
「他の看護師転職サイト・エージェントとの違いは?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
転職を成功させるために、利用する転職サイト・エージェントの評判や口コミは事前にチェックしておきたいですよね。
そこで、この記事では
- 実際の利用者からの評判・口コミ
- 看護ルーのメリット・デメリット
などについて詳しくご紹介します。
>>看護ルーの詳細を見る
さらに、他の転職サイト・エージェントとの比較や退会方法、よくある質問などのお役立ち情報もまとめています。
この記事を参考に、看護ルーを利用するかどうか判断してみて下さい。
>>看護ルーの口コミをみる
当メディアは、厚生労働大臣から有料職業紹介事業の許可をうけ、人材関連のサービスも展開しているビジコネット株式会社が運営しています。
数多くの転職サービスや派遣会社を見てきた転職のプロが「あなたの転職をサポートするパートナー」をご紹介しています。
看護師におすすめの転職サイト | ||
オンライン30秒で登録完了 10年以上の豊富な実績 東証一部上場企業が運営で安心 |
||
求人数 | 約58,000件 +非公開求人多数 |
|
総合評価 | 4.9/5.0 | |
利用者数40万人以上 友達に勧めたいサービス第 1 位! Webから簡単60秒で登録完了 |
||
求人数 | 約120,000件 | |
総合評価 | 4.8/5.0 | |
10万人以上が利用! 利用者の97%が満足 |
||
求人数 | 約40,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 | |
求人数8万件以上 トラベルナースなど人気求人も! |
||
公開 求人数 |
約54,000件 | |
総合評価 | 4.5/5.0 |
記事の目次
- 1 看護ルー(看護roo!)の特徴や他社比較
- 2 看護ルー(看護roo!)の評判・口コミまとめ
- 3 口コミ調査で分かった看護ルー(看護roo!)のメリット
- 4 口コミ調査で分かった看護ルー(看護roo!)のデメリット
- 5 看護ルー(看護roo!)の利用が向いている人の特徴
- 6 看護ルー(看護roo!)で転職した看護師の体験談
- 7 看護ルー(看護roo!)の求人の例
- 8 看護ルー(看護roo!)のその他のサービス
- 9 看護ルー(看護roo!)以外に登録すべき転職サイト・エージェント
- 10 看護ルー(看護roo!)を120%活用するための4つのポイント
- 11 看護師の職場|図表で解説
- 12 看護ルー(看護roo!)利用の流れ
- 13 看護ルー(看護roo!)によくある質問
- 14 看護ルー(看護roo!)のその他の口コミ
- 14.1 マイペースに転職できた
- 14.2 希望通りの働き方を実現できた
- 14.3 担当アドバイザーがすごくいい人だった
- 14.4 必要なことは都度エージェントが教えてくれる
- 14.5 担当アドバイザーが良い人そうで良い
- 14.6 看護ルーは病院とのやりとりの負担なし
- 14.7 担当アドバイザーが話しやすかった
- 14.8 看護roo!の担当が当たりだった
- 14.9 看護roo!は他のサイトより質が良い
- 14.10 担当コンサルタントの質がとてもよい
- 14.11 求人数が豊富、面接同行も良い
- 14.12 担当が親しみやすくてよかった
- 14.13 理想の職場に転職できた
- 14.14 看護ルーはサポート体制に強み
- 14.15 コンサルタントから返事が来ない
- 14.16 連絡がしつこい
- 14.17 もしまた転職するなら看護ルーを使いたい
- 14.18 転職自体は上手くいった
- 14.19 レスが早い、情報収集も容易
- 14.20 求人数も連絡も多い
- 14.21 わがままにも精一杯対応してくれた
- 14.22 看護ルーの担当に助けられました
- 14.23 看護ルーの手厚いサポートで満足いく転職を
- 14.24 自分の住む地域には求人が少なかった
- 14.25 色々なサービスに助けられた
- 14.26 担当も求人もまあまあ
- 14.27 得られる情報量が多く素晴らしい
- 14.28 きめ細かいところまでしっかり対応してくれる担当
- 14.29 応募から内定、さらには条件交渉まで丁寧
- 14.30 面接同行が非常に助かった
- 14.31 看護師転職に必要なサポートがすべて受けられる
- 14.32 求職者のことをきちんと考えてくれる転職サイト
- 14.33 評判や情報と違った
- 14.34 スピード感と親切さを兼ね備えた転職サイト
- 15 まとめ
看護ルー(看護roo!)の特徴や他社比較
この章では、看護ルーの求人数や拠点などの基本情報や、特徴などをまとめて解説します。
また、他社との比較もしているのでぜひ参考にしてください。
- より多くの求人から比較検討できる
- 担当アドバイザーとの相性を探れる
- 自分にとって使いやすい転職サイトを選べる
看護ルー(看護roo!)の基本情報
公開求人数 | 約58,000件 |
拠点 | 東京・大阪・愛知 兵庫・神奈川 |
主な職種 | 正看護師・准看護師・保健師・助産師など |
料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社クイック |
有料職業紹介事業 許可番号 | 27-ユ-020100 |
公式サイト | https://www.kango-roo.com |
看護ルー(看護roo!)の特徴
ここでは、看護ルーの特徴を簡単にご紹介します。
求人数No.1クラス
高精度な求人マッチング
求職者一人一人に合わせたサポート
看護ルー は、看護師をはじめとした医療業界での転職を、無料で手厚くサポートする転職エージェントです。
運営は上場企業である株式会社クイックで、2009年から延べ数十万人もの看護師の転職をサポートしてきた実績があります。
都合がつくタイミングで電話をし、希望の条件を伝えるだけで、50,000件以上の膨大な求人の中から、あなたに最適な求人が届きます。
もちろん、事前にその求人の良い点や悪い点について詳細に教えてくれるため、良し悪しの判断ができないという事態はほとんどありませんし、それによってミスマッチを防げます。
紹介される求人の幅も広く、日本全国の病院や看護施設、クリニックなど、様々な施設形態への転職に対応しています。
また、担当アドバイザーからは求人紹介だけでなく、面接対策や履歴書・職務経歴書などの選考書類作成サポートといった転職に関するサポートを受けられます。
さらに、面接同行サービスや給与交渉代行なども行ってくれます。
このように、求職者目線で最適なサポートを提供している看護ルーは、利用者満足度96.3%と高い評価をされています。
看護ルー(看護roo!)と他の転職サイト・エージェントの比較
ここでは看護ルーとその他代表的な看護師転職サイト・エージェントとの比較を、求人数の観点から解説します。
公開求人数 | |
看護ルー | 約58,000件 |
マイナビ看護師 | 約57,000件 |
スーパーナース | 約26,000件 |
このように看護ルーは業界でもトップクラスの求人数を誇っています。
そのため、希望の条件に合う求人が見つかりやすいです。
さらに一般には公開されていない非公開求人も豊富に取り扱っています。
自分の希望通りの転職を叶えたい方や、少しでも良い条件で働きたい、という方に特におすすめです。
>>看護ルーに登録する
看護ルー(看護roo!)の評判・口コミまとめ
この章では、実際に看護ルーを利用して転職した看護師からの口コミを紹介していきます。
担当アドバイザーが親身だった

