ナースJJの評判と口コミが悪いって本当?他社の求人数・特徴と徹底比較

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

EvoWorkは有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312365派13-315657)の厚生労働大臣許可を受け、株式会社ベクトル(東京証券取引所プライム上場企業)のグループ会社、ビジコネットが運営しています。

Check最初に登録すべき転職サイト
◆「看護roo!転職
210,000件もの看護師求人を保有※
週休2日・夜勤なしの求人が多数
転職未経験でも安心できるサポート体制!
>>公式サイトで詳しく見る

◆「レバウェル看護
LINEで気軽に相談できる
託児所完備の職場が見つかる!
※2025年3月5日時点のサイト掲載数

厚生労働省|職業紹介事業報告書によると、国内の有料職業紹介事業者は約29,000社

「ナースJJの評判は悪いって本当?」
こんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

こちらの記事では、ナースJJの評判や口コミをご紹介します。

また、ナースJJと他社の求人数・特徴を比較した情報も解説しています。
サービス面にも注目してみると、転職サイトの違いがわかりやすいですよ。

ぜひ最後までお読みいただき、あなたの看護師転職サイト選びに活かしましょう。

口コミアイコン良い評判まとめ
匿名で転職活動が可能
勤務先の選択肢が幅広い
実際に働いている看護師の口コミがわかる
口コミアイコン悪い評判まとめ
単発の求人が少ない
担当者からの連絡がしつこい
自分のペースで転職活動がしづらい

>>ナースJJの評判・口コミからわかるメリット
>>ナースJJの評判・口コミからわかるデメリット

看護師におすすめの転職サイト

看護ルー(看護roo)ロゴ

1.看護roo!転職

公式サイト→

オンライン30秒で登録完了
10年以上の豊富な実績
東証一部上場企業が運営で安心
求人数 210,000件
※2025年3月5日時点
総合評価 4.9/5.0

看護のお仕事ロゴ

2.レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

公式サイト→

利用者数40万人以上
15万件以上の求人から探せる!
Webから簡単60秒で登録完了
求人数 約142,000件
※2025年3月時点
総合評価 4.8/5.0

ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)ロゴ

3.ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

公式サイト→

10万人以上が利用!
利用者の97%が満足※
※公式サイトより
求人数 約25,000件
※2025年3月時点
総合評価 4.5/5.0

マイナビ看護師ロゴ

4.マイナビ看護師

公式サイト→

求人数8万件以上※
トラベルナースなど人気求人も!
公開
求人数
約86,000件
※2025年3月時点 
総合評価 4.5/5.0

記事の目次

ナースJJの良い評判と口コミからわかるメリット

ここでは利用を検討している方のために、ナースJJのメリットをお伝えします。

良い評判と口コミの情報をもとにしっかり確認しておきましょう。

匿名での転職活動が可能

地方や田舎で転職活動をしていると、転職先情報が現在の職場に知れ渡ってしまう場合があります。

できれば知られたくないという方もいるのではないでしょうか。

ナースJJでは求職者の名前や現在の職場などを非公開にして、医療機関への問い合わせをしてくれます。

個人情報を伝えずに情報収集が可能なため、安心して転職活動をすすめられますね。

勤務先の選択肢が幅広い

ナースJJの求人検索では、勤務先の選択肢が幅広いです。

そのため、看護師の経験を活かして働く職場を見つけやすいというメリットがありますよ。

ナースJJで探すことができる勤務先は、以下の医療機関や施設です。

  • 病院
  • 医院・クリニック・診療所
  • 老人保健施設
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 訪問介護・看護ステーション
  • デイサービス・訪問入浴
  • 検診施設・障碍者施設

医療法において病院と診療所は病床数で区別しています。

病院は20床以上、診療所は0~19床となっており、構造や設備も異なります。※※

どのくらいの規模の医療機関で働きたいのか、あらかじめ決めておくと良いでしょう。

また、1つの転職サイトだけでは、エリアや転職時期によって条件に合う求人が見つかりづらいときもあります。

希望する医療機関で働くためにも、ほかの看護師向け転職サイトに2~3つほど登録しておくと安心ですよ。

評価 ポイント
看護roo!転職 4.9/5.0 オンライン登録OK
月給42万円以上も
10年以上の実績
レバウェル看護
(旧:看護のお仕事)
4.7/5.0 求人数約142,000件!※
LINEで気軽に相談◎
好条件求人多数掲載
ナース専科 転職
(※旧ナース人材バンク)
4.5/5.0 利用者10万人超
全国対応
充実のサポート◎

