介護職員です。
身体介助に直接関わらない業務の介護職員は対象外で賃上げは行われません。
対象の職員は毎月9,000円程度が給与にプラスされます。
パート・アルバイトより派遣の時給が高い理由
介護派遣はパートやアルバイトより時給が高いのはなぜでしょうか。3つの理由をご紹介します。
1つめの理由は求人を出す広告費や採用に関わる人件費などの採用コストがかからないことです。
派遣会社に依頼すると上記のコストが省けるため、その分時給を高く設定できます。
2つめはパートやアルバイトと違って直雇用でないため、社会保険の費用負担と手続きの手間がかからないことです。
社会保険の負担と手続きにかかる人件費が不要なため、その分高い時給で雇えます。
3つめの理由として、「急募」や「期間限定」など職場の都合に合わせた条件で求人募集をかけられることが挙げられます。
産休や育休を取得している方のいない間や繁忙期の間だけの期間限定の人員、繁忙期の即戦力の人員など、直雇用では募集しづらい条件で求人を出すため、時給が高くても派遣社員を募集します。
介護士派遣で時給を上げるためのポイント
介護士派遣で時給を上げるためには何をしたら良いか気になりますよね。時給を上げるためのポイントを見ていきましょう。
- 資格の取得
- 夜勤で働く
- 勤務態度や仕事内容の貢献度で交渉
資格が必須の求人は時給が高いことが多いです。専門性の高い資格を取得してスキルアップすると時給アップが期待できます。
また一般的に夜勤は日勤よりも時給が高いです。夜勤のみを担当する夜勤専従という働き方もあり、生活リズムを一定にできます。
さらに日頃の勤務態度や仕事内容の質の高さ、就業先の貢献度で時給アップを交渉する方法もあります。派遣会社の担当者に相談して交渉をお願いしましょう。
契約期間の仕事をしっかりとやり遂げて、契約更新のタイミングで交渉を行うのが一般的です。
大阪で介護派遣として働く前の注意点
大阪で介護派遣として働く前の注意点を確認しておきましょう。
派遣会社は複数登録しておく
派遣会社は複数社登録してしておくと良いです。
同じ職場の求人でも派遣会社によって条件が異なることがあります。
時給の違いや勤務形態、交通費が別途全額支給されるかなどを確認するようにしましょう。
担当者が相談しやすい方であるかも重要です。
福利厚生を確認する
働き始めてから利用できる福利厚生についてもしっかりと確認しておきましょう。
派遣社員は就業先ではなく派遣会社の福利厚生を受けられます。
大手の派遣会社であれば福利厚生が充実していることが多いです。
職場環境や人間関係も確認する
実際に働きやすい職場であるか、職場環境や人間関係についても事前に確認しておくと安心です。
職場環境と人間関係については、業界に詳しい派遣会社の担当者に教えてもらうようにしましょう。
職場環境においては、職場の禁煙分煙についてや休憩がしっかりと取れるかなど確認すると良いでしょう。
休憩時間は6時間以上労働する場合は45分以上、8時間以上労働する場合は60分以上とらなければなりません。
職場見学の際にも職場環境や人間関係も意識して確認すると良いでしょう。
介護士派遣会社の流れ|登録~就業まで
派遣社員は就業先の直雇用ではないため、どのような流れで就業するのか疑問に思っている方も多いのではないしょうか。
派遣会社に登録してから派遣社員として就業するまでの流れを確認しましょう。
派遣登録を行う
はじめに行うことは派遣会社への登録です。
基本的には派遣会社に出向いて登録をしますが、電話登録やWeb登録、オンライン登録などが可能な派遣会社もあります。
プロフィールやこれまでの経歴の登録と、PC操作や経歴に基づいた知識などのスキルチェックを行います。
経歴をまとめたりあなたのスキルを再確認したり、事前に準備をしておくとスムーズに登録ができるでしょう。
電話やメールで担当者とのすり合わせ
登録が完了すると、派遣会社の担当者と面談を行います。
面談は面接ではありません。登録したプロフィールや経歴をもとに、あなたの経験してきた仕事内容や希望する仕事について担当者と共有します。
面談で話した内容をもとに担当者は仕事を探してくれます。そのためあなたの希望する職種や仕事内容、条件などを的確に担当者に伝えることが重要です。
求人紹介・応募