転職は初めてだったのでかなり不安でしたが、担当アドバイザーが非常に誠実な方で、親身にアドバイスをしてくれました。
また、応募先の職場環境や雰囲気など、事前に知りたい情報を事細かにきちんと教えてくれたので、自分に合った職場に転職できました。
出典:アンケート
紹介される求人の質が高かった

前職に勤務しながら転職していたので、かなり忙しかったのですが、担当アドバイザーが私の希望条件にマッチした求人を多数紹介してくださり、助かりました。
勤務地や待遇などにこだわっていましたが、どの求人も質が高く、逆に迷ってしまうほどでした。
しかし、担当アドバイザーが最後まで丁寧にサポートしてくれたので、望み通りの転職を叶えられました。
出典:アンケート
看護師転職ならまず看護ルーを使うべき

そのため看護ルーさえこまめに確認すれば、希望の職場は見つかると思います。
また、気になった求人は、電話で確認できます。直接気になった病院に連絡するのはちょっとまだ早いな・・・という場合も、これなら問合せしやすいです。
不満としては、求人検索で若干使いづらい部分があるくらいかなという感じです。
出典:アンケート
看護ルーは全体的に良い

対応が迅速で、求人の質も満足できるものだったので良かったです。
求人紹介の連絡が多く感じたこともありましたが、多くの選択肢の中から求人を選べるので、ある意味メリットでもあるかなと思います。
出典:アンケート

結果は大成功で、看護ルーのサポートのおかげで満足いく転職が出来ました。
また、転職を考える20代の看護師も多いということも分かりました。
もし不安な場合は一度、看護ルーに登録してお話を聞いてみるのも良いと思います。
出典:アンケート

担当者との相性は大切だと思ってはいましたが、担当者の方はもう少し熱心に対応して欲しかったです。
担当者を変更してからは、スムーズに転職が進んだのでもう少し早く変えてもらうべきだったと思います。
求人自体はとてもよかったので、総合的に見ると及第点かなといったところです。
出典:アンケート
口コミ調査で分かった看護ルー(看護roo!)のメリット
この章では、口コミ調査で分かった看護ルーのメリットをご紹介します。
トップクラスの求人数
看護ルーは、求人数約58,000件以上と、トップクラスの求人数を誇っています。
求人数が多いと、あなたの希望条件に合う求人が見つかる可能性も高く、満足のいく転職ができる可能性も上がります。

そこで求人数が多いと評判の看護ルーに登録してみたところ、評判に違わない求人の多さでした。
そのため多少わがままな条件でも比較的見つかりやすかったと感じました。
出典:アンケート
求人マッチング精度が高い
看護ルーは求人数が多いだけでなく、その紹介の精度も高いです。
同社は、1人のキャリアアドバイザーが医療機関と求職者の双方を担当しています。
そのため、担当アドバイザーの一人一人が採用側と求職者側のニーズを的確に把握でき、高い求人マッチング精度を実現しています。