※求人数(正社員・パート)は2025年3月時点

※※参照:医療施設の類型/厚生労働省

実際に働いている看護師の口コミがわかる

ナースJJ口コミ
ナースJJでは病院の口コミを実際に働いている看護師から集めています。

医療機関側からの情報だけに偏らず、リアルな情報を得られると求職者に人気のサービスです。

口コミでは、残業時間・有給休暇の取得状況まで掲載されています。

「職場の雰囲気」や「実際に転職してみてどうだったのか」という感想も語られていますよ。

転職先に関する不安を抱える方におすすめのサービスです。

ナースJJの悪い評判と口コミからわかるデメリット

ナースJJの悪い評判と口コミからわかるデメリットをお伝えします。

特に看護師転職サイトの利用が初めてという方は、事前に確認しておきましょう。

単発の求人が少ない

看護師の単発や日雇い派遣は、労働者派遣法により原則禁止とされています。

そのためナースJJでは単発の求人が少なく、常勤・非常勤の求人が中心となっているようです。

しかし、2021年4月の労働者派遣法の改正によって、へき地の医療機関と社会福祉施設での日雇い派遣が解禁しました。

単発・日雇い派遣の条件は以下になります。※

  • 60歳以上の人
  • 雇用保険の適用を受けない学生
  • 副業として利用(主収入が500万円以上)
  • 主たる生計者でない人(世帯収入が500万円以上)

条件を把握した上で単発求人を探したい場合、ナースJJと他社の併用をするとより見つかる可能性が上がりますよ。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

※参照:へき地の医療機関への看護師等の派遣等について/厚生労働省

担当者からの連絡がしつこい

ナースJJに関して、以下のような口コミがありました。

口コミアイコン
Kさん
ナースjj
あたりは個人的にしつこくてイマイチでした

エージェントの当たり外れはあるから安心は禁物!
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

こちらの方は、ナースJJを「しつこい」と感じてしまったようです。

また、求職者と担当者の相性が悪い場合もあります。

担当者の対応に疑問を感じた場合は、転職サイト側に伝えて対策してもらいましょう。

自分のペースで転職活動がしづらい

ナースJJを利用した際、自分のペースで転職活動がしづらい場合があります。

例えば、担当者や病院・施設とスケジュールが合わないと、選考の日時を決めるのにも時間がかかります。

そのため内定獲得まで転職活動が長期化してしまうケースがあるようです。

できれば転職活動は短期間で終わる方が嬉しいですよね。

また、ゆっくり転職先を検討したい方は登録時に担当者に伝えておくと良いでしょう。

ナースJJや他の転職サイトを併用し、ぜひあなたのペースに合った転職活動を実現してください。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJ(ナースジャストジョブ)の概要と特徴

ここでは、ナースJJ(ナースジャストジョブ)の概要と特徴についてご紹介します。

どんな転職サイトなのか、サービスがあるのか確認してみましょう。

株式会社JJメディケアキャリアが運営

ナースJJは、株式会社JJメディケアキャリアが運営しています。

主に看護師求人・転職に特化していることが特徴の転職サイトです。

強みやサービスを知って、転職活動に賢く活用してみましょう。

ナースJJ

ナースJJの特徴

  • 実際の職場に関する口コミを見られる
  • 検索機能が充実している
  • 多様な雇用形態に対応している

ナースJJ口コミ情報が充実している看護師の転職をサポートする転職サイトです。

保有している求人に加えて、ハローワークの求人情報も多数扱っています。

また、検索機能には「住所から近い求人を探す」機能があります。

たくさんの求人の中から、自宅近くに絞って検索が可能なため効率的ですね。

さらに、ナースJJで転職した方から職場の口コミを集めている点も特徴の一つです。

事前に転職先の良いところ悪いところを知っておくと、ミスマッチを防ぎやすくなりますよ。

雇用形態は常勤・非常勤・派遣・単発など、多様な雇用形態から選べます。

子育てや家庭の事情で「働く時間」や「日数」を限定したい方は、ぜひナースJJを利用してみましょう。
>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社JJメディケアキャリア
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315172
求人数 約33,700件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師・その他
対応雇用形態 常勤・非常勤
派遣・単発・その他
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.nursejj.com/

(出典:公式サイト

ナースJJ以外にも幅広い雇用形態に対応した看護師向け転職サイトは多数あります。

転職サイトに複数登録すれば選択肢が広がり、求人の情報収集もしやすくなります。

こちらもぜひ参考にしてください。
関連記事:【看護師転職サイト】おすすめランキング|評判をもとに徹底比較

検索機能が充実している

ナースJJでは、様々な検索機能が充実しています。

希望の勤務地や施設形態、こだわりの条件を細かく選べるためあなたの理想に近い求人を検索しやすいです。

ナースJJ検索

(出典:公式サイト

保有資格や施設を選択すれば、今までの経験を活かせる職場を探すことも可能です。

また、こだわり条件には「3交代制」「日勤のみ」といった、看護師ならではの選択肢が豊富にあります。

住所から近い場所の求人を探せる検索機能を使えば、より効率的に求人を絞りやすくなるでしょう。

たくさんの魅力的な求人情報から上手に引き出してみてくださいね。

看護師応援プロジェクトを実施している

ナースJJでは、看護師応援プロジェクトを実施している特徴があります。
一体どんな内容なのか気になるという方も多いのではないでしょうか。
ナースJJ看護師応援プロジェクト

