「他の転職サイトとの違いは?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
転職を成功させるために、利用する転職サイト・エージェントの評判や口コミは事前にチェックしておきたいですよね。
そこで、この記事では
- 実際の利用者からの評判・口コミ
- リクナビ薬剤師のメリット・デメリット
などについて詳しくご紹介します。
>>リクナビ薬剤師の詳細を見る
さらに、他の転職サイトとの比較や退会方法、よくある質問などのお役立ち情報もまとめています。
この記事を参考に、リクナビ薬剤師を利用するかどうか判断してみて下さい。
>>リクナビ薬剤師の口コミをみる
当メディアは、厚生労働大臣から有料職業紹介事業の許可をうけ、人材関連のサービスも展開しているビジコネット株式会社が運営しています。
数多くの転職サービスや派遣会社を見てきた転職のプロが「あなたの転職をサポートするパートナー」をご紹介しています。
薬剤師におすすめの転職サイト | ||
薬剤師の半数が登録! 満足度95%。 |
||
求人数 | 約40,000件〜 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
オンラインで登録完結 利用者満足度No.1 |
||
求人数 | 約58,000件 | |
総合評価 | 4.7/5.0 | |
転職相談満足度96.5% 相談のみでもOK |
||
求人数 | 約51,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
記事の目次
リクナビ薬剤師の特徴や他社との比較
この章では、リクナビ薬剤師の求人数や拠点などの基本情報や、特徴などをまとめて解説します。
また、他社との比較もしているのでぜひ参考にしてください。
- より多くの求人から比較検討できる
- 担当アドバイザーとの相性を探れる
- 自分にとって使いやすい転職サイトを選べる
リクナビ薬剤師の基本情報
求人数 | 約60,000件(非公開求人含む) |
---|---|
拠点 | 東京・大阪 |
主な対応職種 | 【薬剤師】 調剤薬局、ドラッグストア(調剤併設)、病院、企業、 漢方薬局、ドラッグストア(OTCのみ)、クリニック |
料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
有料職業紹介事業 許可番号 | 13-ユ-080058 |
公式サイト | https://rikunabi-yakuzaishi.jp/ |
リクナビ薬剤師の特徴
ここでは、リクナビ薬剤師の特徴を簡単にご紹介します。
fa-caret-right株式会社リクルートが運営する転職サイト
fa-caret-right薬剤師の転職支援に特化したアドバイザーのみが在籍
fa-caret-right最短3日で転職成功が可能
リクナビ薬剤師は株式会社リクルートメディカルキャリアが運営する薬剤師向けの転職サイトです。
人材領域に特化したリクルートグループの株式会社リクルートメディカルキャリアが運営している薬剤師向けの転職サイトなので、豊富な実績と転職成功へのノウハウを持ち合わせています。
また、転職をサポートしてくれるキャリアアドバイザーも薬剤師の転職支援に特化したアドバイザーのみが在籍しているため、細部まで丁寧なヒアリングで、満足のいく転職活動を行うことが出来ます。
人材領域に特化しているからこそのスピード感のある転職活動も可能で、最短3日で転職活動を成功させた実績があることも大きな特徴です。
リクナビ薬剤師と他の転職サイトの比較
ここではリクナビ薬剤師とその他の代表的な転職サイトとの比較を、求人数の観点から解説します。
公開求人数 | |
リクナビ薬剤師 | 約60,000件 |
お仕事ラボ | 約33,000件 |
マイナビ薬剤師 | 約56,000件 |
このようにリクナビ薬剤師は他薬剤師向けの転職サイトと比較しても非常に多くの求人情報を掲載しているため、あなたに合った求人情報に出会える可能性が高まります。
口コミ調査で分かったリクナビ薬剤師のメリット
この章では、口コミ調査で分かったリクナビ薬剤師のメリットをご紹介します。
フォローが細かく安心できる
リクナビ薬剤師では、面接や履歴書の書き方などのフォローが充実しているため、非常に安心して転職活動を行うことが出来ます。

ちなみに初回のWeb面接は今日と違う会社だったんですが、初めてにも関わらず何も担当からフォローアドバイスがなく、面接官と相性合わなくて最悪だった。
出典:Twitter
スピーディな転職活動が可能
リクナビ薬剤師では非常にスピーディに転職活動を行うことが可能です。
一隻として最短3日で転職活動を成功させるなど、今転職をしたい方でも利用しやすいサービスです。

求人も沢山あったし、リクナビ薬剤師を利用してよかったです。
出典:アンケート