どの求人も本当に魅力的で、きちんと私の希望に合わせて最適なものを紹介してくれていたように感じました。
出典:アンケート

特に非公開の求人はいい条件のものが多かったです。
看護師は今の職場いやになったら、一回登録してみて!
出典:Twitter
担当アドバイザーの質が高い
看護ルーの担当アドバイザーは、看護師転職に精通したプロです。
そのため、面接対策や書類作成サポート、給与交渉などあらゆる面で質が高く、利用者からも評判です。
また、転職サポートの質だけでなく、担当アドバイザー自体の人柄も「親切、丁寧、誠実」といったポジティブな声が多くみられました。

また、面接当日も担当者の方がついてきてくださり、非常に心強かったです。
給与などの交渉力も高く、キャリアアップという目標も果たせました。
出典:アンケート

出典:Twitter
口コミ調査で分かった看護ルー(看護roo!)のデメリット
ここまで、口コミ調査で分かった看護ルーのメリットをご紹介してきました。
ここからは、看護ルーのデメリットについてご紹介します。
連絡がしつこいと感じることがある
看護ルーはトップクラスの求人数を誇り、求人紹介にも力を入れています。
しかし、求職者によっては求人紹介メールなどの連絡頻度が多すぎると感じたり、現職の勤務時間で電話に出られない場合もあります。
担当アドバイザーの熱意とも取れますが、許容できないほどであれば必要に応じて担当の変更をお願いしたり、連絡の時間帯指定をお願いするなど上手く対処しましょう。

登録しただけで毎日何件も電話かかってくるんだけど、、
今すぐは望んでないんだけど、、
出典:Twitter

メールの量が多かったですし、仕事中に電話をかけられたりもしたので、さすがに電話をとれるタイミングを伝えてその時間にかけるようお願いしました。
求人の内容は良かったので、良くも悪くも使い方次第といった感想です。
出典:アンケート
担当アドバイザーの質にばらつきあり
看護ルーは、その求人数の多さや親身なサポートで多くの求職者から良い評判を得ています。
一方、「担当者の対応が微妙」「担当の印象が悪い」などの不満もみられました。

担当者によって質にムラがある。
伝えた条件にほとんど一致していない求人が送られてくる。
この時点でちょっとしんどくなって利用することを辞めたので見学・面談時のフォローに関しての情報ないです。
出典:Twitter
地方での転職は看護ルーだけだとやや不十分な場合も
看護ルーは、全国に多くの求人を持っています。
しかし、地域によってその求人数にはばらつきがあります。
例えば、確認時点で求人数が最も少なかった鳥取県は、その数約150件ほどであったのに対し、最も求人数が多かった東京都では約7,000件ほどとなっていました。
そのため、地方での転職を考える求職者は看護ルーだけでなく、他の転職サイト・エージェントとの同時利用がおすすめです。
看護ルー(看護roo!)の利用が向いている人の特徴
この章では、看護ルーの利用がおすすめな看護師の特徴をご紹介します。
転職が初めてという看護師
看護ルーを利用すると、担当アドバイザーから様々な転職支援が受けられます。
その具体的な支援内容は、
- キャリア相談
- 面接対策
- 書類作成サポート
- 面接同行(拠点がある地域のみ)
- 給与、条件交渉の代行
など、転職の始めから終わりまでフルでサポートしてくれます。
このように看護ルーを利用すれば、転職経験が少ない求職者でも安心して転職活動を行えます。
都市部での転職を考えている看護師
看護ルーは全国対応の転職サイトですが、地域によって受けられるサポートに差が出てきます。
例えば面接同行サービスは、基本的に拠点のある関東、東海、関西に限定されます。
また、看護ルーは全国各地に求人を持っていますが、地域によってその求人数にばらつきがあります。特に地方に行くほど求人数は減っていく傾向があります。
そのため、都市部での転職を考える看護師におすすめな転職サイトです。
現職が忙しい方
看護ルーを利用すると、書類作成サポートや給与・条件交渉の代行などの様々なサポートが受けられます。
そのため、転職活動にかかる時間や労力、精神的負担などを大きく軽減できます。
現職を忙しく続けながら転職活動をする求職者にとって、大きな助けになります。
看護ルー(看護roo!)で転職した看護師の体験談
ここでは、看護ルーを実際に利用して転職した看護師の体験談をご紹介します。
主体的に進めることで転職成功率向上

年収も以前の病院よりも100万程度アップ。
昼間はなかなか連絡がつかず、子どものいる家庭では忙しい、夕方〜夜に連絡を取ることが多く困りましたが…。
自分が主体になり進めることが大前提です。
何もかも頼って任せると失敗すると思います。
お金の話、病院の雰囲気、同じ病院に就職した人の話、履歴書や職務経歴書の添削など…細かくアドバイスしていただき本当に助かりました。
ありがとうございました。
出典:Google
看護ルー(看護roo!)は至れり尽くせりな転職サイト