看護師応援プロジェクトの利用方法は、転職後に「職場の体験をレポートで提出」してもらいます。

そのレポートに対して労働報酬が発生することが、看護師応援プロジェクトの主な内容です。

また、お友達紹介にも報酬が発生します。

周りに転職したい方がいれば、ナースJJを教えてあげると良いかもしれませんね。

ただし、レポートやお友達紹介に伴う報酬支払いには条件があります。

詳しくは担当のコンサルタントに必ず確認しておきましょう。

ナースJJと看護師転職サイト3社を比較

ナースJJと看護師転職サイト3社の求人数や、特徴を比較してわかったそれぞれの違いをご紹介します。

さまざまな条件別に比較しているため、各サイトの強みがわかりますよ。

知りたいポイントをおさえて、看護師転職サイト選びの参考にしましょう。

職場・施設別の求人数比較

ナースJJと看護師転職サイト3社を、職場・施設別の求人数で比較しました。

病院 クリニック 訪問看護・介護
ナースJJ 約7,900件 約6,400件 約7,300件
看護roo!転職 約22,000件 約20,200件 約13,000件
レバウェル看護 約25,700件 約25,300件 約18,000件
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) 約7,800件 約4,900件 約5,400件

※2025年3月時点

どの職場や施設でも求人数が多いのは、レバウェル看護ということがうかがえます。

一方、ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)では「クリニック」の求人数が約4,900件と少なかったです。

看護師は職場・施設によって業務内容も変わるため、選択肢が多い方が希望の職場に就きやすくなります。

そのため、レバウェル看護は併用するのにおすすめな転職サイトといえるでしょう。

>>レバウェル看護に登録する

地域別の求人数比較

ナースJJと看護師転職サイト3社を、地域別の求人数でも比較しました。

東京 大阪 福岡
ナースJJ 約4,900件 約1,800件 約1,600件
看護roo!転職 約13,200件 約6,600件 約4,200件
レバウェル看護 約10,500件 約10,400件 約6,900件
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) 約3,500件 約1,900件 約1,000件

※2025年3月時点

東京都の求人数は看護roo!転職、大阪や福岡の求人数はレバウェル看護が多いことがわかりました。

また、ナースJJとナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)は大阪・福岡の求人数が少ないため、注意が必要です。

転職サイトごとに地域別の求人数は大きく異なるため、希望の地域に合った転職サイトへの登録をおすすめします。

あなたの住んでいる地域に求人数が多いか、登録前に確認しておきましょう。

>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

勤務形態別の求人数比較

ナースJJと看護師転職サイト3社の求人数を、勤務形態別にも比較してみました。

ちなみに、看護師の勤務形態は、常勤の割合が約8割※といわれています。

ここでは、非常勤で働ける求人数にも注目してみましょう。

※参照:令和4年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況/厚生労働省(5ページ)

常勤 非常勤
ナースJJ 約31,300件 約3,800件
看護roo!転職 約62,000件 約32,000件
レバウェル看護 約31,000件 約29,000件
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) 約14,000件 約11,000件

※2025年3月時点
(非常勤は、派遣・単発・その他を除外しています。)

常勤・非常勤ともに看護roo!転職の求人が多いことがわかりました。

一方、ナースJJでは非常勤の求人が少いため、常勤の求人を探している人に適しているといえます。

柔軟な働き方を求める方は、看護roo!転職でお仕事を探すことをおすすめします。

>>看護roo!転職に登録する

単発の求人数比較

次に、単発の求人数を比較してみましょう。

単発には都合に合わせて働ける、残業が比較的少ないなど、さまざまなメリットがあります。

また、中には時給や日給の高い求人もあり、収入アップを目指しやすいところも魅力的です。

単発の求人数 派遣の求人数
ナースJJ 約20件 約40件
看護roo!転職 非公開
レバウェル看護 約13,000件
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

求人を調査した結果、単発求人を扱うのはナースJJのみでした。

ただし、看護roo!転職とレバウェル看護では派遣向けサービスも運営しています。

単発求人を見つけたい方は、派遣向けのサイトもチェックすると見つかる可能性が上がりますよ。

関連記事:看護師派遣におすすめの派遣会社ランキング|賢い選び方も紹介

(※看護師の医療機関・施設への単発や日雇い派遣は、労働者派遣法で禁止されています。単発のお仕事は福祉施設・その他の施設での仕事となります。)

特徴・サポート内容比較

ナースJJと他社サイト3社の特徴を比較し、解説します。

特徴
ナースJJ 転職先レポート提出で報酬がもらえる看護師応援プロジェクトあり
看護roo!転職 お悩み掲示板で看護師ならではの不安も相談可能
レバウェル看護 地域に特化したアドバイザー在籍で地方への転職にも強い
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク) 経験を活かせる管理職の仕事も保有

ナースJJでは、看護師応援プロジェクトというほかの転職サイトにはないサービスを実施しています。
そして現役看護師の口コミも見られるため、リアルな情報が伝わってくるメリットもあります。

また、看護roo!転職は「お悩み掲示板」を看護師の経験年数毎に作っています。
そのため看護師特有の悩みや不安も相談しやすいです。

さらに、転職サポートも各社充実しています。

特にレバウェル看護のキャリアアドバイザーはエリア別に分かれており、その地域に特化した求人情報が得られます。

各社の特徴を参考にして、求人探しの目的に合わせた転職サイトを見つけましょう。

ナースJJと一緒に登録したいおすすめ看護師転職サイト6選

ナースJJと一緒に登録したいおすすめ看護師転職サイト

良い転職先を見つけるためには転職サイトを併用することをおすすめします。

ここでは、ナースJJと一緒に登録したいおすすめの看護師転職サイトを厳選して6社ご紹介します。

転職サイトは2〜3社の登録がおすすめ
・より多くの求人を比較
・相性の良い担当者を探す
・使いやすいサイトを探す

1.看護roo!転職(看護ルー)