薬剤師専門のアドバイザーが転職をサポート
リクナビ薬剤師では、薬剤師専門のアドバイザーがあなたの転職をサポートしてくれます。
業界特化のアドバイザーのため、転職市場や企業情報にも精通しており、情報量も豊富なことが大きな特徴です。

出典:アンケート
口コミ調査で分かったリクナビ薬剤師のデメリット
ここまで、口コミ調査で分かったリクナビ薬剤師のメリットをご紹介してきました。
ここからは、リクナビ薬剤師のデメリットについてご紹介します。
人によっては紹介される求人情報が合わない場合がある
リクナビ薬剤師には非常に多くの求人情報がありますが、人によっては掲載されている求人情報が希望とは合わない場合があるようです。

出典:Twitter
人によっては担当者と合わない場合がある
リクナビ薬剤師は、その求人数の多さや親身なサポートで多くの求職者から良い評判を得ています。
一方、「担当者の対応が微妙」「担当の印象が悪い」などの不満もみられました。

私の担当してくれたアドバイザーさんと相性が合わなかっただけかもしれませんが、対応の質の悪さを感じました。
出典:アンケート
リクナビ薬剤師の利用が向いている人の特徴
ここでは、リクナビ薬剤師の利用がおすすめな方の特徴をご紹介します。
薬剤師への転職を考えている方
リクナビ薬剤師は、リクルートグループが運営する薬剤師向けの転職サイトです。
掲載されている求人は薬剤師の求人に特化しており、薬剤師向けの求人情報を探している方には特におすすめの転職サイトです。
逆に薬剤師以外の業界への転職を考えている方には不向きなサイトですので、登録時には注意が必要です。
スピード感のある転職活動をしたい方
リクナビ薬剤師は人材領域に特化したリクルートグループが運営する転職サイトです。
グループ内でも豊富な転職支援の実績を持っていますので、転職成功までのノウハウが豊富で、スピード感のある転職活動ができることが特徴です。
急な転職が必要な方にもストレスなく転職活動ができ、転職活動にあまり時間をかけたくない方にもおすすめの転職サイトです。
満足のいく転職活動をしたい方
リクナビ薬剤師には薬剤師の転職支援を専門に支援する転職アドバイザーが在籍しています。
薬剤師の転職支援に特化しているため、転職に必要な条件や希望のヒアリング能力が高いです。
ヒアリング能力が高いため、紹介する求人情報もあなたの希望に合った求人情報である可能性が高く、転職で失敗したくない方や、満足のいく転職活動をしたい方にもおすすめです。
リクナビ薬剤師の求人の例
この章では、リクナビ薬剤師の求人の例をご紹介します。
なお、あくまで求人例のため、求人検索をするタイミングによっては同様の求人が見つからない場合もあります。
【大田区】で募集中!駅へのアクセス◎!徒歩でも大丈夫!1年の1/3が休日!地域密着&転勤ナシの求人!
給与 | 年収450〜580万円 |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜19:00 月火水金9:00~19:00(1.0h休憩)/日土木9:00~13:00(週実働40h)(祝その他2日が公休) |
勤務地域 | 東京都大田区 |
休日 | 年間休日125日 |
ことぶき薬局 一之江店(一之江駅から徒歩8分)
給与 | 年収450〜600万円 |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜19:00 土:9:00~13:00/定休日:木・日・祝 |
勤務地域 | 東京都江戸川区 |
休日 | 年間休日125日 |
リクナビ薬剤師以外に登録すべき転職サイト・エージェント
転職活動においては、複数の転職サイトや転職エージェントを同時に利用することで効率的に仕事探しを進められます。
リクナビ薬剤師の他に複数の転職サイトを併用し、あなたの転職活動を成功させてください。
1. 薬キャリ
薬キャリの特徴
- 薬剤師登録者数No.1
- オーダーメイド型
- 全国に約40,000件以上もの求人を保有
薬キャリは、国内最大級の薬剤師転職専門の転職サイトです。
医療業界トップクラスのエムスリーキャリア運営しており、全国に約40,000件という充実した求人を取り揃えています。
最大で1日に10件以上もの求人紹介を行ってくれるため、スピード転職も可能です。
転職に関しては、薬剤師転職に特化した専門性の高い担当アドバイザーがサポートしてくれます。
薬剤師登録者数ではNo.1という実績もあり、全ての薬剤師の方におすすめできる転職サイトと言えるでしょう。
>>公式サイトを見る
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
求人数 | 約40,000件 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://pcareer.m3.com/ |
2. マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師の特徴
- 大手マイナビが運営
- 安心感のある転職サービス
- 業界トップクラスの求人数
マイナビ薬剤師は、大手人材会社のマイナビが運営している、薬剤師向け転職サイトです。
大手マイナビが運営しており、安心感のある転職サービスと業界トップクラスの求人数が特徴です。
サービス面では、質の高いコンサルタントが求人紹介から面接対策、入社後サポートまで手厚くフォローをしてくれます。
求人面では、「マイナグループ」独自の繋がりを持っているため、薬剤師の求人を獲得しやすく、独占・非公開求人を多く保有しています。
転職を考えている全ての薬剤師の方におすすめできる転職サイトです。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 約58,000件 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://pharma.mynavi.jp/ |
>>詳細を見る
3. ファルマスタッフ
ファルマスタッフの特徴
- 年収600万円以上の求人が多い
- 派遣やパート・アルバイトにも対応
- 日本調剤グループのノウハウを生かした教育・研修制度
ファルマスタッフは、株式会社メディカルリソースが運営する薬剤師向けの転職サイトです。
薬剤師の転職支援で21年の実績を誇り、「転職相談満足度は96.5%」と非常に高いです。
また、正社員向けの転職案件だけでなく、派遣やパート・アルバイトとして働きたい薬剤師向けの求人案件も多く取り揃えています。
年収600万円以上や時給3,000円以上といった、希望に合った好条件求人も見つけやすく、キャリアアップ・年収アップを目指している20代後半~30代の方にもおすすめできるでしょう。
転職を考えている方、派遣やパートアルバイトを検討している薬剤師の方は、是非登録してみる事をおすすめします。
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
求人数 | 約60,000件 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
4. お仕事ラボ
お仕事ラボの特徴
- 高いマッチング制度
- 利用満足度90%以上
- 転職後の高い定着率
お仕事ラボは、株式会社AXISが運営している薬剤師専門の転職・派遣サービスです。
お仕事ラボでは、実際に求職者の方と会って細部までヒアリングをしてから求人紹介を行ってくれます。
その丁寧なヒアリングから、紹介後の定着率は「95.6%」と非常に高く、後悔の少ない転職活動を進めることができるでしょう。
その他にも、「利用満足度90%以上」と転職サービスの質の高さが伺えます。
「転職のプロから手厚いサポートを受けたい」という薬剤師の方は、是非登録してみる事をおすすめします。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社AXIS |
求人数 | 約27,000件 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.oshigoto-lab.com/ |
5. リクナビ薬剤師
リクナビ薬剤師の特徴
- スピード転職が可能
- 求人全体の75%以上が非公開求人
- 企業への薬剤師転職に強い
リクナビ薬剤師は、大手人材会社リクルートが運営している、薬剤師特化型の転職サイトです。
リクナビ薬剤師の一番のメリットは、非公開求人を多く取り扱っている点です。
全体求人の75%が非公開求人で構成されており、知名度の高い大手優良企業の求人や幹部ポジションの求人などが多数存在します。
特に、企業向けの求人が優れたものが多く、企業に転職を考えている薬剤師の方にはうってつけの転職サイトだと言えるでしょう。
>>公式サイトを見る
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
求人数 | 約35,000件 |
求人の質 |
|
サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://rikunabi-yakuzaishi.jp/ |
リクナビ薬剤師を最大限活用するための4つのポイント
ここからは、リクナビ薬剤師を利用して転職活動を失敗しないように進めるためのコツをご紹介します。
ただ求人を紹介してもらうだけではなく、しっかり活用して後悔のないように転職をしてください。
推薦書は内容を確認する
リクナビ薬剤師から応募した企業には、あなたが作成した履歴書や職務経歴書と共に、キャリアアドバイザーが作成する推薦書も送られます。
もし書類選考の通過率が悪い場合は、推薦書に問題がある可能性もあります。