あなたのスキルや条件の合った求人が見つかると担当者が連絡をくれます。
紹介された求人の仕事内容や条件に納得したら、応募の意思を担当者に伝えます。
すぐに返事をせずに少し考えて返答をすることも可能です。
担当者に紹介してもらうだけでなく、派遣会社のホームページで気になる求人も探せます。
応募したい求人があれば担当者に連絡しましょう。
社内選考・顔合わせ
紹介された求人に応募しても必ず就業できるわけではありません。
複数の応募者がいる場合は社内選考が行われます。
社内選考に通過すると就業先との顔合わせが実施されます。
顔合わせは基本的に派遣会社の担当者が同行してくれるため安心です。
顔合わせは選考ではなく職場の雰囲気を確認する場です。最低限のマナーは必須ですが、気になることは質問するようにしましょう。
就業開始
顔合わせを終えて双方の合意があれば就業が決まります。
顔合わせであなたに合わないと感じた場合は断ることも可能です。
入社が確定すると就業開始日を調整し、契約書を交わします。
入社初日は派遣会社の担当者が同行してくれることが多いです。
介護士のキャリアアップに役立つ資格
介護士としてキャリアアップするために役立つ資格をご紹介します。
医療介護福祉士
医療介護福祉士はチーム医療の一員として活躍できる職員の育成を目的とした民間資格です。
医療に関する知識が得られ、利用者の緊急時の対応や事故の防止に貢献できたり、看護師や他の職種の方とのチームワークを強化できたりします。
しかし、医療介護福祉士の資格を取得しても医療行為は担当できません。
医療介護福祉士の資格を取得するためには介護福祉士の実務経験が1年以上必要です。
また、資格を取得するための認定講座は6日間で日付は指定されるため注意しましょう。
認定介護福祉士
認定介護福祉士は介護福祉士の上位資格にあたる民間資格です。
より専門的な介護の実践能力が身につき、介護職員のまとめ役や指導に従事できます。
現場での直接的な介護業務よりもマネジメントに携わることになるでしょう。
認定介護福祉士の資格を取得するには5年以上の介護福祉士の実務経験と、600時間の認定介護福祉士養成研修の終了が必要です。
研修終了後に認定審査を通過すれば資格が取得できます。
ケアマネージャー
ケアマネージャーは国家試験ではありませんが難関資格です。
ケアマネージャーの資格を取得すると利用者のケアプランを作成できます。
利用者本人や家族にヒアリングして適切なサービスを受けられるようにします。
ケアマネージャーは要介護者と介護サービスの仲介役です。
介護保険サービスの利用にはケアプランが必須のため、ケアマネージャーは需要が高い資格です。
定められた国家資格に基づく業務、または相談援助業務に従事した期間が5年以上かつ900日以上で受験資格が得られます。
資格取得には介護支援専門員実務研修受講試験の合格が必要です。
ケアマネージャーは時給が高く、介護職員からのスキルアップにおすすめです。
社会福祉士
社会福祉士は介護職唯一の国家資格で、取得すると年収アップが期待できます。
介護現場だけでなく病院や学校でも働けるため、介護現場以外で働きたい方におすすめです。
即戦力として現場からのニーズが高く転職にも有利です。
管理職に就いたり、新人教育を行ったりすることも多いでしょう。
社会福祉士は日常生活を送るのに支障がある利用者さんの相談に応じて、助言や指導を行います。
利用者と福祉サービス提供者、保健医療サービス提供者との間の連絡や調整もします。
社会福祉士の資格を取得するには、規定の受験資格を満たすことと国家試験の合格が必要です。
喀痰吸引等研修
喀痰吸引等研修は痰吸引が必要な方や経管栄養で栄養を採る方への医療行為に関する資格です。
業務や活躍の場が広まっており今後も需要が高まるとみられています。
基本研修と実地研修が終了すると、医師や看護師の監督のもとで痰吸引や経管栄養の医療行為を行えます。
派遣介護士に向いている人の特徴
派遣介護士はどのような方が向いているのでしょうか。派遣社員で介護士として働くことが向いている方の特徴を見ていきましょう。
平均以上の収入を得たい
平均以上の収入を得たいと思っている方は派遣介護士がおすすめです。
介護業界の派遣社員は時給が高いため、高い収入が得られます。
資格を取得している方はさらに高い時給で働けることも多く、年収アップが期待できるでしょう。