総合評価★5.0/5.0
看護roo!転職

看護roo!転職の特徴

  • コンテンツで給料明細が見れて比較できる
  • LINEでキャリアアドバイザーに相談可能
  • スカウトサービスが受けられる

看護roo!転職は看護師向けの求人だけでなく、看護に関するコンテンツが充実している転職サイトです。

コンテンツは漫画・キャリアなど15種類もあり、転職活動をしていない方にも十分楽しめます。

なかでも他の方の給料明細を見れて、「経験年数」や「勤務地」で比較できるサービスは他になく魅力的です。

また、忙しくてキャリアアドバイザーと時間が合わない場合は、LINEでも転職の相談が可能です

電話と違い、気軽に利用しやすいためあなたの要望を伝えやすくなりますよ。

さらに、看護roo!転職にはスカウトサービスがあることも特徴の一つです。

登録した情報を公開することで、希望に合った求人情報が届きます。

転職したいけど忙しくて時間が取れないという方は、ぜひ登録してみましょう。

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社クイック
求人数 210,000件
※2025年3月5日時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師
対応雇用形態 常勤・パート(非常勤)
契約社員
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.kango-roo.com/
参照記事 看護roo!転職の評判・口コミ

(出典:公式サイト

【看護roo!転職(看護ルー)の評判】気になる口コミ

口コミアイコン
Iさん
看護rooのコンサルタントの方に相談したんだけど、すごく対応良かったなー。
職場環境とか評判とか色々教えてくれたし、無料で相談できるからすごい助かる

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Mさん
とりあえず看護ルーの転職サイト登録してて
今日担当の方と電話して転職先あげてもらったんだけどすごい話しやすかった〜〜!

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Rさん
忙しいから日中も夕方も鬼電すんのヤメテ!
都合のいい日こっちから連絡するから!って言ってるのに電話かけてくる
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Kさん
看護roo!
担当者によって質にムラがある。
伝えた条件にほとんど一致していない求人が送られてくる。
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

▶横にスクロールできます

関連記事:
看護roo!転職の評判・口コミ|利用者の本音や注意点を徹底調査

2.レバウェル看護

総合評価★5.0/5.0
レバウェル看護

レバウェル看護の特徴

  • 転職の実用的なノウハウがわかる
  • 地域に特化したキャリアアドバイザーが在籍
  • 顧客の満足度が高い

レバウェル看護は初めて転職活動をする方にもおすすめの転職サイトです。

公式サイトには、転職の実用的なノウハウが細かく掲載されています。

証明写真のポイント、面接時の身だしなみまで詳しい解説があるため転職初心者は必ずチェックしておきましょう。

また地域に特化したキャリアアドバイザーが、求職者の要望に沿って求人紹介してくれる点も魅力の一つです。

病院や施設の内情も熟知しているため、アドバイスをもらいながら職場を探せますね。

さらにレバウェル看護は顧客満足度も高いです。

特に連絡・相談しやすい点において評価されているため、キャリアアドバイザーと一緒に転職を進めたい方におすすめですよ。

>>公式サイトを見る

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
求人数 約142,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師
対応雇用形態 常勤(夜勤あり)
日勤常勤
夜勤専従常勤
夜勤専従パート
非常勤
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://kango-oshigoto.jp/
参照記事 レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の評判・口コミ

(出典:公式サイト

【レバウェル看護の評判】気になる口コミ

口コミアイコン
Aさん
私はいくつも派遣登録しましたが…
「レバウェル看護」が一番おススメです。
スタッフの方も対応が親切ですし、自分の条件にあった仕事を探してくれますよ。
私もSNSで看護師さんからおススメされて登録しました。今は派遣で勤務してますよ。

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Gさん
レバウェル看護の人適当すぎ、全然知らない人の情報LINE送信してきたり、なんかもうちょっとちゃんとしてほしい
頼りなさすぎ 送信先間違えてますよって言ったら忘れてくださいって、、ありなのそれ

(出典:X(旧:Twitter)

▶横にスクロールできます

関連記事:
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の評判・口コミは悪いのか|利用するメリットやデメリットも紹介

3.ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

総合評価★4.9/5.0
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)

ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の特徴

  • 地域密着の求人情報が多い
  • 看護の専門知識を持つ担当者が徹底サポート
  • 管理職の仕事が探せる

ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)は業界の中でも地域に密着した求人が豊富な転職サイトです。

地域に分かれて求人を管理し、チームであなたの転職サポートをしてくれます。

また、担当者は労務管理や看護に関する研修を70時間以上受けています。

そのためあなたの看護のスキルや経験を活かせる職場の提案が可能です。

スキルアップやお給料アップを目指したい看護師の方は、「管理職」の検索もおすすめです。

目標に向かって転職活動をしたい場合は、ぜひナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)を利用してみましょう。