夜勤のシフトも多く、人手不足なタイミングだったので、LINEで相談できたのがよかったです。
求人情報もしっかり内容がありました。
面接対策などを受けて本番に臨み、無事に転職できました。
さらに担当の方が交渉してくれて年収が上がりました。
至れり尽くせりなサービスだと思います。
出典:アンケート
看護ルー(看護roo!)の求人の例
この章では、看護ルーの求人の例をご紹介します。
なお、あくまで求人例のため、求人検索をするタイミングによっては同様な求人が見つからない場合もあります。
大学病院(東京都)
大学病院などの急性期病院は責任感や専門知識を要求をされますが、待遇は比較的よく、キャリアアップも目指せるため人気です。
しかし、場合によっては残業・夜勤が発生することもあるため、注意が必要です。
クリニック(大阪府)
クリニックの場合、日勤がメインのため、生活リズムが崩れづらく予定も立てやすいため、プライベートを重視したいという方におすすめです。
その分業務の範囲がある程度決まっており、キャリアアップを積極的に目指す方にはあまり向かないこともあります。
そのため、主婦やブランクがある看護師などに特におすすめの病院形態といえます。
看護ルー(看護roo!)のその他のサービス
看護ルーでは、看護師の転職支援だけでなく、看護師のための様々なサービスやコンテンツを提供しています。
この章ではそれらのサービスの一例をご紹介します。
お悩み掲示板
「お悩み掲示板」は、職場環境の悩みや、看護師特有の相談ができるサービスです。
利用者は気軽に書き込みができるのでぜひ活用してみて下さい。
現場で使える看護知識
「現場で使える看護知識」は、看護師に向けた学習コンテンツです。
心電図の定義などの理論的解説から、バイタルサインや沐浴の手順といった実践的なコンテンツもあります。
看護師国家試験過去問アプリ|国試
「看護師国家試験過去問アプリ|国試」は、看護師試験の対策コンテンツがまとまったサービスです。
合格までのスケジュールや過去問題集、おすすめ勉強法など、試験を受ける方にとって有益なコンテンツが分かりやすくまとまっています。
動画でわかる看護技術
「動画でわかる看護技術」は、看護ルーが提供する学習サービスです。
看護師に必要な、注射や採血、介助などの幅広い技術について動画でわかりやすくまとまっています。
勉強中の学生や新人看護師の学習だけでなく、部下の教育も担うことになるベテランにも有益なサービスです。
看護ルー(看護roo!)以外に登録すべき転職サイト・エージェント
看護師転職では、複数の転職サイトを同時に利用することが重要です。
看護ルーと併用して他の転職サイトも利用し、転職活動を成功させてください。
1.看護roo!
5万件以上のお仕事から紹介
オンライン30秒で登録完了
10年以上、何十万人もの豊富な実績
看護roo!は東証一部上場企業が運営する、10年以上看護師の転職支援実績がある転職サイトです。
何十万人もの看護師さんが愛用し、利用者満足度も96.3%※を誇っています。
求人数は約5万件以上と豊富で、病院件数も業界最大級。
月給42万円以上や年休130日以上など、厳選された高給与・好条件求人の中からあなたにあったお仕事を紹介してくれます。
登録はオンラインで完結します。
好きな時間に電話で条件を伝えるだけでその後はあなたにあったお仕事が届きます。
求人の詳しい情報を知りたい場合はLINEやメールで連絡可能です。短所や実際に働いている方の口コミを聞くこともできます。
※調査協力:クロスマーケティング(2018年)
>>公式サイトを見る
求人数 | 約57,000件 |
対応職種 | 正看護師、准看護師、助産師 |
対応施設 | 一般病院、大学病院、一般+療養、療養型病院、精神病院、クリニック、訪問看護、介護施設、健診センター、保育園・学校、その他施設 |
対応雇用形態 | 正社員、パート、契約社員、常勤(夜勤あり・なし)、非常勤 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 関東/関西/東海 ┗東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・三重・岐阜・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山 |
公式サイト | https://www.kango-roo.com/ |
\オンライン30秒で登録完了/
関連記事:
・看護roo!の評判・口コミ|求人の特徴も解説
2.看護のお仕事
日本最大級の求人数
職場の内部情報に詳しい
LINEで気軽に相談できる
看護のお仕事は、日本最大級の求人数を誇る、看護師専門の転職サイトです。
多数の非公開求人を含む約12万件の求人数のなかからあなたにあった転職先を見つけてくれます。
年間4,000回以上の職場訪問をおこなっており、医療方針から辞めた人の理由まで情報収集を実施しています。
職場の内部情報をもとに、利用者の希望に最も合う求人情報を紹介してくれます。
求人情報をLINEやメールで受け取ることができ、気になることや相談したいこともLINEで連絡できます。
そのため、ふだん転職活動になかなか時間が割けないという方でも気軽に利用し、転職活動を進めることができます。
>>看護のお仕事の詳細を見る
求人数 | 約120,000件 |
対応職種 | 正看護師、准看護師、保健師、助産師 |
対応施設 | 総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター |
対応雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト、派遣、紹介予定派遣、日勤常務、夜勤専従常勤、夜勤専従パート、非常勤 |
対応診療科目 | 内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
\1分で登録完了/
関連記事:
・看護のお仕事の評判・口コミ|求人の特徴も解説
3.ナース人材バンク
ナース人材バンクの特徴
- 年間10万人以上の看護師が利用
- 看護師専門、地域専任のキャリアパートナーが在籍
- 利用者満足度97%※
ナース人材バンクは、2005年の運営開始以来、年間10万人以上の看護師に利用されている転職サイトです。
全国の看護師求人情報を豊富に取り扱っており、看護師専門、地域専任のキャリアパートナーが豊富な求人の中から最適な求人を紹介してくれます。
また、給与や役職、勤務条件など、直接だと言い出しづらい条件交渉についても、キャリアパートナーが代行しておこなってくれるため、効率的な転職活動ができます。
利用者からの評価も高く、97%の利用者から満足※しているとの評価を得ています。
※ナース人材バンク公式HPより
>>ナース人材バンクの詳細を見る