そのため、書類選考に進む際には、あなたの強みがきちんと伝わるような推薦書になっているかどうか、内容を確認させてもらいましょう。
条件を指定しすぎない
希望条件を指定しすぎると、当然紹介される求人数は減ってしまいます。
リクナビ薬剤師の担当アドバイザーに希望条件を伝える際は、絶対に譲れない条件とそうでない条件を区別して伝えましょう。
ある程度条件に幅をもたせた転職先を紹介してもらうことで、転職活動が安定的に進む可能性が高まります。
希望条件に優先順位を付けることが、希望に合う求人に出会うためのポイントです。
自分の転職活動ペースを乱さない
転職サイトは、求人企業から手数料を受け取ることで、求職者に無料でサービスを提供できています。
すなわち、あなたがリクナビ薬剤師を利用して転職を成功させることが、転職サイト側の売上につながります。
そのため、担当アドバイザーによっては、できるだけ早く転職活動を進めようと急かしてくる場合もあります。
もし急かされたとしても、しっかり自分が行きたい方向性とあっているかを考え、転職活動のペースを乱さないようにしましょう。
断る理由をしっかり伝えておけば、転職の方向性が担当アドバイザーと統一されていきます。
転職サイトは複数登録しておく
転職活動を進める上では、2〜3社の転職サイトへの登録がおすすめです。
複数の転職サイトに登録すると
- より多くの求人に出会える
- 担当者の相性を比較できる
- 選考対策をしっかりできる
などのメリットがあります。
登録は1分程度で完了しますので、おすすめの転職サイトからいくつか登録してみてくださいね。
>>おすすめ転職サイトを見る
リクナビ薬剤師を利用する流れ
この章では、リクナビ薬剤師を利用して転職する際の流れを解説します。
登録
まずは公式HPより登録を行います。
登録は無料でできますので、安心して利用を開始することが出来ます。
希望条件のヒアリング
希望する業態や働き方など、あなたの希望する条件をアドバイザーに相談をします。
求人の紹介
ヒアリングの結果をもとに、アドバイザーよりあなたにぴったりの求人情報を紹介してもらうことが出来ます。
条件交渉
面接の日取りから、給与などの条件交渉なども行うことも可能です。
条件交渉などはもちろんすべてアドバイザーが代行してくれます。
面接
条件に折り合いがつけば実際に面接を行います。
もちろん面接の対策なども事前にアドバイザーと行うことが可能です。
内定
面接に合格すれば、晴れて内定となります。
リクナビ薬剤師に関するよくある質問と回答
この章では、リクナビ薬剤師の利用によくある質問と回答をまとめています。
リクナビ薬剤師の登録、利用は本当に無料?
リクナビ薬剤師の登録、利用は無料です。
これは、転職サイトが企業側から報酬を得ていることが理由です。
そのため、求職者は無料で求人紹介や面接対策などのサポートを受けられます。
リクナビ薬剤師の求人は地方にもある?
リクナビ薬剤師の求人は、地方にもあります。
しかし、地域によって数にはばらつきがあるため、他にも2~3社ほど転職サイトに登録しておきましょう。
>>併用がおすすめの転職サイトを見る
なお、リクナビ薬剤師の拠点は以下の通りとなります。
ただし、対面面談できる拠点は基本的に東京のみとなります。
【本社】
東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル4F
【本社アネックス】
東京都港区新橋1-16-4 りそな新橋ビル6F
正社員ではなく派遣での利用はできる?
リクナビ薬剤師は正社員転職の転職・中途採用のための転職サイトであるため、派遣社員の求人は扱っていません。
派遣社員の選択肢も考えている方は、転職サイトの他にも派遣会社に登録しておくことをおすすめします。
担当アドバイザーとの相性が悪いときは?
転職活動を進めていく中で、キャリアアドバイザーとの相性が良くないと感じることもあるかと思います。
そんなときは、我慢しすぎずに担当の変更をお願いしましょう。
今の担当者に変更を依頼しづらい場合は、問い合わせフォームから連絡してみましょう。
リクナビ薬剤師の退会方法は?
公式サイトのお問い合わせフォームや、アドバイザーへ直接退会を伝えることにより、退会が可能です。
リクナビ薬剤師の運営会社は?
リクナビ薬剤師の運営会社は、株式会社リクルートメディカルキャリアという会社です。
リクルートグループの中でも、医療従事者への人材サポートの特化しており、医療業界の転職支援に多くの実績があります。
リクナビ薬剤師の口コミ・評判まとめ
この記事では、リクナビ薬剤師の利用者からの評判・口コミを紹介し、それをもとに分かった登録のメリットやデメリットをご紹介しました。
求人数が多く、サポートも手厚いと評判のリクナビ薬剤師を使うことで、男性女性問わず転職成功率が上がります。
しかし、転職サイトは複数登録が基本です。
希望の条件に合う職場に転職するためにも、ぜひリクナビ薬剤師を含め2~3社以上登録しましょう。