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社エス・エム・エス
求人数 約25,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
認定看護師
助産師・保健師
その他(管理職)
対応雇用形態 常勤(日勤のみ)
常勤(夜勤のみ)
常勤(夜勤あり)
非常勤
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.nursejinzaibank.com/
参照記事 ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の評判・口コミ

(出典:公式サイト

【ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の評判】気になる口コミ

口コミアイコン
Mさん
個人的におすすめはナース専科さんですが、担当者さんにもよると思うので。
電話殺到するのでその時は大変ですが、今は情報収集してます!ってキッパリ伝えるとしつこくなくてお勧めです
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Hさん
ナース人材バンクさんすごくいい…
ラインでやり取りしてくれるし登録してすぐにおすすめの求人メールで送ってくれたし他のところよりやりとりがスムーズで負担が少ない…
もうここでお任せしよう…

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Nさん
ナース専科とかいうサイトまじで意味がわからん。
知らない人の名前で一生転職情報が送られてくるし、関係ないって以前1回電話したのに止めてくれない。
なぜ知らない人の名前で登録されているのにこちらが配信停止の手続きしないといけないの。

(出典:X(旧:Twitter)

口コミアイコン
Rさん
ナース専科の転職エージェントさん
電話に出れる時間教えてくださいとメールが来たのですぐに日程返信したけどその日程過ぎても返信ない
もういいかなと思ってたらこっちが送った日程メール完全に無視で「都合のいい時間教えて下さい」って
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

▶横にスクロールできます

関連記事:
ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)の評判・口コミ|他社との比較で判明した特徴や違いも徹底解説

4.マイナビ看護師

総合評価★4.8/5.0
マイナビ看護師

マイナビ看護師の特徴

  • 独占求人が豊富にある
  • 対面で担当者と相談・面談が可能
  • 手厚い転職サポートが受けられる

マイナビ看護師は独占求人を非公開求人含め、80,000件以上※保有していることが特徴です。

他社にはない求人情報を得られることで、あなたの希望に合った求人が探しやすくなります。

また、マイナビ看護師では、「看護師のための休日転職相談会」が全国で開催されています。

求職者は対面で相談が可能なため、転職活動で抱える悩みを相談しやすいです。

さらに、看護師の職業・業務内容に詳しいアドバイザーから手厚い転職サポートも受けられます。

書類添削をプロ目線で行い、必要であれば模擬面接も実施してくれますよ。

あなたの魅力を最大限に引き出してくれるマイナビ看護師、ぜひ登録してみましょう。

※2025年3月時点

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 約86,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師
ケアマネージャー
対応雇用形態 常勤(二交替制)
常勤(三交替制)
夜勤なし
夜勤専従
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://kango.mynavi.jp/
参照記事 マイナビ看護師の評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:
マイナビ看護師の評判・口コミ|体験談やデメリット解決策を徹底解説

5.ナースではたらこ

総合評価★4.7/5.0
ナースではたらこ

ナースではたらこの特徴

  • 診療科目・担当業務で検索可能
  • 働いてみたい職場へ逆指名できる
  • 独自の職場情報を提供してくれる

ナースではたらこは、全国の求人に対応した転職サイトです。

診療科目・担当業務で検索が可能で、今までの経験を活かした職場選びや新たな分野への挑戦がしやすいです。

また、働いてみたい施設の求人が掲載されていない場合、「逆指名」してアドバイザーに求人状況を確認してもらえます。

自分1人では転職が難しい医療機関も、入職できる可能性が高まるでしょう。

ナースではたらこは医療機関の内部情報に詳しく、ヒアリングや職場訪問を繰り返して得た独自の職場情報も強みの一つです。

実際に転職した看護師からも働いている施設や病院について情報提供してもらい、より信憑性の高い情報を求職者に教えてくれます

事前に職場の雰囲気を知れるため、安心して新たな分野にも挑戦可能ですね。

>>公式サイトを見る

運営会社 ディップ株式会社
求人数 約66,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師
対応雇用形態 常勤
契約社員
非常勤
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://iryo-de-hatarako.net/
参照記事 ナースではたらこの評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:
ナースではたらこの評判・口コミ調査から見えたメリット・デメリットとは?