求人数 | 約40,000件 |
対応職種 | 看護師、准看護師、認定看護師、助産師、保健師、管理職 |
対応施設 | 病院、クリニック、訪問看護、企業・学校・保育園、その他 |
対応雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣社員、常勤、日勤のみ、夜勤あり、夜勤のみ、非常勤 |
対応診療科目 | 内科、外科、透析/糖尿病、放射線科、歯科、神経科/精神科、小児科/産婦人科、眼科/耳鼻咽喉科/気管食道系、皮膚科/泌尿器科/肛門科、その他 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.nursejinzaibank.com/ |
\年間10万人が利用/
関連記事:
・ナース人材バンクの評判・口コミ|求人の特徴も解説
4.マイナビ看護師
80,000件以上の求人情報
オンライン登録・電話面談可!
美容クリニックやトラベルナースも
マイナビ看護師は、大手人材紹介会社の株式会社マイナビが運営している看護師のための転職サイトです。
2022年1月現在80,000件以上の求人情報を取り扱っています。(独占求人・非公開求人含む)
高給与の求人はもちろん、一般企業や美容クリニック、夜勤なし求人からトラベルナースまでさまざまな人気求人が掲載されており、他では出会えない求人に出会える可能性も。
一人ひとりにプロのキャリアアドバイザーがつき、履歴書の書き方・面接対策から条件確認や退職交渉まで、徹底的にサポートしてくれます。
また、マイナビ看護師では、求人を出している企業や医療機関に訪問して現場の状況を徹底的にヒアリングしています。
職場の人間関係や雰囲気、人員体制など求職者の方が調べにくい情報もすべて共有してくれるため、転職後のミスマッチが少なくなります。
相談のみでももちろんOK。
登録はオンラインで約1分で完了します。
登録後の面談は電話やWeb面談、直接面談から選べるため、忙しい方も初めての転職で不安な方も安心です。
>>マイナビ看護師の詳細を見る
求人数 | 約80,000件 |
対応職種 | 看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネージャー |
対応施設 | 病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、一般企業、治験関連企業、保育施設、その他 |
対応雇用形態 | 正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託、常勤、夜勤なし、夜勤専従、その他 |
対応診療科目 | 美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://kango.mynavi.jp/ |
\相談だけでもOK/
関連記事:
・マイナビ看護師の評判・口コミ|求人の特徴も解説
5.医療ワーカー
医療ワーカーの特徴
- 首都圏や東海、関西エリアに強い
- 好条件の非公開求人が豊富
- Webでのカウンセリングも対応可能
医療ワーカーは、看護師に特化した転職サイトです。
全国エリアを対象にサービスを提供していますが、特に首都圏や東海、関西エリアの求人情報を豊富に取り扱っています。
また、非公開求人も豊富に取り扱っており、メールマガジンに登録しておけば、希望条件に合った非公開求人情報をメールで受け取ることができます。
そのため、じっくりと仕事を探したい方や、自分のペースで転職活動を進めたい方にもおすすめです。
Webでのカウンセリングも実施しており、転職の相談はもちろん、履歴書添削・模擬面接のサポートも受けることができます。
求人数 | 約58,000件 |
対応職種 | 看護師・准看護師、助産師、保健師 |
対応施設 | 病院、クリニック、介護関連施設、訪問看護、企業、その他 |
対応雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト、契約社員、派遣、期間限定契約、常勤(夜勤あり)、常勤(日勤のみ)、常勤(夜勤のみ) |
対応診療科目 | 内科、整形外科、外科、リハビリテーション科、循環器科、血液内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、、腎臓内科、心療内科、糖尿病内科、内分泌内科、老年内科、救命救急科、形成外科、呼吸器外科、消化器外科、心臓血管外科、乳腺外科、脳神経外科、美容外科、眼科、産婦人科、耳鼻咽喉科、小児科、総合診療科、精神科、人間ドック・検診、泌尿器科、皮膚科、美容皮膚科、病理診断科、婦人科、放射線科、麻酔科、肛門科、リウマチ科、胃腸科、アレルギー科、口腔外科、歯科、呼吸器科、消化器科、緩和ケア科、産科 |
求人の質 |
|
転職サポート |
|
総合評価 |
|
対応エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田 山形・福島・東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨 長野・新潟・富山・石川・福井 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪 兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山・鳥取・島根・山口 香川・愛媛・高知・徳島・福岡 佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎 鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://iryouworker.com/ |
関連記事:
・医療ワーカーの評判・口コミ|求人の特徴も解説
ここでは5つの転職サイトをご紹介しました。
もっと多くの転職サイトを比較したい方は、以下の記事も参考にしてください。
・看護師転職サイトおすすめランキング|希望が叶う職場選びをプロが比較して紹介
・看護師向け転職エージェントおすすめランキング|病院・クリニックなど施設別で紹介
看護ルー(看護roo!)を120%活用するための4つのポイント
ここからは、看護ルーを利用して転職活動を失敗しないように進めるためのコツをご紹介します。
ただ求人を紹介してもらうだけではなく、しっかり活用して後悔のないように転職をしてください。
推薦書を見せてもらう
看護ルーから応募した病院や施設には、あなたが作成した履歴書や職務経歴書と主に、推薦書も送られます。
もし書類選考の通過率が悪い場合は、推薦書に問題がある可能性もあります。
そのため、書類選考に進む際には、あなたの強みがきちんと伝わるような推薦書になっているかどうか、内容を確認させてもらいましょう。