夜勤専従という働き方も平均以上の収入を得られます。
正社員として働いていると日勤と夜勤のどちらも担当する働き方が一般的ですが、派遣社員は夜勤だけを担当する夜勤専従として働ける職場があります。
夜勤は日勤よりも時給が高いため、同じ勤務時間でも高い収入が得られるでしょう。
派遣介護士はスキルアップや働き方により時給を上げて高収入を目指せます。
自分のペースで働きたい
自分のペースで働きたいと考えている方も派遣介護士が向いているでしょう。
派遣社員はさまざまな勤務形態で働けるためワークライフバランスを重視できます。
派遣会社が間に入って交渉をしてくれるため理想の働き方を希望しやすいです。
そのため週3日や4日での勤務や短時間での勤務、休みの曜日の固定など、都合の良い条件で働ける職場が見つかるでしょう。
派遣会社が間に入ってくれることで休みの融通も利きやすく、プライベートを大切にしたい方や家庭との両立に悩む方におすすめです。
派遣介護士であれば日払いや週払い可能な派遣会社もあり、すぐにお金が必要な方にとっても便利なシステムです。
契約期間があるため更新時に退職を申し出やすく、ライフプランに応じて仕事を変えられる点も自分のペースで働きたい方には魅力的なのではないでしょうか。
新しい環境にチャレンジするのが好き
新しい環境にチャレンジするのが好きな方も派遣介護士に向いています。
派遣社員は契約期間が定められており、同じ職場で働ける期間は限られています。
契約期間が満了する度に新しい職場で働くことが可能です。
退職を申し出ることに躊躇して転職になかなか踏み切れない方も多いですが、派遣社員はそのような心配がありません。
さまざまな職場で幅広い業務の経験を積みたい方や視野を広げたい方におすすめです。
また、長期間同じ人間関係のなかにいるとストレスを感じる方も多いのではないでしょうか。
定期的に職場が変わると人間関係もリセットできて、新たな出会いがあることも派遣介護士として働く魅力です。
介護派遣に関するQ&A
介護派遣で働く前に気になるQ&Aを見ていきましょう。
介護派遣は精神的にきつい?
介護派遣はさまざまな働き方ができるため、仕事とプライベートとのバランスが取りやすく精神的に余裕を持って仕事が続けやすいです。
業務内容や職場の環境、人間関係によっては精神的に辛くなるかもしれませんが、派遣会社の担当者は職場の上司ではないため悩みを相談しやすいでしょう。
場合によっては就業先への改善交渉を行ってくれる可能性もあります。
また、どうしても精神的にきつい場合は契約更新のタイミングで辞めやすいです。
介護派遣か正社員かどっちを選ぶべき?
介護派遣か正社員のどちらで働くかにより、働き方やキャリアプランが大きく変わります。
どちらを選ぶべきかについては、あなたが仕事で重視することや価値観により異なるでしょう。
ワークライフバランスを重視したい方やさまざまな職場で働いてみたい方、決められた期間で働きたい方には特に介護派遣がおすすめです。
長期間同じ職場で働いてキャリアアップしていきたい方、ボーナスや退職金が欲しい方は正社員を選ぶと良いでしょう。
あなたの理想の働き方にあわせて選んでみてください。
派遣介護士だと職場での立場が悪くなる?
派遣介護士は直雇用の方と勤務形態や業務内容が異なるため、特殊な存在に感じられることで居心地が悪く感じるかもしれません。
立場上の心配がある場合は、派遣介護士が多く在籍している職場や派遣介護士に慣れている職場を選ぶと安心です。
派遣会社の担当者はそのような事情に精通しているため、事前に職場の雰囲気を教えてもらうと良いでしょう。
派遣介護士の勤務時間はどのくらい?
派遣介護士は残業が少ないため正社員よりも勤務時間が短いでしょう。
非正規社員で働く方の75.5%の方が1ヶ月の平均労働時間が160時間未満とのことです。
派遣社員はさまざまな勤務形態がありますが、月に20日勤務とすると1日8時間未満です。
【大阪府】介護派遣におすすめの派遣会社ランキングまとめ
この記事では、大阪府の介護派遣におすすめの派遣会社ランキングをご紹介しました。
介護派遣で働くことで、ワークライフバランスを充実させられたり、新しい環境に挑戦しやすくなったりと、さまざまなメリットがあります。
この記事を参考に、あなたに合った派遣会社を見つけてくださいね。