6.看護師ワーカー

総合評価★4.6/5.0
看護師ワーカー

看護師ワーカーの特徴

  • 好条件・好待遇の非公開求人がある
  • 一般企業の求人が見つかる
  • 出張面談を実施している

看護師ワーカーでは好条件・好待遇の非公開求人が見つかりやすい特徴があります。

例えば、「高収入」や「残業が少ない」など働き手のモチベーションアップにつながる求人内容が多いですよ。

また、他社では少ない一般企業の求人が見つかるところも魅力の一つです。

一般企業では主に治験コーディネーターや健康管理室の求人があります。

こちらは競争率の高い求人が多いため、希望者は積極的な応募が望ましいでしょう。

さらに拠点がない地域に来てくれる出張面談の実施は、忙しい看護師にとって嬉しいサービスです。

看護師ワーカーは、働きながら転職活動をしたい方におすすめの転職サイトですね。

>>公式サイトを見る

運営会社 株式会社トライトキャリア
求人数 約46,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
助産師・保健師
対応雇用形態 常勤(日勤のみ)
常勤(夜勤のみ)
常勤(夜勤あり)
夜勤バイト・夜勤専従
パート・アルバイト
派遣・トラベルナース
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城・
秋田・山形・福島・東京・
神奈川・千葉・埼玉・茨城・
栃木・群馬・山梨・長野・
新潟・富山・石川・福井・
愛知・静岡・岐阜・三重・
大阪・兵庫・京都・滋賀・
奈良・和歌山・広島・岡山・
鳥取・島根・山口・香川・
愛媛・高知・徳島・福岡・
佐賀・長崎・熊本・大分・
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://iryouworker.com/
参照記事 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の評判・口コミ|メリットや注意点も徹底解説

ナースJJに掲載の求人例

ここでは、ナースJJに実際に掲載されている求人の例をご紹介します。

ナースJJの求人には、細かい情報が分かりやすく掲載されていることが魅力の一つです。

掲載がない情報で知りたいことがあれば、ぜひ問い合わせてみましょう。

※調査時点の情報のため、応募が終了している可能性もあります

年収500万円以上の美容皮膚科

年収500万円以上を目指す看護師の方も多いのではないでしょうか。

転職するなら、今よりも年収がアップするような求人を見つけたいですね。

必要資格 正看護師・准看護師
勤務形態 常勤
業務区分 外来
勤務時間 10:00~19:00(休憩60分)
勤務地 東京都武蔵野市吉祥寺
給与 月給:基本給360,000円~+各種手当
残業:1分単位で支給
≪モデル年収≫
4,720,000円~5,250,000円
休日 完全週休二日制(水木)
特別休暇 年末年始・夏季・有給休暇
福利厚生 各種保険完備・通勤手当
車通勤相談可

(参照:ナースJJ公式サイト

ナースJJの「年収500万円以上」の全国求人数は約1,300件※あります。

また、好条件・好待遇の求人は、すぐに決まってしまうことが多いため注意が必要です。

良い求人を見つけたらすぐに応募か問い合わせするようにしましょう。

※2025年3月時点

土日祝休みの訪問看護

土日祝関係なく仕事があることは、看護師の方が抱える悩みの一つです。

平日にメリハリをつけて働きたい方はぜひ参考にしてみましょう。

必要資格 正看護師
勤務形態 常勤
業務区分 訪問看護
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
勤務地 東京都中央区
給与 基本給231,129円~324,050円
固定残業代54,171円~75,950円
休日 年間休日125日(土日祝休み)
週休二日制
特別休暇 リフレッシュデー3日(1年期限)
年末年始休暇(12/30~1/3)
有給休暇・育児休業
福利厚生 各種保険完備・通勤手当
退職金制度

(参照:ナースJJ公式サイト

ナースJJの「土日祝休み」の全国求人数は約600件※あります。

昼夜問わずの業務が求められる医療職では、土日休みの求人は少ないようです。

どうしても土日休みを希望する方は、ナースJJの求人と合わせて他社転職サイトの求人も確認してみましょう。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

※2025年3月時点

日勤のみの特別養母老人ホーム

夜勤が苦手という方は、「日勤のみ」の求人を選んでみましょう。

必要資格 正看護師・准看護師
勤務形態 常勤
業務区分 健康管理
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
勤務地 埼玉県川越市
給与 正看護師:基本給230,000円~250,000円(その他手当あり)
准看護師:基本給200,500円~230,000円(その他手当あり)
休日 月9休のシフト制
特別休暇 夏季休暇3日・有給休暇
福利厚生 各種保険完備・退職金制度
保育所あり・通勤手当
無料駐車場

(参照:ナースJJ公式サイト

ナースJJの「日勤のみ」の全国求人数は約16,000件※あります。

全体の約半数ほどが日勤のみの求人で、働く方の負担になりにくい勤務形態が多いようです。

また、夜型生活が身体に合っている方には「夜勤のみ」での検索もおすすめですよ。

※2025年3月時点

ナースJJの登録をおすすめしたい人

次に、ナースJJの登録をおすすめしたい人の特徴をお伝えします。

登録を迷っている方は、ぜひ確認しておきましょう。

希望のエリアで職場を見つけたい

お住まいのエリアによっては、「なかなか求人が見つからない」という方もいるのではないでしょうか。

ナースJJで希望エリアの求人を検索する方法は、3つあります。

都道府県や市区町村での検索
沿線や駅名での検索
自宅住所から1~20km以内での検索

どれくらいの範囲で求人を探したいのか、目的に合わせて利用してみましょう。

希望のエリアで職場を見つけたい方には、ナースJJがおすすめです。
>>ナースJJに登録する

働きながら転職活動をしたい

夜勤や土日祝の出勤が求められる看護師にとって、働きながら転職活動をするのは容易ではありません。

しかし、ナースJJでは求人紹介・選考対策・条件交渉まで手厚いサポートがあります。

日程調整も代わりにしてくれるため、忙しい中でも効率的に転職活動を進めることが可能です。

また、スカウト機能ではあなたに興味をもった医療機関からのオファーが届きます。

働きながらスムーズな転職活動をしたい方には、ナースJJの利用が最適でしょう。

好条件の求人を探したい

ナースJJでは求人情報が詳しく掲載されており、好条件の求人を探しやすいです。

また、手当金額・ボーナスの金額目安・残業の有無・離職率などの情報も確認可能です。

そのため、実際の働きやすさをより把握しやすくなっています。

待遇面と職場環境の良さも確かめたい方は、ナースJJと他社で比較しながら探してみることをおすすめします。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJを上手に活用する方法