条件を指定しすぎない
希望条件を指定しすぎると、当然紹介される求人数は減ってしまいます。
看護ルーの担当アドバイザーに希望条件を伝える際は、絶対に譲れない条件とそうでない条件を区別して伝えましょう。
ある程度条件に幅をもたせた転職先を紹介してもらうことで、転職活動が安定的に進む可能性が高まります。
急かされても流されない
転職サイトは、病院や施設から手数料を受け取ることで、求職者に無料でサービスを提供できています。
すなわち、あなたが看護ルーを利用して転職を成功させることが、転職サイト側の売上につながります。
そのため、担当アドバイザーによっては、できるだけ早く転職活動を進めようと急かしてくる場合もあります。
もし急かされたとしても、しっかり自分が行きたい方向性とあっているかを考え、流されないようにしましょう。
断る理由をしっかり伝えておけば、転職の方向性が担当アドバイザーと統一されていきます。
看護ルー(看護roo!)以外の転職サイトも併用する
転職活動を進める上では、2〜3社の転職サイトへの登録がおすすめです。
複数の転職サイトに登録すると
- より多くの求人に出会える
- 担当者の相性を比較できる
- 選考対策をしっかりできる
などのメリットがあります。
登録は1分程度で完了しますので、おすすめの転職サイトからいくつか登録してみてくださいね。
>>おすすめ転職サイトを見る
看護師の職場|図表で解説
この章では、看護師が就業している職場の割合が一目で分かるグラフをご紹介します。
引用:平成24年度 看護職員の現状と推移
少々古いデータですが、厚生労働省が発表しているグラフなので、信頼性は十分です。
このグラフによると、看護師の職場として最も多いのは病院、次いで診療所と介護施設などが続いています。
どの職場に転職するか、まずは一度担当アドバイザーと相談してみましょう。
看護ルー(看護roo!)利用の流れ
この章では、看護ルーを利用して転職する際の流れを解説します。
看護ルー(看護roo!)公式サイトから登録
まずは看護ルーの登録ページから、転職サポートを申し込みましょう。
名前や居住地などの基本情報に加え、保有資格や希望勤務地などの情報も入力します。
担当アドバイザーとのヒアリング面談
登録後は、電話にて希望条件などに関する簡単なヒアリングがあります。
そして後日、1時間程度の担当アドバイザーとの面談が行われます。
公開・非公開求人の紹介
担当アドバイザーとの面談後、看護ルーが豊富に持っている公開・非公開求人の中からあなたの希望に合わせて最適な求人を紹介されます。
紹介された求人の中から、担当アドバイザーと相談しながら応募先を選びます。
看護ルーは病院内部の情報なども把握しているので、もしも求人に関する質問がある場合は気兼ねなく質問できます。
応募
応募する病院が固まったら応募します。
複数の応募先病院との面接日程調整やキャンセルなど、面倒なやりとりは看護roo!が代わりに行ってくれるので安心です。
履歴書などの書類選考・面接
応募先病院の傾向や面接内容に応じて、担当アドバイザーが履歴書などの作成サポートや、面接対策を行ってくれます。
看護ルーの担当アドバイザーは、病院ごとの雰囲気や面接でよく聞かれる質問なども把握しているので、実践的なアドバイスを受けられます。
入職・退職手続き
面接後、無事に内定を得たら、入職先を決定します。
給与や入職日などの条件交渉、内定辞退する病院・施設への連絡なども、看護ルーの担当アドバイザーが行います。
看護ルー(看護roo!)によくある質問
この章では、看護ルーの利用によくある質問と回答をまとめています。
看護師を続けるか迷っています…
看護師の中には、その責任の重さやハードワークさから、このまま看護師を続けるかどうかで迷っている方もいるかと思います。
しかし、看護ルーは転職するか迷っている段階でも相談ができます。
看護ルーの登録、利用は本当に無料?
看護ルーの登録、利用は無料です。
これは、転職サイトが病院から報酬を得ているためです。
そのため、求職者は無料で求人紹介や面接対策などのサポートを受けられます。
転職先の病院の種類にはどのようなものがありますか?
転職先の病院の種類としては以下のようなものがあります。
- 一般の慢性期病院
- 大学病院など急性期病院
診療所やクリニックなどの慢性期病院では、基本的に夜勤がなかったり、残業が少ない傾向があるため、ワークライフバランスを重視する方から人気です。
大学病院や総合病院などの急性期病院では、求められるスキルの高さなどから、やりがいを求める求職者から人気です。
看護ルーの退会方法は?
看護ルーのサービス(お悩み掲示板など)の利用を止めたい場合は、マイページにログインし、退会ページから手続きすれば退会できます。
転職サポートの終了は担当アドバイザーか、転職サポート専用のお問い合わせページから転職サポートの終了を申し込んでください。
看護ルーの求人は地方にもある?
看護ルーの求人は、地方にもあります。
しかし、地域によって数にはばらつきがあるため、他にも2~3社ほど看護師転職サイトに登録しておきましょう。
評価 | ポイント | |
---|---|---|
看護roo! | 4.9/5.0 | オンライン登録OK 月給42万円以上も 10年以上の実績 |
看護の お仕事 |
4.7/5.0 | 求人数12万件以上! LINEで気軽に相談◎ 好条件求人多数掲載 |
ナース 人材バンク |
4.5/5.0 | 利用者10万人超 全国対応 充実のサポート◎ |
正社員ではなく派遣での利用はできますか?
看護ルーは派遣の求人も扱っているので、利用可能です。
派遣は正社員と比べて勤務時間などの融通が利きやすく、女性、特に子供を持つ看護師から人気です。
しかし、正社員の求人と比べて派遣の求人は少ないため、別途派遣求人サイトなどにも登録するとさらに希望に合う求人が見つかる可能性が上がります。
関連記事:看護師派遣おすすめ派遣会社ランキング
担当アドバイザーとの相性が悪いときは?
転職を進めていく中で、担当アドバイザーとの相性が良くないと感じることもあるかと思います。
そんなときは、我慢しすぎずに担当の変更をお願いしましょう。
担当の変更は「お問い合わせフォーム」から申し込めます。
看護ルーに紹介特典はある?
看護ルーには、現在紹介特典などのサービスはありません。
しかし、紹介特典などがないのにも関わらず、看護ルーはそのサービスの手厚さや実績から多くの看護師から支持されています。
看護ルーの運営会社は?
看護ルーの運営会社は、「株式会社クイック」という会社です。
株式会社クイックは東証一部上場企業であり、30年以上もの間人材領域に携わってきた企業です。
そのため、信頼性は十分で、同社の運営する看護ルーも同じく信頼できるサービスであるといえるでしょう。
看護ルー(看護roo!)のその他の口コミ
マイペースに転職できた