ナースJJにただ登録して、求人を閲覧するだけではもったいないです。

登録後に上手に活用すれば、より良い職場探しに役立ちますよ。

非公開求人の情報を得る

登録前に公式サイト上で見られる求人には、「非公開求人」が含まれていない可能性が高いです。

そのため、登録をした上で非公開求人の情報にも目を通しておくことをおすすめします。

また、非公開求人は好条件かつ企業から即戦力を求められている内容が多いです。

企業が求めているスキルや経験が、あなたとマッチングしているのか事前に見極めておきましょう。

さらにナースJJ以外にも条件の良い非公開求人を保有している転職サイトに2~3社登録し、選択肢を広げておくとスムーズに仕事探しが行えますよ。

評価 ポイント
看護roo!転職 4.9/5.0 オンライン登録OK
月給42万円以上も
10年以上の実績
レバウェル看護
(旧:看護のお仕事)
4.7/5.0 求人数約142,000件!※
LINEで気軽に相談◎
好条件求人多数掲載
ナース専科 転職
(※旧ナース人材バンク)
4.5/5.0 利用者10万人超
全国対応
充実のサポート◎

※求人数(正社員・パート)は2025年3月時点

専門のコンサルタントにサポートしてもらう

ナースJJには看護師や医療機関に詳しい専門のコンサルタントがいます。

看護師転職サポートの経験も豊富にあり、安心してサポートを任せられます。

また、職場の人間関係や内情まで知り尽くしているからこそ、あなたに必要な選考対策を教えてくれます。

特に転職活動が初めての看護師は、良き相談相手となりアドバイスがもらえますよ。

ぜひ、サポートしてもらいながら効率良く転職活動をすすめていきましょう。

問い合わせ代理システムを活用する

応募を悩んでいる段階の方に、おすすめのサービスがあります。
個人情報をなるべく伝えずに、代わりに問い合わせをしてくれるサービスです

  • 「求人はまだ残っているのか」
  • 「人数・年齢層・退職率など情報を教えてほしい」
  • 「教育制度を詳しく知りたい」

など知りたい情報部分だけ問い合わせたいときに便利です。

ぜひ、気になる求人があれば活用してみてくださいね。

ナースJJの利用で転職を成功させる3つのポイント

転職を成功させるには、覚えておきたいポイントが3つあります。

希望の求人・転職先に出会うためにも、3つのポイントをしっかりおさえておきましょう。

転職の目的を明確にしておく

ナースJJで転職を成功させたい方は、できるだけ転職の目的を明確にしておきましょう。

コンサルタントは、あなたの希望を理解した上で求人の紹介をしてくれます。

「お給料をアップさせたい」「人間関係が良好なところで働きたい」などの分かりやすい目的を考えておくとベストです。

紹介後のミスマッチを防ぐためにも、コンサルタントにはあなたの目的を伝えておきましょう。

担当者からの連絡は早めに返す

好条件・好待遇の求人はすぐに埋まってしまいます。

そのため、担当者からの「求人紹介」にはすぐに反応するようにしましょう。

紹介された求人内容があなたの条件と合わなかったときには、どこが合わなかったのかも伝えられると良いですね。

また、担当者は選考が始まると企業と求職者の間に入ってくれる役割を担います。

担当者を待たせないためにも、連絡には早めに返すよう心がけましょう。

看護師転職サイトを複数登録する

看護師転職サイトの情報が少ないと、良い求人を見逃してしまう可能性があります。

そのため転職を成功させるには、多方面からの情報収集が求められています。

また、転職サービスやコンサルタントの質も転職サイトによって異なっており、注意が必要です。

あなたと相性の良い看護師転職サイトを見つけるためにも、ぜひ複数社に登録しておきましょう。

>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJの登録から入職までの流れ

ナースJJの登録がはじめての方にも分かりやすく登録方法をお伝えします。

実際に入職するまでの流れをつかんでくださいね。

ナースJJの登録には費用は一切不要です。
簡単な手続きで登録が完了するため、初めて転職サイトを利用するという方はぜひ参考にしてくださいね。

ステップ1.新規会員登録

まず始めに、ナースJJの新規会員登録をします。

  • 公式サイトの登録フォーム
  • 電話(フリーダイヤル)

のどちらかの利用で気軽に登録が可能です。

登録フォームは約1分の入力作業で終わるため、忙しい看護師には嬉しいですね。

ステップ2.担当者と面談

次に、担当者と電話もしくは対面にて面談をします。

希望条件に合った求人があるのかを確認後、求人紹介の本登録が完了します。

すでに気になっている求人がある場合は、このときに問い合わせてみましょう。

ステップ3.求人紹介・応募

面談後、条件に合わせた求人紹介がされます。

そして応募をする医療機関が決まると、登録シートが郵送されてきます。

登録シートには職務経歴・勤務条件などを記入して、FAXか郵送で返送します。

ステップ4.書類・面接対策

企業との選考前に、履歴書・職務経歴書の添削や面接の対策を希望すればアドバイスをくれます。

また、面接後に辞退を希望したい場合は、先方にナースJJの担当者より連絡をしてくれます。

辞退後も求人紹介は変わらず利用可能です

納得のいく転職活動を行うためにも、ナースJJと他社を併用しながら転職活動をすすめていきましょう。

>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ステップ5.内定・入職

内定獲得後には、転職先の医療機関より採用条件の書類を提出してもらえます。

条件に相違があればコンサルタントが調整することも可能です。

また、入職日の調整や円満退職の提案も担当者が行ってくれます。

転職後も心配事や困り事に対応してくれるため、心強い存在ですよ。

ナースJJを退会するときの方法

ナースJJを退会するときの方法についてご紹介します。

退会方法は以下になります。

  1. 問い合わせフォームから
    「登録内容の削除」を選択
  2. フォーム内の「お問い合わせ内容」に
    退会希望であることを記入
  3. 確認の上、送信すると退会手続き完了

もしくはフリーダイヤルからの連絡でも退会手続きは可能です。

または、担当者に直接退会の旨を伝える連絡を入れるのも一つの手段ですよ。

ナースJJで残念ながら良い求人が見つからなかった場合は、他社サイトの利用もおすすめです。

こちらからどんな看護師転職サイトがあるか、確認しておきましょう。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJの評判によくある質問

ここではナースJJの評判によくある質問をまとめました。

ナースJJの転職支援金とは何?

ナースJJの転職支援金とは、2019年8月まで行われていたキャンペーンのことで、2025年3月現在は終了しています。

2021年4月よりアンケートを職場レポートに変更して看護師応援プロジェクトを行っています。

レポート提出には対価として報酬を支払っていますが、条件が決まっているため事前にコンサルタントに確認しておくことをおすすめします。

ナースJJは副業可能な仕事も扱っている?

派遣や単発の求人もあるため、副業可能な仕事の取り扱いはあります。

ただし、国立や公立の医療機関で働く方は「副業・兼業」が原則禁止されています。

就業規則上、問題ないか確認した上で副業を探すようにしましょう。

看護師の副業求人数は少ないため、複数の転職サイトから検索がおすすめです。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJに登録費用は必要?

登録から選考対策、内定に至るまで一切の費用は発生しません。

ナースJJの看護師転職サポートは無料で受けられるサービスです。

これから転職活動を始めようと考えている方は、積極的に利用すると良いでしょう。

ナースJJでは求人紹介がない場合もあるの?

登録や面談でヒアリングした希望条件によっては、求人紹介が難しい場合があります。

また、希望するエリアや時期によって求人数が少ないという要因も影響します。

ナースJJだけではなく、複数社に登録しておくと効率良く求人紹介を受けられます。

目的の求人に合わせて転職サイトを使い分けましょう。
>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

ナースJJで転職するのと自分で転職活動する違いはある?

自分で転職活動をしていると、選考や内定まで早いことがメリットの一つです。

ナースJJで転職する場合、求人内容からは伝わりにくい職場の雰囲気をコンサルタントが教えてくれます。

また、コンサルタントが間に入ることで求職者と転職先のミスマッチを防ぐ役割をもっています。

さらに自分で転職活動するときには難しい給料・条件の交渉や入職日の調整もしてくれますよ。

両方の良さを理解した上で、あなたに合ったやり方の転職活動を選びましょう。

ナースJJの評判と口コミまとめ

ここまでナースJJに関する特徴や他社と比較した情報をお伝えしました。

ナースJJと他社の違いは主に下記の内容でした。

病院や施設のリアルな口コミ情報がわかる
希望エリアの検索がしやすい
問い合わせ代理システムがある

ぜひ、あなたにぴったりの転職先をナースJJで見つけましょう。

ナースJJ以外にも魅力的な特徴やサービスがある看護師転職サイトは多数あります。

ナースJJと他社の良いところを上手に活用して、看護師転職に活かしてくださいね。

>>ナースJJと併用すべきおすすめ看護師転職サイト

参考文献
看護職員就業状況実態調査結果
看護職のキャリアと働き方支援サイト
看護職のキャリア
看護職員の現状と推移
看護職員研修事業の実施状況及び事業計画に関する調査について
看護業務実態調査について
福祉及び介護施設における看護師の日雇派遣に関するニーズ等の実態調査
ナースセンターによる看護職員の復職支援の強化
看護師等(看護職員)の確保を巡る状況
看護職員等処遇改善事業
公益社団法人日本看護協会
准看護師のための進学特設サイト
看護職のワーク・ライフ・バランスの実現
いきいき働く医療機関サポートWeb
医療専門職支援人材確保支援事業報告書(抄)
賃金構造基本統計調査
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査
衛生行政報告例
雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)
令和4年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況