結局、転職を決意したけどコンサルタントから意外と急かされなかったし、マイペースに転職できた。
出典:アンケート
希望通りの働き方を実現できた

わからないことだらけでしたが、LINEで丁寧にアドバイスして下さったおかげで無事に精神科訪問看護に転職することができました。
出典:Twitter
担当アドバイザーがすごくいい人だった

担当者さんすごくいい人だし、友達は私より優秀なので頑張って欲しい
出典:Twitter
必要なことは都度エージェントが教えてくれる

必要なことは都度エージェントが教えてくれるから、それに従ってれば転職できそうだったけど。。
出典:Twitter
担当アドバイザーが良い人そうで良い

出典:Twitter
看護ルーは病院とのやりとりの負担なし

看護ルー良かったぞ
悩みを打ち明けるとできるだけ合ったとこ探してくれるぞ
業者が仲介してくれるから病院とのやり取り一切しなくていいぞ
出典:Twitter
担当アドバイザーが話しやすかった

出典:Twitter
看護roo!の担当が当たりだった

出典:Twitter
看護roo!は他のサイトより質が良い

何気なく選んで勢いで登録したけどすごく幸運だったな。
出典:Twitter
担当コンサルタントの質がとてもよい

担当のキャリアコンサルタントから紹介される求人マッチング精度は高く、サービス自体も親切丁寧を心がけていたように思う。
出典:アンケート
求人数が豊富、面接同行も良い

また、条件はありますが面接に同行してくれるサービスもよかったです。
出典:アンケート
担当が親しみやすくてよかった

悪い点としては、自分の希望した求人とずれたものを紹介されることがあった点くらい。
出典:アンケート
理想の職場に転職できた

自分の希望をきいてからそれに合わせて案件を紹介してくれました。
紹介求人数も多く、理想の職場に転職できました。
出典:アンケート
看護ルーはサポート体制に強み

担当アドバイザーの対応もとても丁寧で、転職経験があまりない私にとって頼もしかったです。
出典:アンケート
コンサルタントから返事が来ない

やる気失せた。転職とかどうでもええわもう
出典:Twitter
連絡がしつこい

また、電話も毎日といっていいほどかかってきたし、急かされたと感じることも多々あった。
出典:アンケート
もしまた転職するなら看護ルーを使いたい

転職初期から入職時に至るまで、質の高いサービスです。
出典:アンケート
転職自体は上手くいった

しかし結果的に転職自体は上手くいったので、まあ及第点です。
出典:アンケート
レスが早い、情報収集も容易

コンサルタントから連絡もこまめにしてくれるため、モチベーションの維持にも繋がっていたように感じる。
また、同社は病院との繋がりが深いようで、求人からは読み取れないような情報も伝えてくれたりと非常に有益であった。
転職経験に関わらず、求職中の看護師はまず看護ルーを利用するとよい。
出典:アンケート
求人数も連絡も多い

しかしその一方、連絡の電話も多く、たまにうんざりすることもありました。
出典:アンケート
わがままにも精一杯対応してくれた

非常に親身に動いてくれ、満足です。
出典:アンケート
看護ルーの担当に助けられました

これもひとえに担当アドバイザーの方のおかげだと思います。
丁寧に色々なサポートやアドバイスをしてくださったおかげで望み通りの転職が出来ました。
出典:アンケート
看護ルーの手厚いサポートで満足いく転職を

また、面接日程の調整や、給与交渉なども行ってもらえたのでこちらの負担が軽く済みました。
転職結果も非常に満足です。
出典:アンケート
自分の住む地域には求人が少なかった

妥協せざるを得なかったです。
出典:アンケート
色々なサービスに助けられた

数多くの公開・非公開求人の中から、ブランクがある私でも働きやすそうな病院をチョイスしてくれました。
また、看護技術に関する勉強ができるサービスで、抜けていた知識を事前にある程度埋められました。
出典:アンケート
担当も求人もまあまあ

完璧とまでは言えないけど、ある程度満足な案件をいくつか紹介してくれたので、良かったと思います。
出典:アンケート
得られる情報量が多く素晴らしい

具体的には、職場の環境、人間関係など。
比較対象ができることで、応募前から選考対策までスムーズにできた。
出典:アンケート
きめ細かいところまでしっかり対応してくれる担当

さらに、サイト上には掲載されていないような求人を伝えたところ、コンサルタントがその病院に接触してくれた。
出典:アンケート
応募から内定、さらには条件交渉まで丁寧

履歴書などの作成の支援や、面接日の調整、条件交渉までも丁寧にこなしてくれました。
出典:アンケート
面接同行が非常に助かった

逆質問の際も援護してくれ、採用後のミスマッチを減らせたと思います。
出典:アンケート
看護師転職に必要なサポートがすべて受けられる

そして面接対策、履歴書や職務経歴書などの書類作成のサポートもしてくれます。
その上、面接日や入社日の調整、給与交渉なども代行してくれます
このように、看護ルーは看護師転職に必要なサポートがすべて受けられる転職サイトです。
出典:アンケート
求職者のことをきちんと考えてくれる転職サイト

求職者のことを考えていなければ、悪い点は教えないと思うので、信頼できました。
出典:アンケート
評判や情報と違った

しかし転職後の職場は聞いていた評判や情報と違うし、微妙でした。
出典:アンケート
スピード感と親切さを兼ね備えた転職サイト

またスピードだけでなく、面接対策や退職サポートなど最後までぬかりなく丁寧なサービスでした。
出典:アンケート
まとめ
この記事では、看護ルーの利用者からの評判・口コミを紹介し、それをもとに分かったメリットやデメリットなどをご紹介しました。
求人数が多く、サポートも手厚いと評判の看護ルーを使うことで、男性女性問わず転職成功率が上がります。
しかし、転職サイトは複数登録が基本です。
希望の条件に合う病院に転職するためにも、ぜひ看護ルーを含め2~3社以上登録しましょう。
評価 | ポイント | |
---|---|---|
看護roo! | 4.9/5.0 | オンライン登録OK 月給42万円以上も 10年以上の実績 |
看護の お仕事 |
4.7/5.0 | 求人数12万件以上! LINEで気軽に相談◎ 好条件求人多数掲載 |
ナース 人材バンク |
4.5/5.0 | 利用者10万人超 全国対応 充実のサポート◎ |